2019年10月の記事一覧


月別アーカイブ:2019年10月

2019年10月の記事一覧。マイルを貯めるための情報やキャンペーン、飛行機に関する面白ネタなどを紹介しています。

2019-10-31格安航空会社(LCC)
ティーウェイ航空は、11月出発の日韓線を対象に「いい旅SALE片道500円~」を開催しています。セール期間は、2019年10月28日AM10:00~11月3日まで。搭乗期間は、2019年11月1日~30日までで、詳細は路線により異なります。福岡出発が片道500円~、関西出発が片道700円~、成田出発が片道1,500円~。対象路線と運賃の詳細は、福岡~大邱線が、片道500円~。大阪(関西)~大邱線は、片道700円~。大阪(関西)・福岡~ソウル(仁川)...

記事を読む

2019-10-30主要航空会社
スカイマークは、東京(成田)~サイパン直行便の新規就航を記念して「サイパンスペシャル運賃」を販売しています。気になる運賃は、片道3,800円!燃油サーチャージ(日本発3,000円、サイパン発25米ドル)や諸税、入国審査料などは別途必要です。セール期間は、2019年11月1日(金)8:00~12月31日(火)まで。搭乗期間は、2019年11月29日 (金)~ 2020年3月28日(土)までとなっています。スカイマーク初の国際線定期便、就航は2...

記事を読む

2019-10-29格安航空会社(LCC)
チェジュ航空は、年末年始の韓国旅行が最大80%OFFとなる「秋の航空券セール祭り」開催しています。セール期間は、2019年10月30日まで。搭乗期間は、2019年11月1日~2020年3月28日までとなっています。気になる運賃と対象路線は、東京(成田)〜ソウル(仁川)・釜山・大邱線、大阪(関西)〜ソウル(仁川・金浦)・釜山・清州線、福岡〜ソウル(仁川)・釜山・済州線、名古屋(中部)・松山・静岡・札幌(新千歳)・沖縄(那覇)〜...

記事を読む

2019-10-28主要航空会社
エールフランス航空は、期間限定で「エコノミークラス ¥50,000~」セールを開催しています。東京(羽田・ 成田)、大阪(関西)~フランス・ヨーロッパ行きがが対象。販売期間は、2019年10月31日まで。フランス(パリ・ニース・ボルドー・リヨン・マルセイユ・トゥールーズ)、イタリア・スペイン(ミラノ・ローマ・フィレンツェ・ヴェネツィア・バルセロナ・マドリード・ビルバオ・バレンシア)、スイス・イギリス・アイルランド(...

記事を読む

2019-10-27主要航空会社
これはおかしいと言うか日本の航空会社なら、この様な間違えがあったのなら、片道価格で往復航空券が購入出来ますよね。これは、タイ・ライオン・エア8のキャンペーンで、バンコク行きが片道11,000円として開催しているセールです。タイ・ライオン・エアは、日本~バンコクを対象に「DISCOVER THAILAND セール」を開催しています。予約期間は、2019年10月27日まで。搭乗期間は、2020年01月31日までとなっています。対象路線は、東...

記事を読む

2019-10-26格安航空会社(LCC)
セブパシフィック航空は、日本発着6路線を対象に、「冬はビーチへ抜け出そう!」セールを開催しています。セール期間は、2019年10月27日まで。搭乗期間は、2019年11月15日~2020年3月31日までとなっています。気になる運賃は、大阪(関西)~マニラ線が最安値、片道1,500円~。名古屋(中部)・福岡~マニラ線は、片道3,000円~。東京(成田)~マニラ・クラーク・セブ線は、片道4,000円~。いずれも片道運賃で、燃料サーチャージ...

記事を読む

2019-10-25日系LCC(格安航空会社)情報
ジェットスターは、国内線・国際線が対象の「Super Star Sale」を開催しています。販売価格帯は、1,990 円~ 14,990円。セール期間は、2019年10月24日(木)18:00 ~ 10月 28日(月)18:00まで。搭乗期間は、国内線が2019年11月6日~2020年2月27日まで、国際線は2019年11月6日~2020年7月15日までで、詳細は路線により異なります。気になる国内線の運賃は、大阪(関西)~高知線が最安値、片道1,990円。東京(成田)~庄内線、大阪...

記事を読む

2019-10-24主要航空会社
ハワイアン航空は、創業90周年を記念して、ハワイ行きペア往復航空券や1940年代ヘリテージコレクションが当たる大抽選会を開催しています。週替わりの賞品が当たる、5週間限定の抽選キャンペーンです。キャンペーン期間は、2019年10月17日~11月11日まで。応募方法は、ハワイアン航空のFacebookページに「いいね!」をして、ハワイアン航空で行ってみたい場所をコメント欄に入力。キャンペーンの応募欄に、住所氏名や「いいね!」...

記事を読む

2019-10-23主要航空会社
チャイナエアラインは、日本~台湾線が特別運賃の「春節キャンペーン」を開催しています。キャンペーン期間は、2019年10月16日(水)~ 2020年2月7日(金)までと、長期間の設定。搭乗期間は、2020年1月17日(木) ~2020年2月7日(金)までで、詳細は路線により異なります。いずれのも片道運賃の設定で、片道10,000円(税別)~。対象路線は、札幌(新千歳)、東京(成田・羽田)、大阪(関西)発着~台北・高雄線。名古屋(中部)、静岡、広...

記事を読む

2019-10-22日系LCC(格安航空会社)情報
ピーチが運営する旅の情報のサイト「tabinoco」は、10,000円分のピーチポイントがプレゼントされるキャンペーンを開催しています。キャンペーン期間は、2019年10月31日(木) 23:59まで。期間中に「tabinoco」に新規会員登録された方の中から、抽選で10名に10,000円分のピーチポイントがプレゼントされるキャンペーンです。ピーチポイントは、ピーチの運賃や料金、税金や手数料の全額または一部を支払いに利用できるポイントで、発...

記事を読む

2019-10-21主要航空会社
フィリピン航空は、日本~マニラ線など国際線が往復25,000円~のエコノミー往復運賃を販売しています。販売期間は、2019年10月16日~10月29日まで。搭乗期間は、2019年10月21日~12月12日、2020年1月7日~1月31日までとなっています。気になる運賃は、大阪(関西)~台北線が最安値で、往復18,000円~。 福岡、名古屋(中部)~マニラ線が、往復25,000円~。東京(成田)~マニラ・セブ線が、往復30,000円~。東京(羽田・成田)~バ...

記事を読む

2019-10-20格安航空会社(LCC)
ジェットスターは、国際線が対象の、Super Star Saleを開催しています。販売期間は、2019年10月18日(金)18:00 ~ 10月 21日(月)18:00まで。搭乗期間は、アジア路線が、2019年10月27日~2020年7月15日まで、詳細は路線により異なります。気になる運賃は、東京(成田)~上海(浦東)線が最安値、片道4,490円。大阪(関西)~台北(桃園)線も、片道4,490円。名古屋(中部)~マニラ線が最安値も片道4,490円。東京(成田)~台北...

記事を読む

2019-10-19格安航空会社(LCC)
エアソウルは、エアソウル特価自販機で韓国行きチケットが片道500円~で購入できるキャンペーンを開催しています。セール期間は、2019年10月31日まで。搭乗期間は、2019年12月15日までとなっています。気になる運賃と対象路線は、大阪(関西)・高松・広島~ソウル(仁川)線が、片道500円~。東京(成田)~ソウル(仁川)線は、片道2,000円~。韓国国内線が、片道10,700KRW~(約983.43円~)。燃油サーチャージや空港諸などは別...

記事を読む

2019-10-18主要航空会社
ソラシドエアは、国内線9路線を対象に、期間限定の特別運賃「ソラシドスペシャル」を販売しています。販売期間は、2019年10月20日まで。搭乗期間は、2019年12月10日(火)~12月23日(月)までとなっています。対象路線と気になる運賃は、名古屋(中部)鹿児島・沖縄(那覇)線が最安値、片道4,500円~。神戸~沖縄(那覇)線は、片道5,500円~。東京(羽田)・沖縄(那覇)~鹿児島線は、片道8,500円~。東京(羽田)~大分線は、...

