2019年03月の記事一覧


月別アーカイブ:2019年03月

2019年03月の記事一覧。マイルを貯めるための情報やキャンペーン、飛行機に関する面白ネタなどを紹介しています。

2019-03-31JAL
JALは、「モノレールでタッチ!JALのマイルたまるキャンペーン」を2019年3月31日まで開催していましたが、キャンペーンが延長される事は無く終了します。キャンペーンではなくなり、常にマイルが貯まるように変更されました。詳細は、「モノレールでタッチ!JALのマイルたまるキャンペーン」の内容と同じで期間が無くなっただけ。東京モノレールの対象区間を利用し、降車駅の改札外に設置されたキャンペーン専用端末に対象乗車履歴...

記事を読む

2019-03-30ANA
ANAは、国内線「ANA Wi-Fi Service」100機&ビデオ100プログラム到達キャンペーンを開催しています。このキャンペーンは、Twitterで開催されている、フォロー&リツーイトキャンペーンの第1弾で、第3弾まで開催されます。第1弾の詳細は、抽選で5組10名に国内線航空券がプレゼントさるキャンペーンで、応募期間は2019年4月1日(月)まで。応募方法は、期間中にANAの公式Twitterアカウントをフォローし、国内線「ANA Wi-Fi Service」1...

記事を読む

2019-03-29格安航空会社(LCC)
チェジュ航空は、東京(成田)~大邱線が片道2,000円~の「女子大生おすすめ大邱女子旅」セールを開催しています。販売期間は、2019年3月31日まで、搭乗期間は、2019年4月1日~9月30日までとなっています。チェジュ航空の会員限定で、成田~大邱専用2,000円割引クーポンが配布されています。チェジュ航空の会員に登録すれば、さらに1,000Pがもらえるので、これはお得ですよね。東京(成田)~大邱線が片道2,000円~、会員に登録で1...

記事を読む

2019-03-28格安航空会社(LCC)
香港エクスプレス航空は、日本~香港線を対象に、往復の予約で復路が片道980円のセールを開催しています。往復予約が対象の「片道980円セール」です。東京(羽田・成田)、名古屋(中部)、大阪(関西)、広島、福岡、高松、鹿児島、長崎、石垣島、宮古(下地島)発着便の香港線が対象。セール期間は、2019年4月1日午前0時59分(日本時間)までで、搭乗期間は、2019年4月1日~2020年2月24日までとなっています。このセールは、対象搭乗...

記事を読む

2019-03-27格安航空会社(LCC)
ティーウェイ航空は、韓国線片道1,000円~、グアム線片道5,000円~の「平成最後の大セール」を開催しています。セール期間は、2019年3月25日~3月31日、搭乗期間は2019年4月1日~4月30日までとなっています。日本各地発着の、ソウル(仁川)・釜山・済州・大邱・務安・グアム線が対象。気になる運賃は、名古屋(中部)・大阪(関西)~グアム線が、片道5,000円~。東京(成田)~ソウル(仁川)線は、片道3,000円~。名古屋(中部)~ソウル...

記事を読む

2019-03-26日系LCC(格安航空会社)情報
ジェットスターは、国内線全路線を対象に片道1,000円~5,990円の「Super Star Sale」を開催しています。jetstar.com限定販売で、セール期間は2019年3月 27日(水)18:00まで。最安値、片道1,000円となるのは、座席数限定 火~木 出発便で、jetstar.comからの購入のみとなっています。搭乗期間は、2019年4月9日~10月24日までですが、詳細は路線により異なります。片道1,000円の対象路線は、東京(成田)~札幌・大阪(関西)・高松...

記事を読む

2019-03-25格安航空会社(LCC)
セブパシフィック航空は、日本発着便が7,000円~のセールを開催、成田~マニラ・セブ線は9,000円~!セブ・パシフィック航空は、世界一美しい島への女子旅と、マニラ・セブ線が対象のセールを開催しています。日本発着路線が対象で、セール期間は2019年3月27日まで。対象路線は、大阪(関西)・福岡~マニラ線が、片道7,000円~。名古屋(中部)~マニラ線は、片道8,000円~。東京(成田)~マニラ・セブ線は、片道9,000円~。上記...

記事を読む

2019-03-24格安航空会社(LCC)
香港エクスプレス航空は、往復の予約で香港行きが片道2,780円~のセールを開催しています。セール期間は、2019年3月25日まで。搭乗期間は、2019年3月25日~2020年2月17日までとなっています。いずれも往復予約が条件で、石垣・宮古(下地島)~香港線が片道2,780円~。長崎~香港線は片道3,880円~。東京(羽田)・東京(成田)・大阪(関西)・広島・高松・福岡・鹿児島~香港線は片道4,180円~。名古屋~香港線は片道4,280円~。燃...

記事を読む

2019-03-23日系LCC(格安航空会社)情報
春秋航空日本(Spring Japan)は、毎週抽選で1名様に往復航空券が当たるTwitter限定キャンペーンを開催しています。キャンペーンは応募期間ごとに、第1弾~第3弾と、3回開催されます。第1弾は、東京(成田)~広島線の無料往復航空券プレゼントで、応募期間は、2019年3月24日11:59まで。第2弾は、東京(成田)~佐賀路線の無料往復航空券プレゼントで、応募期間は、2019年3月24日12:00~3月31日11:59まで。第3弾は、東京(成田)~新...

記事を読む

2019-03-22未分類
ティーウェイ航空は、鹿児島~ソウル(仁川)線就航記念セールで、ソウル(仁川)線が片道1,500円~の就航記念セールを開催しています。セール期間は、2019年3月24日(日)まで。搭乗期間は、2019年4月1日~10月26日まで。対象路線は、鹿児島~ソウル(仁川)線で、気になる運賃は、片道1,500円~。ティーウェイ航空の鹿児島~ソウル(仁川)線は、2019年4月1日から週3便で運航。ボーイング737-800型機での運航です。名古屋~グアム...

記事を読む

2019-03-21日系LCC(格安航空会社)情報
バニラエアは、国内線が片道980円~、国際線が片道2,780円~の「わくわくバニラSALE」を開催しています。セール期間は、2019年3月20日(水)15:00~3月22日(金)23:30まで、搭乗期間は、2019年4月10日~10月26日まで(詳細は路線により異なります)となっています。国内線は、沖縄(那覇)~石垣線が片道980円~。東京(成田)~札幌線は、片道1,980円~。大阪(関西)~奄美大島線は、片道2,580円~。東京(成田)~奄美大島線は...

記事を読む

2019-03-20ANA
ANAは、じゃらんnetの予約で5倍マイル、さらに抽選で1,000マイルがプレゼントされるキャンペーンを開催しています。5倍マイルキャンペーンのキャンペーン期間は、2019年4月3日(水)まで。じゃらんnetで予約された方に、200円(税抜)ごとに5マイル(通常200円ごとに1マイル)を獲得できます。抽選で250名様に1,000マイルプレゼントキャンペーンのキャンペーン期間は、2019年3月27日(水)まで。キャンペーン期間中に、じゃらんnetで宿...

記事を読む

2019-03-19気になるニュース!
女性乗客の服装が「不快感を与える」と搭乗拒否、この事がネットで話題になったいます。今はネットの時代です。服装が「不快感を与える」と搭乗拒否されそうになった女性に対し、航空会社が、乗務員の対応に問題があったとしてこの女性に謝罪しました。これは、海外の話です。被害にあった女性乗客は今月2日、英バーミンガム発カナリヤ諸島行きのトーマス・クック便に搭乗しました。ところが客室乗務員から、女性乗客の服装が「不...

記事を読む

2019-03-18格安航空会社(LCC)
チェジュ航空は、5月出発の日韓線が片道2,000円~の「こん安セール」を開催します。販売期間は、2019年3月19日(火) 10:00~3月25日(金) 10:00出発期間は、2019年5月1日(水)~5月31日(金)までとなっています。気になる運賃は、東京(成田)~大邱・務安線、福岡~ソウル(仁川)・釜山線が最安値、片道2,000円~。大阪(関西)~釜山線は、片道2,500円~。東京(成田)~ソウル(仁川)・釜山線は、片道3,000円~。大阪(関西)~ソ...

