2019年02月の記事一覧


月別アーカイブ:2019年02月

2019年02月の記事一覧。マイルを貯めるための情報やキャンペーン、飛行機に関する面白ネタなどを紹介しています。

2019-02-28主要航空会社
ドイツのルフトハンザ航空は、乗継便に搭乗しなかった乗客に損害賠償を求めています。これは、格安の乗り継ぎ航空券を購入した乗客が最終目的地まで行かず、経由地で降りてしまった問題です。これは、「Hidden City(隠れ都市)」というやり方で、以前から問題になっていたようです。例として挙げられているのは、ニューヨーク~タホ湖行き便。直行便より運賃の安いニューヨーク~サンフランシスコ経由タホ湖行きの航空券を予約し...

記事を読む

2019-02-27JAL
JALが発表している中距離LCC(格安航空会社)のエアライン名が、ドメインの届出からスクープされました。このスクープは、JALが取得したドメイン「zipair.co.jp」から判明したものです。JALは、2月19日付で「zipair.co.jp」のドメイン取得、そのドメイン情報に、JALの企画マーケティング部所属の2名が掲載されていたからです。ZIPは、ビューン、勢いよく、迅速にと言う意味です。これをスクープしたのは、旅行情報サイト「トレイシ...

記事を読む

2019-02-26JAL
JALは、JALカード特約店と、JALマイレージモールでのコラボレーションキャンペーンを開催しています。キャンペーンへの参加登録と、対象店舗の利用で、最大10,000マイルがプレゼントされるキャンペーンです。キャンペーン期間は、2019年3月31日(日)までで、JALマイレージモールを利用されたJMB会員が対象です。2019年3月31日23時59分までにキャンペーンへの参加登録が必要でなのでご注意ください。キャンペーン内容と条件は、期間...

記事を読む

2019-02-25ANA
ANAは、5月発着便がお得な「ANA SUPER VALUE SALE タイムセール」を開催しています。2019年2月26日(火)までのタイムセールです。対象搭乗期間は、2019年5月13日(月)~5月24日(金)まで。気になる運賃は、東京(羽田)~函館線が6,600円。東京(成田)~札幌(千歳)線が7,900円。仙台~札幌(千歳)線が7,900円。大阪(伊丹)~札幌(千歳)線が8,100円。大阪(神戸)~札幌(千歳)線が8,100円。名古屋(中部)~ 女満別線が8,900...

記事を読む

2019-02-24気になるニュース!
Amazonでの商品購入は、商品がすぐに届くから。楽天での商品購入は、購入金額の1%以上がポイントとして反映されるから。これが、この5月から大きく変わります。Amazonでの商品購入も、全ての商品の販売価格に対して最低1%のAmazonポイントを付与するようになるのです。これは、日本経済新聞が報じたニュースです。アマゾン、通販全商品に1%以上のポイント現在は、アマゾンが直接調達して販売する商品と、マーケットプレイス(仮...

記事を読む

2019-02-23日系LCC(格安航空会社)情報
バニラエアは、国内線・国際線4路線限定の「わくわくバニラSALE!」を開催しています。セール期間は2019年2月25日までで、搭乗期間は2019年3月15日~6月30日まで(路線により異なります)。国内線は東京(成田)~札幌線飲みが対象で、片道1,980円~。国際線は台湾・香港行きが対象。東京(成田)~香港線が、片道3,880円~。東京(成田)~台北(桃園)線は、片道3,980円~。東京(成田)~高雄線は、片道3,980円~。燃油サーチャ...

記事を読む

2019-02-22JAL
このキャンペーンは、好きな写真を選びTwitterでのシェアで旅行券とカメラが当たる!キャンペーン 四国編です。キャンペーン期間は、2019年2月5日(火)~3月5日(火)まで。キャンペーンページをTwitterでシェアし、投稿された方の中から抽選で3名様に、旅行券とカメラがプレゼントされるキャンペーンです。応募方法は、JAL公式アカウント@JAL_Official_jpをフォロー、pic&goトップページの写真の中から好きな写真を選択。表示された...

記事を読む

2019-02-21格安航空会社(LCC)
チェジュ航空は、韓国線が片道2,000円~の「こん安セール」を開催しています。4月出発の日本~韓国線が対象なので、出発期間は、2019年4月1日~4月30日まで。販売期間は、2019年月25日(月)まで。気になる運賃は、運福岡~ソウル(仁川)線が片道2,000円~。大阪(関西)~釜山線は、片道2,500円~。名古屋(中部)ソウル(仁川)線は、片道3,000円~。大阪(関西)~ソウル(仁川・金浦)線は、片道3,000円~。大阪(関西)~務安...

記事を読む

2019-02-20日系LCC(格安航空会社)情報
バニラエアは、全路線を対象に3人から9人までの同時予約で運賃が30%割引になる「みんなで割」キャンペーンを開催しています。大好評、最大30%OFFになる「みんなで割」がバージョンアップして再登場。対象路線は、なんと2019夏季スケジュールの全路線。さらに、国内線なら2人の予約も対象です。対象運賃は「コミコミバニラ」で、予約時にクーポンコードの入力が必要です。国内線のクーポンコードは、東京(成田)~札幌(新千歳)...

記事を読む

2019-02-19格安航空会社(LCC)
香港エクスプレスは、日本~香港線を対象に片道2,280円~の「旅で春を先取り」セールを開催しています。この「旅で春を先取り」セールは、往復の予約が条件です。セール期間は2019年2月25日(月)までで、搭乗期間は2019年2月25日~2020年1月20日まで。セールの対象となるのは、日本発着の香港行き10路線。石垣発着便が最安値、片道2,280円~。東京 (羽田)発着便は、片道3,580円~。東京 (成田)発着便は、片道3,580円~。大阪 (関西...

記事を読む

2019-02-18格安航空会社(LCC)
ジェットスターは、成田空港発着のジェットスター・ジャパン運航便の累積搭乗者数が2,000万人を突破。東京(成田)~札幌・福岡線の国内2路線からスタートし、現在は国内13路線・国際4路線に就航しています。2012年7月3日の就航から約6年7ヶ月かけて、成田発着便の累積搭乗者数が2,000万人を突破しました。これを記念して、国内線を対象に片道2,000円~のセールを開催しています。セール期間は、2019年2月20日(水)18:00まで。東...

記事を読む

2019-02-17格安航空会社(LCC)
エアプサンは、日本~韓国線を対象に、日本発全路線特価セール「韓国グルメ旅」を開催しています。セール期間は、2019年2月20日23:00まで。搭乗期間は、2019年2月14日~4月30日まで。気になる運賃は、大阪(関西)~大邱線が最安値、片道1,500円~。名古屋(中部)~釜山線は、片道1,850円~。大阪(関西)~釜山線は、片道1,900円~。東京(成田)~大邱線は、片道2,000円~。福岡~大邱線は、片道3,000円~。東京(成田)~釜山...

記事を読む

2019-02-16デルタ航空
これは、米コカ・コーラがデルタ航空とのタイアップで機内で配られた紙ナプキンの問題です。機内で配られた「ダイエット・コークの紙ナプキン」に書かれていたことが問題で、「気持ち悪い」「こんなのやめてほしい」といった声が集まり、ネットで話題になっています。このダイエット・コークのロゴが入ったナプキンに、次のような文章が書かれてました。「機内には面白い人がたくさん乗っています。だから、ね……何か起こるかもしれ...

記事を読む

2019-02-15気になるニュース!
ボーイングは、超音速ビジネスジェット機を開発している米エリオンとの提携を発表しました。米エリオン社が開発している、超音速ビジネスジェット機「AS2」に、ボーイング社の技術などで協力し、早期市場投入を目指すとの内容です。米エリオン社が開発しているAS2は12人乗りのビジネスジェットで、2023年の就航を目指しています。速度はマッハ1.4(時速約1600キロ)。ボーイング767の巡航速度はマッハ0.8(時速約900キロ)ちなみに...