記事を読む

2019-10-17格安航空会社(LCC)
韓国のLCC(格安航空会社)チェジュ航空は、日本~韓国線片道1,000円~の「48時間限定タイムセール」を開催しています。販売期間は、2019年10月18日10:00まで。搭乗期間は、2019年11月1 日~11月30日まで。チェジュ航空PCホームページ、モバイルウェブ/アプリの限定販売です。チェジュ航空は、日本路線が対象の「48時間限定タイムセール」を10月16日午前10時から18日午前10時まで開催する。気になる運賃は、福岡~ソウル(仁川)線が...

記事を読む

2019-10-16HGVC
私は、2017年にホノルルに行ったときに、セールスの方に騙されて、ホノルルのグランドワイキキアンを購入してしまいました。このタイムシュアリゾートの実態は、詐欺です!2017年に購入したホノルルのグランドワイキキアンは、2019年にオープンしました。それを楽しみに、予約の電話をしたのですが、電話話つながりません。当時は電話予約だったのです。1時間くらいかかり、やっと電話がつながったと思ったら、利用できる期間はす...

記事を読む

2019-10-15格安航空会社(LCC)
イースター航空は、日本~韓国線などを対象に、「イースタイミング」セールを開催しています。イースター航空は韓国のLCC(格安航空会社)で、2018年の実績では国際線の46%が日本路線です。この日韓問題で、イースター航空は創業以来最大の危機との事なので、イースター航空を利用し応援してあげたいですね。格安で、日本~韓国線に就航している航空会社なので。この状況なら、日本からの韓国行き格安航空券は購入しやすくなってい...

記事を読む

2019-10-14格安航空会社(LCC)
春秋航空とSPRING JAPAN(春秋航空日本)は、国際線が片道999円~の「毎月9日キャンペーン」を開催しています。春秋航空は、中国・上海市に本社を置く中国の航空会社。SPRING JAPANは、春秋航空などが出資する日本の格安航空会社です。この春秋航空とSPRING JAPANが、日本発着の国際線を対象に、片道999円~の「毎月9日キャンペーン」を開催しています。セール期間は、2019年10月9日~10月19日23:00まで。搭乗期間は、2020年3月28...

記事を読む

2019-10-13気になるニュース!
大型で猛烈な勢力の台風19号、3連休の旅行が台無しレベルでは済まないですね!と言うより、ニュース番組を見ているとそれどころではなく、命を守る問題との事。我が家も、警戒レベル4。避難勧告が来てしまいました。夜なのに、どうしよう?...

記事を読む

2019-10-12ANA
ANAは、2019年11月~12月搭乗分を対象に、「ANA国際線特典航空券 減額マイルキャンペーン」を開催しています。キャンペーン期間中の対象便が、通常より少ないマイル数で利用出来るキャンペーンです。キャンペーン期間は、2019年10月31日(木)23:59まで。搭乗期間は、2019年11月1日~12月17日まで、アメリカ線は12月3日までとなっています。エコノミークラスの対象路線と往復必要マイル数は、東京(羽田)~ソウル(金浦)線が、通...

記事を読む

2019-10-11格安航空会社(LCC)
チェジュ航空は、1~2月出発の日本~韓国線が対象の「KOREA GRAND SALE」を開催しています。販売期間は、2019年10月13日までで、出発期間は、2020年1月1日~2月29日まで。気になる運賃は、いずれも片道日2,000円~。対象路線は、東京(成田) ~ソウル(仁川)・ 釜山線。大阪(関西)~ソウル(仁川/金浦)・ 釜山・ 務安・ 清州線。名古屋 ~ソウル(仁川)線。松山 ~ソウル(仁川)線。福岡 ~ソウル(仁川)・ 釜山・済州線。札幌(新千歳) ...

記事を読む

2019-10-10格安航空会社(LCC)
イースター航空は、「KOREA GRAND SALE」を開催、全路線が最大93%割引。イースター航空の「KOREA GRAND SALE」は注目ですね。日本~韓国線が片道2,000円~と、特典航空券を利用しての旅行よりお得なのです。JALマイルを例にすると、10,000マイルは11,000円相当のWAONに移行できるので。販売期間は、2019年10月31日まで。搭乗期間は、2020年1月1日~2月29日までとなっています。イースター航空の全路線が対象です。気になる日本線...

記事を読む

2019-10-09ANA
ANAは、国内線が対象の「ANA SUPER VALUE」タイムセールを開催しています。販売期間は、2019年10月4日(金)~ 10月23日(水)まで。搭乗期間は、2019年12月27日(金)~ 2020年1月6日(月)までとなっています。気になる運賃は、東京(羽田)~大阪(関西)・神戸線が最安値、片道6,500円~。東京(羽田)~大阪(伊丹)線は、片道7,000円~。東京(羽田)~富山線、大阪(伊丹)~熊本線は、片道7,500円~。東京(羽田)~広島・...

記事を読む

2019-10-08主要航空会社
ハワイアン航空は、日本発ハワイ行き期間限定運賃を販売を販売しています。エコノミークラス往復運賃は55,000万円~、ビジネスクラス往復運賃は180,000万円~。予約期限は、2019年10月11日まで。搭乗期間は、エコノミークラスは往復ともに平日出発(金曜・土曜を除く)、2019年11月25日~12月3日、12月7日~12月23日、2020年1月6日~1月31日、4月1日~4月27日、5月5日~5月31日まで。ビジネスクラスは、2019年10月1日~2020年3月13...

記事を読む

2019-10-07格安航空会社(LCC)
ティーウェイ航空は、日本発路線を対象に、早期割引運賃「t'割」を販売しています。セール期間は、2019年10月7日(月)10:00~10月14日(月)23:59まで。搭乗期間は、2019年12月1日(日)~2020年1月31日(金)までとなっています。気になる運賃は、大阪(関西)~釜山・大邱線、福岡~ソウル(仁川)・大邱線が最安値、片道1,000円~。東京(成田)~大邱線、大阪(関西)~ソウル(仁川)線は、片道1,500円~。東京(成田)~ソウ...

記事を読む

2019-10-06主要航空会社
エアカランは、日本発着ヌメア行きを対象に、往復32,000円からの特別運賃を販売しています。販売期間は、2019年10月31日まで。搭乗期間は、2019年11月1日~2020年4月23日までとなっています。ヌメアは、フランスの海外領土ニューカレドニアの首都。日本からの渡航時間は約8時間で、日本との時差は+2時間。ニューカレドニアは、原田知世さんが主演した「天国にいちばん近い島」で初めて知った記憶があります。エアカランは、東京(...

記事を読む

2019-10-05ANA
ANAマイレージクラブは、国際特典航空券が通常より少ないマイル数で利用出来る「減額マイルキャンペーン」を開催しています。キャンペーン期間は、2019年10月1日(火)14:00(日本時間)~2019年10月31日(木)23:59予約・発券分が対象。エコノミークラスの必要マイル数は、成田発着~ブリュッセル線が、通常往復55,000マイルが44,000マイル。東京(成田)発着~ロサンゼルス、サンノゼ、シアトル線が、通常往復50,000マイルが40,0...

記事を読む

2019-10-04格安航空会社(LCC)
韓国のLCC(格安航空会社)エアプサンは、日本~韓国線を対象に「fly EARLY」セールを開催しています。この「fly EARLY」は、搭乗3か月前の購入でお得な運賃が購入できるセールです。セール期間は、2019年10月7日16時まで。搭乗期間は、2020年1月1日~1月31日までとなっています。気になる運賃は、福岡~釜山・大邱線が最安値、片道1,000円~。名古屋(中部)・大阪(関西)~釜山線は、片道1,500円~。東京(成田)~釜山線は、片道...

