ANA系列のLCC(格安航空会社)ピーチ(Peach Aviation)は、72時間限定セールを開催しています。
39路線が対象のセールで、販売期間は2019年11月17日21:59まで。
搭乗期間は、2019年11月25日~2020年3月28日と、年末年始の旅行も対象です。

このセールで、ピーチ(Peach Aviation)がPick UPしている路線は、
大阪(関西)~奄美線、片道1,990円~。
東京(羽田)~上海(浦東) 線、片道5,990円。
福岡~台北(桃園) 線、4,490円です。
国内線の気になる運賃は、
大阪(関西)~松山・奄美線、仙台~札幌(新千歳)線が、片道1,990円~。
大阪(関西)~釧路、福岡~札幌(新千歳)線は、片道2,490円~。
大阪(関西)~福岡線は、片道2,590円~。
大阪(関西)~新潟・長崎線は、片道2,690円~。
大阪(関西)~宮崎・石垣線は、片道2,790円~。
東京(成田)~奄美、大阪(関西)~仙台・沖縄(那覇)線は、片道2,990円~。
福岡~沖縄(那覇)線は、片道3,190円~。
東京(成田)~札幌(新千歳)・大阪(関西)・沖縄(那覇)、大阪(関西)~鹿児島線は、片道3,290円~。
大阪(関西)~札幌(新千歳)線は、片道3,490円~。
東京(成田)~石垣線は、片道3,990円~。
国際線の気になる運賃は、
大阪(関西)~釜山線が、片道1,590円~。
大阪(関西)・沖縄(那覇)~ソウル(仁川)線は、片道1,990円~。
沖縄(那覇)~台北(桃園)・香港線は、片道2,490円~。
大阪(関西)~香港、沖縄(那覇)~高雄線は、片道2,990円~。
大阪(関西)~台北(桃園)・高雄線は、片道3,490円~。
東京(羽田)~ソウル(仁川)線線は、片道4,090円~。
札幌(新千歳)・仙台・東京(羽田)・福岡~台北(桃園)、東京(成田)~高雄線線は、片道4,490円~。
大阪(関西)~上海(浦東)線は、片道4,590円~。
沖縄(那覇)~バンコク(スワンナプーム)線は、片道4,990円~。
東京(成田)~台北(桃園)線は、片道5,290円~。
東京(羽田)~上海(浦東)線は、片道5,990円~。
燃油サーチャージは不要で、支払手数料や空港使用料などは別途必要です。
Peachより72時間限定SALEをお届けします♪
●ランキングの応援、よろしくお願いします。
>
ピーチ(Peach Aviation)は、3名以上の予約で航空券が30%OFFになる「みんなで海外旅行割」キャンペーンを開催しています。
ピーチ(Peach Aviation)は、2019年10月にバニラエアと経営統合した影響で、大阪(関西)だけではなく、東京(成田)発着便も一気に増えました。
なので、今回のキャンペーンも東京(羽田・成田)発着便が対象となっています。

みんなで海外旅行割キャンペーンの詳細は、3名以上の予約で、対象の国際線が30%OFFになるキャンペーンです。
販売期間は、2019年12月22日23:59まで。
搭乗期間は、2019年11月25日〜2020年3月26日までですが、詳細は路線により異なります。
対象路線は、東京(羽田)~上海(浦東)線を除く国際線。
キャンペーン運賃は、シンプルピーチ最安値運賃から30%OFF。
東京(羽田)~ソウル(仁川)線は、片道3,970円。
東京(羽田)~台北(桃園)線は、片道5,090円。
東京(成田)~台北(桃園)線は、片道4,880円。
東京(成田)~高雄線は、片道5,300円。
大阪(関西)~ソウル(仁川)線は、片道2,850円。
大阪(関西)~釜山線は、片道2,780円。
大阪(関西)~台北(桃園)線は、片道4,880円。
大阪(関西)~高雄線は、片道4,880円。
大阪(関西)~上海(浦東)線は、片道5,090円。
大阪(関西)~香港線は、片道5,860円。
札幌発(新千歳)・仙台発・福岡発・沖縄発(那覇)発着便も対象です。
東京(成田)~台北(桃園)線の例が紹介されていました。
4名で往復予約した場合の通常価格は合計55,840円。
これがキャンペーン適用で39,040円となり、最大16,800円お得になるという事です。
ピーチはLCC(格安航空会社)なので、本来の価格も安く、これが30%OFFになるのは大きいですよね。
みんなで海外旅行割 | Peach Aviation
●ランキングの応援、よろしくお願いします。
>
マレーシア航空は、東京・大阪~東南アジア・オセアニア・ロンドン行きを対象に、イヤーエンドセールを開催しています。
セール期間は、2019年11月18日まで。
搭乗期間は、2019年11月8日~2020年9月30日まで。

