2018年03月の記事一覧


月別アーカイブ:2018年03月

2018年03月の記事一覧。マイルを貯めるための情報やキャンペーン、飛行機に関する面白ネタなどを紹介しています。

2018-03-31JAL
JALは、第1弾 JALで行こう!として、「東京ディズニーリゾート35周年ご招待キャンペーン」を開催しています。キャンペーン期間は、2018年4月1日(日)~8月31日(金)まで。第2弾もあるようで、第2弾は7月中旬に発表されます。第1弾 JALで行こう!「東京ディズニーリゾート35周年ご招待キャンペーン」の詳細は、東京ディズニーランド・東京ディズニーシーの年間パスポートなどがプレゼントされるキャンペーンです。対象の方は、期...

記事を読む

2018-03-30JAL
JALは、サッカー日本代表を応援するキャンペーンを開催しています。JALマイレージモールの積算マイルが120%になる「勝利でマイル!」と、試合会場のJAL特設ブースでタッチして、もれなく120マイルがプレゼントされる「スタジアムでマイル!」キャンペーンです。キャンペーンの詳細は、キャンペーン参加登録された方が対象で、サッカー日本代表が対象試合で勝利すると、対象となるJALマイレージモールの積算マイルが対象試合の翌日...

記事を読む

2018-03-29ANA
ANAは、2017年10月から2018年2月に出荷した新商品のモデルプレーン10種を発表しました。新商品の発表かと思ったら、出荷された新商品の発表でした。対象期間中に販売開始されたモデルプレーンは、サイズが1/100、1/200の2種類です。ANAが2019年3月にホノルル線就航を予定しているA380特別塗装機、「空飛ぶウミガメ」も、2017年11月1日から販売されていました。価格は200,000円(税抜き)、全長(約)72.72㎝(1:100)なので、価格...

記事を読む

2018-03-28主要航空会社
スターフライヤーは、航空券、宿泊、オプションが自由に選べるダイナミックパッケージで、 3月のタイムセールを開催しています。セール期間は、2018年3月30日(金)まで。北九州発~那覇行き3日間のツアー「沖縄かりゆしビーチリゾート・オーシャンスパ」が35,000円。5月1日出発と、ゴールデンウイークのツアーで、4名1室利用 朝食付。沖縄かりゆしビーチリゾートは、過去に行ったことがありますが、超お勧めのホテルです。羽田発は...

記事を読む

2018-03-27主要航空会社
マカオ航空は、マカオ線を対象に「サクラキャンペーン」を開催しています。販売期間は、2018年4月4日まで。大阪(関西)・福岡~マカオ線が対象。大阪(関西)発着便は、往復18,000円。福岡発着便は、往復17,000円。同時に、ベトナム行きの便も、お得な価格で販売されています。東京(成田)・大阪(関西)・福岡~ダナン・ハノイ線が往復20,000円~。搭乗期間は、5月5日~7月12日、9月1日~10月30日。9月14、15、21、22日、10月5...

記事を読む

2018-03-26JAL
JALは、早めの予約で、部屋のアップグレードや旅行代金が割引になる「早決キャンペーン」を開催しています。対象出発期間は2018年4月1日~2018年9月30日出発。ハワイ行きのツアーを見ると、の60日前までの予約完了でお部屋をアップグレード!対象コース・泊数などで、朝食や昼食、ルームクレジットなどのお得な特典をプレゼント!台湾行きのツアーは、70日前までの予約完了で5,000円引き!観光プランが1回無料!アメリカ・カナダ・...

記事を読む

2018-03-25日系LCC(格安航空会社)情報
ジェットスター・ジャパンは、国内線17路線を対象に、片道3,490円~の「Super Star Sale」を開催しています。ジェットスター・ジャパンは、カンタス航空、JAL、三菱商事が出資して設立されたLCC(格安航空会社)。LCC(格安航空会社)としては唯一、東京(成田)・大阪(関西)・名古屋(中部)に就航しています。国内のLCC(格安航空会社)としは、ジェットスター・ジャパンが首位。ANAが、2019年度末をめどに傘下の国内のLCC(格...

記事を読む

2018-03-24日系LCC(格安航空会社)情報
ピーチ(Peach)は、3月は毎週セールと、6周年OOKINIセールを開催しています。今週は第4弾で、国内全線を対象に片道1,490円~のセールが開催されています。セール期間は、2018年は3月25日23:59まで。セール運賃は、仙台~札幌線が最安値、片道1,490円~。大阪(関西)~仙台・新潟・松山線が片道1,990円~。大阪(関西)~福岡・長崎・宮崎・鹿児島線が片道2,490円~。沖縄(那覇)~福岡線は片道2,490円~。大阪(関西)~東京(...

記事を読む

2018-03-23主要航空会社
スターフライヤーは、2018年3月16日で就航12周年となりました。2002年に「神戸航空株式会社」として設立された地方航空会社です。羽田~北九州線就航は2006年3月。大手航空会社の資本ではなくスタートしていましたが、現在は 全ANAが筆頭株主です。わずか12年ですが、その歴史を見ると様々な出来事があり、ドラマ化してほしいくらいですね。このスターフライヤーが、就航12周年記念のプレゼントキャンペーンを開催しています。この...

記事を読む

2018-03-22ANA
ANAは、「ANAマイレージモール」経由での海外WiFiの利用で、5倍マイルキャンペーンを開催しています。今やスマホが当たり前の時代。昨年台湾に行ったときも、海外WiFiの利用しようか悩んだのですが、その時はau(今はドコモにキャリア移動)で、海外データ定額サービスを利用。au STARギフトで、世界データ定額」が24時間無料。翌日は980円。家族の分もデザリングで、何とかなりました。3泊4日の旅行でしたが、夜着、朝発のツアーだ...

記事を読む

2018-03-21格安航空会社(LCC)
中国南方航空は、アジア・オセアニア行き往復航空券が対象のスプリングセールを開催しています。販売期間は、2018年3月21日(水)~3月25日(日)までの5日間限定です。対象搭乗期間は、6月1日(金)~6月28日(木)まで。東京(成田)、大阪(関西)、名古屋発着便が対象。通常は片道でのセールが多いのですが、中国南方航空のスプリングセールは往復価格です。東京(成田)発着便は、シェムリアップ・ホーチミン・ハノイ線が最安値、往復...

記事を読む

2018-03-20ANA
ANAは、ANAショッピング A-styleで、おトクにマイルを使おうキャンペーンを開催しています。今だけ、貯めたマイルが交換レート20%増で交換できるキャンペーンです。例を見ると、通常の交換レートはANA10,000マイルが10,000ポイント。これがキャンペーン期間中なら、ANA10,000マイルが12,000ポイントと、2,000円相当もお得なのです。9,999マイル以下の交換は、対象外。交換期間は、2018年3月31日(土)までです。また、ANAショッピン...

記事を読む

2018-03-19ANA
ANAは、毎月ANAメールマガジン登録者限定で、素敵な賞品を抽選でプレゼントしています。でも、これは応募が必要。毎月配信される「ANAメールマガジン」の「今月のプレゼント」からプレゼントへの応募をしないと当たらないのです。今月の素敵な賞品は、は国内線往復航空券です。ANAのメルマガに登録されていない方も、2018年3月28日(水)までに登録すれば間に合います。応募方法は、4月中旬頃配信される「ANAメールマガジン」の「今...

記事を読む

2018-03-18ANA
ピーチ・アビエーションとバニラ・エアが2020年までに経営統合するとの情報が話題になっています。これは朝日新聞に出ていたニュースで、正式発表はされていません。cは、ANAの連結子会社で、大阪(関西)が拠点。バニラは、ANAの完全子会社で、東京(成田)が拠点。JAL系列のジェットスター・ジャパン(LCCで国内首位)に対抗し、ANAはエアアジアと共同でエアアジア・ジャパンを設立。これが提携解消となり、ANAの全額出資でバニ...

記事を読む

2018-03-17格安航空会社(LCC)
エアプサンは、「花・が・咲・く 韓国へ行こう」セールを開催しています。日本8路線からの釜山、大邱線が対象。販売期間は、2018年3月3月21日(水)まで、搭乗期間は2018年4月1日(日)~5月31日(木)までとなっています。気になる運賃は、福岡~釜山線が最安値、片道1,900円~。大阪(関西)・福岡~大邱線、大阪(関西)~釜山線が片道3,900円~。東京(成田)~釜山・大邱線が片道4,900円~。札幌~大邱線が片道5,900円~。札幌~釜...

