デルタ航空は、東京発~アメリカ行き路線が成田空港から羽田空港に移転することを記念して、通常より少ないマイルで特典航空券が獲得可能となっています。
デルタ航空スカイマイル会員を対象に、メインキャビンまたはデルタ・コンフォートプラス特典旅行の往復割引運賃の早割が設定されているのです。
2020年1月17日までの予約が対象の、お得な特典割引航空券です。
東京(羽田)発着のアメリカ路線が対象。

メインキャビンの往復必要マイル数は、シアトル・ポートランド・ロサンゼルス・ニューヨーク・ワシントン・ラスベガス・フェニックス行きが、往復30,000マイル。
ミネアポリス行きは、往復50,000マイル。
アトランタ・デトロイト行きは、往復55,000マイル。
デルタ・コンフォートプラス(プレミアムエコノミー)の往復必要マイル数は、ロサンゼルス行きが往復37,500マイル。
シアトル・ポートランド・ニューヨーク・ワシントン・ラスベガス・フェニックス行きは、往復43,000マイル。
ミネアポリス行きは、往復57,500マイル。
アトランタ行きは、往復62,500マイル。
デトロイト行きは、往復68,000マイル。
日本出発期間は2020年3月29日~5月31日までなのでが、往路2020年4月29日~5月2日、復路5月4日~5月10日は対象外となっています。
残念ながらゴールデンウィークの旅行には使えないかと思ったのですが?
5月3日出発の羽田~・ロサンゼルス線を調べて見たら予約可能。
ただし、帰りの便は5月11日出発便となるので羽田空港到着は12日(火)午前10:04分です。
これが13日到着便なら最低マイル数で行けるのですが、この場合は41,000マイルでした。
それでも、デルタ・コンフォートプラス(プレミアムエコノミー)の往復必要マイル数が41,000マイルなら超お得!
家族4人で調べたのですが、必要マイル数は164,000マイルで、ベット24,360円となったいました。
これはハッキリ言って超お得です。
ホテルもヒルトンで調べたら、ダブルツリー by ヒルトン・ロサンゼルス・ウェストサイドのダブルツーベットの部屋は1泊50,000ポイント。
6泊で300,000ポイントなので、余裕で泊まれます。
デルタ航空のスカイマイルには有効期限がないので、私の場合は未だ30万マイル以上保有しています。
ヒルトンのポイントも70万ポイント以上たまっています。
このマイルの有効に使うチャンスですね!
ゴールデンウィーク後に、あと2日間休めれば行けるのですが?
娘の大学のスケジュール次第です。
【新規就航】羽田-アメリカ行き特典旅行
●ランキングの応援、よろしくお願いします。
>
ANAは、「ANAトラベラーズ ホテル」で、1マイルから宿泊料金の支払いが可能になるサービスを12月19日より開始したと発表しました。
これまでは宿泊料金をマイルで支払う場合、宿泊料金全額をマイルで支払う必要がありましたが、支払い金額の一部で、1マイル1円相当でマイルを利用し、残額をクレジットカードで支払うことが可能となりました。
2020年中には、「ANAトラベラーズ レンタカー・遊び・体験」もマイルでの支払いが可能になります。

1マイルから利用できる意味は大きいですよね。
これなら1マイルも無駄にすことなく使い切れます。
ポイントが現金に変わる時代が来ると言われていますが、ANAのマイルも同様で、数年後には現金と同じになるのはと思えます。
このサービス開始を記念して、期間中にANAトラベラーズ ホテルを購入、宿泊された方に、支払金額の最大20%相当のマイルがプレゼントされるキャンペーンも開催されています。

キャンペーン期間は、2020年1月31日(金)16:59。
宿泊対象期間は、2020年3月31日(火)まで。
キャンペーンには参加登録が必要で、総額1,500万マイルに達し次第終了となっています。
ANAトラベラーズ 1マイルから「宿泊料金」の支払いサービスを開始!
~旅行でマイルが貯まる、使えるサービスを加速~
●ランキングの応援、よろしくお願いします。
>
エアプサンは、2019年12月25日(水)までの期間限定で「クリスマス特価セール」を開催しています。
搭乗期間は、2020年2月1日(土)~3月28日(土)まで。