記事を読む

2019-10-03主要航空会社
マカオ航空は、マカオ行きが片道9,800円~、往復15,000円~の「MACAUTUMN CAMPAIGN」を開催しています。販売期間は、2019年10月11日まで。搭乗期間は、2019年12月18日~2020年3月19日までで、一部対象外の路線があります。セール商品は、マカオ行エコノミークラス往復航空券が15,000円~。マカオ行エコノミークラス片道航空券が9,800円~。マカオ航空は、唯一のマカオ「直行便」を運航している航空会社。直行便なので、東京(成田...

記事を読む

2019-10-02格安航空会社(LCC)
香港エクスプレス航空は、日本~香港線を対象に、「香港経由でマカオへ セール」を開催しています。マカオは、香港からの日帰り観光が主流だったのですが、現在は逆転しているようです。香港は、「逃亡犯条例」改正案への反対をきっかけとする抗議活動が続くき、今だに大規模なデモが行われています。これが落ち着くまでは観光どころではない感じ。この状況なので香港エクスプレス航空は、香港を経由してマカオへと、「香港経由で...

記事を読む

ティーウェイ航空は、11月出発の日韓線が、片道500円~のセールを開催!

ティーウェイ航空は、11月出発の日韓線を対象に「いい旅SALE片道500円~」を開催しています。


セール期間は、2019年10月28日AM10:00~11月3日まで。
搭乗期間は、2019年11月1日~30日までで、詳細は路線により異なります。

ティーウェイ航空は、11月出発の日韓線が、片道500円~のセールを開催!

福岡出発が片道500円~、関西出発が片道700円~、成田出発が片道1,500円~。

対象路線と運賃の詳細は、

福岡~大邱線が、片道500円~。

大阪(関西)~大邱線は、片道700円~。

大阪(関西)・福岡~ソウル(仁川)線は1,000円~。

名古屋(中部)・沖縄(那覇)~ソウル(仁川)線は、片道1,500円~。

東京(成田)~大邱線は、片道1,500円~。

大阪(関西)~釜山線は、片道1,500円~。

東京(成田)~ソウル(仁川)線は、片道2,000円~。

東京(成田)・大阪(関西)~済州線は、片道2,000円~。

燃油サーチャージや空港利用料等は別途必要です。

また、合計15,000円以上の利用で使える500円FFFクーポンも配布さてています。

これはお得ですよね。

11月出発 直前割

スカイマークは、東京(成田)~サイパン直行便就航記念セールを開催、片道3,800円!

スカイマークは、東京(成田)~サイパン直行便の新規就航を記念して「サイパンスペシャル運賃」を販売しています。


気になる運賃は、片道3,800円!

燃油サーチャージ(日本発3,000円、サイパン発25米ドル)や諸税、入国審査料などは別途必要です。

スカイマークは、東京(成田)~サイパン直行便就航記念セールを開催、片道3,800円!

セール期間は、2019年11月1日(金)8:00~12月31日(火)まで。

搭乗期間は、2019年11月29日 (金)~ 2020年3月28日(土)までとなっています。

スカイマーク初の国際線定期便、就航は2019年11月29日で1日1往復の運航、使用機材はボーイング737-800型機と発表されています。

運航ダイヤは、東京(成田)10:15 → サイパン15:00着(SKY811便)。

サイパン16:35発 → 東京(成田)19:30着(SKY816便)。

土曜日のみ、サイパン17:05発 → 東京(成田)20:00着(SKY816便)となっています。

東京(成田)~サイパン直行便の就航は嬉しいですよね。

サイパン直行便就航開始!

 カテゴリ
 タグ

チェジュ航空は、日本~韓国線が片道1,000円~の「航空券セール祭り」を開催!

チェジュ航空は、年末年始の韓国旅行が最大80%OFFとなる「秋の航空券セール祭り」開催しています。


セール期間は、2019年10月30日まで。

搭乗期間は、2019年11月1日~2020年3月28日までとなっています。

チェジュ航空は、日本~韓国線が片道1,000円~の「航空券セール祭り」を開催!

気になる運賃と対象路線は、

東京(成田)〜ソウル(仁川)・釜山・大邱線、大阪(関西)〜ソウル(仁川・金浦)・釜山・清州線、福岡〜ソウル(仁川)・釜山・済州線、名古屋(中部)・松山・静岡・札幌(新千歳)・沖縄(那覇)〜ソウル(仁川)線が、片道1,000円~。

大阪(関西)〜グアム線は、片道7,500円~。

日本発の乗り継ぎ国際線も対象。

燃油サーチャージや諸税等は別途必要です。

また、往復13,000円以上で使える2,000円割引クーポンも配布されています。

大阪(関西)〜グアム線が気になっていたのですが、スカイマークが東京(成田)~サイパン線に就航。

なので、大阪(関西)発着便ではなく、東京(成田)~サイパン直行便が気になります。

チェジュ航空秋の航空券セール祭り開催!


 カテゴリ
 タグ

エールフランス航空は、ヨーロッパ各都市行きが往復50,000円~のセールを開催!

エールフランス航空は、期間限定で「エコノミークラス ¥50,000~」セールを開催しています。


東京(羽田・ 成田)、大阪(関西)~フランス・ヨーロッパ行きがが対象。

販売期間は、2019年10月31日まで。

エールフランス航空は、ヨーロッパ各都市行きが往復50,000円~のセールを開催!

フランス(パリ・ニース・ボルドー・リヨン・マルセイユ・トゥールーズ)、

イタリア・スペイン(ミラノ・ローマ・フィレンツェ・ヴェネツィア・バルセロナ・マドリード・ビルバオ・バレンシア)、

スイス・イギリス・アイルランド(ジュネーブ・チューリッヒ・ロンドン・マンチェスター・ダブリン)、

その他ヨーロッパ(アムステルダム・ウィーン・フランクフルト・デュッセルドルフ・ヘルシンキ・オスロ・コペンハーゲン)行きが対象。

気になる運賃は、2020年1月1日~1月31日発便が最安値、往復50,000円~。

2019年10月1日~10月31日発便は、往復75,000円~。

2019年11月1日~11月10日発便は、往復70,000円~。

2019年11月11日~12月26日、12月30日~12月31日発便は、往復60,000円~。

2020年2月1日~2月29日発便は、往復60,000円~。

上記価格は航空運賃のみで、燃油サーチャージや諸税などは別途必要です。


また、週末運賃の設定があり、日本発パリ行が土・日、またはパリ発日本行が金・土の場合は各々10,000円の追加料が必要です。

1月の旅行なら、ヨーロッパ各都市行きが往復50,000円~。

これはお得な運賃だと思います。

エコノミークラス ¥50,000~

バナーでは片道11,000円と書かれているのに、規約と条件ではすべての費用を含む往復!

これはおかしいと言うか日本の航空会社なら、この様な間違えがあったのなら、片道価格で往復航空券が購入出来ますよね。


これは、タイ・ライオン・エア8のキャンペーンで、バンコク行きが片道11,000円として開催しているセールです。

タイ・ライオン・エアは、日本~バンコクを対象に「DISCOVER THAILAND セール」を開催しています。

予約期間は、2019年10月27日まで。

搭乗期間は、2020年01月31日までとなっています。

対象路線は、東京(成田)・名古屋(中部)・大阪(関西)・福岡~バンコク(ドンムアン)線。

エコノミークラスが、片道11,000円。

プレミアムエコノミークラスは、片道35,000円。

この運賃の詳細を見て疑問?

バナーでは片道11,000円と書かれているのに、規約と条件ではすべての費用を含む往復!

キャンペーンバナーでは片道運賃と書かれているので、規約と条件で詳細を調べると「プロモーションに表示される運賃はすべての費用を含む往復です。」と書かれているのです。

上記運賃は、燃油サーチャージなど、すべての費用が含まれた往復運賃との事なのでしょうか?

片道の運賃なのか、往復運賃なのかは大きな問題です。

このような事があるので、航空券の運賃額はわかりにくいですよね。

Discovery Thailand

セブパシフィック航空は、フィリピン行きが片道1,500円~のセールを開催、成田~セブ線は4,000円~!

