ANAは、プレミアムクラスが片道10,000円~の運賃で体験できる「ANA PREMIUM 運賃セール」を開催しています。
ANAの「ANA PREMIUM 運賃セール」は、プレミアムクラスがお試し価格で利用できるセールです。
東京(羽田)~秋田・富山・小松は、片道10,000円。
この価格は、プレミアムクラス利用の片道運賃です。
ANAのプレミアムクラスは国内線の最高クラスで、JALのファーストクラスと同様。
チェックインは専用カウンター、手荷物検査場も優先レーン、そしてANA LOUNGEも利用出来るのです。
国内線の最高クラスなので、機内もファーストクラスシートでゆったりできます。
機内食サービスも「Premium GOZEN」(弁当)で、時間帯によっては「Premium SABO」(スイーツ)となり、食事以外のドリンクメニュー(ワインや日本酒もあり)も豊富。
さらに、出発前には、ANA LOUNGE(羽田・新千歳・仙台・小松・伊丹・関西・岡山・広島・松山・福岡・熊本・鹿児島・那覇空港)、ANA ARRIVAL LOUNGE(成田空港)、セントレア エアライン ラウンジ (名古屋)も利用できます。
ラウンジ内では各種飲み物や無線LANサービスなどが利用可能、一部のラウンジでは軽食・スナックも提供されます。
空港での待ち時間での飲食代などを考えると、ANA LOUNGEが利用出来るのなら、この試し価格はお得ですよね。
セール期間は、2019年2月21日~3月25日まで。
気になる運賃は、東京(羽田)~秋田・富山・小松線が10,000円~、
東京(羽田)~オホーツク紋別・根室中標津・釧路・鳥取・米子線、名古屋(中部)~熊本・長崎・宮崎線、大阪(伊丹)~仙台・長崎・鹿児島線は15,000円~、
2019年4月6日(土)~4月22日(月)搭乗分の「ANA SUPER VALUE PREMIUM 28」「ANA VALUE PREMIUM 3」がセールの対象です。
春の週末はいつもより贅沢な旅を ANA PREM日本酒もIUM 運賃セール
●ランキングの応援、よろしくお願いします。
>
JALは、ANAのピーチ(Peach Aviation)に対抗する新LCC(格安航空会社)のエアラインのブランド名が「ZIPAIR(ジップエア)」に決定したと発表しました。
ブランド名決定に伴い、設立していたティー・ビー・エルの社名も、「株式会社ZIPAIR Tokyo(ジップエア トーキョー)」に変更。

「ZIPAIR(ジップエア)」の名称は、英語で矢などが素早く飛ぶ様子を表した擬態語「ZIP」から生まれた造語で、「フライトの体感時間が短い」ことを表現しています。
また、郵便番号「ZIP CODE」が持つ「さまざまな場所に行ける」というイメージ、デジタルファイルフォーマットの「.zip」のイメージも含め、「至る所に日本人らしい創意工夫をつめて、計算し尽くされた移動体験を目指す」との想いが込められています。
新エアラインのブランド名は「ZIPAIR(ジップエア)」で、新しい航空会社の社名は「ZIPAIR Tokyo」です。
ZIPAIR Tokyoは、社名決定にあわせ3月8日(金)、国土交通省に航空法第100条に基づく航空運送事業許可が申請されました。
使用機材は787-8で、事業内容は国際線中長距離の運行。
2020年夏スケジュールに成田~バンコク(スワンナプーム)線、成田~ソウル(仁川)線に就航することも発表されました。
???
成田~バンコク(スワンナプーム)線、成田~ソウル(仁川)線への就航ではインパクトがないですよね。
成田~ホノルル線、成田~グアム線の就航を期待します。
後発のLCC(格安航空会社)なのですから、ANAのピーチ(Peach Aviation)より先に、成田~ホノルル・グアム線に就航してほしいです。
国際線中長距離LCCエアライン『ZIPAIR』が誕生
●ランキングの応援、よろしくお願いします。
>
韓国のLCC(格安航空会社)チェジュ航空は、6月~7月出発の日本~韓国線が対象の「JJ MEMBER’S WEEK」を開催しています。
予約はチェジュ航空のホームページ、 モバイル・ウェブ/アプリ限定で、販売期間は2019年3月13日(水)まで。