気になる運賃は、大阪(関西)~デンパサール線が最安値、往復35,600円~。
大阪(関西)~シンガポール線は、往復38,000円~。
大阪(関西)~ジャカルタ・スラバヤ ジュアンダ線は、往復36,900円~。
大阪(関西)~クアラルンプール線は、往復46,900円~。
大阪(関西)~バンガロール線は、往復54,800円~。
大阪(関西)~メルボルン線は、往復59,400円~。
大阪(関西)~ロンドン線は、往復61,600円~。
・・・
東京(成田)~バンコク・プーケット線は、往復37,700円~。
東京(成田)~シンガポール線は、往復38,000円~。
東京(成田)~ペナン線は、往復41,300円~。
東京(成田)~クアラルンプール線は、往復50,100円~。
東京(成田)~シドニー・メルボルン線は、往復55,800円~。
東京(成田)~オークランド線は、往復65,500円~。
東京(成田)~ロンドン線は、往復68,700円~。
・・・
上記以外にも、設定路線は多数あり、ビジネスクラスやビジネススイートの設定もあります。
燃油サーチャージや諸税は、別途必要です。
マレーシア航空は、JALと同じワンワールドに加盟している航空会社で、マレーシアのフラッグ・キャリアです。
それがこの価格なのですから、これはお得ですよね。
イヤーエンドセール
●ランキングの応援、よろしくお願いします。
>
利用座席数に限りがあるので、利用したくても出来ない場合が多いい特典航空券。
これが「特選フライト」なら、普通席に空席があれば航空券を購入するのと同じように特典航空券が利用出来るのです。
この「特選フライト」に、沖縄・北海道が設定されました。

2019年11月5日~ら2020年1月31日までの、沖縄・北海道線が対象です。
対象路線の詳細は、東京(羽田)・名古屋(中部)・福岡・神戸~沖縄(那覇)線、
東京(羽田)・大阪(関西)・名古屋(中部)・神戸~札幌(新千歳)線、
東京(羽田)~稚内・帯広・釧路・根室中標津・オホーツク紋別線。
航空券を購入するのと同じように特典航空券が利用出来る「特選フライト」は、嬉しいサービスだと思います。
ANA国内線特典航空券 2019年11月~2020年1月 特選フライト
●ランキングの応援、よろしくお願いします。
>
SPRING(春秋航空日本)は、東京(成田)~上海(浦東)線就航を記念して、セールを開催しています。
春秋航空日本は、新ブランド「SPRING」として運行しています。
春秋航空との差別化でしょうね。
このSPRING(春秋航空日本)が、2019年12月12日に、東京(成田)~上海(浦東)線に就航します。
これを記念して、「SPRINGの上海就航記念セール」が開催されています。

