2022年07月の記事一覧


月別アーカイブ:2022年07月

2022年07月の記事一覧。マイルを貯めるための情報やキャンペーン、飛行機に関する面白ネタなどを紹介しています。

2022-07-31JAL
JALは、国内航空券タイムセールと、期間限定 JALダイナミックパッケージ タイムセールを開催しています。国内航空券タイムセールの販売期間は、2022年8月14日(日)23:59まで。JALダイナミックパッケージ タイムセールの販売期間は、2022年8月9日(火)23:59まで。国内航空券タイムセール、羽田発対象運賃の一例大阪(伊丹)行きが、片道7,000円~、札幌(新千歳)行きが、片道8,000円~、福岡行きが、片道8,000円~、沖縄(那覇)...

記事を読む

2022-07-30格安航空会社(LCC)
エアアジアは、日本~バンコク・ホノルル・クアラルンプール・マニラ線が線が対象のセールを開催しています。セール期間は、2022年7月31日(日)まで。搭乗期間は、2022年8月1日~2023年10月28日まで。大阪(関西)~マニラ線、片道12,990円~。東京(成田)・大阪(関西)・札幌(千歳)~バンコク(スワンナプーム)線、片道14,900円~。大阪(関西)~ホノルル線、片道26,990円~。東京(成田)・大阪(関西)・札幌(千歳)~ク...

記事を読む

2022-07-29日系LCC(格安航空会社)情報
ジェットスター・ジャパンは、国内3路線が片道1,000円~の「スーパースターセール」を開催しています。セール期間は、2022年7月29日(金)17:00 ~8月1日(月)17:00まで。搭乗期間は、2022年8月16日~2023年2月8日までで、9月17日~26日・10月7日~10日、12月21日~1月11日までは対象外など、詳細は路線により異なります。片道1,000円路線は、東京(成田)発着~札幌札幌(千歳)・大分・宮崎線で、座席数限定、火・水・木のみが...

記事を読む

2022-07-26ピーチ
大阪府泉佐野市とピーチ(Peach Aviation)は、「Peachでゴー!ゴー!泉佐野キャンペーン」を開催しています。このキャンペーンは、「泉佐野市にお越しいただき、どんな“まち”なのかを体感していただく」為の航空券代(ピーチポイント15,000円分)と泉佐野市内で使える電子マネー(さのちょくポイント5,000円分)をセットにして1,000名様に無料で提供されるキャンペーンです。キャンペーンの概要は、抽選で1,000名様に「ピーチポイン...

記事を読む

2022-07-25日系LCC(格安航空会社)情報
ジェットスターの東京(成田)~ケアンズ線が、7月21日から運航再開されました。大阪(関空)~ケアンズ線、東京(成田)~ゴールドコースト線も順次運航再開予定!この運行再開を記念して、オーストラリア行きが対象のセールが開催されています。セール期間は、2022年7月28(木)17時まで。搭乗期間は、2022年7月26日(火)~10月31日(月)までで、詳細は路線ごとに大きく異なります。また、上記搭乗期間内でも、路線によってはセール...

記事を読む

2022-07-24主要航空会社
エアカランは、東京(成田)~ヌメア線が対象の期間限定サマーセールを開催しています。セール期間は、2022年7月31日まで。搭乗期間は、2022年8月1日~2023年1月31日まで。この情報は、ニューカレドニア観光局のFacebook公式アカウントに投稿されていた情報です。東京-ヌメア 30,000円~。エアカランのホームページに飛ぶと、東京-ヌメア線が、往復77,290円からと出ていました。ネットのニュースでは、「エアカラン、成田〜ヌメア...

記事を読む

2022-07-23日系LCC(格安航空会社)情報
ジェットスター・ジャパンは、国内10路線が対象の「スーパースターセール」を開催しています。セール期間は、2022年7月25日(月)17:00まで。搭乗期間は、2022年9月27日~10月27日までで、路線により搭乗期間は異なり、対象外の日もあります。片道1,990円路線は、座席数限定、火・水・木のみが対象。東京(成田)発着の片道1,990円路線松山・鹿児島・熊本・高知・長崎・大阪(関西)・福岡線。大阪(関西)発着の片道1,990円路線札...

記事を読む

2022-07-22JAL
JALは、期間限定おトクなスペシャル運賃を販売しています。ホノルル・コナ・グアム線が対象!ホノルル往復55,000円~、グアム往復43,000円~と、以前なら信じられない様な価格。航空券がこの価格になっても燃油サーチャージが過去最高の価格。JALの2022年8月1日から9月30日発券分までの燃料サーチャージは、日本-ハワイ線は片道30,500円!航空券が往復55,000円でも、燃料サーチャージが往復61,000円、あり得ない状況になっていま...

記事を読む

2022-07-21格安航空会社(LCC)
スクート(Scoot)は、日本発着路線が対象のセールを開催しています。セール期間は、2022年7月27日午前0時59分まで。シンガポール、クアラルンプール、シドニー線が対象で、​特別運賃は片道19,000円~!搭乗期間は、2023年3月26日までで、受託手荷物料金、座席指定料金は別途必要です。東京(成田)発着シンガポール、片道20,000円、バンコク・プーケット・クアラルンプール・ペナン、片道23,000円、メルボルン・シドニーパース・...

記事を読む

2022-07-20ピーチ
ピーチ(Peach Aviation)は、「♨🏝️SALE!ピーチルしようぜ🏕️☕」を開催しています!のんびりまったり、ゆっくり旅に出てみたい方におススメ!セールページではPeachセレクトのチル旅も紹介されています。販売期間は、2022年7月20日22:00~7月25日23:59まで。搭乗期間は、2022年8月16日~12月22日までで、詳細は路線によって異なります。大阪(関西)発着札幌(千歳)・釧路・女満別・仙台・福岡・鹿児島・沖縄(那覇)・石垣線、片道99...

記事を読む

2022-07-18日系LCC(格安航空会社)情報
ZIPAIR Tokyoは、ソウル・バンコク・ホノルル線 2022年冬スケジュール期間搭乗分の販売を始めました。2022年10月30日(日)~2023年3月25日(土)運航便が対象です。東京(成田)~ソウル(仁川)線は週6便、東京(成田)~バンコク線は1日1便、東京(成田)~ホノルル線は週3便の運航。東京(成田)~シンガポール・ロサンゼルス線は、後日販売を開始するとのこと。12月には、東京(成田)~サンノゼ線開設も予定されています。ZI...

記事を読む

2022-07-17格安航空会社(LCC)
エアアジアは、日本発着~クアラルンプール・ホノルル線が対象のセールを開催しています。燃料サーチャージ高騰している状況なので、LCC(格安航空会社)のセールは注目。今回のセールは、日本~クアラルンプール・ホノルル線が対象セールです。セール期間は、2022年7月17日(日)まで。搭乗期間は、2022年9月2日~2023年3月26日まで。東京(羽田)・大阪(関西)・札幌(千歳)~クアラルンプール線、大阪(関西)~ホノルル線が片...

記事を読む

2022-07-16日系LCC(格安航空会社)情報
ジェットスター・ジャパンは、10月下旬搭乗分までおトクな「スーパースターセール」を開催しています。販売期間は、2022年7月19日(火)17:00まで。搭乗期間は、2022年8月19日~10月29日まで、9月16日~9月26日、10月7日~10月11日は対象外など、詳細は路線により異なります。販売価格帯は、片道2,990円 ~5,490円。東京(成田)発着高知線、片道2,990円~、大阪(関西)3,590円~、宮崎線、片道3,990円~、長崎線、片道4,190円~、...