記事を読む

2019-03-17日系LCC(格安航空会社)情報
ジェットスターは、国際線が片道4,490円~の「Super Star Sale」を開催しています。名古屋(中部)・東京(成田)・大阪(関西)発着便が対象で、セール期間は2019年3月15日18:00~3月18日18:00まで。気になる運賃は、大阪(関西)~台北(桃園)線、名古屋~マニラ線が最安値、片道4,490円~。大阪(関西)~クラーク線が、片道4,990円~。東京(成田)~台北(桃園)・マニラ線、片道5,990円~。大阪(関西)~マニラ線、片道5...

記事を読む

2019-03-16格安航空会社(LCC)
香港のLCC(格安航空会社)、香港エクスプレスは、往復航空券の予約で、片道運賃が2,780円~になるセールを開催しています。往復航空券の予約なのですから、往復5,560円~としてくれた方がわ分かりやすいですよね。セール期間は、2019年3月18日(月)まで。日本発着~香港線11路線が対象で、2019年7月19日(日)に就航する宮古(下地島)~香港線も対象となっています。宮古(下地島)~香港線は、日本在住の方が対象ではなく、香港に住んで...

記事を読む

2019-03-15主要航空会社
アシアナ航空は、ソウル・中国・東南アジア・ヨーロッパ・ホノルル・アメリカ本土行きが対象のセールを開催しています。最安値は、ソウル線で往復13,000円から。大阪(関西)~金浦・仁川線が往復13,000円~。福岡~仁川線は、往復14,000円~。名古屋(中部)~仁川線は、往復15,000円~。東京(成田)~仁川線は、往復20,000円~。搭乗(羽田)~金浦線は、往復22,000円~。中国行きは24,000円から。東京・大阪(関西)・福岡・名古...

記事を読む

2019-03-14主要航空会社
スカイマークは、「春旅応援キャンペーン」を開催しています。このキャンペーンは、期間中アンケート(全4問)に回答にされた方に、抽選で豪華プレゼントが当たりるキャンペーンです。アンケート期間は、2019年3月31日(日)まで。プレゼントされる賞品は、リッチモンドホテルの宿泊優待券5,000円分が10名様、Amazonギフト券1,000円分が100名様。アンケートは、搭乗券中央上部、記載されている英語氏名の上に印字されたQRコードから...

記事を読む

2019-03-13格安航空会社(LCC)
エアアジアは、平成最後の「BIGセール」を開催しています。エアアジアグループ全てのセールで、セール期間は2019年3月11日~3月18日午前1時まで。日本発着便の片道運賃は、台北(桃園)線が、片道8,990円~、バンコク(ドンムアン)線が、片道10,900円~、ホノルル線が、片道11,900円~。日本発着便以外も、クアラルンプール発のマレーシア国内線は、片道12マレーシア・リンギット~、中距離国際線は、片道199マレーシア・リンギッ...

記事を読む

2019-03-12JAL
JALは、10万マイルがプレゼントされる「JALマイレージ王決定戦」を開催します。これは、マイレージ知識No.1を決める頂上決戦「JALマイレージ王決定戦」です。WEBでの予選から始まり、WEBでの本選、羽田空港付近で開催される頂上決戦です。予選(WEB)は、2019年3月12日(火)正午~3月19日(火)午前11:59まで。予選通過ラインは20問中16問以上の正解。本線は、2019年4月第2週。予選を通過された方のでのWEBテストで、上位60名様が...

記事を読む

2019-03-11ANA
ANAは、プレミアムクラスが片道10,000円~の運賃で体験できる「ANA PREMIUM 運賃セール」を開催しています。ANAの「ANA PREMIUM 運賃セール」は、プレミアムクラスがお試し価格で利用できるセールです。東京(羽田)~秋田・富山・小松は、片道10,000円。この価格は、プレミアムクラス利用の片道運賃です。 ANAのプレミアムクラスは国内線の最高クラスで、JALのファーストクラスと同様。チェックインは専...

記事を読む

2019-03-10JAL
JALは、ANAのピーチ(Peach Aviation)に対抗する新LCC(格安航空会社)のエアラインのブランド名が「ZIPAIR(ジップエア)」に決定したと発表しました。ブランド名決定に伴い、設立していたティー・ビー・エルの社名も、「株式会社ZIPAIR Tokyo(ジップエア トーキョー)」に変更。「ZIPAIR(ジップエア)」の名称は、英語で矢などが素早く飛ぶ様子を表した擬態語「ZIP」から生まれた造語で、「フライトの体感時間が短い」ことを表現して...

記事を読む

2019-03-09格安航空会社(LCC)
韓国のLCC(格安航空会社)チェジュ航空は、6月~7月出発の日本~韓国線が対象の「JJ MEMBER’S WEEK」を開催しています。予約はチェジュ航空のホームページ、 モバイル・ウェブ/アプリ限定で、販売期間は2019年3月13日(水)まで。2019年6月1日~7月31日までの出発便が対象です。東京(成田) ~ソウル(仁川)線が、片道4,000円~。東京(成田)~ 釜山線線が、片道3,000円~。東京(成田)~ 大邱線線が、片道3,000円~。大阪(関西) ~ ...

記事を読む

2019-03-08JAL
JALは、ももえり日本縦断卒業ツアー!Twitter大感謝祭を開催しています。第7弾の開催期間は、2019年3月3月10日(日)23:59まで。この日本縦断卒業ツアー!Twitter大感謝祭は、合計80名様に素敵な商品がプレゼントされるキャンペーンで、2019年1月から開催されており、今回は第7弾です。ももえりの担当者変更で「中の人」が卒業することに伴い、応援したフォロワーに感謝の気持ちを伝える企画で、全国を周る感謝企画として、今回は...

記事を読む

2019-03-07主要航空会社
ベトジェットエアは、2019年3月8日までの期間限定で、片道100円~のセールを開催しています。対象路線は、大阪(関西)~ハノイ線、大阪(関西)~ホーチミン線、東京(成田)ハノイ線。予約期間は、2019年3月日までの期間限定キャンペーン価格は、片道100円~。消費税、空港使用税、燃油サーチャージは別途必要です。キャンペーン価格航空券販売枚数は、2,400,000枚。その他べトジェット国際線、ベトナム~韓国・香港・台湾・シン...

記事を読む

2019-03-06ANA
ピーチとバニラエアは、2019年度中に統合することが発表されています。バニラエアとしての運航は、2019年10月26日で終了。バニラエアの「バニラエア ポイントプログラム」も4月1日から、バニラエアのマイページでピーチポイントへの交換が開始されます。1ポイントを1円相当として交換できるようになります。この統合を前に、ピーチとバニラエアは、初めての合同セール「甘すぎる!全路線合同セール」を開催しています。セール期間...

記事を読む

2019-03-05JAL
JALは、自分らしい旅のヒントが見つかる「OnTrip JAL」で、Twitterを利用した「#ありがとうを伝えたい」キャンペーンを開催しています。キャンペーン期間は、2019年3月29日(金)まで。キャンペーンの詳細は、キャンペーンページで作成した、感謝の気持ち(Twitter投稿文)をご自身のTwitterアカウントでツイートされた方にJAL旅行券がプレゼントされるキャンペーンです。応募方法への応募方法は、期間中にTwitterのJAL公式アカウン...

記事を読む

2019-03-04格安航空会社(LCC)
チェジュ航空は、「めっちゃいいで!ウチらのグアム旅行」キャンペーンを開催しています。グアム線が片道7,500円~と信じられないような価格です。販売期間は、20019年4月15日まで、出発期間は、2019年4月1日~6月30日まで。対象路線は、大阪(関西)~グアム線。残念ながら、大阪(関西)発着のグアム線のみのセールなのです。大阪(関西)~グアム線の詳細は、大阪(関西)を10時10分出発し、グアム着は14時50分。帰路は、グアム...

記事を読む

2019-03-03格安航空会社(LCC)
エアソウルは、日本からのソウル(仁川)線で、片道2,000円~の「お花見特価」セールを開催しています。販売期間は、2019年3月4日まで、搭乗期間は、2019年4月30日まで。対象となるのは日本8空港、大阪(関西)・福岡・札幌(新千歳)・静岡・米子・沖縄(那覇)・富山・高松~ソウル(仁川)線。気になる運賃は、大阪(関西)・福岡~ソウル(仁川)線が片道2,000円~。札幌(新千歳)・静岡・米子・沖縄(那覇)~ソウル(仁川)線...

