2017年12月の記事一覧


月別アーカイブ:2017年12月

2017年12月の記事一覧。マイルを貯めるための情報やキャンペーン、飛行機に関する面白ネタなどを紹介しています。

2017-12-31ANA
2017年も今日で終わり、とても早く感じる1年でした。これは、2017年12月26日(火)に起きた事件です。ANAのロサンゼルス発~成田行の便が、緊急事態でロサンゼルス空港へ引き返してしまいました。引き返した理由にビックリ。別の便に乗るはずだった客室乗務員が誤って搭乗してまったからだというのです。セキュリティポリシーにもとづき機長は出発した空港へ引き返しを判断したのです。この判断は、決して間違ってはいないのですが。...

記事を読む

2017-12-30気になるニュース!
H.I.S.は、初夢フェア2018限定商品として、オリジナル世界一周航空券を218,000円~で販売します。予約受付は2018年1月4日からで、抽選ではなく先着20名の限定商品です。旅程を見ると、東京(成田)または大阪(関西)発~ドバイ/アラブ首長国連邦~リスボン/ポルトガル~ニューヨーク/アメリカ~ソウル(仁川)/韓国~東京(成田)または大阪(関西)着。この価格なので、利用航空会社はすべてLCC(格安航空会社)かと思ったのですが?人気の...

記事を読む

2017-12-29主要航空会社
AIR DOは、2018年12月20日に就航20周年を迎えることを記念して、叶えたい願いを応援するプレゼントが当たる「叶える翼キャンペーン」を開催します。キャンペーンへの応募期間は、2018年1月5日~3月31日まで。キャンペーンの詳細は、AIRDOを利用して叶えたい「願い」のエピソードを募集するキャンペーンです。叶えたい「願い」のエピソードは200文字程度での投稿となっています。エピソードの内容となる「願い」は、AIRDOを利用して...

記事を読む

2017-12-28格安航空会社(LCC)
チェジュ航空は、日韓線が片道500円~の「2018初売りSUPER SALE」を開催します。この2018初売りスーパーセールは、2018年1月3日(火)午後5時から始まります。また、「2018初売りSUPER SALE」が始まる前に、行きたい海外旅行先に投票&みんなに広げて航空券がもらえる事前イベントも開催されています。候補先は、ソウル・グアム・ダナン・ウラジオストックで、最も多く選ばれた旅行先の往復航空券がプレゼントされます。応募方法は...

記事を読む

2017-12-27主要航空会社
フィリピン航空は、ANAとコードシェアを行っており、ANAのマイル積算や、ANAの特典航空券が利用出来る航空会社です。このフィリピン航空は、2017年12月31日までの期間限定で、「クリスマス・シートセール」を開催しています。東京(羽田・成田)・名古屋・大阪(関西)・福岡発着の東南アジア路線が対象です。詳細を見ると、日本語対応になっていないのでわかりにくいですが、エコノミークラスの往復運賃は、マニラ線が33,600円~...

記事を読む

2017-12-26気になるニュース!
泊まれる本屋「BOOK AND BED TOKYO」を展開しているアールストアは、に2018年春に新宿店を開業すると発表しました。この「泊まれる本屋」は、ホテルと言うよりはカプセルホテル的で、訪日外国人観光客や国内旅行者をターゲットとして池袋に誕生。池袋店の利用者は、20歳代から30歳代が85%で、利用者の70%が女性なのです。斬新なスタイルが話題になり、使い勝手の良さから利用が増えています。終電を逃してしまった場合など、女性...

記事を読む

2017-12-25日系LCC(格安航空会社)情報
春秋航空は、国際線を対象に「2017年ファイナルビッグセール(クリスマスセール)」を開催しています。クリスマスセールでもあるので、販売期間は2017年12月26日昼12:00までの期間限定です。搭乗期間は、Spring Japan便は2018年1月10日~2018年2月5日まで、春秋航空便は2017年12月26日~2018年6月20までで、路線により異なります。最安値、片道999円~なのは、大阪(関西)~揚州線、名古屋~寧波線。名古屋・高松・佐賀~上海(...

記事を読む

2017-12-24JAL
JALは期間限定で、ヨーロッパ・アメリカ・モルディブを対象に、1人あたり10,000円割引になるクリスマスセールを開催しています。セールは、2017年12月26日9時59分までの予約が対象。出発対象期間は、2018年9月30日出発までとなっています。JAL海外ダイナミックパッケージを利用しての、ヨーロッパ、アメリカ・カナダ、モルディブ(マーレ)が対象で、インターネット予約限定となります。JAL海外ダイナミックパッケージは、航空券と宿...