記事を読む

2022-07-15ユナイテッド航空
ユナイテッド航空は、8月1日から再開する名古屋(中部)・福岡~グアム路に、期間限定特別運賃を設定すると発表しました。グアム政府観光局が実施している、グアム就航55周年を記念した「GoGo! GUAM キャンペーン」に賛同した特別運賃です。搭乗期間は、2022年9月1日~30日まで。販売期間は、2022年7月19日(23時59分)まで。ユナイテッド航空のウェブサイト(united.com)もしくは旅行会社で購入が可能です。名古屋(中部)・福岡...

記事を読む

2022-07-14ANA
ANAは、直前の予約でお得に送店航空券が獲得できる「今週のトクたびマイル」の受付を始めました。予約発券期間は、2022年7月13日(水)から7月19日(火)まで。2022年7月20日(水)搭乗分までの搭乗が対象です。思い立ったとき、ふらっと旅行に行きたい時など、行きたい路線が対象なら、少ないマイルでおトクに旅に行けるウェブサイト限定サービス。おトクに使える「今週のトクたびマイル」は、毎週木曜日からの1週間が対象で、毎...

記事を読む

2022-07-13JAL
スプリング・ジャパンは、JALグループの航空会社です。2012年(平成24年)に、春秋航空日本株式会社として設立された航空会社です。春秋航空が出費して設立されたたのですが航空法の外資規制があるため、春秋航空による出資は33%までにとどめられていました。これを2021年(令和3年)にJALが過半数超の株式を追加取得し、JALグループ入りしました。それなので、現在はJALの子会社です。スプリング・ジャパンはJALグループ入り1周...

記事を読む

2022-07-12ANA
ANAは、国際線機内食の人気メニュー「南国波乗りセット」を販売しています。コロナウイルス問題が発生し、販売を始めた国際線機内食の通販ですが今や定番商品となっています。レンジで温めるだけで食べられるので、手間もかからずお子様が喜んで食べてくれるので、子育て世代の主婦に人気のようです。この国際線エコノミークラス機内食の新商品「南国波乗りセット」は、7月1日から再販売されています。ホノルル・シドニー線で提供...

記事を読む

2022-07-11格安航空会社(LCC)
ベトジェットは、77万7,777枚の航空券を7,700ベトナム・ドン(約45円)で販売しています。スペシャルチケット・プロモ―ションで、2022年7月13日までの期間限定販売です。ベトジェットの公式ウェブサ イトwww.vietjetair.com またはベトジェットエアモバイルアプリでの予約が対象。ベトジェットが運航するベトナム国内線・国際線に適用されます。旅行期間は、2022年8月15日から2023年3月26日まで。日本路線は、日本~ハノイ・ホーチミ...

記事を読む

2022-07-10日系LCC(格安航空会社)情報
ジェットスター・ジャパンは、秋旅までおトクな「スーパースターセール」を開催しています。販売期間は、2022年7月11日(月)17:00まで。搭乗期間は、2022年7月19日~10月27日までで、7月30日~8月22日、9月1日~9月26日、10月7日~10月11日は対象外など、詳細は路線により異なります。販売価格帯は、片道3,790円 ~5,490円。東京(成田)発着大阪(関西)線、片道3,790円、高知線、片道4,590円、福岡線、片道4,690円、高松・松山線...

記事を読む

2022-07-09主要航空会社
キャセイパシフィック航空は、SNSのシェアで、無料航空券や特製オリジナルグッズが当たるキャンペーンを開催しています。Twitter・Facebookで、キャンペーンをシェアされた方に、無料航空券や特製オリジナルグッズが当たるキャンペーンです。TwitterまたはFacebookで、「七夕プレゼントキャンペーン」をシェアされた方の中から、抽選でキャセイパシフィックが就航しているお好きな目的地への無料航空券、特製オリジナルグッズをプ...

記事を読む

no-image

2022-07-08ピーチ
ピーチ(Peach Aviation)は、2022年7月9日21:59までの期間限定「72時間限定セール」を開催しています!10月までの国内29路線が対象で、今回のおすすめは九州路線♪夏休みの旅行から秋の行楽シーズンまでおトクがいっぱい✈️販売期間は、2022年7月9日21:59まで。搭乗期間は、2022年7月25日~2022年10月29日までで、詳細は路線により異なります。大阪(関西)発着仙台・長崎・鹿児島線、片道2,590円~、宮崎線、片道2,790円~、新潟・沖縄...

記事を読む

2022-07-07主要航空会社
ニュージーランド航空は、「ニュー自由ランド」キャンペーンを開催しています。ニュージーランド政府は、日本を含めたビザ免除国からの旅行者に対する入国制限を撤廃、6月21日からはワクチンの接種完了を条件に、出発前検査も不要となりました。ニュージーランド航空は、東京(成田)~オークランド線を8月28日まで週2便で運航、8月29日からは週3便に増便します。このキャンペーンは、需要を喚起するためのキャンペーンで、ニュー...

記事を読む

2022-07-06主要航空会社
ANAが加盟する航空連合「スターアライアンス」に鉄道会社が加盟すると発表!これは、新型コロナウイルスの影響もあるかと思います。ANAやユナイテッド航空などが加盟する航空連合「スターアライアンス」に、世界で初めてドイツ鉄道が鉄道会社として加盟するとの発表です。スターアライアンス加盟航空会社の予約システムで航空券とドイツの主要都市を結ぶ高速鉄道「ICE」の乗車券を組み合わせたチケットを予約・発券できるようにな...

記事を読む

2022-07-05日系LCC(格安航空会社)情報
スプリング・ジャパンは、新規登録キャンペーンを開催しています。新規登録をされた方に、もれなく5,000円分のクーポンがもらえるキャンペーンです。キャンペーン期間は、2022年10月29日(土)まで。期間中にSPRING JAPAN会員の新規登録をされた方に、5,000円分のクーポンがプレゼントされるキャンペーンです。スプリング・ジャパンは、JAL系列のLCC(格安航空会社)。JALグループとなり、社名を「春秋航空日本」からスプリング・ジ...

記事を読む

2022-07-04気になるニュース!
ビーチのガチャが好調だったからか、JR西日本は、旅先をサイコロで決める「サイコロきっぷ」の販売を始めました。1回5,000円、サイコロで旅の行き先を決める「サイコロきっぷ」です。「サイコロきっぷ」の詳細。1名様あたり1回5,000円(往復料金)。こども料金の設定はなく、1名様2回まで購入可能です。購入には事前エントリーが必要。エントリーは、1人あたり1回4,500円が必要で、エントリー完了後に購入いただく「サイコロきっぷ...

記事を読む

2022-07-03ANA
ANAは、「鬼滅の刃 × ANAお子様1,000円キャンペーン ~夏たび編~」を開催しています。このタイトルなので、夏休みの子供運賃が往復1,000円になるキャンペーンかと思ったら、残念ながら抽選でした。抽選なのに、ANAお子様1,000円キャンペーンと書くのはおかしいですよね!大人と一緒の3歳から12歳未満の子どもが対象。抽選で国内線が往復1,000円で搭乗できます。キャンペーン対象の搭乗期間は、お盆を除く夏休み期間です。キャン...

記事を読む

2022-07-02JAL
JALは、ユニバーサル・スタジオ・ジャパン貸切「JALプレミアムナイト」キャンペーンを開催しています。期間中に、対象路線に2回以上搭乗し、キャンペーンに応募された方が対象です。対象搭乗期間は、2022年7月1日(金)~9月30日(金)(ご搭乗日)応募期間は、2022年7月5日(火)10:00~10月10日(月・祝)23:59まで。搭乗日の5日後から応募可能となります。対象路線・対象便大阪(伊丹)-函館・女満別・青森・三沢・秋田・花巻...