記事を読む

2018-03-16日系LCC(格安航空会社)情報
バニラエアはは、2018年7発1日から、東京・沖縄~石垣線に就航します。この石垣線就航を記念して、2018年3月19日23:30までの期間限定で、わくわくバニラセールを開催しています。沖縄(那覇)石垣線が最安値、片道2,480円~。東京(成田)~石垣線は、片道4,980円~。東京(成田)~沖縄線もセールの対象で、片道3,980円~となっています。搭乗期間は2018年7月1日-7月31日まで。空港使用料や諸税、支払手数料は別途必要です。石...

記事を読む

2018-03-15JAL
JALの「どこかにマイル」は好評です。通常の半分以下、6,000マイルで国内線特典航空券を獲得できるのですから当然ですね。当初は羽田発着路線のみが対象だったのですが、2017年4月17日からは伊丹発着便にも拡大。2018年2月20日からは、大阪(関空)も、「どこかにマイル」の対象となっています。JALは、この「どこかにマイル」1周年を記念してキャンペーンを実施しています。キャンペーンの詳細は、SNSでの写真投稿キャンペーン。...

記事を読む

2018-03-14JAL
有楽町「JALプラザ TABITUS+ STATION」は、JALUX(空港店舗などを運営する系列会社)の直営第1号店。JALUX自社ブランド「TABITUS(タビタス)」を中心に、トラベル関連のブランド品や旅に便利で機能的なアイテム、機内誌「JAL SHOP」掲載商品の販売が行われています。JALカード提示で5%割引。さらに、支払いには、JALクーポン券、クーポンレス、JAL旅行券、WAONも利用できます。 マイルでの支払いも可能、マイルから「JALクーポン...

記事を読む

2018-03-13気になるニュース!
セブパシフィック航空は、2018年3月16日までの期間限定で、マニラ線を対象に片道8,000円~のセールを開催しています。対象路線は、福岡~マニラ線が最安値、8,000円。大阪(関西)・名古屋~マニラ線は11,500円。東京(成田)~マニラ線は12,000円。セブパシフィック航空のページでは、マニラ経由のフライトで、パラワンへ!ダイビングで海底のサンクチュアリや古船に出会おう!と紹介されていますが、マニラ経由のフライトの詳細...

記事を読む

2018-03-12主要航空会社
Jスターフライヤーは、山口県とのコラボで「明治維新150年やまぐち幕末ISHIN祭×スターフライヤー特別キャンペーン」を開催しています。このキャンペーンは、ダイナミックパッケージで利用できるクーポン配布と、往復航空券プレゼントです。公式ダイナミックパッケージ 4,000円OFFクーポンは、先着50名様。クーポンは1名につき4,000円OFFで、最大6名で24,000円OFFになるクーポンです。1名様用のクーポンは「SFJUBJ8T」、2名様用のク...

記事を読む

2018-03-11日系LCC(格安航空会社)情報
ANA系列のLCC(格安航空会社)のバニラエアは、3月13日までの期間限定で、わくわくバニラセールを開催しています。国内線6路線、国際線3路線が対象です。最安値、片道1,980円~なのは、国内線の大阪(関西)~奄美大島線。その他の国内線は、東京(成田)~大阪(関西)・函館・沖縄線が片道2,480円~。東京(成田)~札幌・奄美大島線が片道2,980円~。国際線は、福岡~台北線が片道3,480円~。東京(成田)~香港線が片道5,680円~...

記事を読む

2018-03-10ホテル
ハウステンボスは、、世界初のホテル第2弾として、移動式球体型水上ホテルを発表しました。世界初のホテル第1弾は、ロボットが働く「変なホテル」で、今回発表されたホテルは、ハウステンボス~無人島の間を移動をしながらの宿泊する移動式水上ホテルで、今夏の本格稼働を目指しているとの事です。大きさは、地球の1/200万で直径6.メートル。1階が客室(約28平方メートル)で、2階はデッキ(約5平方メートル)のメゾネットタイプ。...

記事を読む

2018-03-08格安航空会社(LCC)
春秋航空は、国際線を対象に、999セールを開催しています。999セールなので、片道999円かと思ったら、さすがに片道999円では元が取れないのでしょうね。999セールの内容は、片道2,999円~のセールでした。販売期間は、2018年3月9日(金)12:00~2018年3月15日(日)12:00まで。設定路線をみると、最安値 片道2,999円~なのは、大阪(関西)~重慶・天津・揚州線、名古屋~寧波線。名古屋(中部)・高松・佐賀・茨城~上海(浦東)線も2...

記事を読む

2018-03-08気になるニュース!
フライト前の点検で、クリップボードを置き忘れる事件が起きていた事をオーストラリア航空安全当局が発表しました。事件が起きたのは2017年の10月27日です。発表によると、問題を起こしたのはオークランド~シドニー線のLCC(格安航空会社)ジェットスター便です。その原因は、地上勤務職員が書類の束を挟んだクリップボードをエンジンカバーに置き忘れてしまったこと。さらに、クリップボードの置き忘れに気付い他のですが、最終確...

記事を読む

2018-03-07格安航空会社(LCC)
韓国のLCC(格安航空会社)チェジュ航空は、2018年3月7日(水)~3月13日(火)までの7日間限定で、JJ MEMBER'S WEEK D-2を開催しています。日本~韓国線が片道2,000円~の特別運賃。搭乗期間は、2018年7月1日(日)~7月31日(火)まで。気になる運賃は、日本~韓国間が片道2,000円~。東京(成田)・大阪(関西)・名古屋・福岡・沖縄・札幌・松山~ソウル(仁川)線、東京(成田)・大阪(関西)・福岡・沖縄~ソウル(金浦)線が対象。こ...

記事を読む

2018-03-06日系LCC(格安航空会社)情報
ジェットスター・ジャパンは、国内全17路対象に「スーパースターセール」を開催しています。販売期間は、2018年3月12日(月)18:00まで、搭乗期間は2018年4月3日~7月12日までですが、4月26日~5月8日は対象外で、路線により異なります。気になる運賃は、東京(成田)~大阪(関西)線が片道3,590円~。東京(成田)~札幌線が片道4,190円~。東京(成田)~宮崎線が片道4,490円~。東京(成田)~福岡線が片道4,590円~。東京(成...

記事を読む

2018-03-05JAL
JALは、3月25日から成田~グアム線が1日2便に増便されるのを記念して、JALポイントがプレゼントされるキャンペーンを開催しています。キャンペーン期間は、2018年5月31日(木)まで。対象出発期間は、3月25日(日)~9月30日(日)まで。キャンペーンの詳細は、キャンペーンページから検索・予約できるJALパック、JMBツアー、JAL海外ダイナミックパッケージでエコノミークラスを利用されたJMB旅プラス会員の方が対象。予約代表者の方に5,...

記事を読む

2018-03-04JAL
JALは、3月31日(土)までの期間限定で、今だけ!JAL特典航空券 選べるプレゼントキャンペーンを開催しています。キャンペーンの詳細は、キャンペーン参加登録を行い、特典航空券でJAL便に搭乗(国内線または国際線)されたJMB会員が対象で、e JALポイント、ボーナスマイル、FLY ON ポイントのプレゼントが選べるキャンペーンです。対象搭乗期間は、4月1日(日)~5月31日(木)までで、4月26日(木)から5月6日(日)は対象外です。プレゼン...

記事を読む

2018-03-03格安航空会社(LCC)
エアアジアは、3月5日から3月11日までの1週間、四半期に1度の「BIGセール」を開催します。予約期間は、2018年3月5日~2018年3月11日。搭乗期間は、2018年9月3日~2019年5月28日。BIGメンバー会員は3月4日からの先行予約が可能です。国内線の片道運賃は、名古屋(中部)~札幌線が片道1,980円。国際線は、東京(成田)~バンコク(ドンムアン)・ジャカルタ線、大阪(関西)~バンコク(ドンムアン)・クアラルンプール線が片道9,90...