記事を読む

2017-12-23ANA
ANAは、2018年1月31日までの期間限定で、国内ツアーを対象とした「新春先取りセール」を発売しています。出発日は、2017年12月15日(金)~2018年3月31日(土)までなっていますが、対象商品により異なっています。東京発~札幌3日間ツアーが23,800円~で、ANA FESTAお買い物券2,000円分付き!東京発~沖縄3日間ツアーは29,800円~で、滞在期間中、Sクラスレンタカー付き!ユニバーサル・スタジオ・ジャパンへの旅 2日・3日などもあり2...

記事を読む

2017-12-22JAL
これは驚きで、JALが振り込め詐欺に騙されというニュースでその金額は3億8,000万円。私の家にも、明らかに振り込め詐欺と分かる電話が頻繁にかかってきます。個人的に、NTTが発行している電話帳(ハローページ)が原因ではないかと思っています。個人情報保護法があるので、今は発行されていないのかと思ったら、現在も希望者にのみ配布されています。ハローページへの掲載取りやめは、申請が必要のようです。我が家の場合は、母の...

記事を読む

2017-12-21ANA
ANAは、シンプルでわかりやすく、スムーズな搭乗を実現できる新搭乗スタイル「ANA FAST TRAVEL」の導入を発表しました。新搭乗スタイル「ANA FAST TRAVEL」は、2017年12月19日(火)から、福岡空港に順次導入されます。2017年 12月 「インライン・スクリーニング・システム」導入2018年 春予定 「Special Assistance」カウンター設置2018年 夏予定 出発カウンターのレイアウト変更とデザインリニューアル、自動手荷物預け機「ANA B...

記事を読む

2017-12-20格安航空会社(LCC)
Jエアソウルは、東京(成田)~ソウル線増便記念で、片道総額7,710円~の増便記念!ヤスヤスSALEイベントを開催しています。イベント期間(販売期間)は、2018年1月10日まで。搭乗期間は、2017年12月20日~2018年3月19日までとなっています。今回の運賃は総額なので、燃油サーチャージや諸税が含まれた金額です。また、エアソウルの航空券を購入された方には、銀座プラザ内にあるロッテ免税店銀座で使える2,000円分のギフト券がプレ...

記事を読む

2017-12-19空港
これは、アメリカのアトランタ国際空港で、2017年12月17日昼に起きた事件です。アメリカのアトランタ国際空港は、世界最大級の航空会社であるデルタ航空のハブ空港で、で、世界中で一番忙しい空港としても有名な空港。この空港での停電事故ですから、大変な騒ぎとなりました。旅客機の発着が停止、アトランタ発の350便を含む1,000便余り欠航となりました。NHKニュースの動画では、多くの航空機が滑走路での待機を余儀なくされ、照...

記事を読む

2017-12-18気になるニュース!
これは2017年12月13日に起きた事件で、読売新聞(YOMIURI ONLINE)が報じたニュースです。東海道新幹線名古屋発東京行きの「こだま684号」(16両編成)が、名古屋駅のホームで待っていた乗客約200人を乗せないまま出発してしまったのです。駅員が気づき、新幹線はホームまでバックして客を乗せたという事です。JR東海によると、新幹線がドアを開けずに乗客を車内に入れないまま名古屋駅を午後8時31分に発車。駅員が非常ボタンをお...

記事を読む

2017-12-17気になるニュース!
エア・カナダは、2018年6月1日に就航する、モントリオール~成田線の就航を記念した特設サイトを開設し、復航空券や豪華な商品が当たるキャンペーンを開催しています。エア・カナダが開設した、モントリオール~成田線特設サイトは、出張や旅行など、各プランに合わせた過ごし方を紹介しているサイトです。モントリオール以遠のカナダ国内線や米国線への乗り継ぎ方法も紹介しています。このモントリオール~成田線特設サイトでは、...

記事を読む

2017-12-16気になるニュース!
日本人かチャイナエアラインの機内で喫煙して大騒ぎをした事件が話題になっていましたが、今回の事件はサウスウェスト航空の機内で起きた事件です。2017年12月9日、オレゴン州ポートランド発カリフォルニア州サクラメント行きのアメリカ・サウスウェスト航空の飛行機内で、女性乗客がトイレで喫煙し、機内の煙探知器を破壊。さらに、「機内にいる奴ら皆殺しだ!」と脅したのです。その動画はこちらです。女性乗客が、キャビンアテ...