記事を読む

2019-02-14格安航空会社(LCC)
香港エクスプレス航空は、日本線を含む各路線を対象に、往復航空券の購入で往路が片道100円になるセールをを開催しています。セール期間は、2019年2月18日まで、搭乗期間は、2019年2月18日~2020年1月17日までとなっています。往復航空券の購入で往路が片道100円なら、往復運賃が半額と同じですよね。対象路線は、東京(羽田・成田)・名古屋(中部)・大阪(関西)・高松・広島・福岡・長崎・鹿児島・石垣~香港線。ソウル(仁川...

記事を読む

2019-02-13日系LCC(格安航空会社)情報
Spring Japan(春秋航空日本)は、夏ダイヤ発売記念!Twitter限定キャンペーンを開催しています。キャンペーン期間は、2019年2月28日(木)まで。キャンペーンの詳細は、Spring Japan公式Twitterアカウントをフォロー&リツイートで、国内線往復航空券がプレゼントされるキャンペーンです。応募方法は、期間中にSpring Japan公式Twitterアカウントをフォローし、対象のキャンペーン記事をリツイートで応募完了。応募されたかた中から...

記事を読む

2019-02-12格安航空会社(LCC)
チェジュ航空は、5~6月の韓国行きが片道2,000円~の「JJ MEMBER’S WEEK」を開催しています。この「JJ MEMBER’S WEEK」セールは、JJ MEMBER限定、チェジュ航空の会員限定セールです。会員と言っても、JJ MEMBERになるには、メールアドレスと必要事項を書き込むだけで即会員になれるので、どなたでも購入できるセールです。販売期間は、2019年2月11日(月)~2月17日(日)。出発期間は、2019年5月1日(水)~6月30日(日)まで。対象路線は...

記事を読む

2019-02-11JAL
JALは、Twitterへのリツイート&コメントで、星野リゾート宿泊券などがプレゼントされるキャンペーンを開催しています。キャンペーン期間は、2019年3月21日(木)まで。期間中にJAL公式Twitterアカウントをフォローし、JAL公式Twitterから投稿された対象ツイートを引用リツイートし、カラールーレットを止めた時の色をハッシュタグ(例:#RED/#Red/#レッド/#赤/#あか)にしてコメントされた方が対象。抽選で2組4名様に「星野リ...

記事を読む

2019-02-10未分類
ジェットスター・ジャパンは、国内線を対象に「スーパースターセール」を開催しています。jetstar.com限定のセールで、販売期間は、2019年2月13日(水)18:00まで。搭乗期間は、2019年2月13日~10月24日までで、詳細は路線により異なります。気になる運賃は、大阪(関西)~高知線が最安値で1,990円~。大阪(関西)~熊本線は2,990円~。東京(成田)~大阪(関西)線は3,390円~。名古屋(中部)~鹿児島線は3,390円~。大阪(関...

記事を読む

2019-02-09JAL
JALは、ジャルパックブランド誕生55周年特別企画で、Web予約限定!ジャルパック55周年GO!GO!キャンペーンを開催しています。このキャンペーンは、ジャルパックの国内・海外ツアー、JALダイナミックパッケージ全商品が対象で、期間中に予約された方の中から抽選で55名様に、55,000e JALポイントがプレゼントされるキャンペーンです。対象の出発期間は、2019年4月1日(月)~2020年2月29日(土)まで。出発期間に応じて、抽選は4回行われ...

記事を読む

2019-02-08格安航空会社(LCC)
香港エクスプレス航空は、日本発着便を対象に、往復の予約で片道運賃が2,280円~になる「BIG SALE」を開催しています。この「BIG SALE」は、2019年2月4日までの期間限定販売で片道運賃が2,780円~で開催されていましたが期間が延長されました。販売期間は、2019年2月11日まで。搭乗期間は、2019年2月11日~2020年1月6日まで。価格も、2,280円~と値下げされています。このセールは、往復の予約が条件で、往復の予約のみ適用される...

記事を読む

2019-02-07気になるニュース!
国土交通省は、国道357号「東京港トンネル」東行きの内陸側について、2019年5月頃に開通できる見通しとなったことを発表しました。2016年3月に開通した「東京港トンネル」西行きで、台場エリアから羽田空港への移動時間が、開通前の約29分から約15分へと5割短縮し、東京臨海部からのアクセスが改善しています。今回の東行きの開通で、羽田空港から東京臨海部へのアクセスがさらに改善されます。今年度内には、新東名も厚木南IC~伊...

記事を読む

2019-02-06ANA
ANAは、早めの予約がお得な「ANA SUPER VALUE 55 タイムセール」を開催しています。2019年3月31日(日)~4月15日(月)搭乗分の「ANA SUPER VALUE 55」タイムセールです。セール期間は、2019年2月19日(火)まで。気になる運賃は、東京(羽田)~大阪(伊丹)・神戸・富山・小松線が最安値、片道7,000円。東京(羽田)~秋田線、大阪(関西)~沖縄線は、片道8,000円。東京(羽田)~広島線は、片道8,500円。東京(羽田)~沖縄線...

記事を読む

2019-02-05主要航空会社
エアカランは、ニューカレドニア(ヌメア)行きが、2名で往復3.3万円~のセールを開催しています。エアカラン は、ニューカレドニア政府が親会社の10日間限定のセールを開催しています。セールは、2019年1月29日~2月7日までの10日間限定。東京(成田)・大阪(関西)~ニューカレドニアが対象で、往復運賃は33,000円~。さらに、2人目の運賃は無料となので、2名往復運賃は33,000円~と超お得な運賃です。搭乗期間は、2019年3月1日...

記事を読む

2019-02-04日系LCC(格安航空会社)情報
ジェットスターは国内線を対象に、「スーパースターセール」を開催しています。販売期間は、2019年2月6日(水)18:00までで、jetstar.com限定販売。搭乗期間は、2019年2月13日~10月24日まで、詳細は路線により異なります。設定路線は、大阪(関西)高知・熊本線が1,990円~。東京(成田)~ 大阪(関西)線は3,390円~。名古屋(中部)~鹿児島線は3,390円~。大阪(関西)~福岡線は3,490円~。東京(成田)~高松・高知・宮崎線...

記事を読む

2019-02-03日系LCC(格安航空会社)情報
バニラエアは、国内線・国際線全13路線を対象に「わくわくバニラSALE!」を開催しています。セール期間は、2019年2月4日(月)23:30まで、搭乗期間は、2019年2月21日~6月30日までとなっています。気になる運賃は、国内線は沖縄(那覇)~石垣線が最安値、片道980円~。大阪(関西)~奄美大島線は、片道1,480円~。東京(成田)~札幌(新千歳)・奄美大島・沖縄(那覇)線は、片道1,980円~。東京(成田)~函館線は、片道2,480円...

記事を読む

2019-02-02気になるニュース!
ハワイ州観光局は、「発見ハワイ ハンター募集キャンペーン」を開催しています。全3弾のキャンペーンで、チャンスは3回。その第1弾は、発見ハワイ検定を受け、SNSでシェアするだけで、12枚綴りのハワイ行き回数券がプレゼントされるキャンペーンです。ハワイ往復回数券(12枚綴り)は、エアアジア・ANA・JALから、1組2名様にプレゼントされます。エアアジアから、1組2名様に関西空港⇔オアフ島ホノルル往復回数券(12枚綴り)。ANA...

記事を読む

2019-02-01格安航空会社(LCC)
香港エクスプレス航空は、日本路線11路線を対象に、往復の予約で片道運賃が2,780円~になるセールを開催しています。2019年1月28日午前0時59分までの期間限定販売で開催されていた「BIG SALE」が、2019年2月4日までの期間限定販売で再開されています。往復の予約が条件で、往復の予約のみ適用される片道運賃です。気になる運賃は、石垣~香港線が最安値、片道2,780円~。長崎~香港線は、片道3,100円~。熊本~香港線は、片道3,880...