2019年6月1日~7月31日までの出発便が対象です。
東京(成田) ~ソウル(仁川)線が、片道4,000円~。
東京(成田)~ 釜山線線が、片道3,000円~。
東京(成田)~ 大邱線線が、片道3,000円~。
大阪(関西) ~ ソウル(仁川)線が、片道3,000円~。
大阪(関西) ~ ソウル(金浦)線が、片道3,000円~。
大阪(関西)~ 釜山線が、片道2,500円~。
大阪(関西) ~ 務安線が、片道3,000円~。
松山 ~ソウル(仁川)線が、片道 2,000円~。
福岡 ~ ソウル(仁川)線が、片道2,000円~。
福岡 ~ 釜山線が、片道2,000円~。
札幌(新千歳)~ ソウル(仁川)線が、片道4,000円~。
沖縄(那覇) ~ ソウル(仁川)線が、片道4,000円~。
名古屋(中部)~ソウル(仁川)線が、片道3,000円~。
燃油サーチャージや諸税等は別途必要です。
韓国 国内線も、片道運賃 KRW 10,900~(約1,100円~)。
さらに、1,000円割引のスペシャルクーポンプレゼントも配布されています。
このお得な価格から、1,000円割引になるので、これは超お得ですね。
JJ MEMBER’S WEEK!
●ランキングの応援、よろしくお願いします。
>
JALは、ももえり日本縦断卒業ツアー!Twitter大感謝祭を開催しています。
第7弾の開催期間は、2019年3月3月10日(日)23:59まで。
この日本縦断卒業ツアー!Twitter大感謝祭は、合計80名様に素敵な商品がプレゼントされるキャンペーンで、2019年1月から開催されており、今回は第7弾です。

ももえりの担当者変更で「中の人」が卒業することに伴い、応援したフォロワーに感謝の気持ちを伝える企画で、全国を周る感謝企画として、今回は第7弾の那覇空港編が開催されています。
今回は、ももえりが水族館を訪ねています。
キャンペーンの詳細は、キャンペーンに参加するて、結果をツイートすることで、素敵な商品がプレゼントされるキャンペーンです。
応募方法は、JAL公式Twitterアカウントをフォローし「ももえりのミッション」キャンペーンページの「キャンペーンに参加する」ボタンから自分が水族館にいる生き物だったらどのタイプかを診断し、結果をツイートすると応募完了となります。
第7弾の賞品は、FUJIFILMの防水カメラ「FinePix XP130(ホワイト)」で、抽選で4名にプレゼントされます。
このキャンペーンは第8弾まで予定されています。
2019年1月の新千歳空港編から始まり、山形・名古屋小牧・高知・福岡・伊丹空港編までは終了しています。
最後の第8弾は羽田空港で、3月11日(月)~3月17日(日)まで開催されます。
ももえり感謝祭【那覇空港編】診断キャンペーン
●ランキングの応援、よろしくお願いします。
>
ベトジェットエアは、2019年3月8日までの期間限定で、片道100円~のセールを開催しています。
対象路線は、大阪(関西)~ハノイ線、大阪(関西)~ホーチミン線、東京(成田)ハノイ線。
予約期間は、2019年3月日までの期間限定
キャンペーン価格は、片道100円~。

消費税、空港使用税、燃油サーチャージは別途必要です。
キャンペーン価格航空券販売枚数は、2,400,000枚。
その他べトジェット国際線、ベトナム~韓国・香港・台湾・シンガポール・タイ・マレーシア・ミャンマー・カンボジアを線も対象です。
搭乗期間は、2019年5月7日~12月31日まで、祝日は対象外。
販売は公式ウェブサイト、モバイルサイト、Facebookからのみの受け付けで設定席数は240万席。
片道100円~なら、抽選でプレゼントと同じですね。
3/8 ENJOY FLYING WITH YOUR BELOVED WOMEN
●ランキングの応援、よろしくお願いします。
>
ピーチとバニラエアは、2019年度中に統合することが発表されています。
バニラエアとしての運航は、2019年10月26日で終了。
バニラエアの「バニラエア ポイントプログラム」も4月1日から、バニラエアのマイページでピーチポイントへの交換が開始されます。
1ポイントを1円相当として交換できるようになります。
この統合を前に、ピーチとバニラエアは、初めての合同セール「甘すぎる!全路線合同セール」を開催しています。

セール期間は、2019年3月2日0:00~3月8日14:59まで。
全路線が対象で、ピーチ運航路線は片道777円~、バニラエア運航路線は片道780円~。
国際線も全路線も対象です。
ANA系列のLCC(格安航空会社)はピーチに統合され、全国規模のLCC(格安航空会社)に生まれ変わります。
これで期待するのは、ホノルル線就航ですね。
LCC(格安航空会社)初の成田~ホノルル線への就航です。
この統合は期待大ですね。
旅する女。恋する男。ピーチとバニラ、愛は奇蹟を起こせるか。
●ランキングの応援、よろしくお願いします。
>
JALは、自分らしい旅のヒントが見つかる「OnTrip JAL」で、Twitterを利用した「#ありがとうを伝えたい」キャンペーンを開催しています。
キャンペーン期間は、2019年3月29日(金)まで。
キャンペーンの詳細は、キャンペーンページで作成した、感謝の気持ち(Twitter投稿文)をご自身のTwitterアカウントでツイートされた方にJAL旅行券がプレゼントされるキャンペーンです。