セール期間は、2019年11月11日(月)11:59まで。
搭乗期間は、2019年12月12日~2020年3月28日までとなっています。
東京(成田)~上海(浦東)線が対象。
片道運賃は1,500円~。
燃油サーチャージや諸税は別途必要です。
ですが、販売期間が2019年11月30日23:59までとして開催されているセールでも、東京(成田)~上海が、片道1,500円で売られています。
こちらのセールは、大阪(関西) 〜大連線が片道99円〜、大阪(関西)〜合肥・鄭州線は、片道140円〜と、超格安。
連休の多い秋は、旅行にピッタリ!-春秋航空-Spring japanこれは、SPRING(春秋航空日本)のセールと、春秋航空のセールで期間がずれているのかと思います。
SPRING(春秋航空日本)は日本の航空会社で、成田空港を拠点に、日本国内線(札幌新千歳・広島・佐賀)、国際線(重慶・武漢・天津・ハルビン・寧波)を運航、今回の就航で、国際線が6路線に拡大されます。
詳細はこちらでご確認ください。→
1,500円~!SPRINGの上海就航記念セール SPRING JAPAN
●ランキングの応援、よろしくお願いします。
>
ピーチ(Peach Aviation)は、3名以上の予約で航空券が30%OFFになる「みんなで海外旅行割」キャンペーンを開催しています。
ピーチ(Peach Aviation)は、2019年10月にバニラエアと経営統合した影響で、大阪(関西)だけではなく、東京(成田)発着便も一気に増えました。
なので、今回のキャンペーンも東京(羽田・成田)発着便が対象となっています。

みんなで海外旅行割キャンペーンの詳細は、3名以上の予約で、対象の国際線が30%OFFになるキャンペーンです。
販売期間は、2019年12月22日23:59まで。
搭乗期間は、2019年11月25日〜2020年3月26日までですが、詳細は路線により異なります。
対象路線は、東京(羽田)~上海(浦東)線を除く国際線。
キャンペーン運賃は、シンプルピーチ最安値運賃から30%OFF。
東京(羽田)~ソウル(仁川)線は、片道3,970円。
東京(羽田)~台北(桃園)線は、片道5,090円。
東京(成田)~台北(桃園)線は、片道4,880円。
東京(成田)~高雄線は、片道5,300円。
大阪(関西)~ソウル(仁川)線は、片道2,850円。
大阪(関西)~釜山線は、片道2,780円。
大阪(関西)~台北(桃園)線は、片道4,880円。
大阪(関西)~高雄線は、片道4,880円。
大阪(関西)~上海(浦東)線は、片道5,090円。
大阪(関西)~香港線は、片道5,860円。
札幌発(新千歳)・仙台発・福岡発・沖縄発(那覇)発着便も対象です。
東京(成田)~台北(桃園)線の例が紹介されていました。
4名で往復予約した場合の通常価格は合計55,840円。
これがキャンペーン適用で39,040円となり、最大16,800円お得になるという事です。
ピーチはLCC(格安航空会社)なので、本来の価格も安く、これが30%OFFになるのは大きいですよね。
みんなで海外旅行割 | Peach Aviation
●ランキングの応援、よろしくお願いします。
>
台湾のLCC(格安航空会社)タイガーエア台湾は、日本~高雄・台北線が片道4,300円~の「勤労感謝の日SALE♪」を開催しています
セール期間は、2019年11月11 日23:59まで。
搭乗期間は、2019年11月7日~2020年10月24日まで。

気になる運賃は、沖縄(那覇)~台北・高雄線が最安値、片道4,300円~。
福岡~台北・高雄線は、片道5,500円~。
東京(成田)、大阪(関西)、名古屋(中部)~台北・高雄線は、片道5,900円~。
東京(羽田)、茨城、仙台、岡山、小松~台北線は、片道5,900円~。
佐賀、函館~台北線は、片道6,700円~。
花巻~台北線は、片道11,700円~。
旭川~台北線は、片道14,100円~。
空港使用料や諸税等は別途必要です。
勤労感謝の日SALE♪
●ランキングの応援、よろしくお願いします。
>
香港エクスプレス航空は、日本路線を対象に片道2,380円~のセールを開催しています。
予約期間は、2019年11月11日まで。
搭乗期間は、2019年11月11日~2020年10月05日までとなっています。

