ピーチは、平日の国内線全6路線を対象に、「平日割キャンペーン」を開催しています。
販売期間は、2018年12月13日23:59まで。
搭乗期間は、平日限定で2019年1月31日まで、詳細は路線により異なります。
1人で予約する場合は「シンプルピーチプロモ」で10%OFF、2人で予約する場合は「シンプルピーチカップル」で20%OFFになるキャンペーンです。

大阪(関西)発着便は、
札幌(新千歳)行きが、1名の予約で 4,400円、2名の予約で 3,910円。
釧路線行きが、1名の予約で 4,760円、2名の予約で 4,230円。
仙台行きが、1名の予約で 3,590円 、2名の予約で 3,190円。
新潟線行きが、1名の予約で 3,770円、2名の予約で 3,350円。
東京(成田)行きが、1名の予約で 3,140円、2名の予約で 2,790円。
松山行きが、1名の予約で 2,600円、2名の予約で 2,310円。
福岡行きが、1名の予約で 3,500円、2名の予約で 3,110円。
長崎行きが、1名の予約で 3,320円、2名の予約で 2,950円。
宮崎行きが、1名の予約で 2,960円、2名の予約で 2,630円。
鹿児島行きが、1名の予約で 2,960円、2名の予約で 2,630円。
沖縄(那覇)行きが、1名の予約で 4,400円、2名の予約で 3,910円。
石垣行きが、1名の予約で 5,930円、2名の予約で 5,270円。
札幌(新千歳)発着便は、
仙台行きが、1名の予約で 3,860円、2名の予約で 3,430円。
福岡行きが、1名の予約で 4,760円、2名の予約で 4,230円。
東京(成田)発着便は、福岡行きが、1名の予約で 4,310円、2名の予約で 3,830円。
福岡発着便は、沖縄(那覇)行きが、1名の予約で 3,590円、2名の予約で 3,190円。
大阪(関西)~東京(成田)行きの2名の予約で 2,790円が気になります。
数年前に娘を連れてUSJに行ったのですが、新幹線代が高くて価格を調べたのですが、その時はこのような価格はなく、高速バスも高額。
それなので、JALのマイルを使って行きました。
10,000マイルで行けたのですが、JALの10,000マイルは、WAONに交換すると11,000円相当になります。
このキャンペーンなら、片道2,790円なので、JALの10,000マイルと比べてもお得だと思います。
平日割キャンペー シンプルピーチ最安値より1名購入時10%OFF / 2名購入時20%OFF
●ランキングの応援、よろしくお願いします。
>
JALカードは、あなたのお得意様番号でマイルが当たる「JALカード特約店 マイルプレゼントキャンペーン」を開催しています。
もれなく1,000マイルと書かれていますが、キャンペーンへの参加条件を満たし、あなたのお得意様番号の下3桁が当選番号と一致した場合にもれなくです。

キャンペーンの詳細は、期間中にキャンペーンへの参加登録を行い、対象店舗にてJALカードを合計5,000円(税込)以上利用された方が抽選の対象。
参加登録期間・利用期間とも2018年12月31日(月)まで。
期間中にキャンペーンへの参加登録を行い、対象店舗にてJALカードを合計5,000円(税込)以上利用された方が抽選の対象です。
キャンペーンへの参加条件を満たし、お得意様番号の下3桁が当選番号と一致すれば、もれなく1,000マイルがプレゼントされます。
また、一致しなかった方にも、抽選で900名様に50マイルがプレゼントされます。
当選番号は、2019年3月末(予定)にキャンペーンページで発表されます。
キャンペーンへの参加登録をしていないで、お得意様番号の下3桁が当選番号と一致していたら、たとえ1,000マイルでもショックですよね。
対象店舗は、JXTGエネルギー「ENEOS・エッソ・モービル・ゼネラル」、イオン、ファミリーマート、マツモトキヨシ、ウエルシア、ノジマなど、日本全国にあるJALカード特約店(約52,000店舗)。
ガソリンの給油や、イオンでのお買い物、ファミリーマートやマツモトキヨシなどの合計金額5,000円(税込)以上なので、JALカードを利用している方なら問題ないですよね。
私の場合も、年末までには給油をするので、それで7,000円。
日々の食材をイオンで購入するので、5,000円×4回として20,000円と、楽に条件はクリアできるのですが?
お得意様番号の下3桁が当選番号なので、5万円の利用でも5口応募とはならないのが残念です。
あなたのお得意様番号でマイルが当たる!JALカード特約店 マイルプレゼントキャンペーン
●ランキングの応援、よろしくお願いします。
>
エアカランは、東京(成田)・大阪(関西)~ヌメア線を対象に、往復36,000円~のスペシャル運賃を販売しています。
販売期間は、2018年12月25日まで。
2019春のキャンペーンの搭乗期間は、2019年4月1日~4月25日までで、スペシャル運賃は往復36,000円。

2019年2月~3月出発便のスペシャル運賃も販売されています。
搭乗期間が、2019年2月18日~3月31日までの特別運賃 2~3月発のスペシャル運賃は、往復46,000円。
エアカランは、ニューカレドニア(フランスの海外領土)の航空会社で、ヌメアはニューカレドニアの首都で、南太平洋のオーストラリアの北東部に浮かぶ群島のひとつです。
ヌメアと言われてもピンと来ませんが、ニューカレドニアと言われれば、わかりますね。
日本からのフライト時間は約8時間。
日本とニューカレドニアの時差は+2時間。南太平洋に浮かぶ「海の宝石」と称されるイルデパン島には、最高の透明度を持つ天然のプールや白い砂浜とのコントラストが抜群
エアカランは、東京(成田)・大阪(関西)~ヌメア線(直行便)を運航する唯一の航空会社。
ニュージーランド航空の場合は、オークランド国際空港で乗り継ぎとなるので、東京(成田)からヌメアに行くには31時間30分もかかります。
カンタス航空の場合も、シドニー国際空港で乗り継ぎとなり、東京(成田)からヌメアに行くには23時間10分もかかります。
しかも、乗り継ぎ便の価格は高額。
ニュージーランドに行くなら、エアカランのヌメア直行便しか考えられないようですね。
それがこの価格なのですから、これはお得だと思います。
東京・成田 / ヌメア 2019春のキャンペーン
●ランキングの応援、よろしくお願いします。
>