セブパシフィック航空は、日本発着6路線を対象に、「冬はビーチへ抜け出そう!」セールを開催しています。


セール期間は、2019年10月27日まで。

搭乗期間は、2019年11月15日~2020年3月31日までとなっています。

セブパシフィック航空は、フィリピン行きが片道1,500円~のセールを開催、成田~セブ線は4,000円~!

気になる運賃は、大阪(関西)~マニラ線が最安値、片道1,500円~。

名古屋(中部)・福岡~マニラ線は、片道3,000円~。

東京(成田)~マニラ・クラーク・セブ線は、片道4,000円~。

いずれも片道運賃で、燃料サーチャージのほか、基本運賃、税金、手数料、Web管理費が含まれた金額です。

燃料サーチャージや諸税が含まれた金額だと分かりやすいですよね。

東京(成田)発着便が気になります。

フィリピンへのフライトを予約しよう!

ジェットスターは、国内線が片道1,990円、国際線が片道4,490円のセールを開催!

ジェットスターは、国内線・国際線が対象の「Super Star Sale」を開催しています。


販売価格帯は、1,990 円~ 14,990円。

セール期間は、2019年10月24日(木)18:00 ~ 10月 28日(月)18:00まで。

搭乗期間は、国内線が2019年11月6日~2020年2月27日まで、国際線は2019年11月6日~2020年7月15日までで、詳細は路線により異なります。

ジェットスターは、国内線が片道1,990円、国際線が片道4,490円のセールを開催!

気になる国内線の運賃は、

大阪(関西)~高知線が最安値、片道1,990円。

東京(成田)~庄内線、大阪(関西)~熊本線は、片道2,490円。

大阪(関西)~福岡線は、片道3,290円。

東京(成田)~大阪(関西)線、名古屋(中部)~鹿児島線は、片道3,390円。

東京(成田)~高松・宮崎線は、片道3,490円。

大阪(関西)~沖縄(那覇)線は、片道3,690円。

東京(成田)~長崎・熊本・高知線、名古屋(中部)~福岡線は、片道3,990円。

名古屋(中部)~札幌(新千歳)線は、片道4,090円。

東京(成田)~札幌(新千歳)線は、片道4,190円。

東京(成田)~松山線、名古屋(中部)~沖縄(那覇)線は、片道4,490円。

東京(成田)~福岡線、大阪(関西)~札幌(新千歳)線は、片道4,690円。

東京(成田)~大分・鹿児島線、大阪(関西)~宮古(下地島)線は、片道4,990円。

東京(成田)~沖縄(那覇)線は、片道5,290円。

東京(成田)~宮古(下地島)線は、片道5,990円。

気になる国際線の運賃は、

大阪(関西)~香港・台北(桃園)線、名古屋(中部)~マニラ線が最安値、片道4,490円。

東京(成田)~香港・台北(桃園)線、大阪(関西)~クラーク線は、片道4,990円。

大阪(関西)~マニラ線は、片道5,490円。

東京(成田)~マニラ線、沖縄(那覇)~シンガポール線は、片道5,990円。

東京(成田)~ゴールドコースト線は、片道13,990円。

東京(成田)・大阪(関西)~ケアンズ線は、片道14,990円。

燃油サーチャージは不要で、支払手数料や諸税等は別途必要です。

Super Star Sale

ハワイアン航空は、ハワイ行きペア往復航空券などが当たる、創業90周年記念SNS大抽選会を開催!

ハワイアン航空は、創業90周年を記念して、ハワイ行きペア往復航空券や1940年代ヘリテージコレクションが当たる大抽選会を開催しています。


週替わりの賞品が当たる、5週間限定の抽選キャンペーンです。

キャンペーン期間は、2019年10月17日~11月11日まで。

ハワイアン航空は、ハワイ行きペア往復航空券などが当たる、創業90周年記念SNS大抽選会を開催!

応募方法は、ハワイアン航空のFacebookページに「いいね!」をして、ハワイアン航空で行ってみたい場所をコメント欄に入力。

キャンペーンの応募欄に、住所氏名や「いいね!」をしたあなたのSNSアカウント名を入力しての応募となります。

キャンペーンのへの応募条件は、18歳以上の日本在住の方に限で、航空券購入などの条件はありません。

5週間連続で商品が当たるキャンペーンで、毎週月曜日に抽選が行われ、HawaiianMiles 90,000マイルと、副賞のヘリテージコレクション限定セットがプレゼントされます。

プロモーション期間: 2019年10月17日~11月11日

副賞のヘリテージコレクションは、10月15日~21日は、1940年代のヘリテージコレクション。

10月22日~28日は、1950年代のヘリテージコレクション。

10月29日~11月4日は、1960年代のヘリテージコレクション。

11月5日~11日は、1970年代のヘリテージコレクション。

11月12日~18日は、1980年代のヘリテージコレクション。

副賞のヘリテージコレクションは、もらえたら嬉しいですが、どの年代の物でも差はないかと思います。

ハワイ行きペア往復航空券が当たると書かれていたのに、詳細を見るとHawaiianMiles 90,000マイル。

90,000マイルあれば、ハワイ行きペア往復航空券がもらえるとの事なのでしょうね。

5週間限定の抽選キャンペーン

 カテゴリ

チャイナエアラインは、台湾行き航空券に特別運賃を設定、片道10,000円~!

チャイナエアラインは、日本~台湾線が特別運賃の「春節キャンペーン」を開催しています。


キャンペーン期間は、2019年10月16日(水)~ 2020年2月7日(金)までと、長期間の設定。

搭乗期間は、2020年1月17日(木) ~2020年2月7日(金)までで、詳細は路線により異なります。

チャイナエアラインは、台湾行き航空券に特別運賃を設定、片道10,000円~!

いずれのも片道運賃の設定で、片道10,000円(税別)~。

対象路線は、札幌(新千歳)、東京(成田・羽田)、大阪(関西)発着~台北・高雄線。

名古屋(中部)、静岡、広島、高松、福岡発着~台北線

熊本発着~高雄線。

沖縄(那覇)発着~台北・台中・高雄線。

対象予約クラスはビジネスクラス(Dクラス)と、エコノミークラス(R/Q/H/Nクラス)となっています。

燃油サーチャージや諸税等は別途必要。

公式ホームページで購入する場合は、” 60周年記念 5%ディスカウントキャンペーン”、“ダイナスティ会員様限定バースデーディスカウントキャンペーン”との併用も可能です。

チャイナエアラインは、台湾のフラッグ・キャリアで、航空連合はスカイチームに加盟。

なので、チャイナエアラインを利用すれば、デルタ航空のスカイマイルが貯まります。

春節キャンペーンのご案内

 カテゴリ
 タグ
None

ピーチが運営する「tabinoco」は、10,000円分のピーチポイントがプレゼントされるキャンペーンを開催!

ピーチが運営する旅の情報のサイト「tabinoco」は、10,000円分のピーチポイントがプレゼントされるキャンペーンを開催しています。


キャンペーン期間は、2019年10月31日(木) 23:59まで。

期間中に「tabinoco」に新規会員登録された方の中から、抽選で10名に10,000円分のピーチポイントがプレゼントされるキャンペーンです。

ピーチが運営する「tabinoco」は、10,000円分のピーチポイントがプレゼントされるキャンペーンを開催!

ピーチポイントは、ピーチの運賃や料金、税金や手数料の全額または一部を支払いに利用できるポイントで、発行後180日間有効です。

ピーチはANA系列のLCC(格安航空会社)なので、10,000円分のピーチポイントでも国内往復旅行が可能。

セールなら国際線往復も可能です。

ですが、ピーチのキャンペーンで、10,000円分のピーチポイントプレゼントは、当たったら嬉しいですが、そそられるキャンペーンではありません。

それより、セールの航空券が絶対買えるキャンペーンなどを開催してほしいですね。

ポイントがもらえても、セール運賃で利用できない場合が多いいと思うので。

tabinocoプチリニューアルキャンペーン 大好評につき第二弾開催!

