ANA系列のLCC格安航空会社(格安航空会社)、ピーチ(Peach Aviation)は、7月・8月の国内全路線が対象の「48時間限定セール」を開催しています。
販売期間は、2021年6月20日22:00~6月22日21:59までの48時間限定。
搭乗期間は、7月・8月の国内全路線が対象なので、2021年7月1日~8月31日まででとなっています。

セール運賃は曜日指定があります。
セールでの購入方法は、セール対象の「路線」「日程」を選択し、検索。
対象便の運賃に「SALE」マークが表示されれば、セール対象&残席あり!
その運賃を選択し、購入手続きへ進めば、セール運賃での購入完了となります。

大阪(関西)~釧路・女満別線が最安値、片道2,190円~。
大阪(関西)~長崎・宮崎線は、片道2,490円~、
大阪(関西)~奄美線は、片道2,690円~、
大阪(関西)~仙台・鹿児島線は、片道2,990円~、
大阪(関西)~東京(成田)線は、片道3,390円~、
大阪(関西)~新潟・福岡・沖縄(那覇)線は、片道3,490円~、
大阪(関西)~札幌(千歳)・石垣線は、片道4,090円~、
東京(成田)~釧路・女満別線は、片道2,590円~、
東京(成田)~大阪(関西)線は、片道3,390円~、
東京(成田)~長崎線は、片道3,890円~、
東京(成田)~札幌(千歳)・大分・宮崎・鹿児島・奄美線は、片道3,990円~、
東京(成田)~福岡線は、片道4,290円~、
東京(成田)~石垣線は、片道4,590円~、
東京(成田)~沖縄(那覇)線は、片道4,690円~。
名古屋(中部)~仙台線は、片道3,280円~、
名古屋(中部)~沖縄(那覇)線は、片道3,690円~、
名古屋(中部)~札幌(千歳)線は、片道3,990円~、
名古屋(中部)~石垣線は、片道4,290円~。
札幌(千歳)~仙台線線は、片道2,990円~、
札幌(千歳)~福岡線は、片道4,690円~、
札幌(千歳)~沖縄(那覇)線は、片道5,590円~。
福岡~沖縄(那覇)線は、片道2,990円~。
仙台~沖縄(那覇)線は、片道4,890円~。
上記は、シンプルピーチプロモ運賃で、諸税や空港使用料、支払手数料は別途必要です。
新型コロナウイルス問題もワクチン接種も進んでいます。
この夏休みは旅行をと思われている方は、要チェックですね。
セール:48時間限定セール 【2021年6月20日(日) 22:00〜6月22日(火) 21:59】
●ランキングの応援、よろしくお願いします。
>
ANAは、ユーザーのリクエストに応え、ANA747機その他国内線機で活躍したヴィンテージカートの再販を始めました。
客室乗務員が機内でドリンクサービスなどに使用している機内搭載カートの新品が、「ANAショッピング A-style」で販売され大好調!
10万円越えの商品が、販売と同時に完売しています。
数量限定で、販売される数が少ないからかと思いますが。
今回販売される機内搭載カートは、新品ではなく中古品。
1990年代初頭から搭載していた中古品のカートで、2014年3月に退役したボーイング747型機や、2020年6月まで運航していた737-500のほか、767やエアバスA320型機で使用されていたものです。

黄色いパネルが特徴的なカートで、本体のほか飲み物などを収納していたドロワー(引き出し)4つと、ANAの社章であるレオナルド・ダ・ヴィンチのヘリコプターをデザインしたステッカーを2枚も付属。
2016年以来の再販売です。
気になる価格は、64,900円(税込)。
ANAカードでの購入なら5%OFFで、61,655円(税込)と、新品の半額程度の価格です。
7月下旬からは中古カートの追加販売を予定しているとの事で、747や737で使用した木目調のカートなども販売されるとのこと。
先月リサイクルショップに行ったら、コカ・コーラの店頭用ヴィンテージ冷蔵庫が10万円程度の高価格で売られていました。
冷蔵庫の機能はしませんとのことが書かれており、単なるインテリア用としての販売でした。
ANAの機内搭載カートも同様で、新品では意味ないのではと思います。
それより、実際に機内で使用されていたヴィンテージカートの方が魅力ありますよね。
リクエストにお応えし急きょ販売が決定!ANA747機その他国内線機で活躍したヴィンテージカート
●ランキングの応援、よろしくお願いします。
>
スターフライヤーは、「夏休みセール」第3弾を開催しています。
夏休み期間が対象の、そら旅運賃のセールです。
対象搭乗期間は、2021年7月16日(金)~8月31日(火)まで。