気になる運賃は、沖縄(那覇)・宮古(下地島)~香港線が最安値、片道2,380円~。
鹿児島・石垣~香港線は、片道2,580円~。
熊本~香港線は、片道3,380円~。
長崎~香港線は、片道3,480円~。
大阪(関西)・高松~香港線は、片道3,580円~。
東京(成田・羽田)・広島・福岡~香港線は、片道3,680円~。
名古屋(中部)~香港線は、片道4,280円~。
燃油サーチャージや諸税は別途必要です。
この、「香港経由でアジアの人気都市へ」と書かれていたので香港経由便が条件と思ったら、セールの行き先は香港まで。
この先もお得なので、自分で調べてという事でしょうか?
香港は、治安が安定すれば行って見たいのですが。
HK Express 香港経由でアジアの人気都市へ
●ランキングの応援、よろしくお願いします。
>
タイ・ライオン・エアは、就航6周年を記念して、すべての運賃が最大60%OFFになるアニバーサリーセールを開催しています。
セール期間は、2019年11月10日まで。
搭乗期間は、2019年12月11日~2020年3月6日までとなっています。

対象となる日本路線は、東京(成田)・名古屋(中部)・大阪(関西)・福岡~バンコク(ドンムアン)線で、乗り継ぎ便も対象です。
タイ・ライオン・エアは、2013年12月4日にバンコク(ドンムアン)~ チェンマイ繊維に初就航した新しい航空会社です。
日本路線は、2018年12月7日にバンコク(ドンムアン)~ 東京(成田)線に就航。
2018年3月8日にバンコク(ドンムアン)~ 名古屋(中部)線、3月28日にバンコク(ドンムアン)~ 大阪(関西)線。
2019年2月15日にバンコク(ドンムアン)~ 福岡線就航と、日本路線の運行が始まったばかりの航空会社です。
すべての運賃が最大60%OFFと書かれているのですが、12月18日出発で東京(成田)~バンコク(ドンムアン)価格を調べてみると、14,690円が13,790円程度の価格しか見つかりませんでした。
タイ・ライオン・エア
●ランキングの応援、よろしくお願いします。
>
シンガポールのLCC(格安航空会社)スクートは、日本発着路線が対象の「旅旅をして、輝こう」セールを開催しています。
スクート(Scoot)は、JTBの格安ツーアーの申し込みを検討された方ならご存知かと思います。
JTBの台北行き格安ツーアーは、基本料金(最低料金)は、スクート(Scoot)の深夜早朝便です。
これをオプションで、他の航空会社の便に変更すると、格安ツーアーではなくなってしまいます。
私がJTBの台北行き格安ツーアーを利用した時は、深夜早朝便を避けたく、かといってANAやJALに変更するには高額だしと、チャイナエアラインに変更。
ホテルもお任せでは不安なので変更したら、通常のツアーと同じ価格になってしまました。
通常のツアーなら、特典などもあったので、格安ツーアーを利用したのに損した気分でした。
このスクート(Scoot)が、日本発着路線が対象の「旅旅をして、輝こう」セールを開催しています。

セール期間は、2019年11月09日23:59まで。
旅行期間は、2021年03月27日までとなっています。
気になる運賃は、東京(成田)~台北(桃園)線が、片道9,500円~。
東京(成田)~バンコク(ドンムアン)線は、片道12,000円~。
東京(成田)~シンガポール線は、片道15,500円~。
札幌(新千歳)~台北(桃園)線は、片道10,500円~。
札幌(新千歳)~シンガポール線は、片道16,900円~。
大阪(関西)~高雄線は、片道9,500円~。
大阪(関西)~シンガポール線は、片道11,000円~。
大阪(関西)~パースへ18,900円~。、
大阪(関西)~ゴールドコースト線は、片道19,400円~。
大阪(関西)~メルボルン線は、片道20,400円~。
大阪(関西)~シドニー線は、片道21,400円~。
大阪(関西)~アテネ線は、片道24,900円~。
大阪(関西)~ベルリン線は、片道25,300円~。
スクート Plus 運賃の設定もあります。
燃油サーチャージは不要で、空港諸税などが含まれた運賃です。
また、2020年5月5日~2021年3月27日搭乗分の一部のに、Fly、FlyBag、FlyBagEat航空券が15%オフになるプロモーションコード「ESCAPE15」も配布されています。
Scoot 旅旅をして、輝こう
●ランキングの応援、よろしくお願いします。
>
日本航空は、クイズに答えると豪華賞品が当たる「JAL国際線が増える!拡がる!キャンペーン」を開催しています。
キャンペーン応募期間は、2019年112月10日(火)まで。
対象となる方は、期間中にクイズに答え正解された方。