記事を読む

2017-12-15日系LCC(格安航空会社)情報
出張で新幹線に乗るときは、窓側の一番前を指定しています。その座席が取れる確率は50%ほど。新幹線の場合、座席を指定されない方が多いからだと思います。車両の一番前は、前の席の方がリクライニングしてくることもなく、広いからです。バニラエアは、2018年3月25日搭乗分から2列目から5列目までの座席を「アップフロントシート」に設定すると発表しました。現在は1列目と非常口座席の12列目、14列目の18席が「リラックスシート...

記事を読む

2017-12-14気になるニュース!
12月9日、チャイナエアラインの機内で日本人乗客3人が騒いだ事が原因で、空港に引き返す事件がありました。台湾英字新聞やフォーカス台湾の情報だと、問題を起こした乗客は、福岡空港から台北(桃園)経由でのバンコク線に搭乗。台北(桃園)~バンコク線の機内で問題を起こしました。日本人乗客3人は、、空港の免税店で購入した酒を機内で飲んで大騒ぎ。さらに、トイレで喫煙をしたとの事です。この状況なので、チャイナエアライ...

記事を読む

2017-12-13日系LCC(格安航空会社)情報
春秋航空日本は、年末年始大感謝キャンペーンを開催しています。年末年始大感謝キャンペーンは、Twitterへの投稿で無料航空券がプレゼントされるキャンペーンと、搭乗された方にプレゼントがもらえるキャンペーンです。「Twitter投稿キャンペーン」は、1年間お世話になった人への感謝のメッセージを投稿された方の中から抽選で18名様に無料航空券がプレゼントされます。応募方法は、Spring Japan公式Twitterアカウントをフォローし...

記事を読む

2017-12-12気になるニュース!
モバイルリサーチNo1の実績を誇る「ネットエイジアリサーチ」は、日本人のポイント活用に関する調査2017を発表しました。利用しているポイントサービスで、1位となったのは「Tポイント」、2位は「楽天スーパーポイント」3位、「Pontaポイント」です。ポイントの貯めやすさでは、1位が「楽天スーパーポイント」、2位「Tポイント」、3位「Pontaポイント」。たの項目も、楽天スーパーポイント、Tポイント、Pontaポイントが3強。ですが...

記事を読む

2017-12-11主要航空会社
キャセイパシフィック航空は、期間限定の香港行きスペシャル運賃を往復27,000円で販売しています。2017年12月12日~12月23日出発、東京(成田)・大阪(関西)~香港線が往復27,000円で、販売期間は2017年12月16日(出発7日前購入)まで。2018年1月8日~1月31日出発東京(成田)~香港線が往復27,000円で、販売期間は2017年12月18日まで。往路利用便に指定があり、成田発はCX509便、関西発はCX597便です。なお、出発7日前までの予約...

記事を読む

2017-12-10格安航空会社(LCC)
タイガーエア台湾は、2018年夏ダイヤの航空券の発売を開始、日本6路線を対象に先取りセールを開催します。予約期間は、2017年12月12日11:00~12月13日23:59までの期間限定です。セール前なので、詳細は分からないのですが、バナーの内容だと、福岡~台北(桃園)・高雄線が片道4,400円~、東京(成田)~台北(桃園)・高雄線、東京(羽田)~台北(桃園)線片道4,800円~。搭乗期間は、2018年3月25日~2018年10月27日まで。空港...

記事を読む

2017-12-09JAL
JALは、米ベンチャー企業「BOOM TECHNOLOGY,INC」との資本業務提携を発表しました。BOOM TECHNOLOGY,INCは、超音速旅客機を開発している企業です。これを見て思い出したのは、2010年にトヨタが米ベンチャー企業「テスラモーターズ」との提携を発表した時のこと。テスラモーターズは急成長し、現在はトヨタとの提携は解消されています。今回JALが米ベンチャー企業「BOOM TECHNOLOGY,INC」と資本業務提携を行ったのは、それだけの将...

記事を読む

2017-12-08JAL
JALは、JALマイレージバンク会員を対象に「JAL旅行積立ボーナスマイルキャンペーン」を開催しています。キャンペーン期間は、2017年2018年1月31日(水)まで。JAL旅行積立は、旅行資金を事前に預金するシステムで、一括で支払うコースと、毎月積み立てるコース、一括払い短期6ヵ月のコースがあります。満期になると、積み立てた金額にサービス額が加算された旅行券がもらえる仕組みです。一括払い短期6ヵ月コースの例を見ると、30万...