羽田(東京)⇔ 北九州線が、片道7,800円~。
羽田(東京)⇔ 福岡線が、片道7,800円~。
羽田(東京)⇔ 山口宇部線が、片道7,800円~。
羽田(東京)⇔ 関西(大阪)線が、5,800円~。
中部(名古屋)⇔ 福岡線が、片道6,900円~。
北九州⇔ 那覇(沖縄)が、片道6,800円~。
運賃種別は、そら旅21、そら旅28、そら旅45で、旅客施設使用料が別途必要です。
また、販売席数には制限があります。
緊急事態宣言ももうすぐ終了。
羽田(東京)~関西(大阪)線の片道5,800円~は、夏休みのUSJ観光に最適ですね。
夏休みセール第3弾
●ランキングの応援、よろしくお願いします。
>
ジェットスター・ジャパンは、7月中旬~10月下旬が対象の「スーパースターセール」を開催しています。
8月搭乗分も一部対象、国内線が片道2,990円~の「スーパースターセール」です。
価格帯は、2,990円~4,990円。

セール期間は、2021年6月17日(木)17:00 ~ 6月21日(月)17:00まで。
搭乗期間は、7月13日(火)~10月28日(木)まで、8月6日(金)~8月16日(月)、9月17日(金)~9月27日(月)は対象外など、詳細は路線により異なります。
最安値は、東京(成田)~東宮古(下地島)・高知線で、片道2,990円。
東京(成田)~大阪(関西)線は、片道3,390円。
東京(成田)~高松線は、片道3,490円。
東京(成田)~大分・長崎・鹿児島・松山・宮崎線は、片道3,990円。
東京(成田)~札幌(新千歳)線は、片道4,190円。
東京(成田)~福岡線は、片道4,290円。
東京(成田)~熊本線は、片道4,490円。
東京(成田)~沖縄(那覇)線は、片道4,990円。
大阪(関西)~東京(成田)線は、片道3,390円。
大阪(関西)~沖縄(那覇)線は、片道3,990円。
大阪(関西)~札幌(新千歳)線は、片道4,490円。
名古屋(中部)~福岡・沖縄(那覇)線は、片道4,490円。
上記運賃はエコノミークラス「Starter」の片道運賃で、諸税(各種税金、空港施設使用料、旅客保安サービス料など)は別途必要です。
LCC セール おトクな運賃で予約♪ | ジェットスター
●ランキングの応援、よろしくお願いします。
>
ANAは、2021年6月17日(木)~6月23日(水)搭乗分の「今週のトクたびマイル」受付を始めました。
この「今週のトクたびマイル」は直前の旅行が対象、通常のマイル数より少ないマイルでANA国内線特典航空券が利用できるサービスです。
予約期間は、2021年6月22日(火)まで。
片道3,000マイルの対象路線東京(羽田)⇔富山線。
大阪(伊丹)⇔宮崎・熊本・松山線。
名古屋(中部)⇔新潟線。
福岡⇔宮崎線。
札幌(千歳)⇔中標津・稚内線。
片道4,500マイルの対象路線東京(羽田)⇔旭川・大館能代・岩国・高知線。
大阪(伊丹)⇔長崎・新潟線。
名古屋(中部)⇔秋田・福岡・長崎・熊本線。
福岡⇔仙台・新潟線。
この「今週のトクたびマイル」は、毎回対象路線が変わります。
ANA便なので、路線数も多く、対象路線は毎週のお楽しみと言った感じですね。
この「今週のトクたびマイル」を利用しての国内旅行をお考えの方は、毎週チェクが必要ですね。
今週のトクたびマイル| ANAマイレージクラブ
●ランキングの応援、よろしくお願いします。
>
ANA国際線エコノミークラス機内食「肉の感謝祭」と「海の恵み詰め合わせ」が通常購入できるようになっています。
買いたくても買えない商品として話題だったのですが、、通常購入できるようになっています。
冷凍食品なので、販売が見込める量だけの限定販売だったので、販売と同時に完売が続いていいました。
販売量が計算できるようになり増産されたのでしょうね。
販売量が増えてことで、楽天ランキングにランクインしました。
これは商品販売ページに書かれていたことです。
それをを調べて見ると、弁当・駅弁ランキングで、1位、2位を独占しています。