記事を読む

2018-03-02主要航空会社
エアソウルは、日本~ソウル線を対象に「EARLY BIRD」キャンペーンを開催しています。販売期間は3月5日までで、搭乗期間は2018年4月1日~6月30日までとなっています。対象路線の詳細は、長崎~ソウル(仁川)線が最安値6,700円~。静岡~ソウル(仁川)線は7,700円~。高松~ソウル(仁川)線は7,900円~。広島・熊本~ソウル(仁川)線は8,200円~。米子~ソウル(仁川)線は9,200円~。富山~ソウル(仁川)線は9,700円~。大阪...

記事を読む

JALは、東京ディズニーリゾート招待キャンペーンを開催、でもこれは?なキャンペーンです。

  •  投稿日:2018-03-31
  •  カテゴリ:JAL

JALは、第1弾 JALで行こう!として、「東京ディズニーリゾート35周年ご招待キャンペーン」を開催しています。


キャンペーン期間は、2018年4月1日(日)~8月31日(金)まで。

JALは、東京ディズニーリゾート招待キャンペーンを開催、でもこれは?なキャンペーンです。

第2弾もあるようで、第2弾は7月中旬に発表されます。

第1弾 JALで行こう!「東京ディズニーリゾート35周年ご招待キャンペーン」の詳細は、東京ディズニーランド・東京ディズニーシーの年間パスポートなどがプレゼントされるキャンペーンです。

対象の方は、期間中に全国各地発の東京ディズニーリゾート旅行商品を購入し、JALグループ国内線の対象運賃にで2回搭乗された方です。

関東在住の方が、JAL便を2回搭乗してなら嬉しいキャンペーンだと思います。

ですが、地方からJALのツアーで東京ディズニーリゾートに来られた方に、年間パスポートがプレゼントされるキャンペーンはおかしいですよね。

私も、2014年にJAL便を利用してUSJに行きましたが、それでUSJの年間パスポートがプレゼントされても行く機会はありません。

今回プレゼントされる商品の詳細は、東京ディズニーランド年間パスポート・東京ディズニーシー年間パスポートが抽選で5名様。

ディズニーキャラクターBIGぬいぐるみペアが抽選で20名様。

ディズニーキャラクターぬいぐるみ8個セッが抽選で30名様。

東京ディズニーランド・東京ディズニーシーの1デーパスポートがペアで50組100名様です。

1デーパスポートならわかります。

年間パスポートではなく、この場合は、1デーパスポートとホテル宿泊券ですよね。

年間パスポートが当たっても、JALで何回も東京に行くとは思えないので。

第1弾 JALで行こう!東京ディズニーリゾート®35周年ご招待キャンペーン

 カテゴリ
 タグ
JAL 

JALは、サッカー日本代表の試合で、勝利でマイルやスタジアムでマイルキャンペーンを開催!

  •  投稿日:2018-03-30
  •  カテゴリ:JAL

JALは、サッカー日本代表を応援するキャンペーンを開催しています。


JALマイレージモールの積算マイルが120%になる「勝利でマイル!」と、試合会場のJAL特設ブースでタッチして、もれなく120マイルがプレゼントされる「スタジアムでマイル!」キャンペーンです。

JALは、サッカー日本代表の試合で、勝利でマイルやスタジアムでマイルキャンペーンを開催!

キャンペーンの詳細は、キャンペーン参加登録された方が対象で、サッカー日本代表が対象試合で勝利すると、対象となるJALマイレージモールの積算マイルが対象試合の翌日から1週間、通常の120%となる「勝利でマイル!」。

対象となる試合会場のJAL特設ブースで、キャンペーン専用端末にJMBカードをタッチすることで、もれなく120マイルがプレゼントされる「スタジアムでマイル!」。

サッカー日本代表が勝利しなかった場合も、キャンペーン登録者に日本代表ユニフォームやマフラータオルなどのオリジナル応援グッズが当たります。

ビックカメラのお買い物も対象。

家電製品の購入をお考えなら、「勝利でマイル!」120%は大きいですよね。

次回のサッカー日本代表 対象試合は、2018年4月1日(日)。

MS&ADカップ2018 なでしこジャパン(サッカー日本女子代表)×ガーナ女子代表で、トランスコスモススタジアム長崎で開催されます。

さあ、ともにはばたこう。サッカー日本代表の熱き挑戦をJALはこれからも応援します。

 カテゴリ
 タグ
JAL 

ANAは、2019年にホノルル線に就航予定の超大型機A380のデルプレーン販売を発表!

  •  投稿日:2018-03-29
  •  カテゴリ:ANA

ANAは、2017年10月から2018年2月に出荷した新商品のモデルプレーン10種を発表しました。


新商品の発表かと思ったら、出荷された新商品の発表でした。

ANAは、2019年にホノルル線に就航予定の超大型機A380のデルプレーン販売を発表!

対象期間中に販売開始されたモデルプレーンは、サイズが1/100、1/200の2種類です。

ANAが2019年3月にホノルル線就航を予定しているA380特別塗装機、「空飛ぶウミガメ」も、2017年11月1日から販売されていました。

価格は200,000円(税抜き)、全長(約)72.72㎝(1:100)なので、価格相応迫力のあるモデルプレーです。

1:200のモデルは、90,000円(税抜き)で、全長(約)36.362㎝。

MRJもすでに発売されています。

飛行試験機初号機に加え、ANA塗装の飛行試験機5号機の「JA25MJ」、パリエアショー2017で展示されたANA塗装が施された「JA23MJ」。

1:100の飛行試験機5号機が16,000円、パリ・エアショー展示機が16,000円と、こちらは購入可能な価格。

200,000円(税抜き)は高すぎで一般に方は買わないと思うのですが、200,000円(税抜き)でも購入される方は、A380のビジネスクラスでホノルルにに行かれる方でしょうね。

16,000円でも高すぎ、もう一桁下げてほしいですね。

モデルプレーン新製品出荷のお知らせ

 カテゴリ
 タグ
ANA 

スターフライヤーは、公式ダイナミックパッケージ 3月タイムセールを開催、羽田~九州が2日間で2万円台~!

スターフライヤーは、航空券、宿泊、オプションが自由に選べるダイナミックパッケージで、 3月のタイムセールを開催しています。


セール期間は、2018年3月30日(金)まで。

スターフライヤーは、公式ダイナミックパッケージ 3月タイムセールを開催、羽田~九州が2日間で2万円台~!

北九州発~那覇行き3日間のツアー「沖縄かりゆしビーチリゾート・オーシャンスパ」が35,000円。

5月1日出発と、ゴールデンウイークのツアーで、4名1室利用 朝食付。

沖縄かりゆしビーチリゾートは、過去に行ったことがありますが、超お勧めのホテルです。

羽田発は、山口宇部行き2日間のツアーが5月13日(日)出発、2名1室利用で27,600円~、大阪行き2日間のツアーが2名1室利用で21,600円~。

JALやANAでも販売されているダイナミックパッケージはお得です。

今回販売されている、羽田~大阪行き2日間のツアー21,600円も、新幹線の東京~新大阪間の運賃を見ればいかにお得かが分かると思います。

新幹線の東京~新大阪間の運賃は、普通車指定席で片道14,450円。

往復なら28,900円。

これに対し、2日間のツアーなので、ホテル代込みで21,600円。

このダイナミックパッケージは、出張でもお得なのですが、出張でのスターフライヤー公式ダイナミックパッケージの利用は意味がないですね。

出張でダイナミックパッケージを利用するのは、価格が安いからとの理由で、JALやANAを使えるからです。

大手企業も、出張の場合は、JALやANAではなく、価格の安い航空会社を優先利用するようになっているので、その対策です。

公式ダイナミックパッケージ 3月タイムセール!3/30(金)まで!

 カテゴリ

マカオ航空は、マカオ往復が17,000円~の「サクラキャンペーン」を開催、ダナン・ハノイ線も20,000円~!

マカオ航空は、マカオ線を対象に「サクラキャンペーン」を開催しています。


販売期間は、2018年4月4日まで。

マカオ航空は、マカオ往復が17,000円~の「サクラキャンペーン」を開催、ダナン・ハノイ線も20,000円~!