記事を読む

2022-07-01格安航空会社(LCC)
エアアジアXは、日本発着~クアラルンプール・ホノルル線が対象のセールを開催しています。燃料サーチャージ高騰している状況でのLCC(格安航空会社)のセール。その価格を見ると、JALの燃料サーチャージより低価格。JALのホノルル線、燃料サーチャージは片道30,500円と信じられない高価格。これが、エアアジアのホノルル線は片道26,900円~です。セール期間は、2022年7月3日(日)まで。搭乗期間は、2022年9月5日~2023年3月26日ま...

記事を読む

JALは、片道7,000円~の国内航空券タイムセールを開催、夏旅や連休もお得なJALダイナミックパッケージ タイムセールも同時開催!

  •  投稿日:2022-07-31
  •  カテゴリ:JAL

JALは、国内航空券タイムセールと、期間限定 JALダイナミックパッケージ タイムセールを開催しています。


国内航空券タイムセールの販売期間は、2022年8月14日(日)23:59まで。

JALは、片道7,000円~の国内航空券タイムセールを開催、夏旅や連休もお得なJALダイナミックパッケージ タイムセールも同時開催!

JALダイナミックパッケージ タイムセールの販売期間は、2022年8月9日(火)23:59まで。

国内航空券タイムセール、羽田発対象運賃の一例
大阪(伊丹)行きが、片道7,000円~、
札幌(新千歳)行きが、片道8,000円~、
福岡行きが、片道8,000円~、
沖縄(那覇)行きが、片道8,000円~。

JAL便の価格がこれなら超格安ですよね。

JALダイナミックパッケージ タイムセールも、夏旅や早めの秋旅、連休もお得な運賃で販売されています。

さらに、「FLY ON ポイント2倍キャンペーン」も、2022年12月31日(土)まで期間延長されているので、JALの上級会員を目指すなら今がチャンスです。

期間限定 JALダイナミックパッケージ タイムセール

 カテゴリ
 タグ
JAL 

エアアジアは、日本~バンコク・ホノルル・クアラルンプール・マニラ行きが片道12,990円~の「BIG SALE」を開催!

エアアジアは、日本~バンコク・ホノルル・クアラルンプール・マニラ線が線が対象のセールを開催しています。


セール期間は、2022年7月31日(日)まで。

搭乗期間は、2022年8月1日~2023年10月28日まで。

エアアジアは、バンコク・ホノルル・クアラルンプール・マニラ行きが片道12,990円~の「BIG SALE」を開催!


大阪(関西)~マニラ線、片道12,990円~。

東京(成田)・大阪(関西)・札幌(千歳)~バンコク(スワンナプーム)線、片道14,900円~。

大阪(関西)~ホノルル線、片道26,990円~。

東京(成田)・大阪(関西)・札幌(千歳)~クアラルンプール線、片道17,900円~。

上記運賃は座席数限定で、一部キャンペーン運賃対象外の日付があります。

燃料サーチャージは円安の影響もあり信じられない価格になっています。

JALのホノルル線は、燃料サーチャージが片道30,500円と過去最高金額。

ホノルル往復で、航空券の他に燃料サーチャージが61,00円も必要。

この燃料サーチャージは、LCC(格安航空会社)の航空券代を上回る金額です。

燃料サーチャージを考えたら、東京からホノルルに行く場合でも新幹線で大阪に行き、大阪観光をしてエアアジアの大阪(関西)~ホノルル線を利用した方がお得なのではと思います。

問題は、予定より1日多く休みが取れるかですね。

エアアジア BIG SALE 開催中 📣 ハワイ・タイ・マレーシア・フィリピン行き航空券がBIGにお得✨

 カテゴリ
 タグ

ジェットスターは、国内3路線が片道1,000円~のセールを開催!

ジェットスター・ジャパンは、国内3路線が片道1,000円~の「スーパースターセール」を開催しています。


セール期間は、2022年7月29日(金)17:00 ~8月1日(月)17:00まで。

搭乗期間は、2022年8月16日~2023年2月8日までで、9月17日~26日・10月7日~10日、12月21日~1月11日までは対象外など、詳細は路線により異なります。

片道1,000円路線は、東京(成田)発着~札幌札幌(千歳)・大分・宮崎線で、座席数限定、火・水・木のみが対象。

ジェットスターは、国内3路線が片道1,000円~のセールを開催!

販売価格帯は1,000円 ~ 5,490円で、片道1,000円路線以外も、スーパースタセール運賃、片道2,990円 ~ 5,490円で販売されています。

片道1,000円路線は曜日指定。

これと組み合わせて、通常のスーパースタセール運賃(片道2,990円 ~ 5,490円)での往復旅行がお得ではと思います。

片道1,000円は超お得ですが、通常のスーパースタセール運賃(片道2,990円 ~ 5,490円)もお得な運賃なので。

LCC セール おトクな運賃で予約♪ ジェットスター

泉佐野市は、ピーチポイント15,000円分+さのちょくポイント5,000円分がプレゼントされるキャンペーンを開催!

  •  投稿日:2022-07-26
  •  カテゴリ:ピーチ

大阪府泉佐野市とピーチ(Peach Aviation)は、「Peachでゴー!ゴー!泉佐野キャンペーン」を開催しています。


このキャンペーンは、「泉佐野市にお越しいただき、どんな“まち”なのかを体感していただく」為の航空券代(ピーチポイント15,000円分)と泉佐野市内で使える電子マネー(さのちょくポイント5,000円分)をセットにして1,000名様に無料で提供されるキャンペーンです。

泉佐野市は、ピーチポイント15,000円分+さのちょくポイント5,000円分がプレゼントされるキャンペーンを開催!

キャンペーンの概要は、抽選で1,000名様に「ピーチポイント15,000円分+さのちょくポイント5,000円分」が提供されるキャンペーンです。

泉佐野市を訪れていただくことが目的の為、泉佐野市民はキャンペーン対象外です。

キャンペーン応募期間は、2022年7月22日(金)~8月21日(日)

キャンペーン応募条件は、以下の1~5の条件すべてを満たす方が対象です。

1、令和4年9月1日から令和5年3月31日までの間に、キャンペーン特典として無料で提供されるピーチポイント(15,000円分)を利用し、実際に泉佐野市に行かれる方。
また、当選者にピーチポイントを配付させていただくために必要な当選者の個人情報(漢字氏名、カナ氏名、メールアドレス)をPeach Aviation株式会社に提供することにご同意できる方。

2、さのちょくポイント5,000円分をさのPay市内加盟店で使用いただける方

3、来訪後、アンケートにご回答いただける方

4、泉佐野市特設サイト「さのちょく」に会員登録されている方

5、令和5年3月31日まで泉佐野市からのメールを「希望する」に登録できる方

この条件なら問題ないですよね。

応募方法は、さのちょく会員に基本情報(氏名・住所・メールアドレス)を入力し、泉佐野市からのメール「希望する」にチェックし、ログインID・パスワードを設定。

各エントリ―条件の「同意する」項目にチェックをして「申込」をクリックして応募完了です。

Peachでゴー!ゴー!泉佐野キャンペーン|泉佐野市ふるさと納税特設サイト「さのちょく」

 カテゴリ
 タグ

ジェットスターは、飛べ飛べオーストラリア!運航再開記念セールを開催、片道19,990~!

ジェットスターの東京(成田)~ケアンズ線が、7月21日から運航再開されました。


大阪(関空)~ケアンズ線、東京(成田)~ゴールドコースト線も順次運航再開予定!

この運行再開を記念して、オーストラリア行きが対象のセールが開催されています。

ジェットスターは、飛べ飛べオーストラリア!運航再開記念セールを開催、片道19,990~!