記事を読む

2017-12-07日系LCC(格安航空会社)情報
バニラエアの「わくわくバニラSALE!」は、お得ですよね。今回の「わくわくバニラSALE!」は、2017年12月9日(土)23時30分までの開催です。搭乗期間は2018年1月1日(月・祝)~3月24日(土)までで、路線により対象期間は異なります。対象路線は、東京(成田)~札幌・函館・大阪(関西)線が2,380円~、美大島・沖縄線は2,480円~。大阪(関西)~奄美大島線が最安値の片道1,980円~です。国際線も対象です。東京(成田)~台北(桃園...

記事を読む

2017-12-06格安航空会社(LCC)
エアアジアは、エアアジアグループ創立16周年を記念して、大セールを開催しています。セール期間は、2017年12月10日まで。国内線は、名古屋(中部)~札幌線が対象で片道3,300円~。それ以外は国際線。大阪(関西)発着便は、バンコク(ドンムアン)線が最安値、片道9,700円~。クアラルンプール線が片道10,700円~。気になるホノルル線は、片道14,900円~。東京(成田)発着便は、バンコク(ドンムアン)・バリ線が片道10,700円~...

記事を読む

2017-12-05ANA
ANAは、ANAダイナミックパッケージを利用された方を対象に、ANA旅行券10万円分などが当たる、ダイナミックキャンペーン第1弾を開催しています。キャンペーンの詳細は、期間中にNAダイナミックパッケージを利用された方の中から抽選で、ANA旅行券10万円分など素敵な賞品が当たるキャンペーンです。ANAダイナミックパッケージは、航空券と宿泊施設を自由に組み合わせできるWEB限定のフリープラン。急な出張の場合なども、航空券とホ...

記事を読む

2017-12-04格安航空会社(LCC)
タイガーエア台湾は日本線5空港発着便を対象に、「2018夏ダイヤの販売開始♪先取りSALE」を開催します。販売期間は、2017年12月5日11:00~12月6日23:59まで。搭乗期間は、2018年3月25日~2018年10月27日まで。最安値、片道4,100円(税抜)~なのは沖縄~台北(桃園)線。名古屋~台北線は片道4,400円~(税抜)。関西~台北・高雄線は片道4,800円~(税抜)。仙台~台北線は片道5,500円~(税抜)。空港使用料、諸税、支払手数料は...

記事を読む

2017-12-03JAL
JALは、春秋航空日本の安全品質向上の支援開始を発表しました。春秋航空日本も、JALとの安全品質向上に向けた取組みについてをプレスリリースで発表しています。その前日には、Spring Japanにおけるニュース報道についても発表しています。そのニュース報道の内容は、春秋航空日本が安全上のトラブルなどでパイロット全体の20%にあたる10人を乗務停止としたとの報道です。NHKが報じた内容は、5月にフラップの準備ができていないま...

記事を読む

2017-12-02格安航空会社(LCC)
スクートは、日本発着~東南アジア、オセアニア線を対象に、期間限定セールを開催しています。セール期間は、2017年12月3日23:59までで、2019年1月31日までの航空券が対象です。スクートと言えば、今気になるのはホノルル線。ですが、大阪(関西)~ホノルル線は今回のセールの対象外でした。対象となるのは、東京(成田)発着便は、台北(桃園)線が片道7,500円~、バンコク(ドンムアン)線が片道11,900円~、シンガポール線が片道12...

記事を読む

これは悲惨なニュース、ANAの国際線が客室乗務員のミスで離陸から8時間後空港に引き返す事件が!

  •  投稿日:2017-12-31
  •  カテゴリ:ANA

2017年も今日で終わり、とても早く感じる1年でした。


これは、2017年12月26日(火)に起きた事件です。

ANAのロサンゼルス発~成田行の便が、緊急事態でロサンゼルス空港へ引き返してしまいました。

引き返した理由にビックリ。

これは悲惨なニュース、ANAの国際線が客室乗務員のミスで離陸から8時間後空港に引き返す事件が!