大阪(関西)・福岡~マカオ線が対象。

大阪(関西)発着便は、往復18,000円。

福岡発着便は、往復17,000円。

同時に、ベトナム行きの便も、お得な価格で販売されています。

東京(成田)・大阪(関西)・福岡~ダナン・ハノイ線が往復20,000円~。

搭乗期間は、5月5日~7月12日、9月1日~10月30日。

9月14、15、21、22日、10月5、6日は除外日となっています。

上記運賃は、諸税や燃油サーチャージ含まれていないので、別途必要となります。

マカオ航空は、東京(成田)・大阪(関西)~マカオ線を毎日1便、福岡~マカオ線を月・水・金曜の週3便運行。

それなのに、なんで東京(成田)~マカオ線がキャンペーンの対象外なの?

ダナン・ハノイより、マカオの方が気になります。

サクラキャンペーン



 カテゴリ
 タグ

JALは、早めの予約が超お得な「早決キャンペーン」を開催、部屋のアップグレードや旅行代金割引!

  •  投稿日:2018-03-26
  •  カテゴリ:JAL

JALは、早めの予約で、部屋のアップグレードや旅行代金が割引になる「早決キャンペーン」を開催しています。


対象出発期間は2018年4月1日~2018年9月30日出発。

JALは、早めの予約が超お得な「早決キャンペーン」を開催、部屋のアップグレードや旅行代金割引!

ハワイ行きのツアーを見ると、の60日前までの予約完了でお部屋をアップグレード!

対象コース・泊数などで、朝食や昼食、ルームクレジットなどのお得な特典をプレゼント!

台湾行きのツアーは、70日前までの予約完了で5,000円引き!

観光プランが1回無料!

アメリカ・カナダ・中南米行きのツアーは、90日前までの予約完了で、エコノミークラス・JALプレミアムエコノミークラス利用なら10,000円引き。

ビジネスクラス利用なら50,000円引き!

グアム・香港・マカオ行など、プランやコースにより、様々な特典が用意されています。

昨年は夏休みに、チャイナエアラインで台北に行きましたが予約は直前。

夏休みの旅行を今から予約できれば、この様な特典があり、お得だという事ですね。

JAL海外ツアー - 早決キャンペーン!

 カテゴリ
 タグ
JAL 

ジェットスター・ジャパンは、国内線17路線を対象に、片道3,490円~の「Super Star Sale」を開催しています。

ジェットスター・ジャパンは、国内線17路線を対象に、片道3,490円~の「Super Star Sale」を開催しています。


ジェットスター・ジャパンは、カンタス航空、JAL、三菱商事が出資して設立されたLCC(格安航空会社)。

LCC(格安航空会社)としては唯一、東京(成田)・大阪(関西)・名古屋(中部)に就航しています。

国内のLCC(格安航空会社)としは、ジェットスター・ジャパンが首位。

ANAが、2019年度末をめどに傘下の国内のLCC(格安航空会社)2位のPeach・Aviation(ピーチ)と3位のバニラ・エアを経営統合すると正式発表。

この統合が実現されれば、存続会社のPeach・Aviation(ピーチ)が国内のLCC(格安航空会社)首位となります。

このことで、国内のLCC(格安航空会社)での価格競争が始まってくれればうれしいのですが?

スマートフォンも、一括0円が禁止されたはずですが、先月あたりから一括0円が復活、年度末なので激しい価格競争となっています。

今回開催されているセールは、国内線17路線が対象の「Super Star Sale」です。

ジェットスター・ジャパンは、国内線17路線を対象に、片道3,490円~の「Super Star Sale」を開催しています。jpg 

通常のセールですが、LCC(格安航空会社)なので超お得。

セール期間は、2018年3月26日18:00まで。

東京(成田)~高松・宮崎・鹿児島線が最安値の片道3,490円~。

大阪(関西)~東京(成田)・福岡線は片道3,590円~。

名古屋~札幌線は片道4,090円~。

東京(成田)~札幌線は片道4,190円~。

大阪(関西)~沖縄線は片道4,490円~。

東京(成田)~福岡線は片道4,590円~。

名古屋~福岡・鹿児島・沖縄線は片道4,690円~。

東京(成田)~松山・熊本・大分線は片道4,990円~。

大阪(関西)~札幌線は片道5,090円~。

東京(成田)~沖縄線は片道5,690円~。

新幹線での東京~新大阪の価格は片道13,620円~。

今回のセール価格は、新幹線代と比べたら超お得なことが分かるかと思います。

ジェットスター・ジャパン Super Star Sale

ピーチの5週連続セール、第4弾は国内全線が片道1,490円~!

ピーチ(Peach)は、3月は毎週セールと、6周年OOKINIセールを開催しています。


今週は第4弾で、国内全線を対象に片道1,490円~のセールが開催されています。

セール期間は、2018年は3月25日23:59まで。

ピーチの5週連続セール、第4弾は国内全線が片道1,490円~!

セール運賃は、仙台~札幌線が最安値、片道1,490円~。

大阪(関西)~仙台・新潟・松山線が片道1,990円~。

大阪(関西)~福岡・長崎・宮崎・鹿児島線が片道2,490円~。

沖縄(那覇)~福岡線は片道2,490円~。

大阪(関西)~東京(成田)線は片道2,790円~。

札幌~福岡線は片道2,990円~。

大阪(関西)~沖縄(那覇)・石垣線は片道3,290円~。

大阪(関西)~札幌線は片道3,490円~。

大阪(関西)~福岡線は片道3,590円~。

東京(成田)~福岡線は片道4,290円~。

大阪(関西)~釧路線が片道4,500円~。

ピーチは、今年途中のバニラエアとの統合が正式に発表されています。

2020年以降は、50機超の機材運行で、国内・国際線あわせて50路線以上の規模で、日本とアジアをつなぐネットワーク展開。

エアアジアやスクートなどの海外LCC(格安航空会社)に対抗して、中距離路線の運航も増強予定との事。

東京(成田)発着便の増強を期待します。

6周年OOKINIセール  Peach Aviation

スターフライヤーは、就航12周年記念で、プレゼントキャンペーンを開催!

スターフライヤーは、2018年3月16日で就航12周年となりました。


2002年に「神戸航空株式会社」として設立された地方航空会社です。

羽田~北九州線就航は2006年3月。

大手航空会社の資本ではなくスタートしていましたが、現在は 全ANAが筆頭株主です。

わずか12年ですが、その歴史を見ると様々な出来事があり、ドラマ化してほしいくらいですね。

このスターフライヤーが、就航12周年記念のプレゼントキャンペーンを開催しています。

この様な歴史なので、就航12周年記念と言っても、Facebookでのキャンペーンだけです。

スターフライヤーは、就航12周年記念で、プレゼントキャンペーンを開催!

キャンペーンの詳細は、北九州マラソン2018記念ステッカー・バレンタイン限定手荷物タグ・BlackBrewery来店者限定ステッカー の中からランダムで2種が20名様にプレゼントされるキャンペーンです。

応募期間は、2018年3月16日(金)~3月31日(土)。

応募条件はどなたでもOKです。

応募ページから、STAR LINK会員でないお客様をクリック。

住所氏名などの必要項目と、簡単なアンケートに答えて応募完了です。

会員でない方でも、メールアドレスを取得して、メールを送ることが目的ですね。

スターフライヤーはおかげ様で”就航12周年”を迎えました!!

 カテゴリ

ANAは、海外WiFiの利用で、5倍マイルキャンペーンを開催!

  •  投稿日:2018-03-22
  •  カテゴリ:ANA

ANAは、「ANAマイレージモール」経由での海外WiFiの利用で、5倍マイルキャンペーンを開催しています。


今やスマホが当たり前の時代。

昨年台湾に行ったときも、海外WiFiの利用しようか悩んだのですが、その時はau(今はドコモにキャリア移動)で、海外データ定額サービスを利用。

au STARギフトで、世界データ定額」が24時間無料。

翌日は980円。

家族の分もデザリングで、何とかなりました。

3泊4日の旅行でしたが、夜着、朝発のツアーだったので。

ですが、滞在期間が長い場合は海外WiFiを利用する方が多いいです。

ANAは、海外WiFiの利用で、5倍マイルキャンペーンを開催!