気になる運賃は、大阪(関西)~釜山線が、片道1,500円~。
名古屋(中部)~釜山線は、片道1,500円~。
福岡~釜山線は、片道1,500円~。
東京(成田)~釜山線は、片道2,900円~。
札幌(新千歳)~釜山線は、片道8,900円~。
韓国国内線も「クリスマス特価セール」の対象で、ソウル(金浦)・釜山・大邱・蔚山~済州線、蔚山・釜山~金浦線が、片道15,900ウォン(約1,500円)~。
クリスマスセール運賃は、機内手荷物は10キログラムまで持込可能で、受託手荷物は無しとなっています。
エアプサンは、アシアナ航空が出資している韓国のLCC(格安航空会社)。
アシアナ航空は、ANAと同じ航空連合のスターアライアンスに加盟している航空会社。
なので、エアプサンはANA系列のLCC(格安航空会社)ピーチと同じようなポジションの航空会社。
これでこの価格ならお得ですね。
(公式)エアプサン クリスマス特価セール
●ランキングの応援、よろしくお願いします。
>
スターフライヤーは、北九州・名古屋(中部)~台北(桃園)線を対象に「台北線WEB限定クリスマスセール」開催します。
予約期間は、2019年12月24日(火)00:00~12月25日(水)23:59までと、2日間限定のスペシャルセールです。
対象搭乗期間は、2020年1月1日(水)~3月31日(火)まで。

プロモーションコードが2019年12月24日0時に公開され、購入時にプロモーションコードを入力するとで、セール価格価格が適用されます。
大人(12歳以上)の片道運賃は、通常10,000円が5,000円。
小児(満2歳~11歳)の片道運賃は、通常7,500円が2,500円。
5,000円割引のプロモーションコードなので、小児運賃の方がさらにお得な感じですね。
日本円決済だけではなく、台湾ドル決済も可能。
大人(12歳以上)の片道運賃は、通常TWD2,800がTWD1,400。
小児(満2歳~11歳)の片道運賃は、通常TWD2,100がTWD700。
上記国際線運賃には、別途「燃油サーチャージ(燃油特別付加運賃)」「国際線旅客サービス施設使用料」、「旅客保安サービス料」「国際観光旅客税」が必要です。
名古屋(中部)~台北(桃園)線は、午前8時代に出発し、台北到着は午前11:00頃隣っています。
帰りの便は、18:30台北発~22:10名古屋着。
LCC(格安航空会社)の深夜早朝便は、行きの便は夜に台北着で、帰りの便も早朝出発。
これを比べると、LCC(格安航空会社)での2泊旅行より、スターフライヤーでの1泊旅行の方がお得ですよね。
台北線 WEB 限定クリスマスセール~片道 5,000 円!さらにお得に台北へ!~
●ランキングの応援、よろしくお願いします。
>
ピーチは、同社が提供する旅に関する情報のプラットフォーム「タビノコ(tabinoco」で、総額108万円分のピーチポイントが当たるキャンペーンを開催しています。
2019年ありがとうキャンペーンの第1弾で、2020年には持ち越したくない過去旅の失敗談を募集する「集まれ !みんなの“しくじり”旅キャンペーン」です。
応募期間は、2019年12月31日(火)23:59まで。

tabinoco運営チームが「救ってあげたい」と思ったエピソードを煩悩の数として108記事をセレクト。
選ばれた方には、2020年はHappyな旅ができるようにと、次回の旅行に使えるピーチポイント10,000円分がプレゼントされます。
ピーチはLCC(格安航空会社)なので、10,000円分のポイントでも往復航空券獲得が可能。
総額108万円分のピーチポイントが当たるチャンス!
応募方法は、tabinocoサイトにログインしての応募となります。
まだ会員登録されてない方は、キャンペーン期間中に会員登録を行えば応募可能。
ログイン後のキャンペーン一覧ページ・またはtabinocoサイトTOPの応募専用ページから、“しくじり”旅のエピソード、訪れたエリア、メールアドレスを記入しての応募となります。
美談ではなく、“しくじり”旅のエピソードなら経験ありますよね。
これなら応募も簡単だと思います。
集まれ !みんなの“しくじり”旅キャンペーン
●ランキングの応援、よろしくお願いします。
>
韓国のLCC(格安航空会社)ティーウェイ航空は、半期に一度の大セール「MEGA t割」を開催しています。
2~3ヶ月先の搭乗期間を対象に毎月開催されているのが、早期割引運賃セールの「t割」です。
半年以上先、10月末までの搭乗期間が対象で、半期一度の大セールが「MEGA t割」なのです。