別の便に乗るはずだった客室乗務員が誤って搭乗してまったからだというのです。

セキュリティポリシーにもとづき機長は出発した空港へ引き返しを判断したのです。

この判断は、決して間違ってはいないのですが。

ですが、間違えて違う便に乗るはずのお客様を載せてしまい空港へ引き返してしまったのならわかります。

ですが、客室乗務員が誤って搭乗してまったと言って空港へ引き返されてしまったらその便に乗っていた乗客は困るというか怒りですね。

この影響で、予定より半日以上遅れ、午前7時すぎに成田空港に到着しました。

ANAは「お客様対応によりロサンゼルス空港へ引き返し」たことについて、原因を調査すると共に陳謝しています。

謝罪されても許せる問題ではないですよね。

別便の客が乗っていた!ロス発の全日空機引き返す


 カテゴリ
 タグ
ANA 

世界一周旅行が218,000円~、抽選ではなく先着20名です!

H.I.S.は、初夢フェア2018限定商品として、オリジナル世界一周航空券を218,000円~で販売します。


予約受付は2018年1月4日からで、抽選ではなく先着20名の限定商品です。

旅程を見ると、東京(成田)または大阪(関西)発~ドバイ/アラブ首長国連邦~リスボン/ポルトガル~ニューヨーク/アメリカ~ソウル(仁川)/韓国~東京(成田)または大阪(関西)着。

世界一周旅行が218,000円~、抽選ではなく先着20名です!

この価格なので、利用航空会社はすべてLCC(格安航空会社)かと思ったのですが?

人気のエミレーツ航空、5スターのアシアナ航空、スターアライアンス・グループのTAPポルトガル航空を利用しての世界旅行でした。

ドバイ、ソウルは乗り継ぎの設定で、滞在の場合は15,000円/1都市が追加になります。

日本出発期間は、2018年1月20日~3月31日までで、日本帰国日は2018年4月20日までとなっています。

H.I.S.のオリジナル世界一周航空券は、これ以外にも先着5組10名限定で、ワンワールド4大陸世界一周航空券+ペルー現地発着ツアー ビジネスクラスがあるのですが、こちらの価格は2名で2,018,000円。

これと比べると、オリジナル世界一周航空券の218,000円~は格安ですね。

H.I.S.の初夢フェア2018では、ソウル3日間エコノミークラスホテル利用が8,800円~、台北2泊4日エコノミークラスホテル利用も9,800円~ホノルルツアーも39,800円~など、超お得な商品が多数あります。

これは要注目ですね!

海外旅行はエイチ・アイ・エス

 タグ

AIR DOは、就航20周年を記念して、ペア往復航空券+賞金10万円などが当たる「叶える翼キャンペーン」を開催!

AIR DOは、2018年12月20日に就航20周年を迎えることを記念して、叶えたい願いを応援するプレゼントが当たる「叶える翼キャンペーン」を開催します。


キャンペーンへの応募期間は、2018年1月5日~3月31日まで。

キャンペーンの詳細は、AIRDOを利用して叶えたい「願い」のエピソードを募集するキャンペーンです。

AIR DOは、就航20周年を記念して、ペア往復航空券+賞金10万円などが当たる「叶える翼キャンペーン」を開催!

叶えたい「願い」のエピソードは200文字程度での投稿となっています。

エピソードの内容となる「願い」は、AIRDOを利用して叶えられる願いで、希望の路線及び希望時期の明記も必要。

願いを叶えたい方、叶えたい対象が明記されていることが条件です。

応募されたエピソードの中から、厳正なる審査の上、32作品が選出されます。

さらに、選ばれた作品のなかから「叶える翼賞」としてペア往復航空券+賞金10万円が2組4名様・

「AIRDO賞」としてペア往復航空券が10組20名様。

「20周年感謝賞」として特製スープボウルと北海道スープセットが20名様にプレゼントされます。

これは実体験ではなくAIRDOを利用して叶えたい「願い」のエピソードなので、誰でも応募可能。

真剣にAIRDOを利用して叶えたい「願い」を考えてみようかと思います。

ペア往復航空券だけではなく賞金10万円ももらえるので、これは大きいですよね。

AIRDO 叶えたい願いを応援するプレゼント、差し上げます。叶える翼キャンペーン

 カテゴリ
 タグ
AIR DO 

チェジュ航空は、ワンコインで韓国に行ける「2018初売りSUPER SALE」を開催!

チェジュ航空は、日韓線が片道500円~の「2018初売りSUPER SALE」を開催します。


この2018初売りスーパーセールは、2018年1月3日(火)午後5時から始まります。

チェジュ航空は、ワンコインで韓国に行ける「2018初売りSUPER SALE」を開催!