ANAは、海外Wi-Fi「Wi-Ho!(ワイホーネットストア)」を利用された方を対象に、5倍マイルキャンペーンを開催しています。

キャンペーン期間あh、2018年2月1日(木)から4月4日(水)まで。

期間中、ANAマイレージモールを経由して海外WiFi「Wi-Ho!」の予約、支払い完了でキャンペーンの対象となります。

通常は100円ごとに1マイルのところ、期間中は5マイルが獲得でき、手配手数料も無料になります。

さらに、4月14日(土)までに利用完了した方の中から抽選で100名に、ボーナスマイルとして250マイルがプレゼントされます。

海外データ定額サービスをは1日980円。

「Wi-Ho!」は、1日390円からと超お得です。

1ギガプランも1日1,090円~。

家族での利用なら、1ギガプランでの共有がお勧めですね。

ANA マイレージモール 海外WiFiのWi-Ho! 100円で5マイル特集

 カテゴリ
 タグ
ANA 

中国南方航空は、バンコク行き往復航空券が15,000円~のスプリングセールを開催!

中国南方航空は、アジア・オセアニア行き往復航空券が対象のスプリングセールを開催しています。



販売期間は、2018年3月21日(水)~3月25日(日)までの5日間限定です。

中国南方航空は、バンコク行き往復航空券が15,000円~のスプリングセールを開催!

対象搭乗期間は、6月1日(金)~6月28日(木)まで。

東京(成田)、大阪(関西)、名古屋発着便が対象。

通常は片道でのセールが多いのですが、中国南方航空のスプリングセールは往復価格です。

東京(成田)発着便は、シェムリアップ・ホーチミン・ハノイ線が最安値、往復15,000円~。

東京(成田)バンコク線は、往復16,000円~。

東京(成田)バリ・ダッカ線は、往復19,000円~。

東京(成田)カトマンズ線は、往復22,000円~。

大阪(関西)~バリ・バンコク・シェムリアップ・ホーチミン・ハノイ線も最安値、往復15,000円~。

大阪(関西)~ダッカ線は、往復19,000円~。

大阪(関西)~カトマンズ線は、往復22,000円~。

名古屋~バンコク・シェムリアップ・ホーチミン・ハノイも最安値、往復15,000円~。

名古屋~バリ・ダッカ線は、往復19,000円~。

名古屋~カトマンズ線は、往復22,000円~。

オセアニア行き往復航空券も対象で、搭乗期間は2018年5月4日~2018年6月28日まで。

東京(成田)、大阪(関西)、名古屋発着。

シドニー・メルボルン・アデレード・ブリスベン・パース線が往復31,200円~。

ケアンズ線が往復36,800円から~。

クライストチャーチ線が往復40,000円~。

オークランド線が往復47,600円から~。

上記運賃額に加え、空港使用税、保険料等が別途必要です。

一瞬高額に見えますが、これは往復価格。

これは超お得な価格だと思います。

中国南方航空 スプリングセール

 カテゴリ
 タグ

ANAは、ANAショッピングポイント交換レート20%増キャンペーンを開催!

  •  投稿日:2018-03-20
  •  カテゴリ:ANA

ANAは、ANAショッピング A-styleで、おトクにマイルを使おうキャンペーンを開催しています。


今だけ、貯めたマイルが交換レート20%増で交換できるキャンペーンです。

例を見ると、通常の交換レートはANA10,000マイルが10,000ポイント。

これがキャンペーン期間中なら、ANA10,000マイルが12,000ポイントと、2,000円相当もお得なのです。

ANAは、ANAショッピングポイント交換レート20%増キャンペーンを開催!

9,999マイル以下の交換は、対象外。

交換期間は、2018年3月31日(土)までです。

また、ANAショッピング A-styleでは、ANAカード de もっと割も開催されています。

期間中のA-styleでの購入にANAカードを利用すれば、ANAゴールドカード・ANAカードプレミアム会員は通常5%割引が10%割引、ANA一般カード会員は通常5%割引が7%割引とお得なのです。

ANAショッピング A-styleより、楽天やAmazonの方がお得と思われるでしょうが、通販でも値引がされていないビジネスバックなどは、楽天やAmazonよりお得な場合があります。

また、TUMIのバックは、ANAだけの特別仕立てとなっており、ANAのコーポレートカラーの青ファスナー、付属のレザータグは、TUMIとANAのダブルネームと、ここでしか買えないものになっています。

旅行に行くために貯めたマイルでも、有効期限があります。

私の場合は、JALのマイル20,000マイルが3月が有効期限となるので、22,000をWAONに交換。

ANAの場合も、有効期限が来る前にキャンペーンを利用して、おトクにマイルを使う事をお勧めします。

レートアップキャンペーン| ANAショッピング A-style

 カテゴリ
 タグ
ANA 

ANAのメールマガジン登録会員限定プレゼント、今月は国内線往復航空券!

  •  投稿日:2018-03-19
  •  カテゴリ:ANA

ANAは、毎月ANAメールマガジン登録者限定で、素敵な賞品を抽選でプレゼントしています。


でも、これは応募が必要。

毎月配信される「ANAメールマガジン」の「今月のプレゼント」からプレゼントへの応募をしないと当たらないのです。

ANAのメールマガジン登録会員限定プレゼント、今月は国内線往復航空券!

今月の素敵な賞品は、は国内線往復航空券です。

ANAのメルマガに登録されていない方も、2018年3月28日(水)までに登録すれば間に合います。

応募方法は、4月中旬頃配信される「ANAメールマガジン」の「今月のプレゼント」からの応募となります。

私もこれは分かっていて、応募をしようと思うのですが、内容を見ずに捨ててしまう事が多いいです。

このプレゼントは、ANAのメルマガをちゃんと見るようにとの事なのでしょうね。

4月中旬の送られてくる「ANAメールマガジン」は、要チェックです。

毎月ANAメールマガジン登録会員限定で、素敵な賞品を抽選でプレゼントいたします。

 カテゴリ
 タグ
ANA 

バニラが消滅?ピーチとバニラが経営統合で、ピーチブランドに統一!

  •  投稿日:2018-03-18
  •  カテゴリ:ANA

ピーチ・アビエーションとバニラ・エアが2020年までに経営統合するとの情報が話題になっています。


これは朝日新聞に出ていたニュースで、正式発表はされていません。

バニラが消滅?ピーチとバニラが経営統合で、ピーチブランドに統一!

cは、ANAの連結子会社で、大阪(関西)が拠点。

バニラは、ANAの完全子会社で、東京(成田)が拠点。

JAL系列のジェットスター・ジャパン(LCCで国内首位)に対抗し、ANAはエアアジアと共同でエアアジア・ジャパンを設立。

これが提携解消となり、ANAの全額出資でバニラエアが誕生。

ピーチは、香港の投資会社との共同事業だったのですが、2017年4月に出資比率を67%に引き上げ連結子会社としました。

エアアジア・ジャパンは失敗でバニラ・エアとなり、ピーチは成功し、国内LCC(格安航空会社)2位となっていたので。

このピーチ・アビエーションとバニラ・エアを統合し、ピーチブランドに統一するとのニュースです。

ジェットスター・ジャパンと比べると、ピーチは日本の航空会社と言うイメージが強うので、これは成功するでしょうね。

ピーチとバニラは、保有する機材も同じなので、相乗効果は大きいと思います。

ピーチとバニラ統合へ 国内LCC首位に 20年までに

 カテゴリ
 タグ
None

エアプサンは、日本8路線を対象に、韓国行きが片道1,900円~のセールを開催!

エアプサンは、「花・が・咲・く 韓国へ行こう」セールを開催しています。


日本8路線からの釜山、大邱線が対象。

エアプサンは、日本8路線を対象に、韓国行きが片道1,900円~のセールを開催!