フィリピン航空は、国際線が往復25,000円~のセールを開催!

フィリピン航空は、日本~マニラ線など国際線が往復25,000円~のエコノミー往復運賃を販売しています。
販売期間は、2019年10月16日~10月29日まで。



搭乗期間は、2019年10月21日~12月12日、2020年1月7日~1月31日までとなっています。

フィリピン航空は、国際線が往復25,000円~のセールを開催!

気になる運賃は、大阪(関西)~台北線が最安値で、往復18,000円~。

福岡、名古屋(中部)~マニラ線が、往復25,000円~。

東京(成田)~マニラ・セブ線が、往復30,000円~。

東京(羽田・成田)~バリ島・バンコク・ホーチミン・ジャカルタ・シンガポール・クアラルンプール・ハノイ・プノンペン線が、往復30,000円~。

東京(羽田)~マニラ線が、往復33,000円~。

東京(羽田・成田)~シドニー・メルボルン・ブリスベン・オークラン線が、往復38,000円~。

その他、福岡・名古屋(中部)・大阪(関西)札幌(新千歳)発着便も多数の路線が設定されています。

また、プレミアムエコノミーは往復70,000円~(羽田・成田発着~マニラ線のみ)、ビジネスクラスは往復99,000円~となっています。

上記運賃は往復運賃で、諸税や燃料サーチャージなどは別途必要です。

詳細はこちらでご確認ください。→ フィリピン航空 October Sale

 カテゴリ

ジェットスターは、国際線が片道4,490円~のSuper Star Saleを開催!

ジェットスターは、国際線が対象の、Super Star Saleを開催しています。


販売期間は、2019年10月18日(金)18:00 ~ 10月 21日(月)18:00まで。

搭乗期間は、アジア路線が、2019年10月27日~2020年7月15日まで、詳細は路線により異なります。

ジェットスターは、国際線が片道4,490円~のSuper Star Saleを開催!

気になる運賃は、東京(成田)~上海(浦東)線が最安値、片道4,490円。

大阪(関西)~台北(桃園)線も、片道4,490円。

名古屋(中部)~マニラ線が最安値も片道4,490円。

東京(成田)~台北(桃園)線は、片道4,990円。

大阪(関西)~香港・クラーク線は、片道4,990円。

大阪(関西)~マニラ線は、片道5,490円。

東京(成田)~香港・マニラ線は、片道5,990円。

沖縄(那覇)~シンガポール線は、片道5,990円。

東京(成田)~ゴールドコースト線は、片道14,990円。

大阪(関西)~ケアンズ線は、片道15,990円。

東京(成田)~ケアンズ線は、片道16,990円。

燃油サーチャージは不要で、支払手数料や諸税等は別途必要です。

Super Star Sale

エアソウルは、韓国線が片道500円~の「韓国旅行 ワンコインクリア!」セールを開催!

エアソウルは、エアソウル特価自販機で韓国行きチケットが片道500円~で購入できるキャンペーンを開催しています。


セール期間は、2019年10月31日まで。

搭乗期間は、2019年12月15日までとなっています。

エアソウルは、韓国線が片道500円~の「韓国旅行 ワンコインクリア!」セールを開催!

気になる運賃と対象路線は、大阪(関西)・高松・広島~ソウル(仁川)線が、片道500円~。

東京(成田)~ソウル(仁川)線は、片道2,000円~。

韓国国内線が、片道10,700KRW~(約983.43円~)。

燃油サーチャージや空港諸などは別途必要です。

エアソウル特価自販機といっても、予約申し込みの画面が自販機のイラストになっているだけです。

販売は、エアソウルホームページ・モバイルウェブ・アプリ限定で、エアソウルホームページ会員限定特価です。

韓国旅行 ワンコインクリア!

 カテゴリ
 タグ

ソラシドエアは、期間限定の特別運賃「ソラシドスペシャル」を販売 沖縄行きが4,500円~!

ソラシドエアは、国内線9路線を対象に、期間限定の特別運賃「ソラシドスペシャル」を販売しています。


販売期間は、2019年10月20日まで。

搭乗期間は、2019年12月10日(火)~12月23日(月)までとなっています。

ソラシドエアは、期間限定の特別運賃「ソラシドスペシャル」を販売 沖縄行きが4,500円~!

対象路線と気になる運賃は、名古屋(中部)鹿児島・沖縄(那覇)線が最安値、片道4,500円~。

神戸~沖縄(那覇)線は、片道5,500円~。

東京(羽田)・沖縄(那覇)~鹿児島線は、片道8,500円~。

東京(羽田)~大分線は、片道8,900円~。

東京(羽田)~宮崎線は、片道9,000円~。

東京(羽田)~熊本・長崎線は、片道9,500円~。

LCC(格安航空会社)の価格と比べると、お得感は少ないのですが、成田空港発着便ではなく、羽田空港発着便。

羽田空港発着便がこの価格ならお得ですね。

ソラシドスペシャルのご案内

 カテゴリ
 タグ

チェジュ航空は、日韓線が片道1,000円~のタイムセールを開催、グアム線も片道7,500円~!

韓国のLCC(格安航空会社)チェジュ航空は、日本~韓国線片道1,000円~の「48時間限定タイムセール」を開催しています。


販売期間は、2019年10月18日10:00まで。

搭乗期間は、2019年11月1 日~11月30日まで。

チェジュ航空PCホームページ、モバイルウェブ/アプリの限定販売です。

チェジュ航空は、日韓線が片道1,000円~のタイムセールを開催、グアム線も片道7,500円~!

チェジュ航空は、日本路線が対象の「48時間限定タイムセール」を10月16日午前10時から18日午前10時まで開催する。

気になる運賃は、福岡~ソウル(仁川)線が最安値、片道1,000円~。

東京(成田)~大邱線、大阪(関西)~ソウル(金浦)・清州線、東京(成田)・大阪(関西)・福岡~釜山線、大阪(関西)・松山~ソウル(仁川)線は、片道1,500円~。

福岡~済州線は、片道1,800円~。

静岡~ソウル(仁川)線、大阪(関西)~務安線は、片道2,000円~。

札幌(新千歳)~ソウル(仁川)線は、片道3,000円~。

大阪(関西)~グアム線は、片道7,500円~。

燃油サーチャージや諸税等は別途必要です。

大阪(関西)~グアム線の片道7,500円~が気になります。

大阪行ってUSJに!

その後にグアム旅行は魅力的だと思うのですが、11月の長期休暇は厳しいですね。

11月出発、48時間限定タイムセール


 カテゴリ
 タグ

ヒルトン・グランド・バケーションズは決して購入しないように、これは詐欺です!

  •  投稿日:2019-10-16
  •  カテゴリ:HGVC

私は、2017年にホノルルに行ったときに、セールスの方に騙されて、ホノルルのグランドワイキキアンを購入してしまいました。


このタイムシュアリゾートの実態は、詐欺です!

2017年に購入したホノルルのグランドワイキキアンは、2019年にオープンしました。

それを楽しみに、予約の電話をしたのですが、電話話つながりません。

当時は電話予約だったのです。

1時間くらいかかり、やっと電話がつながったと思ったら、利用できる期間はすべて予約が埋まっているとの事。

これはあり得ない、詐欺だとクレームの電話を!

キャンセル待ちとの事になり、2019年は無事にホノルルへ行くことが出来ました。

2017年に購入した際、ヒルトンからホテルへ向かうタクシー内での会話が今でも思い浮かびます。

ヒルトン・グランド・バケーションズは、決して購入しないように、これは詐欺です!