記事を読む

2019-03-02格安航空会社(LCC)
エアプサンは、日本4空港発着の大邱線で、「格安旅行」セールを開催しています。セール期間は、2019年3月6日23:00まで。搭乗期間は、2019年4月1日~5月30日まで。気になる運賃は、大阪(関西)~大邱線が最安値、片道1,500円~。東京(成田)~大邱線は、片道2,500円~。福岡~大邱線は、片道3,000円~。札幌(新千歳)~大邱線は、片道4,000円~。燃油サーチャージや諸税は別途必要です。大邱と言われてもピンとこないですよね。...

記事を読む

JALは、「モノレールでタッチ!JALのマイルたまるキャンペーン」を終了、常にマイルが貯まるように変更されました!

  •  投稿日:2019-03-31
  •  カテゴリ:JAL

JALは、「モノレールでタッチ!JALのマイルたまるキャンペーン」を2019年3月31日まで開催していましたが、キャンペーンが延長される事は無く終了します。


キャンペーンではなくなり、常にマイルが貯まるように変更されました。

JALは、「モノレールでタッチ!JALのマイルたまるキャンペーン」を終了、常にマイルが貯まるように変更されました!

詳細は、「モノレールでタッチ!JALのマイルたまるキャンペーン」の内容と同じで期間が無くなっただけ。

東京モノレールの対象区間を利用し、降車駅の改札外に設置されたキャンペーン専用端末に対象乗車履歴のある交通系ICカードをタッチすることで、1回の乗車に対して20マイルがプレゼントされます。

キャンペーン対象区間は、モノレール浜松町駅~羽田空港国際線ビル駅・羽田空港第1ビル駅・4羽田空港第2ビル駅。

1日あたりの積算上限は80マイルまで、乗車回数では4回までです。

このキャンペーンは、永遠と続いてきたキャンペーンなので、キャンペーンから常時適用される特典へと変更されただけですね。

対象の交通系ICカードは、Suicaのほか、PASMOなど全国の交通系ICカードで利用できます。

Suica(モバイルSuica含む)、PASMO、Kitaca、TOICA、manaca、PiTaPa、ICOCA、はやかけん、nimoca、SUGOCAの10種

なお、複数の交通系ICカードで利用登録をされている場合、一定時間内における重複するタッチ履歴は無効となります。

東京モノレール×JAL 交通系ICカードでタッチ!JALのマイルがたまります

 カテゴリ
 タグ
JAL 

ANAは、国内線航空券が当たる、Twitterフォロー&リツーイトキャンペーン第1弾を開催!

  •  投稿日:2019-03-30
  •  カテゴリ:ANA

ANAは、国内線「ANA Wi-Fi Service」100機&ビデオ100プログラム到達キャンペーンを開催しています。


このキャンペーンは、Twitterで開催されている、フォロー&リツーイトキャンペーンの第1弾で、第3弾まで開催されます。

第1弾の詳細は、抽選で5組10名に国内線航空券がプレゼントさるキャンペーンで、応募期間は2019年4月1日(月)まで。

ANAは、国内線航空券が当たる、Twitterフォロー&リツーイトキャンペーン第1弾を開催!

応募方法は、期間中にANAの公式Twitterアカウントをフォローし、国内線「ANA Wi-Fi Service」100機&ビデオ100プログラム到達キャンペーン記事をリツーイトで応募完了となります。

当せんされた方には、4月下旬ごろにANA Twitterからダイレクトメッセージが届きます。

「ANA Wi-Fi Service」は、A321、787-9、787-8、777-300の全機材で利用でき、777-200、767-300、737-800の一部機材でも利用できます。

今やスマホの時代、家の車にも後席モニターがありテレビやDVDを見られるのですが、全く利用していません。

高校生の娘は、テレビよりスマホなので。

これと同じで、機内の後席モニターも、Wi-Fi Serviceがあれば必要ないですね。

国内線「ANA Wi-Fi Service」100機&ビデオ100プログラム到達キャンペーン


 カテゴリ
 タグ
ANA 

チェジュ航空は、「女子大生おすすめ大邱女子旅」セールを開催、片道2,000円~!

チェジュ航空は、東京(成田)~大邱線が片道2,000円~の「女子大生おすすめ大邱女子旅」セールを開催しています。


販売期間は、2019年3月31日まで、搭乗期間は、2019年4月1日~9月30日までとなっています。

チェジュ航空は、「女子大生おすすめ大邱女子旅」セールを開催、片道2,000円~!

チェジュ航空の会員限定で、成田~大邱専用2,000円割引クーポンが配布されています。

チェジュ航空の会員に登録すれば、さらに1,000Pがもらえるので、これはお得ですよね。

東京(成田)~大邱線が片道2,000円~、会員に登録で1,000Pがもらえ、成田~大邱専用2,000円割引クーポンもゲットできるのですから。

この「女子大生おすすめ大邱女子旅」セールは、航空券購入の条件はありません。

女子大生おすすめのセールなだけで、航空券購入に女子大生限定などの制限はないので、どなたでも購入可能。

会員に登録もらえるポイントと、2,000円割引クーポンを利用すれば、これはお得ですよね。

成田空港発 チェジュ航空でGO “大邱(テグ)” 女子旅

 カテゴリ
 タグ

香港エクスプレス航空は、往復の予約で香港行きが片道980円になるセールのを開催!

香港エクスプレス航空は、日本~香港線を対象に、往復の予約で復路が片道980円のセールを開催しています。


往復予約が対象の「片道980円セール」です。

東京(羽田・成田)、名古屋(中部)、大阪(関西)、広島、福岡、高松、鹿児島、長崎、石垣島、宮古(下地島)発着便の香港線が対象。

香港エクスプレス航空は、往復の予約で香港行きが片道980円になるセールのを開催!

セール期間は、2019年4月1日午前0時59分(日本時間)までで、搭乗期間は、2019年4月1日~2020年2月24日までとなっています。

このセールは、対象搭乗期間内の希望日を往復で検索し、往路の運賃が980円となっている便が割引の対象便。

往復で検索しないと対象便が出てこないので、御注意を。

日本発着便の運賃は片道づつ日本円で表示されます。

今回の「片道980円セール」は、44,000席以上が用意されていますが、空席状況によっては特別運賃を予約できない場合があります。

羽田空港発着便もセールの対象。

JTBなどの格安ツアーの場合は、羽田空港発着便を選ぶと高額なオプション料金が発生します。

2万円台の台北行き格安ツアーで、成田発着便から羽田空港発着便に変更したら、オプション料金が8,000円以上かかりました。

これを考えると、羽田空港発着便がセールの対象のLCCは超お得だと思います。

HK Express 片道980円セール

ティーウェイ航空は、「平成最後の大セール」を開催、グアム線も片道5,000円~!

ティーウェイ航空は、韓国線片道1,000円~、グアム線片道5,000円~の「平成最後の大セール」を開催しています。


セール期間は、2019年3月25日~3月31日、搭乗期間は2019年4月1日~4月30日までとなっています。

日本各地発着の、ソウル(仁川)・釜山・済州・大邱・務安・グアム線が対象。

ティーウェイ航空は、「平成最後の大セール」を開催、グアム線も片道5,000円~!