レビューを見ても高評価!
コロナ問題で帰省できないので、実家へ送ったなどのコメントが多数ありました。
贈り物にも最適のようで、これらの理由から、楽天の弁当・駅弁ランキングで1位、2位を独占となったのでしょうね。
楽天の弁当・駅弁ランキング1位は、ANA国際線エコノミークラス機内食「肉の感謝祭」です。
【 ANA's Sky Kitchen 】おうちで旅気分!!ANA国際線エコノミークラス機内食 メインディッシュ 肉の感謝祭 12個入り 【送料無料】
「肉の感謝祭」は、ボリュームがあるビーフハンバーグに特製デミグラスソースをかけた「ビーフハンバーグステーキ」と、リンゴをベースに使用した大黒フルーツソースと大黒ウスターソースをカレーのルーに入れて酸味とコクを出した「大阪大黒ソースチキンカツカレー」、カリカリ衣の唐揚げに特製ねぎの甘酢タレをかけた「鶏もも唐揚げ油淋鶏ソース」の3種類が各4食、計12食セット。
特に人気なのは、「大阪大黒ソースチキンカツカレー」とのこと。
楽天の弁当・駅弁ランキング2位は、ANA国際線エコノミークラス機内食「海の恵み詰め合わせ」です。
【 ANA's Sky Kitchen 】おうちで旅気分!!ANA国際線エコノミークラス機内食 メインディッシュ 海の恵み詰め合わせ 12個入り 【送料無料】 【新商品】「海の恵み詰め合わせ」は、コクのあるホワイトソースとトマトデミソースをサフランライスにかけた「シーフードドリア」、エビやなす、かぼちゃなどの天ぷらを丼いっぱいに詰め込んだ「天丼」、野沢菜づけ、紅鮭焼きほぐし、錦糸玉子をトッピングした色鮮やかな「紅鮭の彩り御飯」の3種類が各4食、計12食セット。
価格はいずれも9,000円(税・送料込)。
1食当たりの単価は750円。
中途半端な、ハムや缶詰などを送られるより実用的ですよね。
さらに、ANA国際線の機内食なら、これを飛行機の上で食べているのかなど話題性も十分です。
在宅勤務の昼食として人気なのかと思ったら、贈り物として人気とは意外でした。
楽天ランキングランクイン【 ANA's Sky Kitchen 】おうちで旅気分!!ANA国際線エコノミークラス機内食
●ランキングの応援、よろしくお願いします。
>
ANAは、7月・8月搭乗分が対象のタイムセール「ANA SUPER VALUE SALE」を開催しています。
販売期間は、2021年6月15日(火)0:00~ 6月21日(月)23:59。
搭乗期間は、2021年7月16日(金)~ 8月31日(火)となっています。

主な対象路線の運賃
東京(羽田)発着大阪(伊丹)・大阪(関西)・秋田・小松線が、片道5,900円~
札幌(千歳)・広島・高知・松山・福岡・熊本・宮崎・沖縄(那覇)線は、片道7,900円~、
函館・鳥取線は、片道8,900円~、
石垣線は、片道13,900円~、
宮古線は、片道17,900円~。
大阪(伊丹)発着沖縄(那覇)線が、片道6,900円、
福岡線は、片道7,900円、
札幌(千歳)・仙台・熊本線は、片道8,900円~。
大阪(関西)発着沖縄(那覇)線が、片道6,900円~。
神戸発着札幌(千歳)線は、片道7,900円~。
名古屋(中部)発着沖縄(那覇)線が、片道6,900円~、
福岡線は、片道7,000円~、
札幌(千歳)線は、片道7,900円~、
宮古線は、片道8,900円~、
石垣線は、片道9,900円)~。
福岡発着沖縄(那覇)線が、片道6,900円~。
沖縄(那覇)発着宮古線が、片道5,500円~。
対象便は期間・曜日により異なる場合があります。
また、販売席数には限りがあり、旅客施設使用料は別途必要です。
ANA SUPER VALUE SALE
●ランキングの応援、よろしくお願いします。
>
旅行に関するアンケートに回答された方の中から抽選で往復航空券などがプレゼントされるキャンペーンです。
アンケートの受付期間は、2021年6月30日23時59分まで。