また、「2018初売りSUPER SALE」が始まる前に、行きたい海外旅行先に投票&みんなに広げて航空券がもらえる事前イベントも開催されています。

チェジュ航空は、ワンコインで韓国に行ける「2018初売りSUPER SALE」を開催!2

候補先は、ソウル・グアム・ダナン・ウラジオストックで、最も多く選ばれた旅行先の往復航空券がプレゼントされます。

応募方法は、チェジュ航空のホームページ、モバイルアプリから新規会員登録を行い、チェジュ航空のFacebookから行きたい候補先を選びコメント。

事前イベントの投稿をシェアして応募完了です。

ワンコインで韓国に行ける「2018初売りSUPER SALE」を事前に広めるのが目的ですね。

片道500円での航空券は座席数限定で早い者勝ち。

500円で買えなかった方が、通常料金で購入してくれることを見込んでのキャンペーンですね。

通常料金も、大手と比べたら格安なので。

2018初売りSUPER SALE

 カテゴリ
 タグ

フィリピン航空は、「クリスマス・シートセール」開催往復3万円台~、ANAのマイルもたまります!

フィリピン航空は、ANAとコードシェアを行っており、ANAのマイル積算や、ANAの特典航空券が利用出来る航空会社です。


このフィリピン航空は、2017年12月31日までの期間限定で、「クリスマス・シートセール」を開催しています。

フィリピン航空は、「クリスマス・シートセール」開催往復3万円台~、ANAのマイルもたまります!

東京(羽田・成田)・名古屋・大阪(関西)・福岡発着の東南アジア路線が対象です。

詳細を見ると、日本語対応になっていないのでわかりにくいですが、エコノミークラスの往復運賃は、マニラ線が33,600円~、シンガポール・バンコク・ホーチミン・ジャカルタ・デンパサール線が34,100円~、セブ線が29,500円~。

搭乗期間は、2018年1月16日~3月31日まで。

燃油サーチャージや諸税は別途必要です。

ANAとコードシェアを運行しているのなら、ホームページの日本語対応をしてほしいですよね。

価格表示が、Tokyo (Haneda) to Manila As low as JPY38,600 As low as JPY96,540

これでは分かりにくいです。

フィリピン航空 Christmas Seat Sale

 カテゴリ

泊まれる本屋「BOOK AND BED TOKYO」が新宿に誕生、5店舗目の開業です。

泊まれる本屋「BOOK AND BED TOKYO」を展開しているアールストアは、に2018年春に新宿店を開業すると発表しました。


この「泊まれる本屋」は、ホテルと言うよりはカプセルホテル的で、訪日外国人観光客や国内旅行者をターゲットとして池袋に誕生。

池袋店の利用者は、20歳代から30歳代が85%で、利用者の70%が女性なのです。

泊まれる本屋「BOOK AND BED TOKYO」が新宿に誕生、5店舗目の開業です。

斬新なスタイルが話題になり、使い勝手の良さから利用が増えています。

終電を逃してしまった場合など、女性の場合はカプセルホテルに泊まるなどは考えないと思います。

カプセルホテルではなく、泊まれる本屋ならと人気なのですね。

この泊まれる本屋「BOOK AND BED TOKYO」の利用者は、国内旅行客が33%、海外旅行客が33%、都内近郊客が29%となっています。

お泊まり会やサードプレイス的な利用も多いそうです。

基本的にはカプセルホテル。

トイレやシャワー室は共用なのですが、とてもきれいで、清潔感があり安心との事。

カプセルホテルには、大浴場がありましたが、不潔な感じ。

それより快適な空間との事でしょうね。

宿泊価格は、池袋店を調べると「STANDARD」¥4,500-(税抜)/1泊 〜。

「COMPACT」¥3,500-(税抜)/1泊 〜 。

人気の様なので、今後も出店が続きそうですね。

BOOK AND BED TOKYO

春秋航空は国際線を対象に、片道999円~の「2017年ファイナルビッグセール」を開催!

春秋航空は、国際線を対象に「2017年ファイナルビッグセール(クリスマスセール)」を開催しています。


クリスマスセールでもあるので、販売期間は2017年12月26日昼12:00までの期間限定です。

春秋航空は国際線を対象に、片道999円~の「2017年ファイナルビッグセール」を開催!