気になる運賃は、名古屋(中部)・大阪(関西)~グアム線が、片道5,000円~。

東京(成田)~ソウル(仁川)線は、片道3,000円~。

名古屋(中部)~ソウル(仁川)線は、片道2,500円~。

大阪(関西)~ソウル(仁川)線は、片道2,800円~。

札幌(新千歳)~ソウル(仁川)線は、片道3,500円~。

福岡~ソウル(仁川)線は、片道2,000円~。

佐賀~ソウル(仁川)線は、片道2,000円~。

熊本~ソウル(仁川)線は、片道2,000円~。

大分~ソウル(仁川)線は、片道2,000円~。

鹿児島~ソウル(仁川)線は、片道2,000円~。

那覇~ソウル(仁川)線は、片道3,000円~。

大阪(関西)~釜山線は、片道2,000円~。

佐賀~釜山線は、片道1,000円~。

大分~釜山線は、片道1,000円~。

東京(成田)~済州線は、片道2,000円~。

大阪(関西)~済州線は、片道2,700円~。

名古屋(中部)~済州線は、片道2,000円~。

東京(成田)~大邱線は、片道2,000円~。

大阪(関西)~大邱線は、片道1,500円~。

札幌(新千歳)~大邱線は、片道3,000円~。

福岡~大邱線は、片道1,500円~。

佐賀~大邱線は、片道1,000円~。

熊本~大邱線は、片道1,500円~。

那覇~大邱線は、片道3,000円~。

北九州~務安線は、片道1,500円~。

大分~務安線は、片道1,000円~。

燃油サーチャージは不要で、空港使用料などは別途必要です。

公式ホームページ、モバイルウェブサイト、アプリからの会員限定販売で、セールは売切れ次第終了です。

グアム線に、成田発着便が無いのが残念ですが、韓国行きがこの価格なら、超お得ですよね。

日本発路線 直前割イベント

ジェットスターは、国内線が片道1,000円の「Super Star Sale」を開催、火~木 出発便限定!

ジェットスターは、国内線全路線を対象に片道1,000円~5,990円の「Super Star Sale」を開催しています。


jetstar.com限定販売で、セール期間は2019年3月 27日(水)18:00まで。

最安値、片道1,000円となるのは、座席数限定 火~木 出発便で、jetstar.comからの購入のみとなっています。

ジェットスターは、国内線が片道1,000円の「Super Star Sale」を開催、火~木 出発便限定!

搭乗期間は、2019年4月9日~10月24日までですが、詳細は路線により異なります。

片道1,000円の対象路線は、東京(成田)~札幌・大阪(関西)・高松・松山・高知・大分・長崎・宮崎・熊本・鹿児島・沖縄・宮古(下地島)線、

名古屋(中部)~札幌/・福岡・鹿児島・沖縄線、

大阪(関西)~札幌・高知・熊本・沖縄・宮古(下地島)線。

上記以外も「Super Star Sale」の対象で、販売価格は片道1,000円~5,990円となっています。

火~木 出発便以外の、東京(成田)~沖縄戦・宮古(下地島)線などが、片道5,990円となっていました。

片道5,990円でも十分お得だと思うのですが。

【jetstar.com限定】Super Star Sale

セブパシフィック航空は、日本発着便が7,000円~のセールを開催、成田~マニラ・セブ線は9,000円~!

セブパシフィック航空は、日本発着便が7,000円~のセールを開催、成田~マニラ・セブ線は9,000円~!

セブ・パシフィック航空は、世界一美しい島への女子旅と、マニラ・セブ線が対象のセールを開催しています。

セブパシフィック航空は、日本発着便が7,000円~のセールを開催、成田~マニラ・セブ線は9,000円~!

日本発着路線が対象で、セール期間は2019年3月27日まで。

対象路線は、大阪(関西)・福岡~マニラ線が、片道7,000円~。

名古屋(中部)~マニラ線は、片道8,000円~。

東京(成田)~マニラ・セブ線は、片道9,000円~。

上記運賃には、燃料サーチャージや諸税などが含まれています。

旅行期間は、2019年5月1日~9月30日までで、販売席数には限りがあり、完売次第終了となります。

東京(成田)~セブ線が気になります。

Seat Sales Promos Cebu Pacific Air


香港エクスプレスは、香港行きが片道2,780円~のセールを開催!

香港エクスプレス航空は、往復の予約で香港行きが片道2,780円~のセールを開催しています。


セール期間は、2019年3月25日まで。

搭乗期間は、2019年3月25日~2020年2月17日までとなっています。

HK Express 新しい世界を見つけるたびへ

いずれも往復予約が条件で、石垣・宮古(下地島)~香港線が片道2,780円~。

長崎~香港線は片道3,880円~。

東京(羽田)・東京(成田)・大阪(関西)・広島・高松・福岡・鹿児島~香港線は片道4,180円~。

名古屋~香港線は片道4,280円~。

燃油サーチャージは不要、諸税や支払い手数料等は別途必要です。

往復予約が条件なら、往復料金で書かれていた方が分かりやすいかと思うのですが。

東京(羽田)発着便もたいしょうなので、これは気になりますね。

HK Express 新しい世界を見つけるたびへ

春秋航空日本は、毎週1名様に往復航空券が当たるTwitter限定キャンペーンを開催!

春秋航空日本(Spring Japan)は、毎週抽選で1名様に往復航空券が当たるTwitter限定キャンペーンを開催しています。


キャンペーンは応募期間ごとに、第1弾~第3弾と、3回開催されます。

第1弾は、東京(成田)~広島線の無料往復航空券プレゼントで、応募期間は、2019年3月24日11:59まで。

第2弾は、東京(成田)~佐賀路線の無料往復航空券プレゼントで、応募期間は、2019年3月24日12:00~3月31日11:59まで。

第3弾は、東京(成田)~新千歳路線の無料往復航空券プレゼントで、応募期間は、2019年3月31日12:00~4月7日23:59まで。

春秋航空日本は、毎週1名様に往復航空券が当たるTwitter限定キャンペーンを開催!

応募方法は、春秋航空日本の公式Twitterをフォローし、期間中にキャンペーン対象のツイートをリツイートすることで応募完了となります。

春秋航空日本は、春秋航空などが出資する日本のLCC(格安航空会社)です。

春秋航空日本は通常の航空券も超お得で、東京(成田)~札幌(新千歲)が片道3,760円~となっています。

成田空港発着便だと不便ですが、東京(成田)~札幌(新千歲)が片道3,760円~なら成田発着でも問題ないですよね。

毎週抽選で1名様に、対象路線の往復航空券が当たる!Twitter限定キャンペーン Spring Japan

ティーウェイ航空は、ソウル(仁川)線が片道1,500円~の、就航記念セールを開催!

  •  投稿日:2019-03-22
  •  カテゴリ:未分類

ティーウェイ航空は、鹿児島~ソウル(仁川)線就航記念セールで、ソウル(仁川)線が片道1,500円~の就航記念セールを開催しています。


セール期間は、2019年3月24日(日)まで。

搭乗期間は、2019年4月1日~10月26日まで。

ティーウェイ航空は、ソウル(仁川)線が片道1,500円~の、就航記念セールを開催!

対象路線は、鹿児島~ソウル(仁川)線で、気になる運賃は、片道1,500円~。

ティーウェイ航空の鹿児島~ソウル(仁川)線は、2019年4月1日から週3便で運航。

ボーイング737-800型機での運航です。

名古屋~グアム線も2名での予約で1名分が無料になるセールが開催されています。

なんで東京発着便でのセールは無いのかと、東京(成田)(NRT)~ 仁川(ICN)線の運賃を調べて見たら、イベント運賃で片道4,000円の航空券があるのです。

この価格で航空券が買えるなら、キャンペーンが無くても問題ないというか、目立つキャンペーンで格安価格で航空券を買えなくなるよりいいですよね。

航空会社がキャンペーンを開催するには、ウェブ限定でもそれなりにお金がかかります。

キャンペーンにお金をかけるより、その分で格安航空券をより多く販売してくれた方が嬉しいですよね。

鹿児島⇔仁川新規就航キャンペーン

 カテゴリ

バニラエアは、国内線・国際線を対象に片道980円~の「わくわくバニラSALE」を開催!

バニラエアは、国内線が片道980円~、国際線が片道2,780円~の「わくわくバニラSALE」を開催しています。


セール期間は、2019年3月20日(水)15:00~3月22日(金)23:30まで、

搭乗期間は、2019年4月10日~10月26日まで(詳細は路線により異なります)となっています。

バニラエアは、国内線・国際線を対象に片道980円~の「わくわくバニラSALE」を開催!