ヒルトンが手配したタクシーなので、タクシーの運転手は分かっていたのでしょうね。

買ってしまったのですかと聞かれ、買いましたと答えると、予約が取れないと買われた方はみんな後悔して今っすよとの事。

初年度はクレームの電話で何とか泊まれましたは、それ以降は行きたい時は予約が埋まっていて予約は取れません。

初年度は、予約は始が始まる約6ヶ月前(186日)の電話してもこの状況。

また、購入した時は、今後は価格が上がるので今買っておけばと言われたのに、売ることは出来ずに価格が上がった分だけ、管理費も値上がり。

年間7万円程度の管理費が、倍くらいになっています。

さらに、クラブポイントを使えば、コンラッドなどの国内ホテルに3泊出来るのでと言われたのですが!

現状は、一泊4万円の部屋への宿泊もNG。

数百万円で権利を購入。

管理費が約13万円で、その分は国内ホテルに3泊出来るので元は取れると言われたのに、現状は一泊4万円の部屋への宿泊もNGです。

数百万円で権利を購入し、管理費約13万円を払っても、一泊3万円の部屋にしか泊まれないのが現状です。

この様な詐欺まがいの行為をしているので、説明会に参加するだけで、1万円相当の商品券がもらえたリするのです。

このような事が無ければ、説明会に参加された方に1万円相当の商品券をばらまくなど出来ないかと思います。

空きがあるから、来週ホノルルに行こうかなどとの事が出来る富裕層の方なら問題ないかと思うのですが、サラリーマンが買ってもも利用できない状況です。

本国では、部屋数が足りなくなると、利用していないオーナーから、購入時の30%程度の価格で買い取りをしているとの情報もありましたが、日本人は無視。

日本人の場合は、数十万円の手数料を支払い、権利を放棄するしかないとの事。

どう考えても、これは詐欺です。

このヒルトンの詐欺をだれか訴えてほしいです。

集団訴訟となれば、私も参加するので。

イースター航空は、日韓線が片道600円~の「イースタイミング」セールを開催!

イースター航空は、日本~韓国線などを対象に、「イースタイミング」セールを開催しています。


イースター航空は韓国のLCC(格安航空会社)で、2018年の実績では国際線の46%が日本路線です。

イースター航空は、日韓線が片道600円~の「イースタイミング」セールを開催!

この日韓問題で、イースター航空は創業以来最大の危機との事なので、イースター航空を利用し応援してあげたいですね。

格安で、日本~韓国線に就航している航空会社なので。

この状況なら、日本からの韓国行き格安航空券は購入しやすくなっているのかと思います。

セール期間は、2019年10月17日まで。

搭乗期間は、2019年11月7日まで。

対象路線は、大阪(関西)~ソウル(仁川)線が最安値、片道600円~。

鹿児島~ソウル(仁川)線は、片道1,000円~。

東京(成田)~ソウル(仁川)線は、片道2,500円~。

札幌(新千歳)~ソウル(仁川)線は、片道3,000円~。

ソウル(仁川)発着便も対象なので、ソウル(仁川)乗り継ぎもアリですね。

燃油サーチャージや空港使用料などは別途必要です。

Wider Choice It's Timing イースター航空

春秋航空は、国際線が片道999円~のキャンペーンを開催!

春秋航空とSPRING JAPAN(春秋航空日本)は、国際線が片道999円~の「毎月9日キャンペーン」を開催しています。


春秋航空は、中国・上海市に本社を置く中国の航空会社。

SPRING JAPANは、春秋航空などが出資する日本の格安航空会社です。

この春秋航空とSPRING JAPANが、日本発着の国際線を対象に、片道999円~の「毎月9日キャンペーン」を開催しています。

春秋航空は、国際線が片道999円~のキャンペーンを開催!

セール期間は、2019年10月9日~10月19日23:00まで。

搭乗期間は、2020年3月28日までとなっています。

気になる運賃は、佐賀~西安線、大阪(関西)~大連・合肥・揚州・鄭州・天津線、名古屋(中部)~寧波線が最安値、片道999円~。

茨城~西安線、大阪(関西)~西安線、名古屋(中部)~深セン線は、片道1,999円~。、

佐賀・高松・茨城・名古屋(中部)~上海(浦東)線は、片道2,999円~。

東京(成田)~寧波・天津・ハルビン・武漢・重慶線は、片道3,000円~。

東京(成田・羽田)・大阪(関西)~上海(浦東)線、大阪(関西)~広州・武漢・重慶線は、片道3,999円~。

札幌(新千歳)~上海(浦東)線は、片道4,999円~。

燃油サーチャージや諸税は別途必要です。

今回のセールも、東京(羽田)~上海(浦東)線が気になります。

上海(浦東)線が片道3,999円なら超お得だと思うので。

春秋航空「毎月9日」キャンペーン再開-Spring japan-Spring japan


 カテゴリ
 タグ

台風19号の影響で多くの便が欠航、それ以前に命を守らなくては!

大型で猛烈な勢力の台風19号、3連休の旅行が台無しレベルでは済まないですね!


と言うより、ニュース番組を見ているとそれどころではなく、命を守る問題との事。

我が家も、警戒レベル4。

我が家も、警戒レベル4。

避難勧告が来てしまいました。

夜なのに、どうしよう?

 タグ

ANAは、国際線が対象の減額マイルキャンペーンを開催、東京(羽田)~台北(松山)線が16,000マイル!

  •  投稿日:2019-10-12
  •  カテゴリ:ANA

ANAは、2019年11月~12月搭乗分を対象に、「ANA国際線特典航空券 減額マイルキャンペーン」を開催しています。


キャンペーン期間中の対象便が、通常より少ないマイル数で利用出来るキャンペーンです。

キャンペーン期間は、2019年10月31日(木)23:59まで。

搭乗期間は、2019年11月1日~12月17日まで、アメリカ線は12月3日までとなっています。

ANAは、国際線が対象の減額マイルキャンペーンを開催、台北行きが16,000マイル!

エコノミークラスの対象路線と往復必要マイル数は、

東京(羽田)~ソウル(金浦)線が、通常15,000が、12,000マイル。

東京(羽田)~マニラ・香港・台北(松山)線、東京(成田)~北京・大連・厦門・香港・台北(桃園)線、大阪(関西)~北京・大連・杭州・上海/浦東・青島・香港線、名古屋(中部)~香港線は、通常20,000マイルが、16,000マイル。

大阪(関西)~北京・大連・杭州・上海(浦東)・青島・香港線は、通常20,000マイルが、16,000マイル。

名古屋(中部)~香港線は、通常20,000マイルが、16,000マイル。

東京(成田)~ジャカルタ線は、通常35,000マイルが、24,500マイル。

東京(羽田)~ジャカルタ線は、通常35,000マイルが、28,000マイル、

東京(成田)~パース線は、通常35,000マイルが、36,000マイル、

東京(成田)~ロサンゼルス・サンノゼ・シアトル線は、通常50,000マイルが、40,000マイル、

東京(羽田)~パリ・ウィーン線、東京(成田)~ブリュッセル線は、通常55,000マイルが、44,000マイル。

ビジネスクラスも対象です。

東京(羽田)~台北(松山)線が16,000マイルなら超お得ですよね。

JTBなどの台北ツアーでも、ANA便の東京(羽田)~台北(松山)線にオプションで変更したら、高額なオプション料金がかかるので。

インターネット限定 2019年10月(11月~12月搭乗分) ANA国際線特典航空券 減額マイルキャンペーン


 カテゴリ
 タグ
ANA 

チェジュ航空は、日韓線が片道2,000円~の「KOREA GRAND SALE」を開催、グアム線も対象!

チェジュ航空は、1~2月出発の日本~韓国線が対象の「KOREA GRAND SALE」を開催しています。


販売期間は、2019年10月13日までで、出発期間は、2020年1月1日~2月29日まで。

気になる運賃は、いずれも片道日2,000円~。

チェジュ航空は、日韓線が片道2,000円~の「KOREA GRAND SALE」を開催、グアム線も対象!