セール期間は、2022年7月28(木)17時まで。

搭乗期間は、2022年7月26日(火)~10月31日(月)までで、詳細は路線ごとに大きく異なります。

また、上記搭乗期間内でも、路線によってはセール運賃が適用されない日・フライトがあります。

エコノミークラス
✈ケアンズ(成田/関西発着):片道 ¥19,990
✈ゴールドコースト(成田発着):片道 ¥22,990
ビジネスクラス:片道¥64,990~

ジェットスターは、LCC(格安航空会社)なので燃油サーチャージは不要です。

ANA・JALの燃油サーチャージは信じられないような高額になっています。

その燃油サーチャージを支払うのなら、ジェットスターのビジネスクラスを利用した方がお得ですよね。

飛べ飛べオーストラリア!セール★ ジェットスター

エアカランは、期間限定サマーセールを開催、ニューカレドニアへの航空券が30,000円~!

エアカランは、東京(成田)~ヌメア線が対象の期間限定サマーセールを開催しています。


セール期間は、2022年7月31日まで。

搭乗期間は、2022年8月1日~2023年1月31日まで。

この情報は、ニューカレドニア観光局のFacebook公式アカウントに投稿されていた情報です。

エアカランは、期間限定サマーセールを開催、ニューカレドニアへの航空券が30,000円~!

東京-ヌメア 30,000円~。

エアカランのホームページに飛ぶと、東京-ヌメア線が、往復77,290円からと出ていました。

ネットのニュースでは、「エアカラン、成田〜ヌメア線で特別運賃 往復3万円から」と報じられていますが、往復3万円は検索しても見つからなく往復77,290円からです。

燃油サーチャージや諸税は別途必要。

日本-ヌメア間の燃油サーチャージを調べると、2022年8月1日~2022年9月30日発券分は片道25,000円と高額。

往復77,290円の航空券とは別に、往復50,000円の燃油サーチャージが必要です。

通常の航空会社の場合は燃料サーチャージが別途必要なので、航空券の金額は高額になってしまいます。

この状況なので、海外旅行に行くなら燃料サーチャージが不要なLCC(格安航空会社)ですね。

ニューカレドニア観光局公式アカウント
期間限定サマーセール実施中!🤩
ニューカレドニアへの航空券が30,000円~


 カテゴリ
 タグ

ジェットスターは、国内線が片道1,990円~の「スーパースターセール」を開催!

ジェットスター・ジャパンは、国内10路線が対象の「スーパースターセール」を開催しています。


セール期間は、2022年7月25日(月)17:00まで。

搭乗期間は、2022年9月27日~10月27日までで、路線により搭乗期間は異なり、対象外の日もあります。

ジェットスターは、国内線が片道1,990円~の「スーパースターセール」を開催!

片道1,990円路線は、座席数限定、火・水・木のみが対象。

東京(成田)発着の片道1,990円路線
松山・鹿児島・熊本・高知・長崎・大阪(関西)・福岡線。

大阪(関西)発着の片道1,990円路線
札幌(千歳)・東京(成田)線。

名古屋(中部)発着の片道1,990円路線
沖縄(那覇)線。

片道1,990円路線以外も、通常の「スーパースターセール」運賃(片道2,990円 ~ 5,490円)で販売されています。

片道1,990円路線火・水・木のみが対象なので、通常の「スーパースターセール」運賃との組み合わせお得かと思います。

支払手数料や空港使用料等は別途必要です。

スーパースターセール 国内10路線 片道¥1,990🎉(座席数・曜日限定)

JALは、ホノルル往復55,000円~、グアム往復43,000円~のおトクなスペシャル運賃を販売!

  •  投稿日:2022-07-22
  •  カテゴリ:JAL

JALは、期間限定おトクなスペシャル運賃を販売しています。


ホノルル・コナ・グアム線が対象!

ホノルル往復55,000円~、グアム往復43,000円~と、以前なら信じられない様な価格。

航空券がこの価格になっても燃油サーチャージが過去最高の価格。

JALの2022年8月1日から9月30日発券分までの燃料サーチャージは、日本-ハワイ線は片道30,500円!

航空券が往復55,000円でも、燃料サーチャージが往復61,000円、あり得ない状況になっています。

この状況なので、期間限定のおトクなスペシャル運賃が販売されてもJAL便でハワイに行くのは厳しいです。

JALは、ホノルル往復55,000円~、グアム往復43,000円~のおトクなスペシャル運賃を販売!

東京・大阪・名古屋~ホノルル線は、往復55,000円~!

予約期間:2022年4月28日~9月30日
設定期間:2022年7月1日~11月30日(旅行開始分)

東京・大阪・名古屋~コナ線は、往復89,000円~!
予約期間:2022年5月26日~9月2日
設定期間:2022年8月1日~9月30日(旅行開始分)

東京~グアム線は、往復43,000円~!
予約期間:2022年7月8日~9月26日
設定期間:2022年8月4日~9月29日(旅行開始分)

これと比べ、ZIPAIRなどのLCC(格安航空会社)なら燃料サーチャージは不要。

一般庶民が海外旅行に行くには、サーチャージが不要なLCC(格安航空会社)しか選択肢はないのではないかと思います

JAL国際線割引運賃 スペシャル運賃のご案内


 カテゴリ
 タグ
JAL 

スクートは、日本路線が対象のセールを開催 シンガポール線が片道19,000円!

スクート(Scoot)は、日本発着路線が対象のセールを開催しています。


セール期間は、2022年7月27日午前0時59分まで。

シンガポール、クアラルンプール、シドニー線が対象で、​特別運賃は片道19,000円~!

搭乗期間は、2023年3月26日までで、受託手荷物料金、座席指定料金は別途必要です。

スクートは、日本路線が対象のセールを開催 シンガポール線が片道19,000円!

東京(成田)発着
シンガポール、片道20,000円、
バンコク・プーケット・クアラルンプール・ペナン、片道23,000円、
メルボルン・シドニーパース・ゴールドコースト・デンパサール・ジャカルタ・スラバヤ、片道31,000円、
アテネ・ベルリン、片道46,000円。

大阪(関西)発着
シンガポール、片道19,000円、
クアラルンプール・ペナン・バンコク・プーケット、片道23,000円、
メルボルン・シドニー・パース・デンパサール・ジャカルタ・スラバヤ、片道31,000円、
アテネ・ベルリン、片道46,000円。

一部路線では上級クラスのスクートPlusも対象。

搭乗期間は2023年3月26日まで。受託手荷物料金、座席指定料金は別途必要となる。

気になる燃料サーチャージの事は書かれていませんでした。

燃料サーチャージが必要なのは通常の航空会社だけ、LCC(格安航空会社)の場合は燃料サーチャージは不要。

燃料サーチャージが高騰している今は、LCC(格安航空会社)の国際線は航空券代以上にお得になっているかと思います。

直行便とお得な運賃で、世界を旅する時が来ました!


 カテゴリ
 タグ

ピーチは、国内線が990円~のセールを開催!ピーチルしようぜ!

  •  投稿日:2022-07-20
  •  カテゴリ:ピーチ

ピーチ(Peach Aviation)は、「♨🏝️SALE!ピーチルしようぜ🏕️☕」を開催しています!


のんびりまったり、ゆっくり旅に出てみたい方におススメ!

セールページではPeachセレクトのチル旅も紹介されています。

販売期間は、2022年7月20日22:00~7月25日23:59まで。

搭乗期間は、2022年8月16日~12月22日までで、詳細は路線によって異なります。

ピーチは、国内線が990円~のセールを開催!ピーチルしようぜ!