国内線は、沖縄(那覇)~石垣線が片道980円~。

東京(成田)~札幌線は、片道1,980円~。

大阪(関西)~奄美大島線は、片道2,580円~。

東京(成田)~奄美大島線は、片道2,780円~。

東京(成田)~沖縄(那覇)線は、片道2,980円~。

東京(成田)~石垣線は、片道3,980円~。

国際線は、福岡~台北(桃園)線が片道2,780円~。

東京(成田)~台北(桃園)・高雄・香港線は、片道2,980円~。、

大阪(関西)~台北(桃園)線は、片道5,580円~。、

沖縄(那覇)~台北(桃園)線は、片道3,380円~。

燃油サーチャージは不要、諸税などは別途必要です。

バニラエアは、国内線も羽田空港ではなく成田空港発着と不便なのですが、この価格で、沖縄・奄美大島・石垣に行けるのなら、成田空港発着でも問題ないですよね。

わくわくバニラ 国内線980円~・国際線2,780円~!

ANAは、じゃらんnetの予約で、5倍マイル&マイルプレゼントャンペーンを開催!

  •  投稿日:2019-03-20
  •  カテゴリ:ANA

ANAは、じゃらんnetの予約で5倍マイル、さらに抽選で1,000マイルがプレゼントされるキャンペーンを開催しています。


5倍マイルキャンペーンのキャンペーン期間は、2019年4月3日(水)まで。

ANAは、じゃらんnetの予約で、5倍マイル&マイルプレゼントャンペーンを開催!

じゃらんnetで予約された方に、200円(税抜)ごとに5マイル(通常200円ごとに1マイル)を獲得できます。

抽選で250名様に1,000マイルプレゼントキャンペーンのキャンペーン期間は、2019年3月27日(水)まで。

キャンペーン期間中に、じゃらんnetで宿泊の予約し、2019年5月31日(金)までに宿泊の確認ができた方を対象に、抽選で250名様にボーナスマイル1,000マイルがプレゼントされます。

5倍マイル&マイルプレゼントャンペーンと言ってもこの程度のマイルしかもらえないのなら、インパクトなしですね。

抽選で250名様にボーナスマイル1,000マイルなら、抽選で25名様にボーナスマイル10,000マイルの方が良かったのではないかと思います。

【じゃらんnet】マイルプレゼント特集 ANA MILEAGE MALL


 カテゴリ
 タグ
ANA 

女性乗客が「不適切な服装」との事で搭乗拒否が、航空会社が謝罪に!

女性乗客の服装が「不快感を与える」と搭乗拒否、この事がネットで話題になったいます。


今はネットの時代です。

服装が「不快感を与える」と搭乗拒否されそうになった女性に対し、航空会社が、乗務員の対応に問題があったとしてこの女性に謝罪しました。

これは、海外の話です。

被害にあった女性乗客は今月2日、英バーミンガム発カナリヤ諸島行きのトーマス・クック便に搭乗しました。

ところが客室乗務員から、女性乗客の服装が「不快感を与える」と搭乗を拒否されそうになったのです。

オコナーさんの服装が「不快感を与える」との Twitter

この様に肩が露出した丈の短いトップスと、ハイウェストのパンツ。

この服装に対し、「不快感を与える」「不適切な」服装との事でで、上着を着なければ降りてもらうと言われたそうです。

さらに、客室乗務員4人が、この女性乗客を取り囲んで私の手荷物を取り出し、同機から降ろそうとしたとの事。

この状況を、女性乗客はツイッターに投稿しました。

手渡されたジャケットを羽織り、搭乗することになったとの事ですが、トーマス・クック航空はこの女性乗客に謝罪することになりました。

これで搭乗拒否は無いですよね。

これと比べ、私が勤めている会社には強烈なババアがいます。

昔が美人だったのか、2チャンネルでレスが立てられたいたような方。

その方の強烈な匂い(香水)の方が被害は大きいかと思います。

一緒にエレベーターには乗れません。

あまりに臭いので。

この様な方こそ搭乗拒否をしてほしいですね。

飛行機の座席で、この様な臭いの方が隣に来たら耐えられないと思うので。

 タグ

チェジュ航空は、日韓線が片道2,000円~のセールを開催、ゴールデンウィークも対象!

チェジュ航空は、5月出発の日韓線が片道2,000円~の「こん安セール」を開催します。


販売期間は、2019年3月19日(火) 10:00~3月25日(金) 10:00

出発期間は、2019年5月1日(水)~5月31日(金)までとなっています。

チェジュ航空は、日韓線が片道2,000円~のセールを開催、ゴールデンウィークも対象!

気になる運賃は、東京(成田)~大邱・務安線、福岡~ソウル(仁川)・釜山線が最安値、片道2,000円~。

大阪(関西)~釜山線は、片道2,500円~。

東京(成田)~ソウル(仁川)・釜山線は、片道3,000円~。

大阪(関西)~ソウル(仁川・金浦)・務安・清州線は、片道3,000円~。

札幌・沖縄~ソウル(仁川)線は、片道4,000円~。

大阪(関西)~グアム線も対象で、片道7,500円~。

燃油サーチャージや諸税等は、別途必要です。

対象出発期間は5月1日からなので、ゴールデンウィークも対象です

ゴールデンウイークの旅行がこの価格なら超お得ですよね。

「こん安セール」は19日(火)10時スタート!📣
パソコン💻http://bit.ly/2F5IztK
モバイル📱http://bit.ly/2CflMKf


 カテゴリ
 タグ

ジェットスターは、国際線が対象の「Super Star Sale」を開催、片道4,490円~!

ジェットスターは、国際線が片道4,490円~の「Super Star Sale」を開催しています。


名古屋(中部)・東京(成田)・大阪(関西)発着便が対象で、セール期間は2019年3月15日18:00~3月18日18:00まで。

ジェットスターは、国際線が対象の「Super Star Sale」を開催、片道4,490円~!

気になる運賃は、大阪(関西)~台北(桃園)線、名古屋~マニラ線が最安値、片道4,490円~。

大阪(関西)~クラーク線が、片道4,990円~。

東京(成田)~台北(桃園)・マニラ線、片道5,990円~。

大阪(関西)~マニラ線、片道5,990円~。

沖縄~シンガポール線が、片道5,990円~。

東京(成田)~香港線が片道6,490円~。

大阪(関西)~ハノイ線が片道6,800円~。

大阪(関西)~ケアンズ線が片道15,990円~。

東京(成田)~ケアンズ線が片道16,990円~。

東京(成田)~ゴールドコースト線が片道19,900円~。。

燃油サーチャージは不要で、支払手数料や空港使用料等は別途必要です。

東京(成田)発着のLCC(格安航空会社)便に、ホノルルやグアム行きがないは残念なのですが、

ゴールドコーストなど、オーストラリアならこの価格で行けます。

ジェットスターの「Super Star Sale」は、超お得ですね。

LCC セール おトクな運賃で予約♪ ジェットスター


香港エクスプレスは、 香港行きが往復予約で片道2,780円~のセールを開催!

香港のLCC(格安航空会社)、香港エクスプレスは、往復航空券の予約で、片道運賃が2,780円~になるセールを開催しています。


往復航空券の予約なのですから、往復5,560円~としてくれた方がわ分かりやすいですよね。

セール期間は、2019年3月18日(月)まで。

香港エクスプレスは、 香港行きが往復予約で片道2,780円~のセールを開催!

日本発着~香港線11路線が対象で、2019年7月19日(日)に就航する宮古(下地島)~香港線も対象となっています。

宮古(下地島)~香港線は、日本在住の方が対象ではなく、香港に住んでいる方が対象ではと思います。

このセールは、航空券を往復購入することでセール価格が適用されます。

対象搭乗期間は、2019年3月18日(月)~2020年2月10日(月)まで。

セール対象路線は、宮古(下地島)~香港線が最安値、片道2,780円~。

石垣~香港線は、片道3,180円~。

長崎~香港線は、片道4,480円~。

東京 (羽田)~香港線は、片道4,680円~。

東京 (成田)~香港線は、片道4,680円~。

大阪 (関西)~香港線は、片道4,680円~。

広島~香港線は、片道4,680円~。

鹿児島~香港線は、片道4,680円~。

福岡~香港線は、片道4,780円~。

高松~香港線は、片道4,780円~。

名古屋~香港線は、片道4,880円~。

上記運賃額に加え、燃油サーチャージや各種税金が必要とです。

また、販売数に達し次第セールは終了で、設定日毎に満席の場合は終了となります。

東京 (羽田)~香港線は、片道4,680円~なので、往復でも1万円以下。

これは気になりますね。

往復の予約で、香港行きが片道2,780円から


アシアナ航空は、ソウル行きが往復13,000円~のセールを開催、ホノルル線も往復56,000円~!