記事を読む

乗り継ぎ便の途中下車は要注意、乗継便に搭乗しなかった乗客が告訴されました!

ドイツのルフトハンザ航空は、乗継便に搭乗しなかった乗客に損害賠償を求めています。


これは、格安の乗り継ぎ航空券を購入した乗客が最終目的地まで行かず、経由地で降りてしまった問題です。

これは、「Hidden City(隠れ都市)」というやり方で、以前から問題になっていたようです。

ドイツのルフトハンザ航空は、乗継便に搭乗しなかった乗客に損害賠償を求めています。

例として挙げられているのは、ニューヨーク~タホ湖行き便。

直行便より運賃の安いニューヨーク~サンフランシスコ経由タホ湖行きの航空券を予約し、タホ湖へ行く便には乗り継がずにサンフランシスコで降りてしまうやり方が「Hidden City(隠れ都市)」と呼ばれています。

日本は国土が得まいのでぴんと来ないですが。

今回、ルフトハンザ航空から訴えられた乗客は、ノルウェーのオスロからドイツのフランクフルトを経由して米シアトルへ向かう往復航空券を予約。

行きは全便に搭乗したものの、帰りはフランクフルトからオスロへ向かう便に搭乗せず、途中下車?

別に予約したフランクフルト発ベルリン行きのルフトハンザ便に搭乗していたのです。

ルフトハンザ航空は、このやり方が利用規約に違反するとして、この男性に対し2112ユーロ(約26万円)の損害賠償を請求しました。

ベルリン地方裁判所、この訴えを退けたのですが、ルフトハンザ航空がこれを不服として提訴しています。

この「Hidden City(隠れ都市)」は、過去にもユナイテット航空がが提訴しています。

ANAやJALは、この様な格安の乗り継ぎ航空券がないのでピンと来ないのですが、海外の航空会社は問題があれば告訴されてしまうのでこれは怖いですよね。

日本発着便も、乗り継ぎ便の利用でお得な航空券が販売されています。

???

日本発着便の乗り継ぎ便で、途中放棄は損?

詳細を調べると、日本発着便でこのような問題が起きることはなさそうですが、これは要注意です。

乗継便に搭乗せず ルフトハンザ航空が損害賠償を求め乗客を提訴

 カテゴリ

JALの新LCC(格安航空会社)の名称は「ZIP AIR」、JALが取得したドメイン「zipair.co.jp」から判明!

  •  投稿日:2019-02-27
  •  カテゴリ:JAL

JALが発表している中距離LCC(格安航空会社)のエアライン名が、ドメインの届出からスクープされました。


このスクープは、JALが取得したドメイン「zipair.co.jp」から判明したものです。

JALは、2月19日付で「zipair.co.jp」のドメイン取得、そのドメイン情報に、JALの企画マーケティング部所属の2名が掲載されていたからです。

ZIPは、ビューン、勢いよく、迅速にと言う意味です。

JALの新LCC(格安航空会社)の名称は「ZIP AIR」

これをスクープしたのは、旅行情報サイト「トレイシー」です。

【スクープ】JALの中長距離LCC、ブランド名は「ZIPAIR」に

JALは新LCC(格安航空会社)設立のために、ティー・ビー・エル(T.B.L)を設立。

これがそのまま新航空会社の名前になるかと思っていたのですが。

ティー・ビー・エルは、既存のボーイング787型機2機のエコノミークラスを横9席などに改修し、アジアや欧米線など中距離路線に就航予定、2020年夏スケジュールからの運航を開始を目指しています。

ティー・ビー・エルは、3月上旬にも国土交通省に航空運送事業許可(AOC)の申請を行い、正式社名を発表するとの事。

一番のライバルは、ANA系列のピーチです。

名前はどうでもいいのですが、就航路線が気になりますよね。

ANAがスカイマーク支援を競っていた時、エアバスA380をANAが引き取り、スカイマークが発注していたエアバスA330をバニラエアの機材としてホノルル線に就航させるとの噂がありました。

エアバスA380は、もうすぐANAのホノルル線に就航します。

ここまでは当時の噂が当たっています。

バニラエアは、ピーチに吸収されるので、ピーチがホノルル線に就航することがあるかもしれませんが、そうなると関空発着?

当時の噂では、バニラエアなので成田~ホノルル線です。

ANAのエアバスA380が、もうすぐホノルル線に就航します。

JALの新LCC(格安航空会社)が誕生するなら、成田~ホノルル線の就航するくらいのインパクトが欲しいですよね。


 カテゴリ
 タグ
JAL 

JALは、最大10,000マイルがプレゼントされる、コラボレーションキャンペーンを開催!

  •  投稿日:2019-02-26
  •  カテゴリ:JAL

JALは、JALカード特約店と、JALマイレージモールでのコラボレーションキャンペーンを開催しています。


キャンペーンへの参加登録と、対象店舗の利用で、最大10,000マイルがプレゼントされるキャンペーンです。

キャンペーン期間は、2019年3月31日(日)までで、JALマイレージモールを利用されたJMB会員が対象です。

JALは、最大10,000マイルがプレゼントされる、コラボレーションキャンペーンを開催!

2019年3月31日23時59分までにキャンペーンへの参加登録が必要でなのでご注意ください。

キャンペーン内容と条件は、期間中にJALマイレージモールの「JALカード特約店×JALマイレージモールコラボレーションキャンペーン」参加店舗で、
合計3,000円(税・送料含まず)以上を利用されたJMB会員に、抽選で以下マイルがプレゼントされるキャンペーンです。

1等当選 10,000マイル 5名様
2等当選 10,00マイル 100名様
3等当選 100マイル 1,000名様

JALカード会員なら当選確率が2倍になります。

JALマイレージモールは、Amazonの利用でポイント(マイル)がもらえる唯一のショッピングモールです。

残念ながら、今回のキャンペーンではAmazonは対象外でしたが。

JALカード×JALマイレージモールキャンペーン参加店舗は多数あるので、ネットでのお買い物の前はJALカード×JALマイレージモールキャンペーン参加店舗を要チェックですね。

JALカード特約店×JALマイレージモールコラボレーションキャンペーン

 カテゴリ
 タグ
JAL 

ANAは、早めの予約がおトクな「ANA SUPER VALUE SALE タイムセール」を開催、東京(成田)~ 札幌(千歳)線が7,900円!

  •  投稿日:2019-02-25
  •  カテゴリ:ANA

ANAは、5月発着便がお得な「ANA SUPER VALUE SALE タイムセール」を開催しています。


2019年2月26日(火)までのタイムセールです。

対象搭乗期間は、2019年5月13日(月)~5月24日(金)まで。

ANAは、早めの予約がおトクな「ANA SUPER VALUE SALE タイムセール」を開催、東京(成田)~ 札幌(千歳)線が7,900円!

気になる運賃は、東京(羽田)~函館線が6,600円。

東京(成田)~札幌(千歳)線が7,900円。

仙台~札幌(千歳)線が7,900円。

大阪(伊丹)~札幌(千歳)線が8,100円。

大阪(神戸)~札幌(千歳)線が8,100円。

名古屋(中部)~ 女満別線が8,900円。

名古屋(中部)~ 旭川線が8,900円。

静岡~札幌(千歳)線が8,900円。

新潟~ 札幌(千歳)線が8,900円。

東京(羽田)~ 稚内線が9,900円。

東京(羽田)~ オホーツク紋別線が9,900円。

東京(羽田)~ 根室中標津線が9,900円。

富山~ 札幌(千歳)線が9,900円。

小松~ 札幌(千歳)線が9,900円。

岡山~ 札幌(千歳)線が9,900円。

松山~ 札幌(千歳)線が9,900円。

販売座席数には限りがあり、なくなり次第終了です。

春を満喫!早めの予約でおトク旅♪ ANA SUPER VALUE SALE タイムセール

 カテゴリ
 タグ
ANA 

Amazonは、全商品で1%以上のポイントが貯まるようにプログラムを変更!