販売期間は、2018年3月3月21日(水)まで、搭乗期間は2018年4月1日(日)~5月31日(木)までとなっています。

気になる運賃は、福岡~釜山線が最安値、片道1,900円~。

大阪(関西)・福岡~大邱線、大阪(関西)~釜山線が片道3,900円~。

東京(成田)~釜山・大邱線が片道4,900円~。

札幌~大邱線が片道5,900円~。

札幌~釜山線が片道6,900円~。

エアプサンは、アシアナ航空系列のLCC(格安航空会社)。

エアプサンは、日本8路線を対象に、韓国行きが片道1,900円~のセールを開催!2

受託手荷物は20キログラムまで無料、機内食も無料(福岡発着便対象外)、事前座席指定も無料なので、LCC(格安航空会社)なのですが、通常の航空会社との差はありません。

それでこの価格なのですから嬉しいですよね。

今年は、釜山に行きたいと思っているのですが、予定が決まらす、今回のセールも見送りです。

花・が・咲・く 韓国へ行こう

 カテゴリ
 タグ

バニラエアが石垣線に就航、就航記念スペシャルセールで片道2,480円~!

バニラエアはは、2018年7発1日から、東京・沖縄~石垣線に就航します。


この石垣線就航を記念して、2018年3月19日23:30までの期間限定で、わくわくバニラセールを開催しています。

バニラエアが石垣線に就航、就航記念スペシャルセールで片道2,480円~!

沖縄(那覇)石垣線が最安値、片道2,480円~。

東京(成田)~石垣線は、片道4,980円~。

東京(成田)~沖縄線もセールの対象で、片道3,980円~となっています。

搭乗期間は2018年7月1日-7月31日まで。

空港使用料や諸税、支払手数料は別途必要です。

石垣島は「トリップアドバイザーの口コミで選ぶ、人気急上昇中の観光都市ランキング」の2018年版で、世界NO.1に輝いています。

ミシュラングリーンガイドでも、沖縄で最高評価の3つ星を受けている場所は、石垣島にある川平湾だけ。

これを見ると、沖縄ではなく石垣島に行きたくなりますよね。

それがこの価格なのですから、バニラエアの石垣線に就航は歓迎です。

わくわくバニラ 石垣線 就航記念スペシャルセール

JALは、どこかにマイル1周年を記念して、特別な商品などがプレゼントされるキャンペーンを開催!

  •  投稿日:2018-03-15
  •  カテゴリ:JAL

JALの「どこかにマイル」は好評です。


通常の半分以下、6,000マイルで国内線特典航空券を獲得できるのですから当然ですね。

当初は羽田発着路線のみが対象だったのですが、2017年4月17日からは伊丹発着便にも拡大。

2018年2月20日からは、大阪(関空)も、「どこかにマイル」の対象となっています。

JALは、この「どこかにマイル」1周年を記念してキャンペーンを実施しています。

JALは、どこかにマイル1周年を記念して、特別な商品などがプレゼントされるキャンペーンを開催!

キャンペーンの詳細は、SNSでの写真投稿キャンペーン。

応募受付期間は、2018年3月9日(金)~2018年5月31日(木)まで。

期間中に、JAL公式TwitterまたはInstagramをフォロー。

旅行先で見つけた春の写真を、ハッシュタグ「#JALどこかにマイル」「#どこかで春探し」をつけて、TwitterもしくはInstagramに投稿で応募となります。

応募された方の中から、抽選で50名様に「どこかにマイル」オリジナルステッカーセットをプレゼント。

さらにその中から、5名様に「特別な賞品」がプレゼントされるとの事で、詳細は後日発表となっています。

オリジナルステッカーセットがプレゼントされても嬉しくないですよね。

「特別な賞品」に期待です。

どこかにマイル広場 - JALマイレージバンク

 カテゴリ
 タグ
JAL 

JALは、マイルでお買い物ができる「JALプラザTABITUS+ STATION」でマイルアップキャンペーンを開催!

  •  投稿日:2018-03-14
  •  カテゴリ:JAL

有楽町「JALプラザ TABITUS+ STATION」は、JALUX(空港店舗などを運営する系列会社)の直営第1号店。


JALUX自社ブランド「TABITUS(タビタス)」を中心に、トラベル関連のブランド品や旅に便利で機能的なアイテム、機内誌「JAL SHOP」掲載商品の販売が行われています。

JALカード提示で5%割引。

さらに、支払いには、JALクーポン券、クーポンレス、JAL旅行券、WAONも利用できます。

JALは、マイルでお買い物ができる「JALプラザTABITUS_ STATION」でマイルアップキャンペーンを開催!

マイルでの支払いも可能、マイルから「JALクーポン券」への特典交換手続が省略され、商品の購入にマイルが利用できる唯一のお店です。

この、「JALプラザTABITUS+ STATION」は、2018年3月1日(木)~4月30日(月)までマイルアップキャンペーンを開催しています。

期間中にキャンペーンに参加登録し、「JALプラザ TABITUS+ STATION」でJALカードを利用された方が対象。

JALカードショッピングマイル・プレミアム会員の場合、通常100円=2マイルが、100円=3マイルにアップ。

通常会員の場合も、通常200円=2マイルが、200円=3マイルになります。

キャンペーンには参加登録が必要で、JALカードホームページ、またはキャンペーン専用ダイヤルからの登録が必要です。

JALカード個人本会員、または家族会員が対象で、法人会員はキャンペーンの対象外です。また、応募は会員1名につき1回のみとなります。マイル積算の時点でJALカードを退会している場合は、対象となりません。

有楽町「JALプラザ TABITUS+ STATION」には行ったことがありません。

有楽町電気ビルなので、英国風の「ROSE&CROWN」が入っているビルかと思います。

娘がハリーポッターにはまり、英国風の「ROSE&CROWN」を見て入りたいというので行ったことがあります。

この「JALプラザ TABITUS+ STATION」はもっと目立つ看板などがあれば、迷わず入っていたかと思いますが、気づきませんでした。

有楽町 JALプラザTABITUS+ STATION


こちらの記事も人気です!

 カテゴリ
 タグ
JAL 

セブパシフィック航空は、日本~マニラ線が片道8,000円~のセールを開催!

セブパシフィック航空は、2018年3月16日までの期間限定で、マニラ線を対象に片道8,000円~のセールを開催しています。


対象路線は、福岡~マニラ線が最安値、8,000円。

大阪(関西)・名古屋~マニラ線は11,500円。

東京(成田)~マニラ線は12,000円。

マニラ経由のフライトで、パラワンへ!ダイビングで海底のサンクチュアリや古船に出会おう!ご予約は3月16日まで。

セブパシフィック航空のページでは、マニラ経由のフライトで、パラワンへ!ダイビングで海底のサンクチュアリや古船に出会おう!と紹介されていますが、マニラ経由のフライトの詳細は出ていませんでした。

セブパシフィック航空は、フィリピン最大のLCC(格安航空会社)で、2015年3月26日から東京(成田)~セブ線を直行便で運行し話題となりました。

ANA系列のLCC(格安航空会社)バニラ・エアも、2016年12月25日から東京(成田)~セブ線を運行しています。

今回のセールはマニラ線。

マニラはルソン島にあるフィリピンの首都です。

フィリピン観光といえば、セブなどが思い浮かぶのですが、マニラもフィリピンの他の島と比べると圧倒的に治安も良く穴場も多数あるようです

フィリピンは様々な国に統治された歴史を持つので、統治時代が長かったスペインの文化や、アメリカ風の文化や町並みを体感できるとの事。

これを調べて見ると、セブに行くよりフィリピンの首都であるマニラに行きたいですね。

マニラ経由のフライトで、パラワンへ!ダイビングで海底のサンクチュアリや古船に出会おう!ご予約は3月16日まで。

スターフライヤーは、往復航空券などが当たる、明治維新150年特別キャンペーンを開催!

Jスターフライヤーは、山口県とのコラボで「明治維新150年やまぐち幕末ISHIN祭×スターフライヤー特別キャンペーン」を開催しています。


このキャンペーンは、ダイナミックパッケージで利用できるクーポン配布と、往復航空券プレゼントです。

スターフライヤーは、往復航空券などが当たる、明治維新150年特別キャンペーンを開催!