MEGA t割の搭乗期間は半年以上先の10月末まで隣さらにお得に
日本発路線が対象で、セール期間は2019年12月22日(日)23:59まで。
搭乗期間は、2020年2月1日(土)~10月28日(日)帰着までとなっています。
気になる運賃は、大阪(関西)~ソウル(仁川)・大邱・釜山線が最安値、片道1,000円~。
福岡~ソウル(仁川)・大邱線は、片道1,000円~。
名古屋(中部)~ソウル(仁川)線は、片道1,500円~。
東京(成田)~大邱・済州線は、片道2,000円~。
東京(成田)~ソウル(仁川)線は、片道3,000円~。
沖縄(那覇)~ソウル(仁川)線は、片道2,000円~。
大阪(関西)~グアム線は、片道6,500円~。
燃油サーチャージや空港利用料等は別途必要です。
グアム線の片道6,500円~が気になりますよね。
この価格なら、大阪を観光してからグアム旅行もありですよね。
MEGA t割
●ランキングの応援、よろしくお願いします。
>
ジェットスター・ジャパンは、 航空券&宿泊券がプレゼントされる「宮古島 航空券&宿泊券 プレゼントキャンペーン」を開催しています。
応募期間は、12月20日(金)18:00まで。
キャンペーンの詳細は、期間中にキャンペーン応募フォームから応募し、ジェットメールに登録されたた日本在住者が対象で、応募者された方中から抽選で、2組4名に、宮古島 航空券&宿泊券がプレゼントされるキャンペーンです。

プレゼントの詳細は、ジェットスターペア航空券:東京(成田)・大阪(関西)~宮古(下地島)往復と、ホテルブリーズベイマリーナペア宿泊券:タワー館 スタンダードツイン 1泊分(ペア2組)。
利用期間は、2020年6月30日(火)まで。
下地島は、2015年1月に開通した無料の日本一長い橋「伊良部大橋」で有名になりました。
この「伊良部大橋」は、海の上を走っているかのような疾走感を味わいながら、どこまでも続く海上ドライブが楽しめます。
この写真がインスタ映えすると話題になり、マナー違反での死亡事故が起き“インスタ映えするスポット”の問題となった事があります。
この事件はマナー違反で、海に転落してしまうという最悪なケースですが、“インスタ映えするスポット”は、勝手に敷地内に入ったりと様々な問題が起きています。
話がそれましたが、この様な人気スポットに行く 航空券&宿泊券プレゼントキャンペーンは嬉しいキャンペーンですよね。
応募は住所氏名やメールアドレスを書き込むだけなので、私も早速応募しました。
宮古島 航空券&宿泊券 プレゼントキャンペーン
●ランキングの応援、よろしくお願いします。
>
ベトジェットエアは、日本線5路線を対象に、片道100円~のセールと、1kg純金モデルプレーンがプレゼントされるキャンペーンを開催しています。
セールのタイトルが、「今年いちばんワクワクするプロモーション! ベトジェットでアジアを旅行して、1kg純金モデルプレーンをゲットしよう」なので、意味不明な感じ。
セールと、純金モデルプレーンプレゼントキャンペーンは別なのですが、セール価格で利用してもキャンペーンの対象となるので、このような書き方なのですね。

セールの予約期間は、2019年12月22日まで。
キャンペーン価格は、片道100円~(消費税、空港使用税、燃油サーチャージ等を除く)
東京(羽田)~ ダナン・ホーチミン・ハノイ線、大阪(関西 )~ ハノイ・ホーチミン線が対象。
搭乗期間は、2019年12月23日 ~2020年7月31日まで。
東京 (羽田)~ ダナン線は2019年12月23日 - 2020年3月31日までで、いずれも祝日の便は対象外です。
上記内容はセール運賃のことで、1kg純金モデルプレーンをゲットしようと書かれているキャンペーンは別でした。
アジア全域における旅で、1キロゴールドの飛行機が当たるキャンペーンです。

キャンペーン期間は、2020年01月16日まで。
ベトジェットエアの航空券を予約し、航空代を支払われた方が対象で、ベトジェットエアが半年間乗り放題になる6ヶ月無料航空券や、DOJI 18kの1キロゴルードの飛行機ミニチュアなど、豪華賞品がプレゼントされます。
賞品は豪華なのですが、ウェブの作りが古く、ひじょーにわかりにくい感じでした。
今年いちばんワクワクするプロモーション! ベトジェットでアジアを旅行して、1kg純金モデルプレーンをゲットしようアジア全域-ハンティング1Kgゴールド航空機
●ランキングの応援、よろしくお願いします。
>
JALは、JALとOMOで気持ち高まる旅キャンペーン〔第4弾〕を開催しています。
OMOと聞いても何のことだかわからないですよね。
OMOは、星野リゾートのホテルブランド。
観光をきわめた、まったく新しいスタイルのホテルとのことです。
“街を楽しむという視点”から、新しい宿泊体験で旅のテンションをあげるホテルが「OMO」とのことです。