対象路線は、東京(成田) ~ソウル(仁川)・ 釜山線。

大阪(関西)~ソウル(仁川/金浦)・ 釜山・ 務安・ 清州線。

名古屋 ~ソウル(仁川)線。

松山 ~ソウル(仁川)線。

福岡 ~ソウル(仁川)・ 釜山・済州線。

札幌(新千歳) ~ソウル(仁川)線。

沖縄(那覇) ~ソウル(仁川)線。

大阪(関西) ~グアム線は、片道7,500円~となっています。

運賃以外に、燃油サーチャージや諸税等が別途必要。

チェジュ航空ホームページPC、モバイルウェブ/アプリでの販売が対象で、チェジュ航空のホームページから購入なら、発券手数料は別途発生しません。

大阪(関西) ~グアム線が気になります。

東京(成田)発着便も、グアム線に就航してほしいです。

Korea Grand Sale

 カテゴリ
 タグ

イースター航空は、「KOREA GRAND SALE」を開催、日本~韓国線が片道2,000円~!

イースター航空は、「KOREA GRAND SALE」を開催、全路線が最大93%割引。


イースター航空の「KOREA GRAND SALE」は注目ですね。

日本~韓国線が片道2,000円~と、特典航空券を利用しての旅行よりお得なのです。

JALマイルを例にすると、10,000マイルは11,000円相当のWAONに移行できるので。

販売期間は、2019年10月31日まで。

搭乗期間は、2020年1月1日~2月29日までとなっています。

イースター航空は、「KOREA GRAND SALE」を開催、日本~韓国線が片道2,000円~!

イースター航空の全路線が対象です。

気になる日本線の運賃は、福岡・宮崎・鹿児島~ソウル(仁川)線が、片道2,000円~。

東京(成田)~ソウル(仁川)線は、片道2,500円~。

沖縄(那覇)~ソウル(仁川)線は、片道3,000円~。

札幌(新千歳)~ソウル(仁川)線は、片道3,500円~。

ソウル(仁川)経由の乗り継ぎ便も対象。

ソウル(仁川)~台北(桃園)線は、片道1500TWD(5,182.80円)~。

ソウル(仁川)~台北(松山)線は、片道1800TWD(6,216.12円)~。

燃油サーチャージや空港使用料は別途必要です。

ソウル(仁川)を観光して台北へ。

JALマイルを使っての旅行を考えていましたが、LCC(格安航空会社)で航空券を購入し、JAのLマイルはWAONに移行し、家計費として使った方がお得?

マイルを家計費に使うより、JALマイルは国内線での利用ですね。

 イースター航空に乗って‘KOREA GRAND SALE’へ行こう!

ANAは、年末年始の国内線が片道6,500円~のタイムセールを開催!

  •  投稿日:2019-10-09
  •  カテゴリ:ANA

ANAは、国内線が対象の「ANA SUPER VALUE」タイムセールを開催しています。


販売期間は、2019年10月4日(金)~ 10月23日(水)まで。

搭乗期間は、2019年12月27日(金)~ 2020年1月6日(月)までとなっています。

ANAは、年末年始の国内線が片道6,500円~のタイムセールを開催!

気になる運賃は、東京(羽田)~大阪(関西)・神戸線が最安値、片道6,500円~。

東京(羽田)~大阪(伊丹)線は、片道7,000円~。

東京(羽田)~富山線、大阪(伊丹)~熊本線は、片道7,500円~。

東京(羽田)~広島・沖縄(那覇)線、大阪(伊丹)~鹿児島線、仙台~札幌(新千歳)線は、片道8,000円~。

福岡~沖縄(那覇)線は、片道8,300円~。

東京(羽田)~函館・秋田・小松・山口宇部線、名古屋(中部)~福岡線は、片道8,500円~。

東京(羽田)~釧路線は、片道8,700円~。

東京(羽田)~庄内・鳥取・米子・高松・高知・松山・大分線、名古屋(中部)~仙台・熊本・沖縄(那覇)線は、片道9,000円~。

東京(羽田)~鹿児島線は、片道9,500円~。

東京(羽田)~オホーツク紋別・福岡・熊本・長崎・石垣線は、片道9,900円~。

年末年始の航空券がこの価格、新幹線代金と比べたら超お得ですよね。

年末に娘がUSJに行きたいと高速バスを調べていたのですが、この価格ならANA便の方がお得ですね。

ANA SUPER VALUE~早割(早期割引)運賃でおトクな航空券のご予約

 カテゴリ
 タグ
ANA 

ハワイアン航空は、日本発ハワイ行き期間限定運賃を販売、往復55,000万円~!

ハワイアン航空は、日本発ハワイ行き期間限定運賃を販売を販売しています。


エコノミークラス往復運賃は55,000万円~、ビジネスクラス往復運賃は180,000万円~。

予約期限は、2019年10月11日まで。

搭乗期間は、エコノミークラスは往復ともに平日出発(金曜・土曜を除く)、2019年11月25日~12月3日、12月7日~12月23日、2020年1月6日~1月31日、4月1日~4月27日、5月5日~5月31日まで。

ビジネスクラスは、2019年10月1日~2020年3月13日までとなっていますが、詳細は路線により異なります。

ハワイアン航空は、日本発ハワイ行き期間限定運賃を販売、往復55,000万円~!

エコノミークラスの気になる運賃は、札幌(新千歳)・東京(羽田・成田)~ホノルル線が、往復55,000円~。

東京(羽田)~コナ線は、往復55,000円~。

大阪(関西)~ホノルル線は、往復75,000円~。

ビジネスクラスは、東京(羽田・成田)~ホノルル線が、往復180,000円~。

燃油サーチャージや諸税などは別途必要です。

ホノルル線は最低でも10万円と思っていたのに、LCC(格安航空会社)の影響なのか往復55,000円~とお得な運賃。

とは言っても、家族4人での旅行なら20万円越え。

東京発着のLCC(格安航空会社)が、ホノルル線の就航してくれる事を期待します。

噂であった、バニラエアのホノルル線就航は、バニラエアがピーチに吸収されてしまったので、

ピーチがホノルル線に就航してくれる事を期待します。

日本発ハワイ行き 期間限定運賃

 カテゴリ

ティーウェイ航空は、韓国行きが片道1,000円~の早期割引運賃「t'割」を販売!

ティーウェイ航空は、日本発路線を対象に、早期割引運賃「t'割」を販売しています。


セール期間は、2019年10月7日(月)10:00~10月14日(月)23:59まで。

搭乗期間は、2019年12月1日(日)~2020年1月31日(金)までとなっています。

ティーウェイ航空は、韓国行きが片道1,000円~の早期割引運賃「t割」を販売!

気になる運賃は、大阪(関西)~釜山・大邱線、福岡~ソウル(仁川)・大邱線が最安値、片道1,000円~。

東京(成田)~大邱線、大阪(関西)~ソウル(仁川)線は、片道1,500円~。

東京(成田)~ソウル(仁川)・済州線、大阪(関西)~済州線は、片道2,000円~。

韓国経由便も対象で、クラーク・ハノイ・セブ・ホーチミン・カリボ・ダナン・バンコク・サイパン線も、片道8,000円~となっています。

東京(成田)~大邱線、東京(成田)~ソウル(仁川)が気になります。

年末にマイルとホテルポイントを利用して北海道に行きたいと考えていたのですが、札幌からホテル(ヒルトンニセコビレッジ)までの移動に時間とお金がかかります。

このセールなら、札幌からヒルトンニセコビレッジに行く交通費よりお得な運賃。

家族4人で札幌に行くマイルをWAONに移行すれば、40,000マイル=50,000WAON(50,000円相当)です。

これを考えると、マイルを使って特典航空券を獲得するより、LCC(格安航空会社)を利用した方がお得ですね。

10月のt'割

エアカランは、ニューカレドニア行きが往復32,000円~の特別運賃を販売!

エアカランは、日本発着ヌメア行きを対象に、往復32,000円からの特別運賃を販売しています。


販売期間は、2019年10月31日まで。

搭乗期間は、2019年11月1日~2020年4月23日までとなっています。

エアカランは、ニューカレドニア行きが往復32,000円~の特別運賃を販売!