プレゼントの詳細は、マウイ島への往復航空券が1名様、
コアロハのKoAloha Sopranoウクレレが1名様、ハワイアン航空+マウイブリューイングのグッズセットが5名様です。
アンケートは、ハワイへ行ったことがありますか?ハワイアン航空を利用したことがありますかなど簡単な内容です。
大賞のマウイ島往復航空券は、ペアではなく1名様です。
ハワイには行きたいですが、1人で行っても楽しめないのではないかと思います。
そう思うと、大賞のマウイ島往復航空券プレゼントは、無料航空券ではなく50%OFFに思えてしまいます。
アンケートに答えてマウイ旅行を当てよう!
●ランキングの応援、よろしくお願いします。
>
JALは、国内線を利用するJALマイレージクラブ日本地区会員を対象に提供している、「JAL国内線PCR検査サービス」の提供期間延長を発表しました。
対象搭乗期間が、2022年1月10日(月)まで延長されます。
JALグループ国内線航空券・ツアー商品を購入済のすべてのお客さまが対象となり、価格も1,980円(税込)に値下げされました。
また、JALのマイルを利用することも可能で、必要マイル数は2,500マイルです。

利用方法は、航空券やツアーを予約・購入後、専用ウェブサイトから購入することで、検査申し込みページのURLとチケットコードが記載されたメールが届きます。
そのメールから検査を申し込むと、唾液採取キットが郵送されます。
自宅で唾液を採取、郵送することで、検査後24時間以内にメールで結果が通知されます。
申し込みは、出発の7日前までの受け付けとなっています。
実家に帰りたいけど、もし自分がコロナウイルスを持ち込んでしまったらと言うような心配が解消されるので、これなら安心ですね。
JAL国内線PCR検査サービス - JAL国内線
●ランキングの応援、よろしくお願いします。
>
ANAは、スマホ決済「ANA Pay」の利用でもれなく500マイル、最大3,000ボーナスマイルがもらえるキャンペーンを開催しています。
7月31日までに新規登録、7月31日までに5,000円以上の利用で、もれなく500マイル。
6月1日(火)~7月31日(土)までの決済額で、さらにボーナスマイルも!

5万円以上10万円未満の利用で、1,000マイル、
10万円以上15万円未満の利用で、2,000マイル、
15万円以上の利用で、3,000マイルがプレゼントされます。
15万円以上の利用なら、通常利用でももらえるマイル数と合わせ、3,750マイル(通常時の5倍!)がプレゼントされます。
ボーナスマイルが3,000マイルなのかは、今週のトクたびマイルでを利用すれば片道3,000マイルでANA国内線特典航空券を獲得できるからです。
この「ANA Pay」のチャージ額上限は10万円で、1回の決済額上限は5万円。
ANAの航空券購入や機内販売では利用できません。
毎日コツコツ、旅の準備でマイルを貯めて、特典航空券を獲得しようとのことですね。
毎日コツコツ、旅の準備を楽しもう!ANA Payで貯(た)マイルキャンペーン!
●ランキングの応援、よろしくお願いします。
>
ジェットスター・ジャパンは、往復予約で帰りの航空券が99円~の「9周年記念セール第2弾」を開催しています。
往復の航空券購入で、復路が99円になる「Super Star Sale」です。
セール期間は、2021年6月10日(木)7:00 ~ 6月14日(月)17:00まで。

搭乗期間は、2021年7月1日(木)~10月28日(木)まで。
夏休みやお盆期間も一部セールの対象。
国内17路線が対象なのですが、復路99円路線は、曜日や座席数などが限定されています。

指定があり、座席数も限定されています。
販売価格帯は、片道99円~4,990円なので、復路99円路線以外も「Super Star Sale」の価格。
東京(成田)~宮古(下地島)・沖縄(那覇)線が、片道4,990円となっていましたが、この価格でも十分お得ですよね。
エコノミークラス「Starter」運賃で、支払手数料や空港使用料等は別途必要です。
【第2弾】9周年記念セール
●ランキングの応援、よろしくお願いします。
>
ANAの機内食が大人気なので私も購入したのですが大失敗でした。
私はANAショッピング A-style から<ANAオリジナル>機内スープを使ったANAとびっきりビーフカレー5個を購入。
このカレーは、ANAオリジナルビーフコンソメスープを使用したビーフカレーです。