宿泊券が当たるキャンペーンの詳細は、JALと星野リゾートで気持ち高まる旅キャンペーン 10組10名様に宿泊券が当たるキャンペーンです。
キャンペーン期間は、2020年2月7日(金)まで。
期間中にJALグループ国内線2区間を対象運賃で予約購入されたたJALマイレージバンク(JMB)会員が対象で、専用ページからのキャンペーン登録が必要です。
プレゼントされる商品の詳細は、
星野リゾート OMO7 旭川 宿泊券(7組14名様)
星野リゾート リゾナーレトマム 宿泊券(1組2名様)
星野リゾート トマム ザ・タワー 宿泊券(2組4名様)
対象路線は、JALグループが運航する国内線の全路線。
対象運賃は、JALグループ国内線フライトマイル積算対象全運賃、個人包括旅行割引運賃・包括旅行割引運賃、団体割引運賃、学校研修割引運賃で、おともdeマイル割引運賃、特典航空券、どこかにマイル、幼児券は対象外となります。
〔第4弾〕JALとOMOで気持ち高まる旅キャンペーン
●ランキングの応援、よろしくお願いします。
>
ANAは、春のお出かけがおトクな「ANA SUPER VALUE」タイムセールを開催しています。
東京(羽田)発着の国内線が対象で、セール期間は.2019年12月20日(金)まで。
搭乗期間は、2020年3月4日(水)~14日(土)までとなっています。

いずれも東京(羽田)発着便。
小松・大阪(関西)・神戸行きが最安値、片道7,000円。
大阪(伊丹)行きは、片道7,500円。
広島線行きは、片道7,700円。
岩国行きは、片道8,000円。
札幌(新千歳)・秋田・沖縄(那覇)行きは、片道8,300円。
富山・松山・鹿児島行きは、片道8,500円。
鳥取・大分行きは、片道9,000円。
高松・宮崎行きは、片道9,200円。
米子行きは、片道9,500円。
オホーツク紋別・函館・山口宇部・福岡・佐賀・石垣線行きは、片道9,900円
旅客施設使用料は別途必要で、設定便は一部便に限られています。
旅の計画は早めがおトクな「ANA SUPER VALUE」、ANAの国内線がこの価格なのですから。
春のおでかけセール!早めの予約がおトク♪ ANA SUPER VALUE SALE タイムセール
●ランキングの応援、よろしくお願いします。
>
JALは、キャンペーン登録で、ハワイ島旅行が当たる「JAL HAWAII WEEK」を開催しています。
キャンペーンへの応募期間は、2019年12月18日(水)23:59まで。
期間中に、キャンペーンに登録されたJALマイレージバンク会員を対象に、「4泊6日オアフ島旅行」と「4泊6日ハワイ島旅行」がプレゼントされるキャンペーンです。
搭乗などの条件はなく、キャンペーン応募期間中にキャンペーンに登録された、JALマイレージバンク日本地区会員の方が対象。
登録された方の中から抽選で、1組2名様に4泊6日オアフ島旅行、1組2名様に4泊6日ハワイ島旅行がプレゼントされるキャンペーンです。

オアフ島旅行の宿泊ホテルは、「ザ・ロイヤル・ハワイアン・ア・ラグジュアリー・コレクション・リゾート・ワイキキ」。
ハワイ島旅行の宿泊ホテルは、「ウェスティン ハプナ ビーチ リゾート」と、どちらも豪華リゾートホテルに宿泊できます。
この旅行の出発地は東京(成田)で、出発日は一部期間を除く2020年1月3日(金)から4月23日(木)までとなっています。
また「JAL HAWAII WEEK」期間中に、対象航空券の予約・ご購入で、もれなく10,000e JALポイントがプレゼントされるキャンペーン、
JAL海外ダイナミックパッケージで1人あたり10,000円割引(ハワイ全方面)キャンペーン、
期間中に、JAL WebサイトからHomeAwayサイトに遷移し、宿泊施設を予約・利用された方に3,000マイル、
Hertzレンタカーの利用で、40,000マイルやレンタカー無料券が当たるキャンペーンも開催されています。
JALマイレージバンク会員の方なら登録は簡単で、「キャンペーンに登録する」ボタンをクリックするだけ。
私もログイン状態から「キャンペーンに登録する」ボタンをクリックすると、「JAL HAWAII WEEK スペシャルキャンペーンご登録を承りました。」となりキャンペーンへの応募完了。
当たってくれたら嬉しいのですが。
JAL HAWAII WEEK〔4泊6日オアフ島、ハワイ島旅行が当たるチャンス!〕 - JAL国際線
●ランキングの応援、よろしくお願いします。
>
ジェットスターは、国際線が対象の「Super Star Sale」を開催しています。
セール期間は、2019年12月 16日(月)18:00まで。
価格帯は、4,990円~ 13,990円。