大阪(関西)発着
札幌(千歳)・釧路・女満別・仙台・福岡・鹿児島・沖縄(那覇)・石垣線、片道990円~、
新潟線、片道2,990円~、
長崎線、片道3,090円~、
東京(成田)線、片道3,190円~、
宮崎線、片道3,290円~、
奄美線、片道3,990円~。

東京(成田)発着
札幌(千歳)・釧路・女満別・大分・宮崎・石垣線、片道990円~、
長崎線、片道3,990円~、
福岡線、片道4,090円~、
沖縄(那覇)線、片道4,590円~、
奄美線、片道4,990円~。

名古屋(中部)発着
沖縄(那覇)線、片道2,890円~、
仙台線、片道4,090円~、
札幌(千歳)線、片道4,290円~。

仙台発着
大阪(関西)線、片道2,790円~、
札幌(新千歳)線、片道3,490円~、
名古屋(中部)線、片道4,090円~。

福岡着
大阪(関西)線、片道2,990円~、
沖縄(那覇)線、片道3,190円~、
東京(成田)線、片道4,390円~、
石垣線、片道4,490円~。

セール対象の席数には限りがあり、売り切れ次第通常運賃での販売となります。

【SALE】ピーチルしようぜ【2022年7月20日22:00~7月25日23:59】

 カテゴリ
 タグ

ZIPAIRは、冬スケジュールのホノルル線を販売、片道19,800円~、燃油サーチャージは不要!

ZIPAIR Tokyoは、ソウル・バンコク・ホノルル線 2022年冬スケジュール期間搭乗分の販売を始めました。


2022年10月30日(日)~2023年3月25日(土)運航便が対象です。

東京(成田)~ソウル(仁川)線は週6便、

東京(成田)~バンコク線は1日1便、

東京(成田)~ホノルル線は週3便の運航。

東京(成田)~シンガポール・ロサンゼルス線は、後日販売を開始するとのこと。

12月には、東京(成田)~サンノゼ線開設も予定されています。

ZIPAIRは、冬スケジュールのホノルル線を販売、片道19,800円~、燃油サーチャージは不要!

ZIPAIRは、LCC(格安航空会社)なので、燃油サーチャージ(燃油特別付加運賃)は不要です。

親会社のJALは、燃油サーチャージが過去最高金額とっています。

2022年8月1日から9月30日発券分は、日本-ハワイ線の燃油サーチャージが片道30,500円と、ZIPAIRの航空券代より高額です。

燃油サーチャージこの様な金額となっているので、当分はハワイに行けないと思っていましたが、ZIPAIRならの燃油サーチャージは不要でホノルル線片道19,800円~!

これは嬉しいニューズなのですが、人気となり即完売しそうです。

2022年冬スケジュール期間搭乗分を販売開始

エアアジアは、ホノルル線が片道・税込20,990円~のセールを開催!

エアアジアは、日本発着~クアラルンプール・ホノルル線が対象のセールを開催しています。


燃料サーチャージ高騰している状況なので、LCC(格安航空会社)のセールは注目。

今回のセールは、日本~クアラルンプール・ホノルル線が対象セールです。

セール期間は、2022年7月17日(日)まで。

搭乗期間は、2022年9月2日~2023年3月26日まで。

エアアジアは、ホノルル線が片片道・税込20,990円~のセールを開催!

東京(羽田)・大阪(関西)・札幌(千歳)~クアラルンプール線、大阪(関西)~ホノルル線が片道20,900円(税込)~。

座席数限定で、一部キャンペーン運賃対象外となる日があります。

燃料サーチャージは、円安の影響もあり信じられない価格になっています。

JALのホノルル線は、燃料サーチャージが片道30,500円と過去最高金額。

ホノルル往復61,00円です。

ホノルル往復61,00円と書かれていたら、航空券の価格かと勘違いしそうですよね。

これは航空券の代金とは別に支払いが必要な燃料サーチャージの金額です。

この状況では、まだ通常の航空会社を利用して海外旅行に行くのは厳しいかと思います。

LCC(格安航空会社)のセールは注目です。

 airasia For Everyone

 カテゴリ
 タグ

ジェットスターは、国内14路線が対象、片道2,990円~のセールを開催!

ジェットスター・ジャパンは、10月下旬搭乗分までおトクな「スーパースターセール」を開催しています。


販売期間は、2022年7月19日(火)17:00まで。

搭乗期間は、2022年8月19日~10月29日まで、9月16日~9月26日、10月7日~10月11日は対象外など、詳細は路線により異なります。

販売価格帯は、片道2,990円 ~5,490円。

ジェットスターは、国内14路線が対象、片道2,990円~のセールを開催!

東京(成田)発着
高知線、片道2,990円~、
大阪(関西)3,590円~、
宮崎線、片道3,990円~、
長崎線、片道4,190円~、
福岡線、片道4,390円~、
札幌(千歳)線、片道4,490円~、
大分線、片道4,690円~、
高松・松山線、片道4,790円~、
鹿児島線、片道4,990円~、
熊本線、片道5,490円~。

大阪(関西)発着
東京(成田)線、片道3,590円~、
札幌(千歳)線、片道5,590円~。

名古屋(中部)発着
沖縄(那覇)線、片道4,090円~、
福岡線、片道4,790円~。

支払手数料や空港使用料等は別途必要です。

LCC セール おトクな運賃で予約♪ ジェットスター">LCC セール おトクな運賃で予約♪ ジェットスター

ユナイテッド航空は、グアム線が往復5,500円の特別運賃を設定!

ユナイテッド航空は、8月1日から再開する名古屋(中部)・福岡~グアム路に、期間限定特別運賃を設定すると発表しました。


グアム政府観光局が実施している、グアム就航55周年を記念した「GoGo! GUAM キャンペーン」に賛同した特別運賃です。

搭乗期間は、2022年9月1日~30日まで。

販売期間は、2022年7月19日(23時59分)まで。

ユナイテッド航空のウェブサイト(united.com)もしくは旅行会社で購入が可能です。

ユナイテッド航空は、グアム線が往復5,500円の特別運賃を設定!

名古屋(中部)・福岡~グアム線が対象

気になる価格は、特別エコノミークラス往復運賃、往復5,500円(税金、燃油サーチャージ別)。

ユナイテッド航空の日本~グアム線は、東京(成田)~グアム線が、2022年8月1日から週21便に増便。

大阪(関西)~グアム線は、2022年7月1日から週3便での運航を再開。

これにより、8月からは4路線週28便の運航となります。

ホノルル行きの路線の燃料サーチャージは、最高額の高騰しています。

これを考えると、以前のようにグアム旅行の人気が復活しそうな感じです。

ユナイテッド航空、8月1日より再開する中部-グアム、福岡-グアム路線向けに期間限定特別運賃として「5,500円」を発表

ANAは、「今週のトクたびマイル」の受付けを開始、7月20日搭乗分までが対象!

  •  投稿日:2022-07-14
  •  カテゴリ:ANA

ANAは、直前の予約でお得に送店航空券が獲得できる「今週のトクたびマイル」の受付を始めました。


予約発券期間は、2022年7月13日(水)から7月19日(火)まで。

2022年7月20日(水)搭乗分までの搭乗が対象です。

思い立ったとき、ふらっと旅行に行きたい時など、行きたい路線が対象なら、少ないマイルでおトクに旅に行けるウェブサイト限定サービス。

おトクに使える「今週のトクたびマイル」は、毎週木曜日からの1週間が対象で、毎週火曜日の12:00に設定路線が発表されます。

ANAは、「今週のトクたびマイル」の受付けを開始、7月20日搭乗分までが対象!