ヌメアは、フランスの海外領土ニューカレドニアの首都。

日本からの渡航時間は約8時間で、日本との時差は+2時間。

ニューカレドニアは、原田知世さんが主演した「天国にいちばん近い島」で初めて知った記憶があります。

エアカランは、東京(成田)・大阪(関西)~ヌメア線を運航する唯一の航空会社。

対象路線は、東京(成田)ヌメア線で、もっとも安い料金は、往復32,000円。

諸税などは別途必要です。

この特別運賃なら、「天国にいちばん近い島」への往復が32,000円。

これは気になります。

2019年秋のセール 東京・成田 / ヌメア

 カテゴリ
 タグ

ANAは、国際特典航空券「減額マイルキャンペーン」を開催、台北(桃園・松山)往復16,000マイル!

  •  投稿日:2019-10-05
  •  カテゴリ:ANA

ANAマイレージクラブは、国際特典航空券が通常より少ないマイル数で利用出来る「減額マイルキャンペーン」を開催しています。


キャンペーン期間は、2019年10月1日(火)14:00(日本時間)~2019年10月31日(木)23:59予約・発券分が対象。

ANAは、国際特典航空券「減額マイルキャンペーン」を開催、台北(桃園・松山)往復16,000マイル!

エコノミークラスの必要マイル数は、成田発着~ブリュッセル線が、通常往復55,000マイルが44,000マイル。

東京(成田)発着~ロサンゼルス、サンノゼ、シアトル線が、通常往復50,000マイルが40,000マイル。

東京(成田)発着~パース線は、通常往復45,000マイルが36,000マイル。

東京(成田)発着~ジャカルタ線は、通常往復45,000マイルが36,000マイル。

東京(成田)発着~パース線は、通常往復35,000マイルが24,500マイル。

東京(成田)発着~マニラ、北京、大連、厦門、香港、台北(桃園)線は、通常往復20,000マイルが16,000。

東京(羽田)発着~パリ、ウィーン線が、通常往復55,000マイルが44,000マイル。

東京(羽田)発着~ジャカルタ線は、通常往復55,000マイルが28,000マイル。

東京(羽田)発着~マニラ、香港、台北(松山)、ソウル(金浦)線は、通常往復20,000マイルが16,000。

大阪(関西)発着~北京、大連、杭州、上海、青島、香港線は、通常往復20,000マイルが16,000マイル。

名古屋(中部)発着~香港線は、通常往復20,000マイルが16,000マイル。

ビジネスクラスも対象で、東京(成田)~ロサンゼルス線が、通常往復85,000マイルが68,000マイル

東京(羽田)発着~、香港線が通常往復40,000マイルが34,000マイルで交換できます。

この「減額マイルキャンペーン」で注目なのは、東京(羽田)発着~台北(松山)線。

羽田~松山線が、往復16,000マイル。

これは超お得だと思います。

格安ツアーに申し込んで、東京(成田)台北(桃園)線を、東京(羽田)台北(松山)線に変更したら、オプション料金が8,000円以上かかります。

さらに、これがANA便なら高額になります。

それが、「減額マイルキャンペーン」で、往復16,000マイルで利用できるのな、これは超お得かと思います。

インターネット限定 2019年10月(11月~12月搭乗分) ANA国際線特典航空券 減額マイルキャンペーン

 カテゴリ
 タグ
ANA 

エアプサンは、日本~韓国線が片道1,000円~の「fly EARLY」を開催!

韓国のLCC(格安航空会社)エアプサンは、日本~韓国線を対象に「fly EARLY」セールを開催しています。


この「fly EARLY」は、搭乗3か月前の購入でお得な運賃が購入できるセールです。

セール期間は、2019年10月7日16時まで。

搭乗期間は、2020年1月1日~1月31日までとなっています。

エアプサンは、日本~韓国線が片道1,000円~の「fly EARLY」を開催!

気になる運賃は、福岡~釜山・大邱線が最安値、片道1,000円~。

名古屋(中部)・大阪(関西)~釜山線は、片道1,500円~。

東京(成田)~釜山線は、片道2,900円~。

札幌(新千歳)~釜山線は、片道9,000円~。

燃油サーチャージや諸税は別途必要です。

また、韓国国内線も対象なので、お得に韓国旅行ができるセールです。

AIR BUSANで韓国釜山(プサン)へ、アジアへ

 カテゴリ
 タグ

マカオ航空は、マカオ行きが9,800円~の「MACAUTUMN CAMPAIGN」を開催、往復15,000円~!

マカオ航空は、マカオ行きが片道9,800円~、往復15,000円~の「MACAUTUMN CAMPAIGN」を開催しています。


販売期間は、2019年10月11日まで。

搭乗期間は、2019年12月18日~2020年3月19日までで、一部対象外の路線があります。

マカオ航空は、マカオ行きが9,800円~の「MACAUTUMN CAMPAIGN」を開催、往復15,000円~!

セール商品は、マカオ行エコノミークラス往復航空券が15,000円~。

マカオ行エコノミークラス片道航空券が9,800円~。

マカオ航空は、唯一のマカオ「直行便」を運航している航空会社。

直行便なので、東京(成田)~マカオ便が約4時間。

大阪(関空)~マカオ便が約3.5時間。

福岡~マカオ便が約3時間。

また、マカオ行きだけではなく、バンコク・ダナン・ハノイ・上海・南京・合肥・常州・杭州・寧波・温州行きが18,000円~で販売されています。

燃油サーチャージや税等は別途必要です。

マカオ航空は、東京(成田)・大阪(関西)・福岡~マカオ線を運航しています。

来月3月までのフライトが対象なので、年末年始や春休みのお得な旅行に最適ですね!

MACAUTUMN CAMPAIGN 来月3月までのフライトが対象なのでお得に年末年始、春旅行購入のチャンス!

 カテゴリ
 タグ

香港エクスプレス航空は、片道2,380円~の「香港経由でマカオへ セール」を開催!

香港エクスプレス航空は、日本~香港線を対象に、「香港経由でマカオへ セール」を開催しています。


マカオは、香港からの日帰り観光が主流だったのですが、現在は逆転しているようです。

香港は、「逃亡犯条例」改正案への反対をきっかけとする抗議活動が続くき、今だに大規模なデモが行われています。

これが落ち着くまでは観光どころではない感じ。

この状況なので香港エクスプレス航空は、香港を経由してマカオへと、「香港経由でマカオへ セール」を開催しています。

香港エクスプレス航空は、片道2,380円~の「香港経由でマカオへ セール」を開催!

マカオは、中国文化にポルトガル人が持ち込んだ西洋の文化が入り混じったユニークな街で、2005年には「マカオ歴史市街地区」として世界文化遺産にも登録されています。

また、マカオといえばカジノ。

多くのホテルにカジノが併設されており、最低100ドル程度で、スロットなどを楽しむことができます。

セール期間は、2019年10月8日まで。

搭乗期間は、2019年10月7日~2020年8月31日までとなっています。

香港旅行が敬遠されているので、これはお得に海外に行くチャンスですね。

宮古(下地島)~香港線が最安値、片道2,380円~。

石垣~香港線は、片道2,480円~。

鹿児島~香港線は、片道2,980円~。

大阪(関西)~香港線は、片道4,080円~。

高松~香港線は、片道4,080円~。

長崎~香港線は、片道4,080円~。

東京(羽田)~香港線は、片道4,180円~。

東京(成田)~香港線は、片道4,180円~。

名古屋(中部)~香港線は、片道4,180円~。

広島~香港線は、片道4,180円~。

福岡~香港線は、片道4,180円~。

沖縄(那覇)~香港線は、片道4,680円~。

熊本~香港線は、片道5,480円~。

上記運賃は、往復、またはオープンジョーでの予約の場合にのみに適用される運賃で、燃料サーチャージや空港税等は別途必要です。

HK Express

Copyright © マイル☆スマイル! All Rights Reserved.

テキストや画像等すべての転載転用販売を固く禁じます