アシアナ航空は、ソウル・中国・東南アジア・ヨーロッパ・ホノルル・アメリカ本土行きが対象のセールを開催しています。



最安値は、ソウル線で往復13,000円から。

大阪(関西)~金浦・仁川線が往復13,000円~。

福岡~仁川線は、往復14,000円~。

名古屋(中部)~仁川線は、往復15,000円~。

東京(成田)~仁川線は、往復20,000円~。

搭乗(羽田)~金浦線は、往復22,000円~。

アシアナ航空は、ソウル行きが往復13,000円~のセールを開催、ホノルル線も往復56,000円~!

中国行きは24,000円から。

東京・大阪(関西)・福岡・名古屋・沖縄・札幌~北京・上海・青島・大連・天津線が、往復24,000円~。

東南アジア行きは、往復34,000円から

東京・大阪・福岡・名古屋・仙台・沖縄・札幌・宮崎~マニラ・セブ・香港・クラークフィールド・台湾線が、往復34,000円~。

ヨーロッパ行きは、往復48,000円から。

東京・大阪・福岡・名古屋・沖縄・宮崎~フランクフルト ・ロンドン ・パリ ・ローマ・ヴェネツィア線が、往復48,000円~。

ホノルル・アメリカ本土行きは、往復56,000円から。

東京・大阪・福岡・名古屋・仙台・沖縄・宮崎・札幌~ホノルル・ロサンゼルス・サンフランシスコ・シアトル・ニューヨーク・シカゴ線が、往復56,000円~。

ビジネスクラスの往復運賃は、ソウル行きは38,000円から、中国行きは77,000円から、東南アジア行きは104,000円から、ホノルル行きは160,000円から、アメリカ本土・ヨーロッパ行きは240,000円から。

燃油サーチャージや諸税は別途必要です。

アシアナ航空は、ANAと同じスターアライアンスに加盟している、韓国の航空会社です。

それがこの価格なのですから、これはお得ですよね。

ASIANA AIRLINES アシアナ航空ホームページでの購入がお得


 カテゴリ
 タグ

スカイマークは、ホテル宿泊優待券やAmazonギフト券がプレゼントされる「春旅応援キャンペーン」を開催!

スカイマークは、「春旅応援キャンペーン」を開催しています。


このキャンペーンは、期間中アンケート(全4問)に回答にされた方に、抽選で豪華プレゼントが当たりるキャンペーンです。

アンケート期間は、2019年3月31日(日)まで。

スカイマークは、ホテル宿泊優待券やAmazonギフト券がプレゼントされる「春旅応援キャンペーン」を開催!

プレゼントされる賞品は、リッチモンドホテルの宿泊優待券5,000円分が10名様、Amazonギフト券1,000円分が100名様。

アンケートは、搭乗券中央上部、記載されている英語氏名の上に印字されたQRコードからの回答なので、搭乗者限定のアンケートですね。

私は、この様なブログを書いているのに、JAL国内線利用でもれなくポンタポイントがもらえるキャンペーンで、ポンタポイントをもらえなかったことがあります。

それは、事前エントリーを忘れたからです。

この事をブログに書いていたので、事前エントリーをしていると思い込んでいました。

今回のキャンペーンは、キャンペーンへのエントリーなどは無いのですが、搭乗券の中央上部に印字された QR コードからのアンケート。

これは気が付かない方が多いかと思います。

スカイマーク便を利用された方は、アンケートの回答をお忘れなく。

春旅応援キャンペーン ~アンケートに答えてリッチモンドホテルに泊まろう~

 カテゴリ
 タグ

エアアジアの平成最後の「BIGセール」は驚きの価格、台北8,990円~、ホノルル11,900円~!

エアアジアは、平成最後の「BIGセール」を開催しています。


エアアジアグループ全てのセールで、セール期間は2019年3月11日~3月18日午前1時まで。

日本発着便の片道運賃は、台北(桃園)線が、片道8,990円~、バンコク(ドンムアン)線が、片道10,900円~、ホノルル線が、片道11,900円~。

日本発着便以外も、クアラルンプール発のマレーシア国内線は、片道12マレーシア・リンギット~、中距離国際線は、片道199マレーシア・リンギット~(1リンギットは27.20円)。

上記運賃は、燃油サーチャージや空港施設使用料、諸税が含まれた総額です。

エアアジアの平成最後の「BIGセール」は驚きの価格、台北8,990円~、ホノルル11,900円~!

このセールは、エアアジアBIG会員向限定の価格で、航空券を購入するにはエアアジアBIG会員になる必要があります。

とは言っても、クレジットカードに申し込むわけではないので、メールアドレスなどの必要事項を記入するだけで、すぐにエアアジアBIG会員になれます。

私も、お得な情報を得たいので、エアアジアBIG会員になっています。

今回のセールでも、大阪(関西)~ホノルル線が、気になりますよね。

ホノルルに行ったのは、2009年が最後。

JAL便で家族4人です。

その時は、航空券代は10万円越えで、別途高額な燃料サーチャージが必要だったと思います。

ホノルル片道11,900円~で、この金額は燃油サーチャージや諸税は含まれた金額なら、当時の航空券以外にかかった金額より安いのではと思ってしまいます。

この様なお得な航空券が利用できるのは、なんで大阪(関西)発着便だけなのと思いますよね。

大阪(関西)発着便ではなく、東京(羽田・成田)発着便で、この様な価格を実現してほしいです。

お得にフライト予約、130以上の就航地へ! BIGセール開催中!

 カテゴリ
 タグ

JALは、勝者には10万マイルがプレゼントされる「JALマイレージ王決定戦」を開催!

  •  投稿日:2019-03-12
  •  カテゴリ:JAL

JALは、10万マイルがプレゼントされる「JALマイレージ王決定戦」を開催します。


これは、マイレージ知識No.1を決める頂上決戦「JALマイレージ王決定戦」です。

WEBでの予選から始まり、WEBでの本選、羽田空港付近で開催される頂上決戦です。

予選(WEB)は、2019年3月12日(火)正午~3月19日(火)午前11:59まで。

JALは、勝者には10万マイルがプレゼントされる「JALマイレージ王決定戦」を開催!

予選通過ラインは20問中16問以上の正解。

本線は、2019年4月第2週。

予選を通過された方のでのWEBテストで、上位60名様が最終決戦に参加できます。

最終決戦は、2019年6月。

この頂上決戦は、WEBではなくリアル対決となり、羽田空港付近で開催されます。

これに勝ち残り、初代JALマイレージ王になられた方には、JAL100,000マイルがプレゼントされます。

2位の方には35,000マイル、3位の方には15,000マイルがプレゼントされます。

最終決戦まで進んだ方全員に、3,000マイルがプレゼントされます。

JALマイレージ王をになるための頂上決戦。

JALマイルの情報を書かれている方なら、気になニュースですよね。

私の場合も、JALマイルの情報より、格安航空券の情報ばかりになっています。

ポイントサイトを進めるブログの方も多いです。

今回のキャンペーんで、JALマイレージ王になられた方がブログをやっていたら、それは手は一番信用できるサイトとなります。

問題例を見たのですが、「ご搭乗でJALのマイルがたまる航空会社は次のうちどれでしょう?」、「JMBカードの入会は何歳からできるでしょうか。」と、簡単そうですが、間違え得そうな問題です。

JALマイレージ王になれなくても、最終決戦まで進めれば、もれなく3,000マイルを獲得できます。

これは注目のキャンペーンですね。

JALマイレージ王決定戦

 カテゴリ
 タグ
JAL 

ANAは、プレミアムクラス利用が片道10,000円~で体験できる「ANA PREMIUM 運賃セール」を開催!