今週は、片道4,500マイルの対象路線が充実しています。

片道3,000マイルの対象路線
東京(羽田)⇔ 名古屋(中部)・大阪(関西)線。
大阪(伊丹)⇔ 高知・熊本線
名古屋(中部)⇔ 新潟線。
福岡 ⇔ 五島福江線。
札幌(千歳)⇔ 女満別・釧路・青森線。
沖縄(那覇)⇔ 宮古線。

片道4,500マイルの対象路線
東京(羽田)⇔ オホーツク紋別・函館・岡山・山口宇部・鳥取・萩 石見・大分・鹿児島線。
大阪(伊丹)⇔ 青森・秋田・沖縄(那覇)線。
名古屋(中部)⇔ 函館・大分・熊本線。
福岡 ⇔ 仙台・沖縄(那覇)線。
沖縄(那覇)⇔ 仙台・小松・広島線。
沖縄(那覇)⇔ 広島線。

片道6,000マイルの対象路線
大阪(伊丹)⇔ 石垣線。

片道7,000マイルの対象路線
名古屋(中部)⇔ 石垣線。


少ないマイルで国内旅行をとお考えの方は毎週チェックです!

ANAマイレージクラブ 今週のトクたびマイル

 カテゴリ
 タグ
ANA 

スプリング・ジャパンは、JALグループ入り1周年記念セールを開催!

  •  投稿日:2022-07-13
  •  カテゴリ:JAL

スプリング・ジャパンは、JALグループの航空会社です。


2012年(平成24年)に、春秋航空日本株式会社として設立された航空会社です。

春秋航空が出費して設立されたたのですが航空法の外資規制があるため、春秋航空による出資は33%までにとどめられていました。

これを2021年(令和3年)にJALが過半数超の株式を追加取得し、JALグループ入りしました。

それなので、現在はJALの子会社です。

スプリング・ジャパンはJALグループ入り1周年を迎えた格安航空会社(LCC)。

この「JALグループ」の認知度を高ることが目的のセールを開催しています。

スプリング・ジャパンは、JALグループ入り1周年記念セールを開催!

セール期間は、2022年7月31日まで。

搭乗期間は、夏休み期間中の2022年8月1日から8月31日まで。

気になる価格は、

東京(成田)~広島線が、片道3,980円~、

東京(成田)~札幌(新千歳)線が、片道3,760円~。

8月の東京(成田)~広島線は1日5往復、

東京(成田)~札幌(新千歳)は1日3往復を運航しています。

JALグループって知ってますか?セール|スプリング・ジャパン-Spring japan

 カテゴリ

ANAは、国際線機内食の人気メニュー「南国波乗りセット」を販売、過去に即日完売したメニューです!

  •  投稿日:2022-07-12
  •  カテゴリ:ANA

ANAは、国際線機内食の人気メニュー「南国波乗りセット」を販売しています。


コロナウイルス問題が発生し、販売を始めた国際線機内食の通販ですが今や定番商品となっています。

レンジで温めるだけで食べられるので、手間もかからずお子様が喜んで食べてくれるので、子育て世代の主婦に人気のようです。

この国際線エコノミークラス機内食の新商品「南国波乗りセット」は、7月1日から再販売されています。

ホノルル・シドニー線で提供されていた機内食。

ジューシーなビーフハンバーグをロコモコ風に仕上げた「ビーフハンバーグステーキ ロコモコ風」、

チキンをポリネシアンソースでマリネし焼き上げた「ポリネシアンチキンBBQオレンジ風味」、

黒胡椒が香るピリ辛ソースと鶏挽き肉に根菜を混ぜ込んだヘルシーなハンバーグが楽しめる「根菜入りチキンハンバーグ」の3種類。


 ANAは、国際線機内食の新商品「南国波乗りセット」を販売、これは人気になりそうです!

各4食、計12食セットで、価格は9,000円(税・送料込)。

2021年4月に販売された時は即日完売しています。

子育て世代の主婦に人気、ハンバーグとチキンは子供が喜ぶ定番メニューなので。

【 ANA's SKY Kitchen 】おうちで旅気分!!ANA国際線エコノミークラス機内食 メインディッシュ 南国波乗りセット 12個入り 冷凍食品
 カテゴリ
 タグ
ANA 

ベトジェットは、日本~ハノイ・ホーチミンダナン線が片道45円~のセールを開催!

ベトジェットは、77万7,777枚の航空券を7,700ベトナム・ドン(約45円)で販売しています。


スペシャルチケット・プロモ―ションで、2022年7月13日までの期間限定販売です。

ベトジェットの公式ウェブサ イトwww.vietjetair.com またはベトジェットエアモバイルアプリでの予約が対象。

ベトジェットが運航するベトナム国内線・国際線に適用されます。

ベトジェットは、ハノイ・ホーチミンダナン線が片道45円~のセールを開催!

旅行期間は、2022年8月15日から2023年3月26日まで。

日本路線は、日本~ハノイ・ホーチミン・ダナン線が対象です。

ベトジェットは、東京(成田)・大阪(関西)~ハノイ・ホーチミン直行便を運航しており、各路線とも毎日1便の復路便を運航しています。

7月2日から福岡、3日から名古屋(中部)発着の名古屋~ハノイ線を再開、9月からは週4便で東京(成田)~ダナン線も再開。

この、日本~ハノイ・ホーチミン・ダナン線7路線が対象です。

ベトナムはコロナ禍に関する到着規制が解除され、コロナ禍以前の旅行スタイルを楽しむことができるようになりました。

これに対応してのキャンぺーンです。

この価格で航空券が購入できるのならベトナムに行きたいです。

ベトジェット、7月13日までのスペシャルチケット・プロモ―ションを開催

 カテゴリ
 タグ

ジェットスターは、国内線が対象の「スーパースターセール」を開催 片道3,790円~!

ジェットスター・ジャパンは、秋旅までおトクな「スーパースターセール」を開催しています。


販売期間は、2022年7月11日(月)17:00まで。

搭乗期間は、2022年7月19日~10月27日までで、7月30日~8月22日、9月1日~9月26日、10月7日~10月11日は対象外など、詳細は路線により異なります。

販売価格帯は、片道3,790円 ~5,490円。

ジェットスターは、国内線が対象の「スーパースターセール」を開催 片道3,790円~!

東京(成田)発着
大阪(関西)線、片道3,790円、
高知線、片道4,590円、
福岡線、片道4,690円、
高松・松山線、片道4,790円、
大分・長崎・鹿児島線、片道4,990円、
熊本・宮崎線、片道5,490円。

大阪(関西)発着
東京(成田)線、片道3,790円、
札幌(千歳)線、片道5,490円。

名古屋(中部)発着
沖縄(那覇)線、片道4,290円、
福岡線、片道4,790円。

支払手数料や空港使用料等は別途必要です。

LCC セール おトクな運賃で予約♪ ジェットスター">LCC セール おトクな運賃で予約♪ ジェットスター

キャセイパシフィック航空は、SNSのシェアで往復航空券などが当たるキャンペーンを開催!

キャセイパシフィック航空は、SNSのシェアで、無料航空券や特製オリジナルグッズが当たるキャンペーンを開催しています。


Twitter・Facebookで、キャンペーンをシェアされた方に、無料航空券や特製オリジナルグッズが当たるキャンペーンです。

キャセイパシフィック航空は、SNSのシェアで往復航空券などが当たるキャンペーンを開催!