搭乗期間は、アジア路線が2020年1月9日~7月15日まで、
豪州路線は、2020年2月11日から9月24日までとなっていますが、路線により詳細は異なります。
気になる運賃は、大阪(関西)~台北(桃園)線が最安値、片道4,990円。
名古屋(中部)~マニラ線も、片道4,490円。
東京(成田)~台北(桃園)線は、片道4,990円。
大阪(関西)~香港・クラーク線は、片道4,990円。
大阪(関西)~マニラ線は、片道5,490円。
東京(成田)~マニラ線は、片道5,990円。
沖縄(那覇)~シンガポール線は、片道5,990円。
東京(成田)~ゴールドコースト・ケアンズ線は、片道12,990円。
大阪(関西)~ケアンズ線は13,990円。
燃油サーチャージは不要で、支払手数料や空港使用料等は別途必要です。
東京(成田)~台北(桃園)線が気になります。
往復価格でも1万円程度なのでお得ですよね。
Super Star Sale|販売期間
●ランキングの応援、よろしくお願いします。
>
JALは、クイズに答えて応募された方にホテル宿泊券が当たる「ちょっと贅沢な沖縄時間を過ごす旅キャンペーン」を開催しています。
キャンペーンの詳細は、クイズに答え正解された方の中から抽選で2組様に宮古島のリゾートホテル「イラフ SUI ラグジュアリーコレクションホテル 沖縄宮古 」宿泊券がプレゼントされるキャンペーンです。
アッパーオーシャンビュールーム宿泊券(1泊朝食付き)2組様なので、これは豪華ですよね。

キャンペーンへの応募期間は、2020年1月31日(金)まで。
応募方法は、キャンペーンページの「キャンペーンの応募する」ボタンをクリックし、クイズに答え、応募フォームに必要事項入力で応募完了となります。
クイズの内容は、空欄に入る文字を答えるクイズです。
「Day+0.5」とは、旅のスケジュールに[ ]日加えることで時間を有効活用し、落ち着いたちょっと贅沢で特別な沖縄時間を過ごす旅のスタイル。
この[ ]空欄に入る数字を答えるものです。
宮古島は、ジェットスタージャパンが宮古(下地島)行き路線を運航しています。
宮古空港と、下地島空港は20キロの距離。
ジェットスタージャパンの価格を調べると、セールではなく通常価格が東京(成田)~宮古(下地島)片道 6,990円~とお得な価格。
運行時間を調べると、東京(成田)出発は7時台で、宮古(下地島)到着は10時台と問題ない時間。
帰りの便は、宮古(下地島)出発が午前11時台なのでこれだと時間を有効に使えないですね。
これらに対抗して、JALなら時間を有効活用できると訴求したかったのではと思います。
ちょっと贅沢な沖縄時間を過ごす旅キャンペーン
●ランキングの応援、よろしくお願いします。
>
春秋航空は、日本~中国線が片道99円~の「毎月9日キャンペーン」を開催しています。
販売期間は、2019年12月19日(木)23:00まで。

気になる運賃は、大阪(関西)~合肥・揚州・西安・鄭州・天津・大連線、佐賀~西安線、名古屋(中部)寧波線が最安値、片道99円~。
大阪(関西)~厦門線、茨城・高松・佐賀~上海(浦東)線、茨城~西安線、名古屋(中部)~上海(浦東・深セン)線は、片道999円~。
大阪(関西)~上海(浦東)・武漢・重慶・天津線、東京(羽田)~上海(浦東)線は、片道2,999円~。
東京(成田)~寧波・天津・ハルビン・重慶・武漢線は、片道3,000円~札幌(新千歳)・東京(成田)上海(浦東)線、大阪(関西)広州線は、片道3,999円~。
燃油サーチャージや諸税は別途必要です。
また、春秋航空日本(SPRING JAPAN)でも「73Hタイムセール」が開催されており、国内線が片道1,737円、国際線が99円~となっています。

セール期間は、2019年12月14日(土)12時59分まで。
国際線の99円~は、この「毎月9日キャンペーン」の事だと思います。
親会社と子会社のキャンペーンで、重複して掲載しているのでしょうね。
国内線は、成田(東京)~新千歳(札幌)・広島が片道1,737円~。
成田(東京)~佐賀線は片道2,737円~。
春秋航空日本(SPRING JAPAN)が運航する国際線は、東京(成田)~上海、寧波、天津、ハルビン、重慶、武漢線が片道3,000円~となっています。
親会社の片道99円~の方がインパクトはありますね。
春秋航空「毎月9日」キャンペーン73Hタイムセール SPRING JAPAN
●ランキングの応援、よろしくお願いします。
>
ANAは、旅のブランド「ANAトラベラーズ」誕生1周年記念キャンペーンを開催しています。
キャンペーン期間中に応募された方や、申込み・参加された方の中から抽選で合計181名様に、ANA旅行券総額200万円分などが当たるキャンペーンです。