応募方法への応募方法は、期間中にTwitterのJAL公式アカウント@JAL_Official_jpをフォロー。
キャンペーンページの「投稿する」ボタンをクリックし、表示される2つの質問で一番近いものを選ぶと、選んだ回答がTwitter投稿文として自動生成されます。
そのTwitter投稿文に「やりたいこと」を追記し、ハッシュタグ「#ontripjal」と「#ありがとうを伝えたい」を付けて、ご自身のTwitterアカウントでツイートすることで応募完了となります。
応募された方の中から、抽選で1名様に、JAL旅行券100,000円分がプレゼントされます。
この様なサイトを作るのには、数百万円掛かっているかと思われます。
抽選で1名様にJAL旅行券100,000円分なら、サイトを作る費用をプレゼントに回してほしいですよね。
抽選で1名様にJAL旅行券100,000円分なら、Twitter内のキャンペーンでも十分なのでは。
この様に、ホームページで告知して、抽選で1名様に旅行券100,000円分プレゼントで意味なし!
もっとユーザーの事を考えたキャンぺーンにしてほしいと思います。
OnTrip JAL#ありがとうを伝えたいキャンペーン - OnTrip JAL
●ランキングの応援、よろしくお願いします。
>
チェジュ航空は、「めっちゃいいで!ウチらのグアム旅行」キャンペーンを開催しています。
グアム線が片道7,500円~と信じられないような価格です。
販売期間は、20019年4月15日まで、出発期間は、2019年4月1日~6月30日まで。

対象路線は、大阪(関西)~グアム線。
残念ながら、大阪(関西)発着のグアム線のみのセールなのです。
大阪(関西)~グアム線の詳細は、大阪(関西)を10時10分出発し、グアム着は14時50分。
帰路は、グアムを15時50分に出発し、大阪(関西)着は18時20分。
この時間なら朝、東京駅を出発して大阪へ行っても間に合いますよね。
帰路も、18時20分に関空着なら新幹線で東京に帰れる時間帯。
この価格なら、大阪泊をプラスして、大阪観光&グアム旅行もアリっですよね。
グアムは、関空から3時間半。
片道7,500円~なので、往復15,000円~。
新幹線の東京~大阪間の運賃は片道14,450円なのでほぼ同額。
グアム往復が60,000円~で、大阪観光付きと言う感じですね。
めっちゃいいで!ウチらのグアム旅行
●ランキングの応援、よろしくお願いします。
>
エアソウルは、日本からのソウル(仁川)線で、片道2,000円~の「お花見特価」セールを開催しています。
販売期間は、2019年3月4日まで、搭乗期間は、2019年4月30日まで。
対象となるのは日本8空港、大阪(関西)・福岡・札幌(新千歳)・静岡・米子・沖縄(那覇)・富山・高松~ソウル(仁川)線。

気になる運賃は、大阪(関西)・福岡~ソウル(仁川)線が片道2,000円~。
札幌(新千歳)・静岡・米子・沖縄(那覇)~ソウル(仁川)線は3,000円~。
富山・高松~ソウル(仁川)線は4,000円~。
いずれも片道運賃で、燃油サーチャージや諸税等は別途必要です。
エアソウルホームページ会員限定特価です。
ソウル(仁川)線が片道2,000円~ならお得と思ったのですが、残念ながら東京発着便は対象外でした。
お花見特価
●ランキングの応援、よろしくお願いします。
>
エアプサンは、日本4空港発着の大邱線で、「格安旅行」セールを開催しています。
セール期間は、2019年3月6日23:00まで。
搭乗期間は、2019年4月1日~5月30日まで。

気になる運賃は、大阪(関西)~大邱線が最安値、片道1,500円~。
東京(成田)~大邱線は、片道2,500円~。
福岡~大邱線は、片道3,000円~。
札幌(新千歳)~大邱線は、片道4,000円~。
燃油サーチャージや諸税は別途必要です。
大邱と言われてもピンとこないですよね。
大邱は、韓国の慶尚道北にある、ソウル・釜山に次ぐ、韓国第3の都市です。
ソウルから電車で約1時間40分・釜山から約45分。
韓国には行ったことがないので、韓国に行くならソウルに行ってみたいと思っています。
東京・大阪・名古屋みたいな感じなのでしょうか?
初めての日本ならやはり東京へと言った感じで、韓国に行くのならソウルに行きたいです。
ですが、今回のセール価格は、東京(成田)~大邱線が片道2,500円~。
この価格で行けるのなら、大邱(テグ)に行ってみたいですね。
エアプサン LCC運賃格安航空券 格安旅行
●ランキングの応援、よろしくお願いします。
>