搭乗期間は、Spring Japan便は2018年1月10日~2018年2月5日まで、春秋航空便は2017年12月26日~2018年6月20までで、路線により異なります。

最安値、片道999円~なのは、大阪(関西)~揚州線、名古屋~寧波線。

名古屋・高松・佐賀~上海(浦東)線、大阪(関西)~天津線は片道1,999円~。

大阪(関西)~武漢・重慶・上海(浦東)線、東京(羽田)・茨城~上海(浦東)線は片道2,999円~。

東京(成田)~武漢・重慶・天津・ハルビン線、大阪(関西)~西安線は片道3,999円~。

札幌(新千歳)~上海(浦東)線は4,999円~。

燃油サーチャージ・施設使用料等・諸税は別途必要です。

上海以外は馴染みのない都市ですが、この価格なら行ってみたいですね。

2017年クリスマスセール|Spring Japan

JALは、ヨーロッパ・アメリカ・モルディブ限定で、1人あたり10,000円割引になるクリスマスセールを開催!

  •  投稿日:2017-12-24
  •  カテゴリ:JAL

JALは期間限定で、ヨーロッパ・アメリカ・モルディブを対象に、1人あたり10,000円割引になるクリスマスセールを開催しています。


セールは、2017年12月26日9時59分までの予約が対象。

出発対象期間は、2018年9月30日出発までとなっています。

JALは、ヨーロッパ・アメリカ・モルディブ限定で、1人あたり10,000円割引になるクリスマスセールを開催!

JAL海外ダイナミックパッケージを利用しての、ヨーロッパ、アメリカ・カナダ、モルディブ(マーレ)が対象で、インターネット予約限定となります。

JAL海外ダイナミックパッケージは、航空券と宿泊を自由に組み合わせてオリジナルの旅を作れるWeb予約限定の新しいツアーです。

JAL海外ダイナミックパッケージを利用したことはまだありませんが、国内線のダイナミックパッケージは利用したことがあります。

国内線のダイナミックパッケージは、国内ツアーなのでレジャーでの利用だけかと思われるかもしれませんが、これは出張にも使えるのです。

急な出張の場合、航空券を購入しようと思っても割引率が低くなり高額になってしまいます。

会社の出張なので、清算できれば問題ないのですが。

ところが会社によっては、JAL・ANAより安い便がある場合は、その航空会社を使うようにとの事があります。

同僚は事前にスカイマークを予約。

私の場合は、急だったので、スカイマーク便に空きがなく、国内線のダイナミックパッケージを調べたら、スカイマークで航空券だけを購入し、ホテルを別途予約する価格と同程度の価格で予約ができたのです。

この価格なら会社での清算も問題ありません。

この時初めて知ったのですが、宿泊が伴う場合は、ダイナミックパッケージがお得という事。

格安ツアーなみの価格で、ホテルが自由に選べるのでこれはお得だと思いました。

今回のキャンペーンはこれの海外版です。

安くてお得なホテルを知っていれば、このキャンペーンでお得な旅行が出来ますね。

期間限定!ヨーロッパ・アメリカ・モルディブ クリスマスセール

 カテゴリ
 タグ
JAL 

ANAは、国内ツアーを対象に、「新春先取りセール」を限定発売、これはお得です!

  •  投稿日:2017-12-23
  •  カテゴリ:ANA

ANAは、2018年1月31日までの期間限定で、国内ツアーを対象とした「新春先取りセール」を発売しています。


出発日は、2017年12月15日(金)~2018年3月31日(土)までなっていますが、対象商品により異なっています。

ANAは、国内ツアーを対象に、「新春先取りセール」を期間限定発売。

東京発~札幌3日間ツアーが23,800円~で、ANA FESTAお買い物券2,000円分付き!

東京発~沖縄3日間ツアーは29,800円~で、滞在期間中、Sクラスレンタカー付き!

ユニバーサル・スタジオ・ジャパンへの旅 2日・3日などもあり24,800円~、ユニバーサル・スタジオ・ジャパン 1デイ・スタジオ・パス付き!