これは大失敗でした。
何が失敗なのかは、普通のレトルトカレーだったからです。
ファーストクラス機内食を手掛けるシェフのオリジナルカレー(ビーフ・チキン・ポーク)や、ANAの国際線ファーストクラスで実際に提供しているカレーなどもあったので、ANAオリジナルビーフコンソメスープを使用したビーフカレーは失敗だと思います。
詳細を詳しく見ずに、ANAの機内食が人気ならと買ってしまったのが原因です。
もっと詳しく調べて購入するべきでした。
ANAの機内食は、ANAショッピング A-styleだけではなく、
ANA公式ギフトショップ 楽天市場店でも販売されています。
楽天なので、こちらから購入した方がお得でした。
少ないANAのマイルが還元されるより、楽天ポイントが還元された方がお得だからです。
ANAの機内食で人気なのは、「肉の感謝祭」と「海の恵み詰め合わせ」で、これは過販売と同時に完売していました。
このANAの人気機内食「肉の感謝祭」「海の恵み詰め合わせ」が、楽天スーパーセールに合わせ再販されています。

「肉の感謝祭」は、ボリュームがあるビーフハンバーグに特製デミグラスソースをかけた「ビーフハンバーグステーキ」と、リンゴをベースに使用した大黒フルーツソースと大黒ウスターソースをカレーのルーに入れて酸味とコクを出した「大阪大黒ソースチキンカツカレー」、カリカリ衣の唐揚げに特製ねぎの甘酢タレをかけた「鶏もも唐揚げ油淋鶏ソース」の3種類が各4食、計12食セット。
特に人気なのは、「大阪大黒ソースチキンカツカレー」で、これはお子様も喜んで食べてくれるので人気なのではないかと思います。
【 ANA's Sky Kitchen 】おうちで旅気分!!ANA国際線エコノミークラス機内食 メインディッシュ 肉の感謝祭 12個入り 【送料無料】

「海の恵み詰め合わせ」は、コクのあるホワイトソースとトマトデミソースをサフランライスにかけた「シーフードドリア」、エビやなす、かぼちゃなどの天ぷらを丼いっぱいに詰め込んだ「天丼」、野沢菜づけ、紅鮭焼きほぐし、錦糸玉子をトッピングした色鮮やかな「紅鮭の彩り御飯」の3種類が各4食、計12食がセットになっている。
●ランキングの応援、よろしくお願いします。
>
ANAは、2021年6月10日(木)~6月16日(水)搭乗分の「今週のトクたびマイル」対象路線を発表しました。
この「今週のトクたびマイル」は直前の旅行が対象、通常のマイル数より少ないマイルでANA国内線特典航空券が利用できるサービスです。
予約期間は、2021年6月9日(水)~6月15日(火)まで。
片道3,000マイルの対象路線東京(羽田)⇔小松・能登線。
大阪(伊丹)⇔高知・大分線。
名古屋(中部)⇔東京(羽田)線。
福岡⇔大阪(伊丹)線。
札幌(千歳)⇔函館・釧路線。
片道4,500マイルの対象路線東京(羽田)⇔鳥取・米子・熊本線。
大阪(伊丹)⇔青森・秋田・仙台線。
名古屋(中部)⇔仙台・宮崎・大分・鹿児島線。
仙台⇔広島線。
毎回これを書いていて思うのは、東京(羽田)⇔小松・能登線と名古屋(中部)⇔東京(羽田)線の違いは何なのかという事。
⇔なので、どちらからでも対象という事ですよね。
それなのに、東京(羽田)発着にも名古屋(中部)行きがなく、名古屋(中部)発着に東京(羽田)行きがある事。
片道だけが対象なら、⇔(←→)ではなく⇒(→)ですよね。
この「今週のトクたびマイル」は、毎回対象路線が変わるので、国内旅行をお考えの方は、毎週チェクが必要ですね。
今週のトクたびマイル| ANAマイレージクラブ
●ランキングの応援、よろしくお願いします。
>
ANAは、ファーストクラス、ビジネスクラスのサービス体験できる「翼のレストランHANEDA」を開催します。
このイベントは、3月31日に実施された大好評イベント「翼のレストラン HANEDA~地上でファースト・ビジネスクラス体験~」の再開です。
再開されるのは、6月開催「翼のレストランHANEDA ありがとうトリプルセブン JA779A」と、6・7月開催「レストラン FLYING HONU(成田空港)」。