公式ダイナミックパッケージ 4,000円OFFクーポンは、先着50名様。

クーポンは1名につき4,000円OFFで、最大6名で24,000円OFFになるクーポンです。

1名様用のクーポンは「SFJUBJ8T」、

2名様用のクーポンは「SFJUBJ8U」、

3名様用のクーポンは「SFJUBJ8V」、

4名様用のクーポンは「SFJUBJ8W」、

5名様用のクーポンは「SFJUBJ8X」、

6名様用のクーポンは「SFJUBJ8Y」です。

対象出発期間は3月9日~7月31日まで、予約期間は5月10日までとなっています。

往復航空券プレゼントは、期間中にスターフライヤー便に搭乗された方が対象で、抽選で5名様に東京(羽田)~山口宇部線の往復航空券がプレゼントされます。

定期便の全路線が対象です。(北九州~羽田線、福岡~羽田線、関西~羽田線、福岡~中部線、山口宇部~羽田線、北九州~那覇)

私は昨年の福岡出張で、ダイナミックパッケージを利用してJAL便を使いました。

福岡出張の場合は、JAL便ではなくスターフライヤーなどを利用するようにと言った暗黙のルールがあります。

出張などで、スターフライヤー便を利用された方にお勧めのキャンペーンです。

やまぐち幕末ISHIN祭 × スターフライヤー特別キャンペーン
https://www.starflyer.jp/campaign/2017/meiji150/
 カテゴリ

バニラエアは、沖縄・奄美大島、香港・セブ線などを対象にわくわくバニラセールを開催、片道1,980円~!

ANA系列のLCC(格安航空会社)のバニラエアは、3月13日までの期間限定で、わくわくバニラセールを開催しています。


国内線6路線、国際線3路線が対象です。

バニラエアは、沖縄・奄美大島、香港・セブ線などを対象にわくわくバニラセールを開催、片道1,980円~!

最安値、片道1,980円~なのは、国内線の大阪(関西)~奄美大島線。

その他の国内線は、東京(成田)~大阪(関西)・函館・沖縄線が片道2,480円~。

東京(成田)~札幌・奄美大島線が片道2,980円~。

国際線は、福岡~台北線が片道3,480円~。

東京(成田)~香港線が片道5,680円~。

東京(成田)~セブ線が片道9,880円~。

わくわくバニラセールは、販売座席数に限りがあり、一部に設定のない日、便があります。

燃油サーチャージは無料ですが、旅客施設使用料、支払い手数料が別途必要です。

搭乗期間は、2018年3月25日(日)~7月12日(木)までですが、路線により異なります。

国際線の香港線やセブ線も魅力的ですが、東京(成田)~大阪(関西)線の片道2,480円~は、春休みのJSJ旅行に最適だと思います。

東京~大阪間の新幹線代と比べたら格安なので。

わくわくバニラ 国内線1,980円~・国際線3,480円~セール

ハウステンボスは、世界初の移動式球体型水上ホテルを発表、世界初のホテル第2弾!

  •  投稿日:2018-03-10
  •  カテゴリ:ホテル

ハウステンボスは、、世界初のホテル第2弾として、移動式球体型水上ホテルを発表しました。


世界初のホテル第1弾は、ロボットが働く「変なホテル」で、今回発表されたホテルは、ハウステンボス~無人島の間を移動をしながらの宿泊する移動式水上ホテルで、今夏の本格稼働を目指しているとの事です。

大きさは、地球の1/200万で直径6.メートル。

ハウステンボスは、世界初の移動式球体型水上ホテルを発表、世界初のホテル第2弾!

1階が客室(約28平方メートル)で、2階はデッキ(約5平方メートル)のメゾネットタイプ。

定員は9名で、宿泊は2名~3名を想定しているとの事。

トイレ、ジェットバス、打たせ湯、天井シャワー完備で、船舶登録検査は3月中の予定。

ゴールデンウィークからモニター宿泊として始動、ジェラシックアイランドと馳せた無人島への移動宿泊となります。

これは、ホテルとの事ですが、リモコン操縦の船舶なのでは?

泊まってみたいけど、なんか怖い気もしますね。

世界初!移動式球体型水上ホテル始動

 カテゴリ

春秋航空は、国際線を対象に999セールを開催 片道2,999円~!

春秋航空は、国際線を対象に、999セールを開催しています。


999セールなので、片道999円かと思ったら、さすがに片道999円では元が取れないのでしょうね。

999セールの内容は、片道2,999円~のセールでした。

販売期間は、2018年3月9日(金)12:00~2018年3月15日(日)12:00まで。

春秋航空は、国際線を対象に、999セールを開催 片道2,999円~!

設定路線をみると、最安値 片道2,999円~なのは、大阪(関西)~重慶・天津・揚州線、名古屋~寧波線。

名古屋(中部)・高松・佐賀・茨城~上海(浦東)線も2,999円~。

東京(成田)~天津・ハルビン・重慶・武漢線は片道3,999円~。

東京(羽田)~上海(浦東)線、大阪(関西)~武漢・上海(浦東)線も3,999円~。

札幌~上海(浦東)線、大阪(関西)~西安線は4,999円~。

いずれも片道運賃で、燃油サーチャージや諸税は別途必要です。

対象搭乗期間は、3月30日~6月20日まで。

東京(成田)~天津・ハルビン・重慶・武漢線のみ3月25日~6月30日までとなっています。

中国行き路線のセールなので、いずれもはなじみのない場所ばかり。

ですがこの価格なら行ってみても損はないかと思います。

往復価格でも1万円以下なので。

国際線999セール 片道2,999円から-Spring japan

こちらの記事も人気です!

 カテゴリ
 タグ

職員のうっかりで空港に引き返すハメに、たかがクリップボードの置忘れですが大惨事になる危険が!

フライト前の点検で、クリップボードを置き忘れる事件が起きていた事をオーストラリア航空安全当局が発表しました。


事件が起きたのは2017年の10月27日です。

発表によると、問題を起こしたのはオークランド~シドニー線のLCC(格安航空会社)ジェットスター便です。

職員のうっかりで空港に引き返すハメに、たかがクリップボードの置忘れですが大惨事になる危険が!

その原因は、地上勤務職員が書類の束を挟んだクリップボードをエンジンカバーに置き忘れてしまったこと。

さらに、クリップボードの置き忘れに気付い他のですが、最終確認で離陸前に回収されると思ったととの事です。

ですが、行忘れにきずかすにエンジン始動。

クリップボードはエンジンに吸い込まれて、離陸体制になると、紙切れが滑走路に散乱してしまいました。

この状況ですから、飛行機はそのまま離陸。

そしてオークランドに引き返す事になりました。。

オーストラリア航空安全当局の発表によると、その後の整備でエンジン内の至る所から紙が見つかり、切り刻まれた金属片も発見されたとの事。

飛行機のエンジンに鳥が吸い込まれるバードストライクが問題になっていますが、クリップボードの場合は用紙を挟む金属もあるので、この様な事態となってしまうのです。

たかがクリップボードの置忘れですが、飛行機に乗っていた方からすると、空港に引き返すことになってしまいとんだ災難だったと思います。

チェジュ航空は、7日間限定で日本~韓国線が片道2,000円~のJJ MEMBER'S WEEK D-2を開催!

韓国のLCC(格安航空会社)チェジュ航空は、2018年3月7日(水)~3月13日(火)までの7日間限定で、JJ MEMBER'S WEEK D-2を開催しています。


日本~韓国線が片道2,000円~の特別運賃。

チェジュ航空は、7日間限定で日本~韓国線が片道2,000円~のJJ MEMBERS WEEK D-2を開催!

搭乗期間は、2018年7月1日(日)~7月31日(火)まで。

気になる運賃は、日本~韓国間が片道2,000円~。

東京(成田)・大阪(関西)・名古屋・福岡・沖縄・札幌・松山~ソウル(仁川)線、東京(成田)・大阪(関西)・福岡・沖縄~ソウル(金浦)線が対象。

これは、チェジュ航空の会員限定セール。

今なら、J MEMBERに新規会員登録で最大4,000円分のクーポンがもらえる特典なども提供されています。

片道2,000円~のセールで、最大4,000円分のクーポンがもらえるのなら、この機会にJ MEMBERに新規会員登録するのもありですね。

このキャンペーンは、J MEMBER新規会員募集のためのキャンペーンだと思うので。

JJ MEMBER'S WEEK D-2

 カテゴリ
 タグ

ジェットスター・ジャパンは、国内線を対象に「スーパースターセール」を開催、片道3,590円~!