Amazonでの商品購入は、商品がすぐに届くから。


楽天での商品購入は、購入金額の1%以上がポイントとして反映されるから。

これが、この5月から大きく変わります。

Amazonでの商品購入も、全ての商品の販売価格に対して最低1%のAmazonポイントを付与するようになるのです。

これは、日本経済新聞が報じたニュースです。

アマゾン、通販全商品に1%以上のポイント

現在は、アマゾンが直接調達して販売する商品と、マーケットプレイス(仮想商店街)で外部の業者が販売している商品があるのですが、サイト内の全商品にポイントが付与されるようになります。

Amazonは、全商品で1%以上のポイントが貯まるようにプログラムを変更!

従来は、外部の業者の商品へのポイント付与は任意だったので、商品を購入してもポイントがもらえないことが当たり前だったのですが、今後は全ての購入で、1%以上のAmazonポイントを獲得できるようになります。

こうなると、楽天で商品を購入する意味がなくなりますよね。

私の場合、楽天での商品を購入は、納期が気にならない商品で、ポイントがもらえるからでした。

ですが、Amazonでも楽天同様にポイントがもらえるなら、購入した翌日に送料無料で(プライム会員)商品が届くAmazonでの購入となってしまいますよね。

これは嬉しいニュース。

楽天も、この対抗策を考えると思うので、この価格競争は嬉しですね。

 タグ

バニラエアは、国内線1,980円~・国際線3,880円~の「わくわくバニラSALE!」を開催!

バニラエアは、国内線・国際線4路線限定の「わくわくバニラSALE!」を開催しています。


セール期間は2019年2月25日までで、搭乗期間は2019年3月15日~6月30日まで(路線により異なります)。

バニラエアは、国内線1,980円~・国際線3,880円~の「わくわくバニラSALE!」を開催!

国内線は東京(成田)~札幌線飲みが対象で、片道1,980円~。

国際線は台湾・香港行きが対象。

東京(成田)~香港線が、片道3,880円~。

東京(成田)~台北(桃園)線は、片道3,980円~。

東京(成田)~高雄線は、片道3,980円~。

燃油サーチャージは不要で、諸税などは別途必要です。

春休みの旅行なら、台湾がお勧め!

私は、2017年の夏休みに台北に行ったのですが、夏の台湾は猛烈に暑いので、春や秋ががお勧めです。

さらに、春休みなら台風の心配もないので。

このベストシーズンがこの価格。

台北のホテルも、ネットでの予約がお勧め。

海外ホテルは一部屋単位なので、格安ツアーより安くなります。

ツアーで行くより、外旅行は「わくわくバニラSALE!」の利用がお得です。

わくわくバニラ 国内線1,980円~・国際線 3,880円~!

JALとニコンは、SNS投稿で、航空券とカメラのセットがプレゼントされるキャンペーンを開催!

  •  投稿日:2019-02-22
  •  カテゴリ:JAL

このキャンペーンは、好きな写真を選びTwitterでのシェアで旅行券とカメラが当たる!キャンペーン 四国編です。


キャンペーン期間は、2019年2月5日(火)~3月5日(火)まで。

キャンペーンページをTwitterでシェアし、投稿された方の中から抽選で3名様に、旅行券とカメラがプレゼントされるキャンペーンです。

JALとニコンは、SNS投稿で、航空券とカメラのセットがプレゼントされるキャンペーンを開催!

応募方法は、JAL公式アカウント@JAL_Official_jpをフォロー、pic&goトップページの写真の中から好きな写真を選択。

表示された旅プランページをシェアし。

ハッシュタグ「#jalnikon」「#picandgo」「#○○○○(旅プラン名)」を着けて投稿。

抽選で3名様に、にJAL旅行券40,000円分とNikon D3500 18-55 VR レンズキットのセットがプレゼントされます。

キャンペーン期間中は、JAL公式Twitterアカウント「@JAL_Official_jp」をフォローしている必要があります。

当選者にはJAL公式Twitterアカウントからダイレクトメッセージが送信されるので、3月31日(日)までアカウントを公開設定とし、ダイレクトメッセージが受け取れる状態が条件です。

カメラと航空券がセットがプレゼントされるので、当選したら嬉しいのですが?

Nikon D3500は、ニコンの通販ページを見ると70,200円(税込)なのですが、価格.comで見ると47,980円~。

この様なキャンペーンなのですから、入門用のNikon D3500ではなく、キャンペーンページで紹介しているニコンのフルサイズミラーレス「Z6」にしてほしかったですよね。

プレゼントされるのは抽選で3名様。

キャンペーンの費用から考えても、なぜ入門用のNikon D3500なのか疑問です。

Twitterシェアで旅行券とカメラが当たる!キャンペーン pic&go


 カテゴリ
 タグ
JAL 

チェジュ航空は、4月出発の日本~韓国線が片道2,000円~のセールを開催!

チェジュ航空は、韓国線が片道2,000円~の「こん安セール」を開催しています。


4月出発の日本~韓国線が対象なので、出発期間は、2019年4月1日~4月30日まで。

販売期間は、2019年月25日(月)まで。

チェジュ航空は、4月出発の日本~韓国線が片道2,000円~のセールを開催!

気になる運賃は、運福岡~ソウル(仁川)線が片道2,000円~。

大阪(関西)~釜山線は、片道2,500円~。

名古屋(中部)ソウル(仁川)線は、片道3,000円~。

大阪(関西)~ソウル(仁川・金浦)線は、片道3,000円~。

大阪(関西)~務安線線は、片道3,000円~。

東京(成田)~釜山線は、片道3,000円~。

札幌(新千歳)~ソウル(仁川)線は、片道4,000円~

東京(成田)~ソウル(仁川)線は、片道4,000円~

沖縄(那覇)~ソウル(仁川)線は、片道4,000円~

いずれも片道運賃で、燃油サーチャージや諸税等は別途必要です。

日本~韓国線がこの価格なら、国内旅行よりお得ですよね。

ホテルも、ネットでの予約なら格安。

4月出発なので、春休みの旅行(卒業旅行)などの場合はギリギリ。

娘が進学する大学の入学式は2019年4月3日。

我が家の場合は、4月出発は厳しいです。

4月航空券、こん安セール!

 カテゴリ
 タグ

バニラエアは、3人以上の同時予約で30%オフの「みんなで割」を開催!

バニラエアは、全路線を対象に3人から9人までの同時予約で運賃が30%割引になる「みんなで割」キャンペーンを開催しています。


大好評、最大30%OFFになる「みんなで割」がバージョンアップして再登場。

対象路線は、なんと2019夏季スケジュールの全路線。

さらに、国内線なら2人の予約も対象です。

バニラエアは、3人以上の同時予約で30%オフの「みんなで割」を開催!

対象運賃は「コミコミバニラ」で、予約時にクーポンコードの入力が必要です。

国内線のクーポンコードは、東京(成田)~札幌(新千歳)線が「WAYA」。

東京(成田)~奄美大島線が「KYORAMUN」。

東京(成田)~沖縄(那覇)線が「CHURASAN」。

東京(成田)~石垣線が「YUNTAKU」。

大阪(関西)~奄美大島線が「BEPPINNSAN」。

沖縄(那覇)~石垣線が「KANASAN」。

国際線のクーポンコードは、東京(成田)・大阪(関西)・福岡・沖縄(那覇)~台北(桃園)線、東京(成田)~高雄線が「GOTWN19S」。

東京(成田)~香港線が「GOHKG19S」。

販売期間は、2019年2月28日(木)23:59まで。

クーポン割引率は、国内線は2~9名、国際線は3~9名でウェブサイトからの同時予約で運賃が20%~30%割引されます。

バニラエアはLCC(格安航空会社)なので、基本運賃が格安。

これが複数の同時予約で運賃が20%~30%割引になるのなら、これはお得ですね。

最大30%OFF!! グループでおトクな「みんなで割」!