TwitterまたはFacebookで、「七夕プレゼントキャンペーン」をシェアされた方の中から、抽選でキャセイパシフィックが就航しているお好きな目的地への無料航空券、特製オリジナルグッズをプレゼント。

応募期間は、2022年7月7日(木)~7月24日(日)まで。

プレゼントの詳細は、抽選で1名様に、キャセイパシフィック航空就航ネットワーク内のお好きな目的地へのエコノミークラス往復ペア航空券。

抽選で7名様に、キャセイパシフィック航空オリジナルグッズ。

応募方法
Twitterからの応募は、キャンペーンページ下記の「Twitterでシェア」をクリック後、キャセイパシフィック航空就航ネットワーク内における行きたい目的地とその理由を書き込んでツイートで応募完了。
その際、キャンペーンぺージのURLを削除しないようご注意ください。

Facebookからの応募は、キャンペーンページ下記の「Facebookでシェア」をクリックし、その投稿にキャセイパシフィック航空就航ネットワーク内における行きたい目的地とその理由を書き込んでシェアすれば応募完了。

キャンペーンハッシュタグ:「#キャセイパシフィック_七夕の願い事」、「#七夕」の2つが投稿に含まれていることを確認のうえ、シェアしてください。

Twitter及びFacebookのプライバシー設定は、投稿が確認できるように、プライバシー設定を「公開」にする必要があります。

キャセイパシフィック航空 七夕プレゼントキャンペーン


ピーチは、国内線が片道2,490円~の「72時間限定セール」を開催!

  •  投稿日:2022-07-08
  •  カテゴリ:ピーチ

ピーチ(Peach Aviation)は、2022年7月9日21:59までの期間限定「72時間限定セール」を開催しています!


10月までの国内29路線が対象で、今回のおすすめは九州路線♪

夏休みの旅行から秋の行楽シーズンまでおトクがいっぱい✈️

販売期間は、2022年7月9日21:59まで。

搭乗期間は、2022年7月25日~2022年10月29日までで、詳細は路線により異なります。

大阪(関西)発着
仙台・長崎・鹿児島線、片道2,590円~、
宮崎線、片道2,790円~、
新潟・沖縄(那覇)線、片道2,890円~、
東京(成田)線、片道3,090円~、
奄美線、片道3,190円~、
福岡線、片道3,390円~、
女満別線、片道3,990円~、
釧路線、片道4,290円~、
札幌(新千歳)線、片道4,490円~、
石垣線、片道5,990円~。

東京(成田)発着
札幌(新千歳)線、片道2,590円~、
大阪(関西)線、片道3,090円~、
宮崎線、片道3,190円~、
釧路線、片道3,290円~、
女満別線、片道3,390円~、
長崎線、片道3,490円~、
奄美・沖縄(那覇)線、片道3,990円~、
大分線、片道4,090円~、
福岡線、片道4,190円~、
石垣線、片道4,990円~。

名古屋(中部)発着
沖縄(那覇)線、片道2,690円~、
石垣線、片道3,490円~、
仙台線、片道3,990円~、
札幌(新千歳)線、片道4,290円~。

仙台発着
大阪(関西)線、片道2,590円~、
札幌(新千歳)線、片道3,490円~、
名古屋(中部)線、片道3,990円~。

福岡着
沖縄(那覇)線、片道2,790円~、
石垣線、片道3,490円~、
大阪(関西)線、片道3,690円~、
東京(成田)線、片道4,090円~。

セール対象の席数には限りがあり、売り切れ次第通常運賃での販売となります。

 72時間限定セール【2022年6月26日22:00~6月29日21:59】

 カテゴリ
 タグ

ニュージーランド航空は、往復航空券が当たるSNS投稿キャンペーンを開催!

ニュージーランド航空は、「ニュー自由ランド」キャンペーンを開催しています。


ニュージーランド政府は、日本を含めたビザ免除国からの旅行者に対する入国制限を撤廃、6月21日からはワクチンの接種完了を条件に、出発前検査も不要となりました。

ニュージーランド航空は、東京(成田)~オークランド線を8月28日まで週2便で運航、8月29日からは週3便に増便します。

このキャンペーンは、需要を喚起するためのキャンペーンで、ニュージーランドの自然や文化にまつわる、8種類の旅が紹介されています。

同時に、SNSへの投稿で、ニュージーランド往復航空券が5組10名に当たるキャンペーンも開催されています。

ニュージーランド航空は、往復航空券が当たるSNS投稿キャンペーンを開催!

公式Twitterまたはinstagramで、体験したい旅を投稿すると、抽選でNZ往復航空券がプレゼントされるキャンペーンです。

応募期間は、2022年7月31日(日)まで。

Twitterでの応募は、公式Twitterアカウントをフォロー

Twitterで紹介されている8つの“ニュー自由な旅”のうち、あなたが体験したいものを選び、ハッシュタグ「#ニュー自由ランド」を必ず入れて、“あなたが選んだ旅と熱い思い”を自由にツイートすれば応募完了!

Instagramでの応募は、ニュージーランド航空(日本)の公式Instagramアカウントのキャンペーン投稿を見て、キャンペーン投稿で紹介している8つの“ニュー自由な旅”のうち、あなたが体験したいものを選び、キャンペーン投稿のコメント欄に“あなたが選んだ旅の番号と熱い思い”を自由にコメントすれば応募完了!

以下をご一読の上、ご応募ください。

プレゼントの詳細は、ビジネス・プレミアが、1組2名様、プレミアム・エコノミーが、1組2名様、エコノミー「スカイカウチ」が1組2名様、エコノミーが2組4名様となっています。

ニュー自由ランド ニュージーランド航空

これは驚き!「スターアライアンス」に鉄道会社が初加入!

ANAが加盟する航空連合「スターアライアンス」に鉄道会社が加盟すると発表!


これは、新型コロナウイルスの影響もあるかと思います。

ANAやユナイテッド航空などが加盟する航空連合「スターアライアンス」に、世界で初めてドイツ鉄道が鉄道会社として加盟するとの発表です。

これは驚き!「スターアライアンス」に鉄道会社が初加入!

スターアライアンス加盟航空会社の予約システムで航空券とドイツの主要都市を結ぶ高速鉄道「ICE」の乗車券を組み合わせたチケットを予約・発券できるようになり、マイレージの提携なども行われるとのことです。

鉄道会社との連携で、航空券と鉄道乗車券の同時購入が可能になり、マイルも貯まる・使えるようになるとのことです。

これはドイツ鉄道の話ですが、これで気になるのは日本のJR!

ANAなのかJALなのか?

新幹線と航空券の同時購入が可能となり、JRの利用でもマイルが貯まる・使えるようになったら大事件!

航空連合が鉄道会社と絡むとは思ってもいませんでした。

こうなると、ANAなのかJALなのか?

JRを取り込んだ航空連合が勝ち組になります。

これは目がななせないニュースです!

Star Alliance Adds Deutsche Bahn As Intermodal Member - One Mile at a Time

スプリング・ジャパンは、もれなく5,000円分のクーポンがもらえるキャンペーンを開催!

スプリング・ジャパンは、新規登録キャンペーンを開催しています。


新規登録をされた方に、もれなく5,000円分のクーポンがもらえるキャンペーンです。

キャンペーン期間は、2022年10月29日(土)まで。

スプリング・ジャパンは、新規登録者で、5,000円分のクーポンがもらえるキャンペーンを開催!

期間中にSPRING JAPAN会員の新規登録をされた方に、5,000円分のクーポンがプレゼントされるキャンペーンです。

スプリング・ジャパンは、JAL系列のLCC(格安航空会社)。

JALグループとなり、社名を「春秋航空日本」からスプリング・ジャパンに変更。

スプリング・ジャパンを利用すればJALのマイルがたまります。

このスプリング・ジャパンが、航空券予約時に使えるクーポン合計5,000円分をプレゼント中!