  •  投稿日:2019-03-11
  •  カテゴリ:ANA

ANAは、プレミアムクラスが片道10,000円~の運賃で体験できる「ANA PREMIUM 運賃セール」を開催しています。


ANAの「ANA PREMIUM 運賃セール」は、プレミアムクラスがお試し価格で利用できるセールです。

東京(羽田)~秋田・富山・小松は、片道10,000円。

この価格は、プレミアムクラス利用の片道運賃です。

ANAは、プレミアムクラス利用が片道10,000円~で体験できる「ANA PREMIUM 運賃セール」を開催! 

ANAのプレミアムクラスは国内線の最高クラスで、JALのファーストクラスと同様。

チェックインは専用カウンター、手荷物検査場も優先レーン、そしてANA LOUNGEも利用出来るのです。

国内線の最高クラスなので、機内もファーストクラスシートでゆったりできます。

機内食サービスも「Premium GOZEN」(弁当)で、時間帯によっては「Premium SABO」(スイーツ)となり、食事以外のドリンクメニュー(ワインや日本酒もあり)も豊富。

さらに、出発前には、ANA LOUNGE(羽田・新千歳・仙台・小松・伊丹・関西・岡山・広島・松山・福岡・熊本・鹿児島・那覇空港)、ANA ARRIVAL LOUNGE(成田空港)、セントレア エアライン ラウンジ (名古屋)も利用できます。

ラウンジ内では各種飲み物や無線LANサービスなどが利用可能、一部のラウンジでは軽食・スナックも提供されます。

空港での待ち時間での飲食代などを考えると、ANA LOUNGEが利用出来るのなら、この試し価格はお得ですよね。

セール期間は、2019年2月21日~3月25日まで。

気になる運賃は、東京(羽田)~秋田・富山・小松線が10,000円~、

東京(羽田)~オホーツク紋別・根室中標津・釧路・鳥取・米子線、名古屋(中部)~熊本・長崎・宮崎線、大阪(伊丹)~仙台・長崎・鹿児島線は15,000円~、

2019年4月6日(土)~4月22日(月)搭乗分の「ANA SUPER VALUE PREMIUM 28」「ANA VALUE PREMIUM 3」がセールの対象です。

春の週末はいつもより贅沢な旅を ANA PREM日本酒もIUM 運賃セール

 カテゴリ
 タグ
ANA 

JALの新LCC(格安航空会社)ZIPAIRが誕生、成田~ソウル(仁川)・バンコク(スワンナプーム)線の2路線を開設!

  •  投稿日:2019-03-10
  •  カテゴリ:JAL

JALは、ANAのピーチ(Peach Aviation)に対抗する新LCC(格安航空会社)のエアラインのブランド名が「ZIPAIR(ジップエア)」に決定したと発表しました。


ブランド名決定に伴い、設立していたティー・ビー・エルの社名も、「株式会社ZIPAIR Tokyo(ジップエア トーキョー)」に変更。

JALの新LCC(格安航空会社)ZIPAIRが誕生、成田~ソウル(仁川)・バンコク(スワンナプーム)線の2路線を開設!

「ZIPAIR(ジップエア)」の名称は、英語で矢などが素早く飛ぶ様子を表した擬態語「ZIP」から生まれた造語で、「フライトの体感時間が短い」ことを表現しています。

また、郵便番号「ZIP CODE」が持つ「さまざまな場所に行ける」というイメージ、デジタルファイルフォーマットの「.zip」のイメージも含め、「至る所に日本人らしい創意工夫をつめて、計算し尽くされた移動体験を目指す」との想いが込められています。

新エアラインのブランド名は「ZIPAIR(ジップエア)」で、新しい航空会社の社名は「ZIPAIR Tokyo」です。

ZIPAIR Tokyoは、社名決定にあわせ3月8日(金)、国土交通省に航空法第100条に基づく航空運送事業許可が申請されました。

使用機材は787-8で、事業内容は国際線中長距離の運行。

2020年夏スケジュールに成田~バンコク(スワンナプーム)線、成田~ソウル(仁川)線に就航することも発表されました。

???

成田~バンコク(スワンナプーム)線、成田~ソウル(仁川)線への就航ではインパクトがないですよね。

成田~ホノルル線、成田~グアム線の就航を期待します。

後発のLCC(格安航空会社)なのですから、ANAのピーチ(Peach Aviation)より先に、成田~ホノルル・グアム線に就航してほしいです。

国際線中長距離LCCエアライン『ZIPAIR』が誕生

 カテゴリ
 タグ

チェジュ航空は、6・7月出発の韓国線が片道2,000円~のセールを開催!

韓国のLCC(格安航空会社)チェジュ航空は、6月~7月出発の日本~韓国線が対象の「JJ MEMBER’S WEEK」を開催しています。


予約はチェジュ航空のホームページ、 モバイル・ウェブ/アプリ限定で、販売期間は2019年3月13日(水)まで。

チェジュ航空は、6・7月出発の韓国線が片道2,000円~のセールを開催!

2019年6月1日~7月31日までの出発便が対象です。

東京(成田) ~ソウル(仁川)線が、片道4,000円~。

東京(成田)~ 釜山線線が、片道3,000円~。

東京(成田)~ 大邱線線が、片道3,000円~。

大阪(関西) ~ ソウル(仁川)線が、片道3,000円~。

大阪(関西) ~ ソウル(金浦)線が、片道3,000円~。

大阪(関西)~ 釜山線が、片道2,500円~。

大阪(関西) ~ 務安線が、片道3,000円~。

松山 ~ソウル(仁川)線が、片道 2,000円~。

福岡 ~ ソウル(仁川)線が、片道2,000円~。

福岡 ~ 釜山線が、片道2,000円~。

札幌(新千歳)~ ソウル(仁川)線が、片道4,000円~。

沖縄(那覇) ~ ソウル(仁川)線が、片道4,000円~。

名古屋(中部)~ソウル(仁川)線が、片道3,000円~。

燃油サーチャージや諸税等は別途必要です。

韓国 国内線も、片道運賃 KRW 10,900~(約1,100円~)。

さらに、1,000円割引のスペシャルクーポンプレゼントも配布されています。

このお得な価格から、1,000円割引になるので、これは超お得ですね。

JJ MEMBER’S WEEK!

 カテゴリ
 タグ

JALは、ももえり日本縦断卒業ツアー!Twitter大感謝祭 第7弾を開催!

  •  投稿日:2019-03-08
  •  カテゴリ:JAL

JALは、ももえり日本縦断卒業ツアー!Twitter大感謝祭を開催しています。


第7弾の開催期間は、2019年3月3月10日(日)23:59まで。

この日本縦断卒業ツアー!Twitter大感謝祭は、合計80名様に素敵な商品がプレゼントされるキャンペーンで、2019年1月から開催されており、今回は第7弾です。

JALは、ももえり日本縦断卒業ツアー!Twitter大感謝祭 第7弾を開催!

ももえりの担当者変更で「中の人」が卒業することに伴い、応援したフォロワーに感謝の気持ちを伝える企画で、全国を周る感謝企画として、今回は第7弾の那覇空港編が開催されています。

今回は、ももえりが水族館を訪ねています。

キャンペーンの詳細は、キャンペーンに参加するて、結果をツイートすることで、素敵な商品がプレゼントされるキャンペーンです。

応募方法は、JAL公式Twitterアカウントをフォローし「ももえりのミッション」キャンペーンページの「キャンペーンに参加する」ボタンから自分が水族館にいる生き物だったらどのタイプかを診断し、結果をツイートすると応募完了となります。

第7弾の賞品は、FUJIFILMの防水カメラ「FinePix XP130(ホワイト)」で、抽選で4名にプレゼントされます。

このキャンペーンは第8弾まで予定されています。

2019年1月の新千歳空港編から始まり、山形・名古屋小牧・高知・福岡・伊丹空港編までは終了しています。

最後の第8弾は羽田空港で、3月11日(月)~3月17日(日)まで開催されます。

ももえり感謝祭【那覇空港編】診断キャンペーン


 カテゴリ
 タグ
JAL 

ベトジェットエアは、日本~ベトナム3路線が、片道100円~のセールを開催!