香港エクスプレスは、日本~香港行き片道2,280円~のセールを開催。

香港エクスプレスは、日本~香港線を対象に片道2,280円~の「旅で春を先取り」セールを開催しています。


この「旅で春を先取り」セールは、往復の予約が条件です。

香港エクスプレスは、日本~香港行き片道2,280円~のセールを開催。

セール期間は2019年2月25日(月)までで、搭乗期間は2019年2月25日~2020年1月20日まで。

セールの対象となるのは、日本発着の香港行き10路線。

石垣発着便が最安値、片道2,280円~。

東京 (羽田)発着便は、片道3,580円~。

東京 (成田)発着便は、片道3,580円~。

大阪 (関西)発着便は、片道3,380円~。

福岡 発着便は、片道3,580円~。

名古屋 発着便は、片道3,680円~。

広島 発着便は、片道3,380円~。

鹿児島 発着便は、片道3,380円~。

高松 発着便は、片道3,480円~。

長崎 発着便は、片道6,480円~。

燃油サーチャージや各種税金は別途必要です。

春休みの旅行で、海外はやはり厳しいと、金沢旅行を調べているのですが、この価格で香港に行けるのならこちらの方がお得?

もう一度詳細を調べようと思っています。

香港に行きたいですね。

旅で春を先取り 香港行き 2,280円から


ジェットスターは、累積搭乗者数2,000万人達成セールを開催、片道2,000円~!

ジェットスターは、成田空港発着のジェットスター・ジャパン運航便の累積搭乗者数が2,000万人を突破。


東京(成田)~札幌・福岡線の国内2路線からスタートし、現在は国内13路線・国際4路線に就航しています。

2012年7月3日の就航から約6年7ヶ月かけて、成田発着便の累積搭乗者数が2,000万人を突破しました。

ジェットスターは、累積搭乗者数2,000万人達成セールを開催、片道2,000円~!

これを記念して、国内線を対象に片道2,000円~のセールを開催しています。

セール期間は、2019年2月20日(水)18:00まで。

東京(成田)~松山・沖縄(那覇)・長崎線が、片道2,000円~。

東京(成田)~宮古(下地島)線は、片道5,990円~。

東京(成田)~鹿児島線は、片道4,990~。

東京(成田)~沖縄(那覇)線は、片道5,290~。

東京(成田)~宮崎線は、片道3,990~。

東京(成田)~高知線は、片道3,990~。

東京(成田)~熊本線は、片道4,990~。

東京(成田)~大分線は、片道4,990~。

大阪(関西)・名古屋(中部)・熊本・鹿児島・大分・長崎・福岡・高松・沖縄(那覇)・宮古(下地島)・札幌(新千歳)発着便も対象です。

東京(成田)~宮古(下地島)線の片道5,990円~が気になります。

下地島は、宮古島の北西に位置し、伊良部島と橋でつながっています。

この伊良部大橋が大人気。

インスタグラムで人気爆発と言った感じ。

それなので、沖縄より宮古(下地島)に行ってみたいと思っています。

成田空港発着 ジェットスター・ジャパン運航便
累積搭乗者数2,000万人達成★ありがとうございまスター!


エアプサンは、日本~韓国線が片道1,500円~の「韓国グルメ旅」セールを開催!

エアプサンは、日本~韓国線を対象に、日本発全路線特価セール「韓国グルメ旅」を開催しています。


セール期間は、2019年2月20日23:00まで。

搭乗期間は、2019年2月14日~4月30日まで。

エアプサンは、日本~韓国線が片道1,500円~の「韓国グルメ旅」セールを開催!

気になる運賃は、大阪(関西)~大邱線が最安値、片道1,500円~。

名古屋(中部)~釜山線は、片道1,850円~。

大阪(関西)~釜山線は、片道1,900円~。

東京(成田)~大邱線は、片道2,000円~。

福岡~大邱線は、片道3,000円~。

東京(成田)~釜山線は、片道3,500円~。

福岡~釜山線は、片道4,000円~。

札幌(新千歳)~大邱線は、片道4,000円~。

札幌(新千歳)~釜山線は、片道5,500円~。

この価格で韓国に行けるのなら、これはお得ですよね。

日本発全路線特価セール 韓国グルメ旅!


 カテゴリ
 タグ

デルタ航空と米コカ・コーラが謝罪、機内で配られた「コーラの紙ナプキン」が気持ち悪いと非難の声が!

これは、米コカ・コーラがデルタ航空とのタイアップで機内で配られた紙ナプキンの問題です。


機内で配られた「ダイエット・コークの紙ナプキン」に書かれていたことが問題で、「気持ち悪い」「こんなのやめてほしい」といった声が集まり、ネットで話題になっています。

デルタ航空と米コカ・コーラが謝罪、機内で配られた「コーラの紙ナプキン」が気持ち悪いと非難の声が!

このダイエット・コークのロゴが入ったナプキンに、次のような文章が書かれてました。

「機内には面白い人がたくさん乗っています。だから、ね……何か起こるかもしれませんよ」

「ちょっと時代遅れな方法かもしれないけど、ここにあなたの電話番号を書いて、機内で見つけた気になる人に渡してみてはいかがでしょう。素敵なことが起こるかもしれません」

???

コカ・コーラは “機内で出会った素敵な人をこのナプキンで誘ってみたら?” と、乗客たちに投げかけたのです。

このにナプキンには、自分の名前と番号を書く欄も設けられていました。

これが切っ掛けで、新しい出会いが生まれるかもしれませんが、これを利用したナンパは迷惑。

機内の時間を邪魔されたくないという人が多数います。

ネット上では、飛行機でのナンパはありえないなど非難のコメントが多数投稿されています。

これらの苦情に対し、コカ・コーラとデルタ航空は謝罪し「問題のナプキンを回収する」とのコメントを発表しています。

日本の新幹線内で、「新幹線内で見つけた気になる人に渡してみてはいかがでしょう。素敵なことが起こるかもしれません」と、同様の紙ナプキン学がられたら、やはり問題になりますよね。

今は、個人情報保護法が制定され、会社や学校でも個人住所録などは配布されなくなっています。

それなので、年賀状の数も減っているかと思いますが。

この時代に、あなたの電話番号を書いて、機内で見つけた気になる人に渡してみてはなんてキャンペーンはあり得ないですよね。

'Write down your (telephone) number and give it to your plane crush': Delta and Coca-Cola apologize for 'creepy AF' napkins after passengers complain

 カテゴリ
 タグ

超音速ビジネスジェットが23年に就航、ボーイングが提携を発表!

ボーイングは、超音速ビジネスジェット機を開発している米エリオンとの提携を発表しました。


米エリオン社が開発している、超音速ビジネスジェット機「AS2」に、ボーイング社の技術などで協力し、早期市場投入を目指すとの内容です。

米エリオン社が開発しているAS2は12人乗りのビジネスジェットで、2023年の就航を目指しています。

超音速ビジネスジェットが23年に就航、ボーイングが提携を発表!