キャンペーンの詳細は、キャンペーン期間中にクイズに答え、正解された方のなかから抽選で5名様にJAL旅行券10万円分、20名様にJALオリジナルスーツケースがプレゼントされるキャンペーンです。
問題は、JALが2020年に新規開設する予定の都市の名前で、〇に入る言葉を回答。
〇ンガポール・〇ラジオストク
ヒント1は、インドのシリコンバレー!
ヒント2は、2時間半で行けるヨーロッパ!?
プレゼントされる商品の詳細は、
JAL旅行券10万円分が5名様。
JALオリジナルスーツケースが20名様。
このキャンペーンは、JALマイレージバンク(JMB)会員以外でも応募できます。
JAL国際線が増える!拡がる!キャンペーン
●ランキングの応援、よろしくお願いします。
>
アシアナ航空は、ANAと同じスターアライアンスに加盟している韓国の航空会社。
このアシアナ航空、日本就航30周年キャンペーンの第2弾で、「成田発ソウル行き3人で3万円~キャンペーン」を開催しています。
キャンペーン期間は、2019年11月11月30日まで、搭乗期間は、2019年12月19日までとなっています。
キャンペーンの詳細は、成田発ソウル行きエコノミークラス往復航空券を3名以上の同時予約をされた方が対象、3名で往復30,000円~(1名あたり往復10,000円~)からとなるキャンペーンです。

3名以上の同時予約が対象なので、家族4人なら、4名で往復40,000円~(1名あたり往復10,000円~)と、家族旅行には嬉しいキャンペーンです。
ただし、平日限定料金なので、金・土出発の場合は、1名あたり16,000円~となってしまいます。
ですが、これでも片道8,000円~という事なのでお得な価格かと思います。
LCC(格安航空会社)ではなく、スターアライアンスに加盟している航空会社でこの価格ですから
対象便名は、出発便がOZ101、OZ105(OZ107便は対象外)、帰国便はOZ102、OZ104、OZ106です。
便名は運行時間の事かと思い、詳細を調べようと思ったら、キャンペーンページからの予約ページは日本語には対応していませんでした。
通常の予約ページは日本語に対応しています。
なのに、キャンペーンページからの予約ページが日本語に対応していないのは問題と言うか大きなミスだと思います。
成田発ソウル行き3人で3万円~キャンペーン
●ランキングの応援、よろしくお願いします。
>
韓国のLCC(格安航空会社)ティーウェイ航空は、日本発路線を対象に、早割運賃セール「t割」を開催しています。
セール期間は、2019年11月4日(月)10:00~11月10日(日)23:59まで。
搭乗期間は、2020年1月1日(水)~2月29日(土)までとなっています。

気になる運賃は、福岡~大邱線が最安値、1,000円~。
東京(成田)~済州線、福岡・熊本~ソウル(仁川)線は、片道2,000円~。
名古屋(中部)・沖縄(那覇)~ソウル(仁川)線は、片道2,500円~。
東京(成田)~ソウル(仁川)線、大阪(関西)~ソウル(仁川)・釜山・済州線は、片道3,000円~。
東京(成田)~大邱線は、片道4,000円~。
大阪(関西)~大邱線は、片道5,500円~。
大阪(関西)~グアム線も対象で、片道9,000円~となっています。
燃油サーチャージや空港利用料等は別途必要です。
ウェブ限定価格のため、公式ホームページ(PC・スマホ・アプリ)を通してのみ購入可能です。
この価格で国際線の航空券が購入できるのなら、新幹線を利用した国内旅行よりお得ですよね。
2017年のお盆休みは、新幹線を利用して金沢に行く予定だったのですが、台北旅行の方がお得だったので台湾に行きました。
この時は、JTBのツアーだったので、オプションでチャイナエアラインを利用しました。
LCC(格安航空会社)の場合は、深夜早朝便となる事が多いいのですが、この価格なら問題ないですよね。
t'way Air 11月のt'割
●ランキングの応援、よろしくお願いします。
>
キャセイパシフィック航空は、日本~世界各地がお得なスペシャル運賃を販売しています。
キャセイパシフィック・キャセイドラゴンの充実したネットワークで行く、日本9都市発着の香港経由便が対象です。
販売期間は、2019年12月31日まで。
搭乗期間は、2019年11月1日~2020年3月31日までですが、詳細は路線により異なります。