ボーイング777-300ER型機の機内をレストランにする「翼のレストランHANEDA ありがとうトリプルセブン JA779A」は、2021年6月19日(土)/ 6月20日(日)開催。
昼の部は11時30分から14時30分まで、夜の部は17時から20時まで。
翼のレストランではファーストクラスとビジネスクラスのみ使用。
気になる代金は、ファーストクラス利用49,800円、ビジネスクラス利用26,800円。
退役機材のドア付近へのメッセージ記入や、パイロット・整備士によるトリプルセブンの思い出エピソード披露など、退役イベントも実施されます。
ツアー参加記念として、ANA SKYコイン777コインが付与されます。
ホノルル線に就航しているエアバス A380型機「レストラン FLYING HONU(成田空港)」は、2021年6月26日(土)/ 6月27日(日)/ 7月3日(土)/ 7月18日(日)開催。

集合時間は、9時20分から11時頃で、解散時間は14時から16時20分頃(集合時間、解散時間はクラスにより異なります。)
成田空港の搭乗口より駐機しているFLYING HONU機へご案内。
「ラニ」「カイ」の2機でお出迎え。
1機目で搭乗クラスの機内食をお楽しみいただけます。
2機目に移動し、機内を見学。
ファーストクラスなどのすべてのクラスを見学でき、実際に着席もできます
気になる代金は、ファーストクラス利用59,800円、ビジネスクラス利用29,800円、プレミアムエコノミー利用13,800円、エコノミークラス利用9,800円。
個人的には、機内食を楽しむだけでこの価格はあり得ないと思います。
遊覧飛行で、この価格なら分かるのですが。
6月開催「翼のレストランHANEDA ありがとうトリプルセブン JA779A」の予約を開始しました!
6・7月開催「レストラン FLYING HONU」の予約を開始しました!
●ランキングの応援、よろしくお願いします。
>
ピーチ(Peach Aviation)は、4回連続で、24時間セールを開催しています。
シンプルピーチ&バリューピーチ運賃、国内全路線が対象のセールです。
DAY1(1回目)は、10月搭乗分が対象で、片道1,000円~だったのですが、6日で終了しています。

DAY2(2回目)は6月8日(火)0:00~、9月搭乗分が対象で、仙台、新潟、名古屋(セントレア)路線が片道1,500円~、
DAY3(3回目)は6月10日(木)0:00~、8月搭乗分が対象で、女満別、釧路路線が片道2,000円~。
DAY4(4回目)は6月12日(土)0:00~、7月搭乗分が対象で、宮崎、奄美、石垣路線が片道2,500円~。
各セールとも、上記最安値路線以外も全路線がセールの対象です。
すでに実施されてたDAY1(1回目)の価格では、東京(成田)発着便が、以下の価格となっていました。
大阪(関西)線、片道2,600円~、
札幌(新千歳)片道3,000円~、
釧路片道1,900円~
女満別線、片道1,900円~
福岡線、片道3,200円~
長崎線、片道2,900円~
大分線、片道2,900円~
宮崎線、片道2,900円~
鹿児島線、片道2,900円~
奄美線、片道2,600円~
沖縄(那覇)線、片道3,000円~
石垣線、片道3,000円~。
セール詳細は前日に公開されるので、気になる方は要チェックを!
ピーチ 4回連続・24時間限定セール
●ランキングの応援、よろしくお願いします。
>
ANAは、通常の2倍プレミアムポイントが積算されるキャンペーンを開催しています。
プレミアムポイントは、1年間に利用されたANAグループ等の運航便の搭乗分で、マイルとは別に積算されるポイントです。
毎年1月~12月に獲得されたプレミアムポイント数に応じて、翌年度のプレミアムメンバーのステイタスが決まり、ステイタスごとのサービスを楽しみむことが出来ます。
このプレミアムポイントが通常の2倍積算されるので、上級会員を目指している方にはチャンスです!