速度はマッハ1.4(時速約1600キロ)。

ボーイング767の巡航速度はマッハ0.8(時速約900キロ)

ちなみに、飛行機の世界速度記録はマッハ6.7(時速約727キロ)で、ノースアメリカンX-15実験機を操縦するアメリカ人テストパイロット、ウィリアム・J・ナイトよって達成されたもので、50年以上前の事。

エンジンはロケットを搭載し、機体はロケットエンジンと燃料の無水アンモニアおよび酸化剤の液体酸素タンクに、申し訳程度の主翼やパイロットのための生存空間で、高く速く飛ぶ以外のすべてを捨て去っ設計です。

自力で離陸することも出来ずに、B-52戦略爆撃機を改造した空中発射母機から発進と、スピード記録だけのもの。

イギリスとフランスが共同開発した超音速旅客機コンコルド(2003年に全機が退役)は、マッハ2(時速約2,179キロ)でした。

これらと比べれば、マッハ1.4(時速約1600キロ)は現実的な速さ。

それでも、現状より大西洋横断飛行は、飛行時間が約3時間短縮できるということです。

このASの市場投入が実現すれば、AS2は世界初の超音速ビジネスジェット機となります。

超音速旅客機は、コストの問題でコンコルドが失敗しています。

超音速ビジネスジェット機なら、富裕層をターゲットにして、採算が見込めるとの事なのでしょうね。

Boeing Partners with Aerion to Accelerate Supersonic Travel

香港エクスプレス航空は、往復航空券の購入で往路が100円セールを開催!

香港エクスプレス航空は、日本線を含む各路線を対象に、往復航空券の購入で往路が片道100円になるセールをを開催しています。


セール期間は、2019年2月18日まで、搭乗期間は、2019年2月18日~2020年1月17日までとなっています。

香港エクスプレス航空は、往復航空券の購入で往路が100円セールを開催!

往復航空券の購入で往路が片道100円なら、往復運賃が半額と同じですよね。

対象路線は、東京(羽田・成田)・名古屋(中部)・大阪(関西)・高松・広島・福岡・長崎・鹿児島・石垣~香港線。

ソウル(仁川)・釜山・済州・台中・バンコク・チェンライ・チェンマイ・プーケット・ダナン・ニャチャン・寧波・シェムリアップ・サイパン~香港線も対象なので、香港経由便もありですね。

東京発着便の価格は、プーケットが片道12,480円~、台中が片道10,880円~、 ダナンが片道11,580~。

香港エクスプレス航空はLCC(格安航空会社)なので、基本料金自体がお得な価格。

この料金で、往復航空券の購入で往路が100円になるセールなら、これは超お得だと思います。

HK Express

Spring Japanは、夏ダイヤ発売記念で、国内線往復航空券がプレゼントされるTwitterキャンペーンを開催!

Spring Japan(春秋航空日本)は、夏ダイヤ発売記念!Twitter限定キャンペーンを開催しています。


キャンペーン期間は、2019年2月28日(木)まで。

キャンペーンの詳細は、Spring Japan公式Twitterアカウントをフォロー&リツイートで、国内線往復航空券がプレゼントされるキャンペーンです。

Spring Japanは、夏ダイヤ発売記念で、国内線往復航空券がプレゼントされるTwitterキャンペーンを開催!

応募方法は、期間中にSpring Japan公式Twitterアカウントをフォローし、対象のキャンペーン記事をリツイートで応募完了。

応募されたかた中から抽選で5組10名に、国内線往復航空券がプレゼントされます。

引用ツイートは応募対象外となるのでご注意ください。

当選された方には、春秋航空日本アカウントから応募時のTwitterアカウント宛にダイレクトメッセージが送信されます。

夏ダイヤ発売記念!Twitter限定キャンペーン

チェジュ航空は、韓国行きが片道2,000円~の「JJ MEMBER’S WEEK」を開催!

チェジュ航空は、5~6月の韓国行きが片道2,000円~の「JJ MEMBER’S WEEK」を開催しています。


この「JJ MEMBER’S WEEK」セールは、JJ MEMBER限定、チェジュ航空の会員限定セールです。

チェジュ航空は、韓国行きが片道2,000円~の「JJ MEMBER’S WEEK」を開催!

会員と言っても、JJ MEMBERになるには、メールアドレスと必要事項を書き込むだけで即会員になれるので、どなたでも購入できるセールです。

販売期間は、2019年2月11日(月)~2月17日(日)。

出発期間は、2019年5月1日(水)~6月30日(日)まで。

対象路線は、東京(成田)~ソウル(仁川)線 4,000円~。

東京(成田)~釜山線 3,000円~。

大阪(関西)~ソウル(仁川/金浦)線 3,000円~。

大阪(関西)~釜山線 2,500円~。

大阪(関西)~務安(ムアン)線 道3,000円~。

名古屋(中部)~ソウル(仁川)線 3,000円~。

松山~ソウル(仁川)線 2,000円~。

福岡~ソウル(仁川)線は、片道2,000円~。

福岡~釜山線 2,000円~。

札幌(新千歳)~ソウル(仁川)線 4,000円~。

沖縄(那覇)~ソウル(仁川)線 4,000円~。
 
大阪(関西)~グアム線 7,500円~。
 
上記運賃はいずれも片道運賃です。

大阪(関西)~グアム線の片道7,500円~は、羨ましいですよね。

関西空港だけではなく、成田空港発着便も、LCC(格安航空会社)がホノルルやグアムに就航してくれたらと思います。

JJ MEMBER’S WEEK

 カテゴリ
 タグ

JALは、宿泊券などが当たる「Twitterカラールーレットキャンペーン」を開催!

  •  投稿日:2019-02-11
  •  カテゴリ:JAL

JALは、Twitterへのリツイート&コメントで、星野リゾート宿泊券などがプレゼントされるキャンペーンを開催しています。


キャンペーン期間は、2019年3月21日(木)まで。

期間中にJAL公式Twitterアカウントをフォローし、JAL公式Twitterから投稿された対象ツイートを引用リツイートし、カラールーレットを止めた時の色をハッシュタグ(例:#RED/#Red/#レッド/#赤/#あか)にしてコメントされた方が対象。

JALは、宿泊券などが当たる「Twitterカラールーレットキャンペーン」を開催!

抽選で2組4名様に「星野リゾート OMO 5東京大塚」の宿泊券、10名様に「SUNSHINE JUICE」の冷凍コールドプレスジュース3本セット、計8名様に「Reebok」のアクティブベースボールキャップやウエストバッグがプレゼントされます。

星野リゾート OMO5 東京大塚は、2018年5月9日に誕生した新しいホテルです。

ビジネスホテル、高級ホテル、民泊などとも違う、“街を楽しむという視点”から生まれたホテル。

自宅から自転車でも行けそう(クロスバイクなら)な距離なのですが、新しい概念のホテルとのなので、これなら試しに泊まってみたいかと。

価格的には、ビジネスホテルより有名ホテルに近い感じ、高級ホテルよりは安いですがビジネスホテルの2倍と言った感じで、1泊12,000円程度の価格。

東京にも今は格安なビジネスホテルが多数あります。

東京駅から30分圏内なら、1泊5,000円以下のビジネスホテルもあります。

なので、無料で泊まれるのなら試しに泊まってみたいですが、お金を払って泊まるなら(東京観光に来たとして)、1泊5,000円以下のビジネスホテルがお得かと思います。

JAL Twitterカラールーレットキャンペーン

 カテゴリ
 タグ
JAL 

ジェットスターは、国内線を対象に片道1,990円~の「スーパースターセール」を開催!

  •  投稿日:2019-02-10
  •  カテゴリ:未分類

ジェットスター・ジャパンは、国内線を対象に「スーパースターセール」を開催しています。


jetstar.com限定のセールで、販売期間は、2019年2月13日(水)18:00まで。

搭乗期間は、2019年2月13日~10月24日までで、詳細は路線により異なります。

ジェットスターは、国内線を対象に片道1,990円~の「スーパースターセール」を開催!