日本9都市は、 東京(羽田・成田)・大阪(関西)・名古屋(中部)・福岡・札幌・沖縄・新潟・徳島。
東南アジア16都市(シンガポール・バンコク・プーケット・チェンマイ・クアラルンプール・ペナン・マニラ・セブ・クラーク・ダバオ・ホーチミン・ハノイ・ダナン・ヤンゴン・プノンペン・シェムリアップ行きが、往復27,000円。
中国大陸22都市(上海(浦東・虹橋)・三亜・南京・厦門・寧波・広州・成都・昆明・杭州・桂林・武漢・温州・福州・西安・長沙・海口・鄭州・重慶・北京・青島・南寧・済南行きが、往復32,000円。
ヨーロッパ11都市(ロンドン(ヒースロー・ガトウィック)・マンチェスター・パリ・フランクフルト・ローマ・ミラノ・アムステルダム・チューリッヒ・マドリード・バルセロナ・ブリュッセル行きが、往復50,000円。
オーストラリア5都市(シドニー・メルボルン・パース・アデレード・ブリスベン行きが、往復44,000円。
ニュージーランド2都市(オークランド・クライストチャーチ行きが、往復49,000円。
南アジア4都市(カトマンズ・ダッカ・コロンボ・マレ(モルディブ)行きが、往復50,000円。
ヨーロッパ11都市(ロンドン(ヒースロー)・マンチェスター・パリ・フランクフルト・ローマ・ミラノ・アムステルダム・チューリッヒ・マドリード・バルセロナ・ブリュッセル行きが、往復50,000円。
アメリカ大陸西海岸4都市(ロサンゼルス・サンフランシスコ・シアトル・バンクーバー行きが、往復60,000円。
アメリカ大陸東海岸5都市(ニューヨーク(ジョン・F・ケネディ・ニューアーク)・ワシントンDC(ダラス)・シカゴ・ボストン・トロント行きが、往復70,000円。
ビジネスクラスの設定もあり、東南アジア16都市(シンガポール・バンコク・プーケット・チェンマイ・クアラルンプール・ペナン・マニラ・セブ・クラーク・ダバオ・ホーチミン・ハノイ・ダナン・ヤンゴン・プノンペン・シェムリアップ行きが、往復130,000円。
燃油サーチャージや諸税は別途必要です。
香港経由なので、香港観光をした後にプーケットやセブなどのビーチリゾートに行くのもありですよね。
それが往復27,000円ならお得ですよね。
お得なスペシャル運賃【年末までの限定販売】
●ランキングの応援、よろしくお願いします。
>
韓国のLCC(格安航空会社)イースター航空は、「RED FESTAセール」を開催しています。
この「RED FESTAセール」は、年内最大の超特価航空券フェスティバルです。
セール期間は、2019年11月8日23:59まで。
搭乗期間は、冬場が2019年10月29日から2020年3月28日まで。

夏場が2020年3月29日から2020年10月24日まで。
この冬場と夏場で料金が変わります。
気になる運賃は、東京(成田)~ソウル(仁川)線は、冬場が片道1,500、円~夏場は片道600円~。
大阪(関西)~ソウル(仁川)線は、冬場が片道・夏場とも片道600円~。
福岡~ソウル(仁川)線は、冬場が片道1,000、円~夏場は片道600円~。
札幌(新千歳)~ソウル(仁川)線は、冬場が片道2,000、円~夏場は片道600円~。
沖縄(那覇)・鹿児島・宮崎~ソウル線は冬場だけの設定で、いずれも片道1,000円~となっています
燃油サーチャージや空港使用料は別途必要。
韓国国内線や、韓国経由便もセールの対象です。
イースター航空 RED FESTA
●ランキングの応援、よろしくお願いします。
>