スプリング・ジャパンに新規登録された方が対象です。

プレゼントされるクーポンは、500円OFFクーポンが2枚、1,000円OFFクーポンが1枚、3,000円円OFFクーポンが1枚で、合計5,000円分のクーポンです。

この夏は、スプリング・ジャパンに乗ってJALのマイルをもらおうキャンペーンも開催されています。

JALマイレージバンク会員の方が、スプリング・ジャパンに搭乗すると、1搭乗ごと最大500マイルがプレゼントされるキャンペーンです。

スプリング・ジャパンはLCC(格安航空会社)なのでお得な運賃。

この様なキャンペーンもあり、スプリング・ジャパンを利用しようと思っても、国内線で就航しているのは、東京(成田)~ 札幌(新千歳)・広島・佐賀の3路線のみ。

この3路線にしか就航していないので、キャンペーンに参加したくても対象となる方は限られてしまいます。

新規会員さまにクーポンプレゼント! SPRING JAPAN-Spring japan

JR西日本は、旅先をサイコロで決める「サイコロきっぷ」を販売、1回5,000円で往復チケット!

ビーチのガチャが好調だったからか、JR西日本は、旅先をサイコロで決める「サイコロきっぷ」の販売を始めました。


1回5,000円、サイコロで旅の行き先を決める「サイコロきっぷ」です。

「サイコロきっぷ」の詳細。

1名様あたり1回5,000円(往復料金)。

こども料金の設定はなく、1名様2回まで購入可能です。

JR西日本は、旅先をサイコロで決める「サイコロきっぷ」を販売、1回5,000円で往復チケット!

購入には事前エントリーが必要。

エントリーは、1人あたり1回4,500円が必要で、エントリー完了後に購入いただく「サイコロきっぷ(500円)」とあわせて5,000円です。

サイコロの出目は、西日本エリアおすすめの6駅 + レア駅「博多」の計7駅!

【サイコロの出目】白浜、餘部(城崎温泉)、東舞鶴(西舞鶴)、倉敷(岡山)、芦原温泉(福井)、尾道、博多

大阪市内発着のみの発売で、( )内の駅では途中下車が可能です。

サイコロの出目が「尾道」だった場合は、レア駅「博多」があたる可能性が!

各方面の確率は、白浜1/6、餘部1/6、東舞鶴1/6、倉敷1/6、芦原温泉1/6、尾道5/36、博多1/36です。


エントリー期間は、2022年7月19日(火)~9月30日(金)

発売期間は、2022年7月29日(金)~10月29日(土) ※利用開始日の1ヶ月前から当日まで発売

利用期間は、2022年7月29日(金)~10月31日(月)の連続する3日間。

エントリー1回につき1~6名様まで旅行に行けるので、家族旅行に最適です。

サイコーの夏は、サイコロで掴み取れ!「サイコロきっぷ」の発売について

ANAは、夏休みの子供運賃が、往復1,000円になるキャンペーンを開催!

  •  投稿日:2022-07-03
  •  カテゴリ:ANA

ANAは、「鬼滅の刃 × ANAお子様1,000円キャンペーン ~夏たび編~」を開催しています。


このタイトルなので、夏休みの子供運賃が往復1,000円になるキャンペーンかと思ったら、残念ながら抽選でした。

抽選なのに、ANAお子様1,000円キャンペーンと書くのはおかしいですよね!

大人と一緒の3歳から12歳未満の子どもが対象。

抽選で国内線が往復1,000円で搭乗できます。

ANAは、夏休みの子供運賃が、往復1,000円になるキャンペーンを開催!のコピー

キャンペーン対象の搭乗期間は、お盆を除く夏休み期間です。

キャンペーンの詳細は、抽選でお子様が往復1,000円で搭乗できるキャンペーンです。

7月29日8月9日まで、8月17日~31日までの搭乗分が対象。

いずれも事前応募が必要です。

鬼滅の刃 × ANAお子様1,000円キャンペーン ~夏たび編~

応募期間:2022年7月1日~7月7日
搭乗期間:2022年7月29日~8月9日

応募期間:2022年7月22日~7月28日
搭乗期間:2022年8月17日~8月31日

鬼滅の刃 × ANAお子様1,000円キャンペーン ~夏たび編~

 カテゴリ
 タグ
ANA 

JALは、USJ貸切「JALプレミアムナイト」が当たるキャンペーンを開催!

  •  投稿日:2022-07-02
  •  カテゴリ:JAL

JALは、ユニバーサル・スタジオ・ジャパン貸切「JALプレミアムナイト」キャンペーンを開催しています。


期間中に、対象路線に2回以上搭乗し、キャンペーンに応募された方が対象です。

対象搭乗期間は、2022年7月1日(金)~9月30日(金)(ご搭乗日)

応募期間は、2022年7月5日(火)10:00~10月10日(月・祝)23:59まで。

JALは、USJ貸切「JALプレミアムナイト」が当たるキャンペーンを開催!

搭乗日の5日後から応募可能となります。

対象路線・対象便
大阪(伊丹)-函館・女満別・青森・三沢・秋田・花巻・山形・仙台・新潟・松本・出雲・隠岐・松山・大分・福岡・長崎・熊本・宮崎・鹿児島・種子島・徳之島全便

対象運賃
JALグループ国内線フライトマイル積算対象全運賃、個人包括旅行割引運賃・包括旅行割引運賃(パッケージツアーなどに適用される包括割引運賃)、団体割引運賃、学校研修割引運賃

おともdeマイル割引運賃(ご本人様)、マイレージプログラムの特典航空券(マイルで交換した航空券)、および幼児券(3歳未満)での搭乗は対象外です。

賞品の詳細
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン「JALプレミアムナイト」
プレミアムナイト・パス(ペア)
250組 500名様
2023年3月3日(金)19:00~22:00の間、JALが招待するお客さまのみがアトラクションを利用できます(パーク全体の貸切ではありません)。
入場は14:00から可能です。

コロナ問題が収束したので、どこに行っても混んでいる状態。

それなので、USJ貸切「JALプレミアムナイト」は魅力的かと思います。

ユニバーサル・スタジオ・ジャパン貸切「JALプレミアムナイト」が当たる(伊丹発着 限定路線)

 カテゴリ
 タグ
JAL 

エアアジアは、ホノルル線が片道26,900円~のセールを開催!

エアアジアXは、日本発着~クアラルンプール・ホノルル線が対象のセールを開催しています。


燃料サーチャージ高騰している状況でのLCC(格安航空会社)のセール。

その価格を見ると、JALの燃料サーチャージより低価格。

JALのホノルル線、燃料サーチャージは片道30,500円と信じられない高価格。

これが、エアアジアのホノルル線は片道26,900円~です。

エアアジアは、ホノルル線が片道26,900円~のセールを開催!

セール期間は、2022年7月3日(日)まで。

搭乗期間は、2022年9月5日~2023年3月26日まで。

札幌(千歳)・東京(羽田)・大阪(関西)~クアラルンプール線が、片道17,990円(税込)~、

大阪(関西)~ホノルル線が、片道26,900円(税込)~。

いずれもエアアジアメンバー限定運賃で、メンバーはさらに150円が割引となります。

座席数限定で、一部キャンペーン運賃対象外となる日があります。

エアアジアのホノルル線なので、大阪(関西)発着です。

ですが、大阪行きの新幹線代を考えてもこの価格ならお得。

ホノルルだけではなく、大阪観光もと考えれば、エアアジアで行くのがお得ですね。

airasia For Everyone

 カテゴリ
 タグ
Copyright © マイル☆スマイル! All Rights Reserved.

テキストや画像等すべての転載転用販売を固く禁じます