キャンペーン期間は、2020年1月31日(金)17:00 まで。
CAMPAIGN 01は、クイズに答えてANA旅行券総額200万円分やトラベルグッズなどが合計161名様に当たるキャンペーン。
CAMPAIGN 02は、ANAトラベラーズ対象商品に申込み・参加された方に、旅行中のお食事代やお土産代のサポート(最大 国内旅行5万円、海外旅行10万円)が合計20名様に当たるキャンペーンです。
CAMPAIGN 01の詳細は、ANAの旅のブランド「ANAトラベ〇〇〇」の○○○に入るカタカナ3文字に答え、応募された方の中から抽選で、ANA旅行券100万円分が1名様、ANA旅行券10万円分が10名様、オリジナルケーブルポーチが20名様、オリジナルマルチポーチが30名様、オリジナル携帯歯ブラシが100名様にプレゼントされます。
CAMPAIGN 02の詳細は、ANAトラベラーズ対象商品に申込み・参加された方のなかから抽選で20名様に旅行中のお食事代やお土産代がサポート(最大国内旅行5万円、海外旅行10万円)されます。
さらに、ハズレた方の中から抽選で500名様にANA1,000マイルがプレゼントされます。
出発対象期間は、2020年3月1日(日)〜2020年6月30日(火)。
対象商品は、
国内旅行:ANAトラベラーズ 全商品(パッケージツアー、ホテル、レンタカー、遊び・体験)、ANAスカイホリデー、WEB限定ツアー、ANA旅作
海外旅行:ANAトラベラーズ 全商品(パッケージツアー、ダイナミックパッケージ)、ANAハローツアー、ANAマイレージクラブ会員限定ツアー、WEB限定ツアー、ANAワンダーアース、ANA旅作
クイズに答えるだけなら、どなたでも応募できるので、時間がある方は要チェックです。
ANAトラベラーズ誕生1周年記念キャンペーン
●ランキングの応援、よろしくお願いします。
>
JALは、国内線往復航空券やUSJ 1デイ・パスなどが当たる「JAL Twitter クリスマスボックス2019キャンペーン」を開催しています。
キャンペーン期間は、2019年11月29日(金)~12月25日(水)まで。
キャンペーンの詳細は、Twitterのフォロー&リツイートで、JAL国内線往復航空券やUSJ1デイ・スタジオ・パス、人気のカップ麺が当たるキャンペーンです。

Twitterアカウントをお持ちの方が対象で、応募期間にキャンペーンに参加された方にプレゼントされるキャンペーンです。
応募方法は、期間中にJAL公式Twitterアカウント「@JAL_Official_jp」をフォローし、ハッシュタグ「#JALに願いを」が記載されているJALの投稿をリツイートすることで応募完了、当選結果はリプライで通知されます。
プレゼントされる商品の詳細は、抽選で2組4名様に、A賞 JAL国内線往復航空券。
抽選で20組40名様に、B賞 ユニバーサル・スタジオ・ジャパン 1デイ・スタジオ・パス。
抽選で80名様に、C賞 人気のカップ麺、お試し「ですかい」4種セットがプレゼントされます。
人気のカップ麺は、「そばですかい」、「ちゃんぽんですかい」、「うどんですかい」、「らーめんですかい・しょうゆ」4種類各5個ずつ、合計20個で1セット。
JALのロゴが入ったオリジナル商品。
たかがカップ麺ですが、JALファンなら嬉しい商品ですね。
JAL Twitter クリスマスボックス2019キャンペーン
●ランキングの応援、よろしくお願いします。
>
ANAは、フォロー&リツイートで、ホノルル往復航空券などが当たる「Twitter クリスマスボックスキャンペーン」を開催しています。
キャンペーン期間は、2019年12月25日(水)23:59まで。
キャンペーンの詳細は、期間中にANAの公式Twitterアカウント「ANA旅のつぶやき(@ANA_travel_info)」をフォローし、「#クリスマスボックス」と「#ANAに願いを」が付いたツイートをリツイートされた方に、ホノルル往復航空券などが当たるキャンペーンです。