キャンペーンの詳細は、ANAおよびANAグループ運航国内線に対象運賃で搭乗すれば、プレミアムポイント数が通常の2倍積算されるキャンペーンです。
対象搭乗期間は、2021年6月30日(水)まで。
対象路線は、ANAおよびANAグループ運航の国内線全路線。
提携航空会社が運航するコードシェア便も、ANA(NH)便名で予約・搭乗した場合は対象です。
対象運賃は、マイル積算率75%以上の国内線運賃。
ANAの東京~那覇線に国内線プレミアムクラスで搭乗すれば、往復で5,720プレミアムポイント。
これが2倍なら、1往復で11,440プレミアムポイント!
期間中4往復すれば、45,760プレミアムポイント!
このキャンペーンを利用すれば、「プラチナサービス」 メンバーになる事も夢ではなくなるのではないでしょうか。
ANAマイレージクラブ2021年春 プレミアムポイント2倍キャンペーン
●ランキングの応援、よろしくお願いします。
>
ANAと東京モノレールは、マイレージ連携とお得な「モノレール羽割往復きっぷ」の販売開始を発表しました。
ANAのマイルがたまる割引乗車券「モノレール羽割往復きっぷ」と、浜松町-羽田空港間の片道乗車券の販売です。
この東京モノレールの乗車券は、モバイルチケットで、ANA経路検索サービス「ANA空港アクセスナビ」からの購入です。

購入方法は、ANAウェブサイトまたはANAアプリから航空券を予約後、「空港アクセスナビ」を選択・検索し、検索結果に東京モノレールを含む経路が検索された場合に、「モノレール乗車券購入」ボタンが表示されます。
購入ボタンを押すと、AMCお客様番号を登録するページへ進みます。
マイル積算を希望の方はAMCお客様番号を入力の上、購入サイトへ遷移しますと片道乗車券もしくは「モノレール羽割往復きっぷ」の購入が可能です。
上記購入方法で、AMCお客様番号を登録された方には、乗車後にANAのマイルがたまります。
浜松町~羽田空港各ターミナル駅間 片道乗車券20マイル・「モノレール羽割往復きっぷ」30マイル。
8月31日までは、ANA空港アクセスナビ連携記念 モノレール利用でダブルマイル♪期間限定キャンペーンが開催されています。
キャンペーンでマイルが2倍になり、片道乗車券は40マイル、「モノレール羽割往復きっぷ」は60マイル。
上記はプレスリリースの内容です。
これをまとめてみました。
「ANA空港アクセスナビ」からの経路検索で、浜松町~羽田空港間の片道乗車券、および通常より200円お得な「モノレール羽割往復きっぷ」が販売されます。
購入時にANAマイレージクラブお客様番号を入力するとANAのマイルが獲得できます。
さらに、2021年8月31日までは、もれなくダブルマイルが積算されるキャンペーンが実施されています。
空港までのアクセスも、お得なチケット購入で、さらにマイルを貯めましょうという事ですね。
ANAと東京モノレールがMaaS連携
マイレージ連携とお得な「モノレール羽割往復きっぷ」の販売を開始!
―5/25~8/31はダブルマイルキャンペーンでさらにお得に―
●ランキングの応援、よろしくお願いします。
>
スターフライヤーは、就航15周年を記念した「就航記念セール 第7弾」を開催しています。
対象期間は、2021年7月17日(土)~8月31日(火)。
全路線が対象で、運賃種別は、そら旅21・そら旅28・そら旅45と、早めの予約で夏休み期間の航空券がお得になる「そら旅運賃セール!」です。

そら旅45の運賃例は、
羽田(東京)⇔ 北九州線が、片道9,800円~。
羽田(東京)~ 福岡線が、片道9,800円~。
羽田(東京)~ 山口宇部線が、片道9,800円~。
羽田(東京)~ 関西(大阪)線が、片道8,000円~。
中部(名古屋)~ 福岡線が、片道8,000円~。
北九州~ 那覇(沖縄)が、片道7,000円~。
旅客施設使用料が別途必要で、販売席数には制限があります。
15周年記念セール 第7弾
●ランキングの応援、よろしくお願いします。
>
ANAは、2021年6月3日(木)~6月9日(水)搭乗分の「今週のトクたびマイル」対象路線を発表しました。
この「今週のトクたびマイル」は直前の旅行が対象、通常のマイル数より少ないマイルでANA国内線特典航空券が利用できるサービスです。