ベトジェットエアは、2019年3月8日までの期間限定で、片道100円~のセールを開催しています。


対象路線は、大阪(関西)~ハノイ線、大阪(関西)~ホーチミン線、東京(成田)ハノイ線。

予約期間は、2019年3月日までの期間限定

キャンペーン価格は、片道100円~。

ベトジェットエアは、日本~ベトナム3路線が、片道100円~のセールを開催!

消費税、空港使用税、燃油サーチャージは別途必要です。

キャンペーン価格航空券販売枚数は、2,400,000枚。

その他べトジェット国際線、ベトナム~韓国・香港・台湾・シンガポール・タイ・マレーシア・ミャンマー・カンボジアを線も対象です。

搭乗期間は、2019年5月7日~12月31日まで、祝日は対象外。

販売は公式ウェブサイト、モバイルサイト、Facebookからのみの受け付けで設定席数は240万席。

片道100円~なら、抽選でプレゼントと同じですね。

3/8 ENJOY FLYING WITH YOUR BELOVED WOMEN

 カテゴリ

ピーチとバニラエアは、初めての合同セールを開催、片道777円~で全路線が対象!

  •  投稿日:2019-03-06
  •  カテゴリ:ANA

ピーチとバニラエアは、2019年度中に統合することが発表されています。


バニラエアとしての運航は、2019年10月26日で終了。

バニラエアの「バニラエア ポイントプログラム」も4月1日から、バニラエアのマイページでピーチポイントへの交換が開始されます。

1ポイントを1円相当として交換できるようになります。

この統合を前に、ピーチとバニラエアは、初めての合同セール「甘すぎる!全路線合同セール」を開催しています。

ピーチとバニラエアは、初めての合同セールを開催、片道777円~で全路線が対象!

セール期間は、2019年3月2日0:00~3月8日14:59まで。

全路線が対象で、ピーチ運航路線は片道777円~、バニラエア運航路線は片道780円~。

国際線も全路線も対象です。

ANA系列のLCC(格安航空会社)はピーチに統合され、全国規模のLCC(格安航空会社)に生まれ変わります。

これで期待するのは、ホノルル線就航ですね。

LCC(格安航空会社)初の成田~ホノルル線への就航です。

この統合は期待大ですね。

旅する女。恋する男。ピーチとバニラ、愛は奇蹟を起こせるか。

 カテゴリ

JALは、旅行券100,000円分がプレゼントされる「#ありがとうを伝えたい」キャンペーンを開催!

  •  投稿日:2019-03-05
  •  カテゴリ:JAL

JALは、自分らしい旅のヒントが見つかる「OnTrip JAL」で、Twitterを利用した「#ありがとうを伝えたい」キャンペーンを開催しています。


キャンペーン期間は、2019年3月29日(金)まで。

キャンペーンの詳細は、キャンペーンページで作成した、感謝の気持ち(Twitter投稿文)をご自身のTwitterアカウントでツイートされた方にJAL旅行券がプレゼントされるキャンペーンです。

JALは、旅行券100,000円分がプレゼントされる「#ありがとうを伝えたい」キャンペーンを開催!

応募方法への応募方法は、期間中にTwitterのJAL公式アカウント@JAL_Official_jpをフォロー。

キャンペーンページの「投稿する」ボタンをクリックし、表示される2つの質問で一番近いものを選ぶと、選んだ回答がTwitter投稿文として自動生成されます。

そのTwitter投稿文に「やりたいこと」を追記し、ハッシュタグ「#ontripjal」と「#ありがとうを伝えたい」を付けて、ご自身のTwitterアカウントでツイートすることで応募完了となります。

応募された方の中から、抽選で1名様に、JAL旅行券100,000円分がプレゼントされます。

この様なサイトを作るのには、数百万円掛かっているかと思われます。

抽選で1名様にJAL旅行券100,000円分なら、サイトを作る費用をプレゼントに回してほしいですよね。

抽選で1名様にJAL旅行券100,000円分なら、Twitter内のキャンペーンでも十分なのでは。

この様に、ホームページで告知して、抽選で1名様に旅行券100,000円分プレゼントで意味なし!

もっとユーザーの事を考えたキャンぺーンにしてほしいと思います。

OnTrip JAL#ありがとうを伝えたいキャンペーン - OnTrip JAL

 カテゴリ
 タグ
JAL 

チェジュ航空は、グアム線が片道7,500円~の「めっちゃいいで!ウチらのグアム旅行」キャンペーンを開催!

チェジュ航空は、「めっちゃいいで!ウチらのグアム旅行」キャンペーンを開催しています。


グアム線が片道7,500円~と信じられないような価格です。

販売期間は、20019年4月15日まで、出発期間は、2019年4月1日~6月30日まで。

チェジュ航空は、グアム線が片道7,500円~の「めっちゃいいで!ウチらのグアム旅行」キャンペーンを開催!

対象路線は、大阪(関西)~グアム線。

残念ながら、大阪(関西)発着のグアム線のみのセールなのです。

大阪(関西)~グアム線の詳細は、大阪(関西)を10時10分出発し、グアム着は14時50分。

帰路は、グアムを15時50分に出発し、大阪(関西)着は18時20分。

この時間なら朝、東京駅を出発して大阪へ行っても間に合いますよね。

帰路も、18時20分に関空着なら新幹線で東京に帰れる時間帯。

この価格なら、大阪泊をプラスして、大阪観光&グアム旅行もアリっですよね。

グアムは、関空から3時間半。

片道7,500円~なので、往復15,000円~。

新幹線の東京~大阪間の運賃は片道14,450円なのでほぼ同額。

グアム往復が60,000円~で、大阪観光付きと言う感じですね。

めっちゃいいで!ウチらのグアム旅行


 カテゴリ
 タグ

エアソウルは、日本~ソウル(仁川)線が、片道2,000円~のセールを開催!

エアソウルは、日本からのソウル(仁川)線で、片道2,000円~の「お花見特価」セールを開催しています。


販売期間は、2019年3月4日まで、搭乗期間は、2019年4月30日まで。

対象となるのは日本8空港、大阪(関西)・福岡・札幌(新千歳)・静岡・米子・沖縄(那覇)・富山・高松~ソウル(仁川)線。

エアソウルは、日本~ソウル(仁川)線が、片道2,000円~のセールを開催!

気になる運賃は、大阪(関西)・福岡~ソウル(仁川)線が片道2,000円~。

札幌(新千歳)・静岡・米子・沖縄(那覇)~ソウル(仁川)線は3,000円~。

富山・高松~ソウル(仁川)線は4,000円~。

いずれも片道運賃で、燃油サーチャージや諸税等は別途必要です。

エアソウルホームページ会員限定特価です。

ソウル(仁川)線が片道2,000円~ならお得と思ったのですが、残念ながら東京発着便は対象外でした。

お花見特価

 カテゴリ
 タグ

エアプサンは、日本~大邱線が片道1,500円~のセールを開催!

エアプサンは、日本4空港発着の大邱線で、「格安旅行」セールを開催しています。


セール期間は、2019年3月6日23:00まで。

搭乗期間は、2019年4月1日~5月30日まで。

エアプサンは、日本~大邱線が片道1,000円~のセールを開催!

気になる運賃は、大阪(関西)~大邱線が最安値、片道1,500円~。

東京(成田)~大邱線は、片道2,500円~。

福岡~大邱線は、片道3,000円~。

札幌(新千歳)~大邱線は、片道4,000円~。

燃油サーチャージや諸税は別途必要です。

大邱と言われてもピンとこないですよね。

大邱は、韓国の慶尚道北にある、ソウル・釜山に次ぐ、韓国第3の都市です。

ソウルから電車で約1時間40分・釜山から約45分。

韓国には行ったことがないので、韓国に行くならソウルに行ってみたいと思っています。

東京・大阪・名古屋みたいな感じなのでしょうか?

初めての日本ならやはり東京へと言った感じで、韓国に行くのならソウルに行きたいです。

ですが、今回のセール価格は、東京(成田)~大邱線が片道2,500円~。

この価格で行けるのなら、大邱(テグ)に行ってみたいですね。

エアプサン LCC運賃格安航空券 格安旅行

 カテゴリ
 タグ
Copyright © マイル☆スマイル! All Rights Reserved.

テキストや画像等すべての転載転用販売を固く禁じます