気になる運賃は、大阪(関西)~高知線が最安値で1,990円~。

大阪(関西)~熊本線は2,990円~。

東京(成田)~大阪(関西)線は3,390円~。

名古屋(中部)~鹿児島線は3,390円~。

大阪(関西)~福岡線は3,490円~。

東京(成田)~高知・宮崎・高松線は3,990円~。

大阪(関西)~沖縄(那覇)線は3,990円~。

名古屋(中部)~福岡線は3,990円~。

名古屋(中部)~札幌(新千歳)線は4,090円~。

東京(成田)~札幌(新千歳)線は4,190円~。

名古屋(中部)~沖縄(那覇)線は4,490円~。

東京(成田)~福岡線は4,690円~。

大阪(関西)~札幌(新千歳)線は4,690円~。

東京(成田)~熊本・松山・大分・長崎・鹿児島線は4,990円~。

東京(成田)~沖縄(那覇)線は5,290円~。

東京(成田)~下地島線は5,990円~。

いずれも片道運賃で、支払手数料や空港使用料等は別途必要です。

今回のセールも、インスタ映えすると大人気になっている宮古(下地島)線が片道5,990円~。

池間大橋に行ってみたいですね。

【jetstar.com限定】Super Star Sale

JALは、55,000e JALポイントなどが当たる「ジャルパック55周年GO!GO!キャンペーン」を開催!

  •  投稿日:2019-02-09
  •  カテゴリ:JAL

JALは、ジャルパックブランド誕生55周年特別企画で、Web予約限定!ジャルパック55周年GO!GO!キャンペーンを開催しています。


このキャンペーンは、ジャルパックの国内・海外ツアー、JALダイナミックパッケージ全商品が対象で、期間中に予約された方の中から抽選で55名様に、55,000e JALポイントがプレゼントされるキャンペーンです。

対象の出発期間は、2019年4月1日(月)~2020年2月29日(土)まで。

JALは、55,000e JALポイントなどがが当たる「ジャルパック55周年GO!GO!キャンペーン」を開催!

出発期間に応じて、抽選は4回行われます。

第1弾の出発期間は、2019年4月1日(月)~6月30日(日)で、抽選は2019年7月。

第2弾の出発期間は、2019年7月1日(月)~9月30日(月)で、抽選は2019年10月。

第3弾の出発期間は、2019年10月1日(火)~12月31日(火)で、抽選は2020年1月。

第4弾の出発期間は、2020年1月1日(水)~2月29日(土)で、抽選は2020年3月。

55,000e JALポイントが55名様に、出発期間に応じて(4回)プレゼントされます。

また、毎回Wチャンス賞品もあります。

ジャルパック55周年GO!GO!キャンペーン 55,000e JALポイントの抽選にはずれた方に、オリジナルグッズなどがプレゼントされます。

第1回のWチャンス賞品は、A賞として、JALオリジナルグッズが5名様。

B賞として、モデルプレーンが5名様。

C賞として、空の旅から生まれた美味が55名様にプレゼントされます。

第2弾のWチャンス賞品は、2019年4月に発表されます。

このキャンペーンは、JALホームページで対象ツアーをご予約後、キャンペーンページからのエントリーが必要です。

この様なキャンペーンは忘れたころに当選の案内が来るので、事前の応募をお忘れなく。

Web予約限定!ジャルパック55周年GO!GO!キャンペーン

 カテゴリ
 タグ
JAL 

香港エクスプレス航空は、往復の予約で香港行きが片道2,280円~の「BIG SALE」を延長!

香港エクスプレス航空は、日本発着便を対象に、往復の予約で片道運賃が2,280円~になる「BIG SALE」を開催しています。


この「BIG SALE」は、2019年2月4日までの期間限定販売で片道運賃が2,780円~で開催されていましたが期間が延長されました。

販売期間は、2019年2月11日まで。

搭乗期間は、2019年2月11日~2020年1月6日まで。

香港エクスプレス航空は、往復の予約で香港行きが片道2,280円~の「BIG SALE」を延長!

価格も、2,280円~と値下げされています。

このセールは、往復の予約が条件で、往復の予約のみ適用される片道運賃です。

気になる運賃は、石垣~香港線が最安値、片道2,280円~。

長崎~香港線は、片道3,280円~。

大阪(関西)・広島・鹿児島~香港線は、片道3,380円~。

高松~香港線は、片道3,480円~。

東京(羽田・成田)・福岡~香港線は、片道3,580円~。

名古屋(中部)~香港線は、片道3,680円~。

燃油サーチャージは不要で、諸税や支払い手数料等は別途必要です。

価格は、いづれも値下げされています。

片道500円の値下げですが、これは大きいですよね。

HK Express BIG SALE

羽田へのアクセスが便利に、東京港トンネル東行きが5月に開通!

国土交通省は、国道357号「東京港トンネル」東行きの内陸側について、2019年5月頃に開通できる見通しとなったことを発表しました。


2016年3月に開通した「東京港トンネル」西行きで、台場エリアから羽田空港への移動時間が、開通前の約29分から約15分へと5割短縮し、東京臨海部からのアクセスが改善しています。

今回の東行きの開通で、羽田空港から東京臨海部へのアクセスがさらに改善されます。

羽田へのアクセスが便利に、東京港トンネル東行きが5月に開通!

今年度内には、新東名も厚木南IC~伊勢原JCTが開通。

東名から圏央道へのアクセルもダブルネットワークになり、羽田空港への移動時間が短縮されます。

2020年の東京オリンピック開催に向け、様々な工事が進められています。

道路だけでなく、駅の改修なども急ピッチで進んでいます。

工事が行われることは迷惑なのですが、便利になるの事は間違えないので、期待の方が大きいですよね。

国道357号 東京港トンネル東行き(内陸側)の開通の見通しについてお知らせします。

 タグ

ANAは、国内線が対象のタイムセールを開催、羽田発着便が7,000円~!

  •  投稿日:2019-02-06
  •  カテゴリ:ANA

ANAは、早めの予約がお得な「ANA SUPER VALUE 55 タイムセール」を開催しています。


2019年3月31日(日)~4月15日(月)搭乗分の「ANA SUPER VALUE 55」タイムセールです。

セール期間は、2019年2月19日(火)まで。

ANAは、国内線が対象のタイムセールを開催、羽田発着便が7,000円~!

気になる運賃は、東京(羽田)~大阪(伊丹)・神戸・富山・小松線が最安値、片道7,000円。

東京(羽田)~秋田線、大阪(関西)~沖縄線は、片道8,000円。

東京(羽田)~広島線は、片道8,500円。

東京(羽田)~沖縄線、大阪(伊丹)~仙台・沖縄/那覇線、名古屋(中部)~熊本線は、片道8,600円。

大阪(伊丹)~札幌線は、片道8,700円。

名古屋(中部)~鹿児島・沖縄線は、片道8,900円。

東京(羽田)~米子・徳島・高松・松山線は、片道9,400円。

東京(羽田)~福岡線、名古屋(中部)~仙台・宮古・石垣線は、片道9,600円。

東京(羽田)~札幌線は、片道9,700円。

東京(羽田)~オホーツク紋別・根室中標津・釧路・函館・熊本・長崎・鹿児島・宮古・石垣線、大阪(関西)~宮古・石垣線、仙台~沖縄線は、片道9,900円。

搭乗期間は3月31日~4月15日までなので、ギリギリ卒業旅行に間に合いますよね。

注目なのは、東京(羽田)~大阪(伊丹)・神戸線で片道7,000円。

東京からユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)に行くのに最適!

片道7,000円は、高速バスの値段と同じで、新幹線での東京-大阪間の料金は片道14,140円。

私は過去にJALもマイルを利用して(10,000マイル)USJに娘二人を連れて行きましたが、マイルの利用なら往復なので最安値。

JAL10,000マイルはWAONに交換できるので、11,000円相当。

ですが、東京(羽田)~大阪(伊丹)で10,000マイルを使うのはもったいないかも。

そう考えると、このANAの片道7,000円は超お得だと思います。

詳細はこちらでご確認ください。→ 春を満喫する旅へ!早めの予約がおトク♪ ANA SUPER VALUE 55 タイムセール

 カテゴリ
 タグ
ANA 

天国に一番近い島”ニューカレドニア行きが往復33,000円~!さらに2人目は無料!