予約期間は、2021年6月2日(水)~6月8日(火)までまで。
片道3,000マイルの対象路線東京(羽田)~庄内・名古屋(中部)線。
大阪(伊丹)~松山線。
名古屋(中部)~新潟・松山線。
札幌(千歳)~利尻・女満別線。
片道4,500マイルの対象路線東京(羽田)~オホーツク・萩・石見・山口宇部線。
大阪(伊丹)~秋田・福島・新潟・鹿児島線。
名古屋(中部)~秋田・長崎・熊本線。
福岡~仙台・名古屋(中部)線。
この「今週のトクたびマイル」は、毎回対象路線が変わるので、国内旅行をお考えの方はる方は要チェクくです。
今週のトクたびマイル| ANAマイレージクラブ
●ランキングの応援、よろしくお願いします。
>
ソラシドエアは、夏休み・お盆も対象のセール運賃、「ソラシドスペシャル」の販売を始めました。
販売期間は、2021年6月2日(水)0:00~6月14日(月)23:59まで。
設定期間は、2021年7月1日(木)~2021年9月30日(木)搭乗分まで、休み・お盆も対象です。

気になる運賃は、沖縄路線が最安値、片道3,900円~、
今年3月に就航した、東京(羽田)~沖縄(那覇)線は、毎日3往復6便の運航で、片道6,300円~とお得な運賃になっています。
東京(羽田)~沖縄(那覇)線は、片道6,300円~、
東京(羽田)~宮崎・熊本・長崎・鹿児島・大分線は、片道6,900円~。
名古屋(中部)~鹿児島線は、片道4,500円~、
名古屋(中部)~宮崎線は、片道8,800円~。
沖縄(那覇)~石垣線は、片道3,900円~、
沖縄(那覇)~神戸・名古屋(中部)・福岡線は、片道4,500円~、
沖縄(那覇)~宮崎、鹿児島線は、片道9,900円~。
上記は販売期間限定の運賃で、設定のない日・便があります。
=6月2日(水)0時開始!13日間の限定販売!!=
2021年7月~9月搭乗分『 ソラシドスペシャル 』を販売開始!!
●ランキングの応援、よろしくお願いします。
>
JALは、大好評で完売だった「JAL特製オリジナルビーフカレー」を、6月2日13時から販売再開します。
羽田・成田空港の国際線ラウンジで提供されている「JAL特製オリジナルビーフカレー」で、6月2日13時から販売が再開されるとのこと。
1kg2袋でのお届けで、1食分200g換算で5食分相当(目安)
6,500円 (税・送料込)です。

航空会社の機内食やラウンジで提供されている食品の通販は大人気ですよね。
ANA国際線エコノミークラス機内食「肉の感謝祭」は、毎回販売と同時に完売。

5月31日(月)10:00~再販されていますが、すでに完売しているのではないかと思います。
JALで人気なのは、羽田・成田空港の国際線ラウンジで提供されている「JAL特製オリジナルビーフカレー」です。
これだけ人気なので私も何か買わなければと思い、ANAのビーフカレーを購入しました!
<ANAオリジナル>機内スープを使ったANAとびっきりビーフカレー5個です。
期限が迫ったANAマイルがあったので、ANAショッピング A-style での購入。
これは失敗で、一週間たっても商品が届きません。
さらに、ANAオリジナルビーフコンソメスープを使用したビーフカレーで、機内で提供されている物ではありませんでした。
ANAオリジナルビーフコンソメスープを使用したカレーより、ANAのファーストクラスジェフが監修したカレーなど、機内やラウンジで好評のカレーの方が美味しそうです。
ANA公式ギフトショップ 楽天市場店と、ANAショッピング A-style では扱っている商品が違うのですね。
ANA公式ギフトショップ 楽天市場店で売られているカレーは、ANAのファーストクラスジェフが監修し、機内で提供されている商品とのこと。

こちらの方はよかったです。
と言うか、「JAL特製オリジナルビーフカレー」が再販されるのなら、JALのカレーを買いたかったです。
また買うと妻に文句を言われそうなので、ANAとびっきりビーフカレー5個が届き、これが試してからとなりますが。
ANAファーストクラスジェフが監修 ANA FINDELISH ビーフカレー 中辛 レトルトカレー セット 高級 レトルト カレー
●ランキングの応援、よろしくお願いします。
>