プレゼントは、総勢101名様に当たります。
50名様にANA旅行券 1万円。
25名様に、ANAシェフオリジナルカレーセット。
25名様に、ANAカレンダー。
毎日必ず誰かに当たるキャンペーンで、2019年12月25日(水)まで毎日1回抽選が行わます。
毎日1回の応募でき、当選は1回限り。
落選した場合も、翌日に応募することが可能で、当たるまで毎日参加可能です。
それだけ、当たる確率は低いということなのではないでしょうか
Twitter クリスマスボックスキャンペーン
●ランキングの応援、よろしくお願いします。
>
ジェットスター・ジャパンは、動画を使って旅の魅力を伝えるアンバサダー募集キャンペーンを開催しています。
アンバサダーには、1アカウントにつき1名分の「Club Jetstar」会員の権利(1年間分)と、年間最大10万円分(半年ごとに最大5万円分)のフライトサポートが提供されます。
詳細を見ると、ジェットスターの国内就航地の旅の魅力を動画を使って発信するキャンペーンで、ご自身のYouTubeアカウントでの発信の軸としつ、SNS(Twitter、Facebook、Instagram等)で拡散するようにとのことです。
この、ジェットスターのアンバサダー募集キャンペーンはYouTuber募集キャンペーンかと思えますよね。
キャンペーン期間は、2019年12月2日(月)~2020年1月31日(金)16:00まで。
募集規模は、最大10アカウント。
応募方法は、ジェットスターの公式YouTubeアカウント「JetstarJapan」をチャンネル登録し、旅先の魅力をアピールする動画を撮影し、応募資格者のYouTubeアカウントに「限定公開」でアップロード。
アップロードした動画のURLを含め、応募フォームに必要事項を入力し送信すれば、応募完了です。
応募資格は、アカウントに関わるメンバー全員が日本国内在住であり、2020年4月1日時点で満20歳以上の方。
また、2020年3月下旬(予定)に開催される研修への参加が可能な方となっています。
応募の条件が、すでにYouTubeで旅先の魅力をアピールする動画を撮「限定公開」する事なので、これはうまいやり方です。
その中からお気に入りのアカウントを選び、年間最大10万円分(半年ごとに最大5万円分)のフライトサポートを提供し、さらに動画配信をとなっているのですから。
ジェットスターでニッポン中を、巡って、撮って、発信しよう!キャンペーン
●ランキングの応援、よろしくお願いします。
>
エアプサンは、日本~韓国線を対象とに「プサンと冬の特価」セールを開催しています。
セール期間は、2019年12月11日まで。
搭乗期間は、12月5日~2020年2月29日までとなっています。

気になる運賃は、福岡・大阪(関西)・名古屋(中部)~釜山線が最安値、片道1,500円~。
東京(成田)~釜山線は、片道2,900円~。
札幌(新)千歳~釜山線は、片道8,900円~。
燃油サーチャージや諸税等は別途必要です。
以前は「冬のソナタ」。
最近では吉岡里帆さんが出演していた「ごめん愛してる」と、
韓国が舞台のテレビドラマの影響もあり一度は行ってみたい国。
それがこの価格なのですから、要チェックですね。
プサンと冬の特価
●ランキングの応援、よろしくお願いします。
>
エアプサンは、日本~韓国線を対象に、搭乗3ヶ月前の購入がお得な「FLY EARLYキャンペーン」を開催しています。
販売期間は、2019年12月9日16時まで。
搭乗期間は、2020年3月1日~3月28日まで。

気になる運賃は、名古屋(中部)・大阪(関西)~釜山線が最安値、片道1,500円~。
福岡~釜山線は、片道1,900円~。
東京(成田)~釜山線は、片道2,900円~。
燃油サーチャージや諸税は別途必要です。
また、韓国国内線もキャンペーンの対象です。
3月の国際線がこの価格なら、卒業旅行に最適ですね。
FLY EARLYキャンペーン
●ランキングの応援、よろしくお願いします。
>
イースター航空は、2020年3月・4月出発便を対象に「イースター’s Early Bird」を開催しています。
販売期間は、2019年12月8日まで。
搭乗期間は、2020年3月1日から4月30日までとなっています。

日本発着便の気になる運賃は、大阪(関西)~ソウル(仁川)線が最安値、片道600円~。
福岡・宮崎・鹿児島~ソウル(仁川)線は、片道1,000円~。
東京(成田)・沖縄(那覇)~ソウル(仁川)線は、片道1,500円~。
札幌(新千歳)~ソウル(仁川)線は、片道2,000円~。
燃油サーチャージや空港使用料は別途必要です。。
この「イースター’s Early Bird」は、日本発着便以外も対象です。
この価格ならソウル(仁川)観光後に台北(桃園)旅行に行くなんてこともありですよね。
ちなみに、ソウル(仁川)~台北(桃園)線は、片道1,400TWD~(約5,000円~)なので。
イースター’s Early Bird
●ランキングの応援、よろしくお願いします。
>
JALは、Twitterで国内線往復航空券などが当たる「JAL Twitter クリスマスボックス2019キャンペーン」を開催しています。
キャンペーン期間は、2019年11月29日(金)~12月25日(水)まで。
JAL国内線往復航空券やUSJ1デイ・スタジオ・パス、人気のカップ麺が当たるキャンペーンなのですが、航空券・USJ1デイ・パスとカップ麺の差は大きいですよね。
Twitterアカウントをお持ちの方が対象で、応募期間にキャンペーンに参加された方にプレゼントされるキャンペーンです。