エアカランは、ニューカレドニア(ヌメア)行きが、2名で往復3.3万円~のセールを開催しています。


エアカラン は、ニューカレドニア政府が親会社の10日間限定のセールを開催しています。

セールは、2019年1月29日~2月7日までの10日間限定。

東京(成田)・大阪(関西)~ニューカレドニアが対象で、往復運賃は33,000円~。

さらに、2人目の運賃は無料となので、2名往復運賃は33,000円~と超お得な運賃です。

天国に一番近い島”ニューカレドニア行きが往復33,000円~!さらに2人目は無料!

搭乗期間は、2019年3月1日~4月25日まで。

燃油サーチャージや諸税は2人分が別途必要です。

このエアカランは、東京(成田)~ヌメア線を1日1便、大阪(関西)~ヌメア線を週3便を運航しています。

所要時間は約8時間。

天国に一番近い島にこの価格で行けるのなら、これはお得ですよね。

大阪・関空/ヌメア 10日間限定販売!

 カテゴリ
 タグ

ジェットスターは、国内線が片道1,990円~の「スーパースターセール」を開催、インスタ映えの宮古(下地島)線も片道5,990円~!

ジェットスターは国内線を対象に、「スーパースターセール」を開催しています。


販売期間は、2019年2月6日(水)18:00までで、jetstar.com限定販売。

搭乗期間は、2019年2月13日~10月24日まで、詳細は路線により異なります。

ジェットスターは、国内線が片道1,990円~の「スーパースターセール」を開催、インスタ映えの宮古(下地島)線も片道5,990円~!

設定路線は、大阪(関西)高知・熊本線が1,990円~。

東京(成田)~ 大阪(関西)線は3,390円~。

名古屋(中部)~鹿児島線は3,390円~。

大阪(関西)~福岡線は3,490円~。

東京(成田)~高松・高知・宮崎線3,990円~。

名古屋(中部)~福岡線は3,990円~。

大阪(関西)~沖縄(那覇)線3,990円~。

名古屋(中部)~札幌(新千歳)線4,090円~。

東京(成田)~札幌(新千歳)線4,190円~。

名古屋(中部)~沖縄(那覇)線4,490円~。

東京(成田)~福岡線は4,690円~。

大阪(関西)~札幌(新千歳)線は4,690円~。

東京(成田)~熊本・松山・大分・長崎・鹿児島線は4,990円~。

東京(成田)~沖縄(那覇)線は5,290円~。

東京(成田)~宮古(下地島)線は5,990円~。

いづれも片道運賃で、支払手数料や空港使用料等は別途必要です。

今回のセールも、片道1,990円~5,990円。

宮古島と池間島をつなぐ池間大橋が、インスタ映えすると大人気になっていますが、宮古島の魅力はそれだけではありません。

ビーチやおりゃれなカフェなど、さらに人気になっています。

この宮古(下地島)線が、片道5,990円~。

これは気になりますよね。

【jetstar.com限定】Super Star Sale

バニラエアは、全路線が対象の「わくわくバニラSALE!」を開催、国内線980円~・国際線3,380円~!

バニラエアは、国内線・国際線全13路線を対象に「わくわくバニラSALE!」を開催しています。


セール期間は、2019年2月4日(月)23:30まで、搭乗期間は、2019年2月21日~6月30日までとなっています。

バニラエアは、全路線が対象の「わくわくバニラSALE!」を開催、国内線980円~・国際線3,380円~!

気になる運賃は、国内線は沖縄(那覇)~石垣線が最安値、片道980円~。

大阪(関西)~奄美大島線は、片道1,480円~。

東京(成田)~札幌(新千歳)・奄美大島・沖縄(那覇)線は、片道1,980円~。

東京(成田)~函館線は、片道2,480円~。

東京(成田)~石垣線は、片道2,980円~。

国際線は福岡・沖縄(那覇)~台北(桃園)線が最安値、片道3,380円~。

大阪(関西)~台北(桃園)線は、片道3,980円~。

東京(成田)~香港・台北(桃園)・高雄線は、片道4,280円~。

燃油サーチャージは不要で、諸税などは別途必要です。

東京(成田)~香港・台北(桃園)・高雄線が気になるのですが、春休みスケジュールが決まらないので今回も見送り。

娘の退学受験が終了したので、LCC(格安航空会社)のセールを利用して卒業旅行に行きたいと思っているのですが。

わくわくバニラ 国内線980円~・国際線3,380円~ セール!

ハワイ州観光局は、12枚綴りのハワイ行き回数券がプレゼントされるキャンペーンを開催!

ハワイ州観光局は、「発見ハワイ ハンター募集キャンペーン」を開催しています。


全3弾のキャンペーンで、チャンスは3回。

その第1弾は、発見ハワイ検定を受け、SNSでシェアするだけで、12枚綴りのハワイ行き回数券がプレゼントされるキャンペーンです。

ハワイ州観光局は、12枚綴りのハワイ行き回数券がプレゼントされるキャンペーンを開催!

ハワイ往復回数券(12枚綴り)は、エアアジア・ANA・JALから、1組2名様にプレゼントされます。

エアアジアから、1組2名様に関西空港⇔オアフ島ホノルル往復回数券(12枚綴り)。

ANAから、1組2名様に成田空港/羽田空港⇔オアフ島ホノルル往復回数券(12枚綴り)。 

JALから、1組2名様に成田空港⇔ハワイ島コナ往復回数券(12枚綴り)。

応募方法は、キャンペーンページから「発見ハワイ検定」を受検(簡単なクイズ)し、その検定結果をFacebook、twitter、Instagramのいずれかにシェアするか、ハッシュタグ「#発見ハワイ検定」を付けて検定結果の画像を投稿。

ハワイ州観光局、または発見ハワイをフォローし、ハワイ往復回数券をもらいたい航空会社の公式SNSをフォローで応募完了です。

もしこれが当たったら、夫婦でハワイに6往復と、過去最強の商品ですよね!。

応募資格は、日本国内在住の21歳以上の方で、発見ハワイハンターとしてハワイへ渡航された際に、SNSで、#発見ハワイハンターを付けて投稿することが条件です。

この様なキャンペーンに当選して、どうしようと悩んでみたいです。

発見ハワイ ハンター募集キャンペーン

香港エクスプレス航空は、往復の予約で香港行きが片道2,780円~の「BIG SALE」を開催!

香港エクスプレス航空は、日本路線11路線を対象に、往復の予約で片道運賃が2,780円~になるセールを開催しています。


2019年1月28日午前0時59分までの期間限定販売で開催されていた「BIG SALE」が、2019年2月4日までの期間限定販売で再開されています。

香港エクスプレス航空は、往復の予約で香港行きが片道2,780円~の「BIG SALE」を開催!

往復の予約が条件で、往復の予約のみ適用される片道運賃です。

気になる運賃は、石垣~香港線が最安値、片道2,780円~。

長崎~香港線は、片道3,100円~。

熊本~香港線は、片道3,880円~。

大阪(関西)・広島・高松・鹿児島~香港線は、片道4,080円~。

東京(羽田・成田)・名古屋(中部)・福岡~香港線は、片道4,180円~。

燃油サーチャージは不要で、諸税や支払い手数料等は別途必要です。

この金額を見ると、価格は同じなのでキャンペーン延長ですね。

HK Express BIG SALE

Copyright © マイル☆スマイル! All Rights Reserved.

テキストや画像等すべての転載転用販売を固く禁じます