ジェットスター・ジャパンは、国内全17路対象に「スーパースターセール」を開催しています。


販売期間は、2018年3月12日(月)18:00まで、搭乗期間は2018年4月3日~7月12日までですが、4月26日~5月8日は対象外で、路線により異なります。

ジェットスター・ジャパンは、国内線を対象に「スーパースターセール」を開催、片道3,590円~!

気になる運賃は、東京(成田)~大阪(関西)線が片道3,590円~。

東京(成田)~札幌線が片道4,190円~。

東京(成田)~宮崎線が片道4,490円~。

東京(成田)~福岡線が片道4,590円~。

東京(成田)~大分・鹿児島・熊本・松山・高松線が片道4,990円~。

東京(成田)~沖縄(那覇)線が片道5,690円

大阪(関西)~沖縄(那覇)線が片道4,490円~、札幌線は5,090円~と、国内全17路が対象。

表示運賃はすべてエコノミークラスの片道運賃で、既定の支払手数料が別途必要です。

東京(成田)発着便は不便なのですが、このついでに成田観光をしてはと思います。

今から約10年前の2009年に、成田空港で新型インフルエンザの感染者が確認され大問題となりました。

その時、私は成田観光に行きました。

なぜ?と思われるでしょうが、成田空港近くのホテルががら空きとなり、会員限定でタダみたいな料金で宿泊出来たからです。

成田空港に行くのは新型インフルエンザの影響で心配ですが、近くのホテルは問題ありません。

たしか、一泊1,000円程度の会員限定価格だったと思います。

それで、航空科学博物館、成田山新勝寺、成田ゆめ牧場などに行きました。

有名なところではありませんが、カブトムシ取りや梨狩り、運動の森自然公園など、子供と一緒に遊べる所が多数あり、お子様連れの旅行にお勧め。

これと組み合わせれば、東京(成田)発着便でも十分楽しめると思います。

ジェットスター・ジャパン公式サイト限定 スーパースターセール!

JALは、成田~グアム線増便を記念して、5,000e JALポイントがプレゼントされるキャンペーンを開催!

  •  投稿日:2018-03-05
  •  カテゴリ:JAL

JALは、3月25日から成田~グアム線が1日2便に増便されるのを記念して、JALポイントがプレゼントされるキャンペーンを開催しています。


キャンペーン期間は、2018年5月31日(木)まで。

対象出発期間は、3月25日(日)~9月30日(日)まで。

JALは、成田~グアム線増便を記念して、5,000e JALポイントがプレゼントされるキャンペーンを開催!

キャンペーンの詳細は、キャンペーンページから検索・予約できるJALパック、JMBツアー、JAL海外ダイナミックパッケージでエコノミークラスを利用されたJMB旅プラス会員の方が対象。

予約代表者の方に5,000 e JALポイントがプレゼントされます。

さらにスマートフォンからの予約なら5,000 e JALポイントもあるので、スマホからの予約なら10,000e JALポイントがプレゼントされます。

抽選ではなくもれなくなので、これは大きいですよね。

今どきの若い子は、PCではなくスマホが当たり前。

それなので、企業としてはスマホ利用客を抑えることが最重要課題となっているのでしょうね。

私の場合も、ネットでの商品購入は、PCでの楽天から、スマホのAmazonに変わりました。

ポイントを気にするより、Amazon(プライム会員)なら送料無料で翌日には商品が届くので。

Web予約限定 3月25日から1日2便!成田-グアム線 期間増便キャンペーン


 カテゴリ
 タグ
JAL 

JALは、特典航空券 選べるプレゼントキャンペーンを開催、3月31日(土)までの期間限定です!

  •  投稿日:2018-03-04
  •  カテゴリ:JAL

JALは、3月31日(土)までの期間限定で、今だけ!JAL特典航空券 選べるプレゼントキャンペーンを開催しています。


キャンペーンの詳細は、キャンペーン参加登録を行い、特典航空券でJAL便に搭乗(国内線または国際線)されたJMB会員が対象で、e JALポイント、ボーナスマイル、FLY ON ポイントのプレゼントが選べるキャンペーンです。

JALは、特典航空券 選べるプレゼントキャンペーンを開催、3月31日(土)までの期間限定です!

対象搭乗期間は、4月1日(日)~5月31日(木)までで、4月26日(木)から5月6日(日)は対象外です。

プレゼントの詳細は、e JALポイントを選ぶと、国内線は1,000ポイント、国際線は路線により1,000ポイント~2,000ポイント。

ボーナスマイを選ぶと、国内線は250マイル、国際線は路線により250マイル~500マイル。

FLY ONポイントを選ぶと、国内線は500ポイント、国際線は路線により500ポイント~1,000ポイント。

プレゼントにしては少なすぎかと思われるでしょうが、これはもれなくもらえるキャンペーンです。

これが100人に1人の抽選なら、国内線を例にすると、e JALポイントなら100,000ポイント、ボーナスマイルなら25,000マイル、FLY ON ポイントなら50,000マイル。

この方がお得な感じにはなるのですが、これだともらえるのは100人に1人。

そう考えると、もれなくもらえるキャンペーンのほうが嬉しいと思います。

今だけ!JAL特典航空券 選べるプレゼントキャンペーン


 カテゴリ
 タグ
JAL 

エアアジアは、四半期に1度の「BIGセール」を開催、ホノルル線が13,900円!

エアアジアは、3月5日から3月11日までの1週間、四半期に1度の「BIGセール」を開催します。


予約期間は、2018年3月5日~2018年3月11日。

搭乗期間は、2018年9月3日~2019年5月28日。

エアアジアは、四半期に1度の「BIGセール」を開催、ホノルル線が13,900円!

BIGメンバー会員は3月4日からの先行予約が可能です。

国内線の片道運賃は、名古屋(中部)~札幌線が片道1,980円。

国際線は、東京(成田)~バンコク(ドンムアン)・ジャカルタ線、大阪(関西)~バンコク(ドンムアン)・クアラルンプール線が片道9,900円、札幌・東京(羽田)~クアラルンプール線、東京(成田)~バリ線が片道10,900円、札幌~バンコク(ドンムアン)線が片道12,900円。

注目の大阪(関西)~ホノルル線も片道13,900円。

大阪~東京間の新幹線代は自由席が13,620円、指定席なら14,450円。

いずれも燃油サーチャージは必要なく、諸税込みの金額です。

大阪(関西)~ホノルル線は、新幹線代と比べても超お得!

この価格なら、東京から新幹線で大阪に行き、大阪観光をしてからホノルルに行ってもお得だと思います。

3月5日からBIGセール開催決定!


 カテゴリ
 タグ

エアソウルは、日本~韓国線が片道6,700円~の「EARLY BIRD」キャンペーンを開催!

エアソウルは、日本~ソウル線を対象に「EARLY BIRD」キャンペーンを開催しています。


販売期間は3月5日までで、搭乗期間は2018年4月1日~6月30日までとなっています。

エアソウルは、日本~韓国線が片道6,700円~の「EARLY BIRD」キャンペーンを開催!

対象路線の詳細は、長崎~ソウル(仁川)線が最安値6,700円~。

静岡~ソウル(仁川)線は7,700円~。

高松~ソウル(仁川)線は7,900円~。

広島・熊本~ソウル(仁川)線は8,200円~。

米子~ソウル(仁川)線は9,200円~。

富山~ソウル(仁川)線は9,700円~。

大阪(関西)~ソウル(仁川)線は10,740円~。

東京(成田)~ソウル(仁川)線は11,510円~。

上記運賃は燃油サーチャージや諸税込みの総額です。

昨年は台北に行きましたが、今年はソウルに行きたいです。

昨年放送されたTBSのテレビドラマ、『ごめん、愛してる』の影響です。

長瀬智也さん主演のドラマで、ボケチン役が吉岡里帆さん、坂口健太郎などが出演していたドラマです。

このドラマは、韓国で最高視聴率29.2%を記録した話題作のリメイクです。

今、その韓国版の原作を読んでいるので、韓国に行きたいと思っています。

AIR SEOUL 2月 EARLY BIRD


 カテゴリ
 タグ
Copyright © マイル☆スマイル! All Rights Reserved.

テキストや画像等すべての転載転用販売を固く禁じます