応募方法は、期間中にJAL公式Twitterアカウント「@JAL_Official_jp」をフォローし、ハッシュタグ「#JALに願いを」が記載されているJALの投稿をリツイートすることで応募完了。
応募された方の中から、A賞として、JAL国内線往復航空券が2組4名様。
B賞として、ユニバーサル・スタジオ・ジャパン 1デイ・スタジオ・パスが20組40名様。
C賞 人気のカップ麺、お試し「ですかい」4種セットが80名様にプレゼントされます。
この様なキャンペーンに応募して、先月当選したのですが、当選したのはペアグラス。
ペアグラスが送られてきたときも、当せんした喜びはなく単に外れだったと言う感じ。
人気のカップ麺が当っても、がっかりしてしまうと思います。
当たるのなら、JAL国内線往復航空券かUSJ1デイ・スタジオ・パスですよね。
JAL Twitter クリスマスボックス2019キャンペーン
●ランキングの応援、よろしくお願いします。
>
1マイルも無駄にしたくはないですよね。
ANAショッピング A-styleは、「1ANAマイル=1円」としてお買い物に利用できるので、1マイルも無駄にする事が無く利用できるサイトです。
このANAショッピング A-styleは、マイル決済1周年を記念して、「マイル決済1周年記念 10%マイル還元キャンペーン」を開催しています。

キャンペーン期間は、2019年12月31日(火)まで。
キャンペーンの詳細は、期間中にキャンペーン参加登録を行い、A-styleでの商品購入時にANAマイルでの決済を選択すると、マイル決済分の10%がボーナスマイルとして獲得できるキャンペーンです。
ボーナスマイル積算の上限は1人20,000マイルまで、2020年1月15日(水)時点で商品が発送されている注文が対象です。
ANAショッピング A-styleは、オリジナルグッズなどもあり、私も何度か利用しています。
私はJALマイルをメインで貯めているので、ANAのマイルは特典航空券獲得には至りません。
ですが、ANAカードの利用もあるので、数千マイルは貯まります。
そのマイルを無駄にすることなく使えるのですからこれは嬉しいですよね。
今回のキャンペーンは、10%マイルが還元なので、10%OFFみたいな感じですね。
コラボ商品など、オリジナルなものは、ここでしか買えないのでこのキャンペーンは要チェックです。
今あるマイル数を調べたら、3,100マイルでした。
10,000円の商品購入なら、3,100円がマイルでの支払いとなるので6,900円。
そのうちマイルで支払った3,100円に対して10%マイル還元。
なので、さらに310円相当がお得になる計算ですね。
A-style マイル決済1周年記念 10%マイル還元キャンペーン ANAショッピング A-style
●ランキングの応援、よろしくお願いします。
>
デルタ航空は、子どもを「デルタ」と名付けた日本人家族のストーリーを動画で公開しています。
親の趣味を子どもの名前にしてしまう例が多くあります。
本田翼さんがその代表ですね。
本田翼さんのお父さんが、ホンダのゴールドウイングに乗っていたので、生まれてきた娘の名前を翼としたとのは有名な話。
今回の例は、初めてハワイに旅行した時、結婚式を挙げたときに利用したのがデルタ航空と、デルタ航空に特別な思い出がある日本人夫婦の話です。
外国の人々にも理解される名前で、デルタを意味する三角形が自然形状として「強い」という理由から、子どもを「デルタ」と名付けたとの話。
ホノルル国際空港で顧客サービスを担当していたデルタ航空の職員が、チェックインカウンターで名古屋行き便のファーストネームに「デルタ」と記載された予約があることを発見。
しかも、予約がビジネスクラス。
この日本人家族に会い、デルタと名付けた理由を聞いたとの事です。
このデルタと名付けたストーリーが動画になり、デルタ航空のホームページで公開されています。

デルタ言う名前だけではなく、ビジネスクラスを利用して、毎年ハワイに行かれているという事もホームページで紹介する理由でしょうね。
Big Delta, meet little Delta: Japanese couple’s love of travel inspires son’s name
●ランキングの応援、よろしくお願いします。
>