上記は一例ですが、とてもお得な設定となっています。

私が気になるのは、ユニバーサル・スタジオ・ジャパンへの旅ですね。

新幹線を調べて見ると。東京 → 新大阪 往復なら28,500円です。

これと比べ、ホテル1泊と、ユニバーサル・スタジオ・ジャパン 1デイ・スタジオ・パスは、大人7,600円(税込)が付いて24,800円~ですから。

新春先取りセール 国内ツアー ANA

 カテゴリ
 タグ
ANA 

JALが振り込め詐欺に騙され3億8,000万円を送金、老人だけの問題ではないのですね。

  •  投稿日:2017-12-22
  •  カテゴリ:JAL

これは驚きで、JALが振り込め詐欺に騙されというニュースでその金額は3億8,000万円。


私の家にも、明らかに振り込め詐欺と分かる電話が頻繁にかかってきます。

個人的に、NTTが発行している電話帳(ハローページ)が原因ではないかと思っています。

個人情報保護法があるので、今は発行されていないのかと思ったら、現在も希望者にのみ配布されています。

ハローページへの掲載取りやめは、申請が必要のようです。

我が家の場合は、母の名前になっているので振り込め詐欺と分かる電話がかかってくるのだと思います。

今どきの名前ではなく、お年寄りと分かるような名前なので。

JALが振り込め詐欺に騙され3億8,000万円を送金、老人だけの問題ではないのですね。

今回の事件は、JALが振り込め詐欺に騙され3億8,000万円をだまし取られたとの事。

その詳細は、今年の9月に航空機のリース代の支払い先担当者になりすました人がメールがJALに送られたとの事。

JALは、その請求書にもとづき、香港の不正な銀行口座に3億8,000万円を振り込んでしまったのです。

送金したJALの財務部門担当者は、「航空機のリースを止められる可能性もあり、確認の前に支払いを優先してしまった」と話しているそうです。

それだけではなく、アメリカの支店の担当者が、7月から8月にかけて、貨物の積み込みなどの委託料を約2,400不正な口座に振り込んでいたとの事です。

このニュースは大きな問題。

このようなことが成功したとなると、今後は老人だけではなく航空会社も詐欺のターゲットになりますよね。

とは言っても、素人が思い付きで出来る事ではなく、プロが情報収集しての話ですが。

それにしても、さすがJAL.

老人が騙されるのとは桁が違いますね。

JALが振り込め詐欺被害 「航空機リース料」信じる

 カテゴリ
 タグ
JAL 

ANAは、シンプルでわかりやすい新搭乗スタイル「ANA FAST TRAVEL」を導入、福岡空港からスタート!

  •  投稿日:2017-12-21
  •  カテゴリ:ANA

ANAは、シンプルでわかりやすく、スムーズな搭乗を実現できる新搭乗スタイル「ANA FAST TRAVEL」の導入を発表しました。


新搭乗スタイル「ANA FAST TRAVEL」は、2017年12月19日(火)から、福岡空港に順次導入されます。

ANAは、シンプルでわかりやすい新搭乗スタイル「ANA FAST TRAVEL」を導入 福岡空港からスタート!

2017年 12月 「インライン・スクリーニング・システム」導入
2018年 春予定 「Special Assistance」カウンター設置
2018年 夏予定 出発カウンターのレイアウト変更とデザインリニューアル、
自動手荷物預け機「ANA Baggage Drop」サービス導入
2019年 春予定 プレミアムチェックインカウンターリニューアル

「ANA Baggage Drop」は1は、日本語、英語、中国語(繁体・簡体)、韓国語の4ヶ国語に対応。

手荷物を預ける前に行われていたX線検査も、預け入れ後に飛行機に搭載するまでの間に検査を行う、「インライン・スクリーニング・システム」が導入されます。

2018年春には「Special Assistanceカウンター」が設置すされ、プレミアムチェックインカウンターも2019年春にリニューアルされます。

このスケジュールを見ると、2020年のオリンピック開催までに、新搭乗スタイル「ANA FAST TRAVEL」を各空港で導入しようという事のようですね。

これが導入されれば、空港に到着してから搭乗するまでの時間が短縮されます。

夏休みに台北に行ったときはJTBのツアー。

出発時間の2時間前空港へ集合。

朝9時出発便でも7時には空港に着いていなければならないので、これはきついです。

この時間が短縮されるのなら、今回ANAが発表した新搭乗スタイル「ANA FAST TRAVEL」は期待出来そうですね。

福岡空港へ新搭乗スタイル“ANA FAST TRAVEL”導入

 カテゴリ
 タグ
ANA 

エアソウルは、成田~ソウル線が、片道総額7,710円~のSALEイベントを開催しています。

Jエアソウルは、東京(成田)~ソウル線増便記念で、片道総額7,710円~の増便記念!ヤスヤスSALEイベントを開催しています。


イベント期間(販売期間)は、2018年1月10日まで。

搭乗期間は、2017年12月20日~2018年3月19日までとなっています。

エアソウルは、成田~ソウル線が、片道総額7,710円~のSALEイベントを開催しています。

今回の運賃は総額なので、燃油サーチャージや諸税が含まれた金額です。

また、エアソウルの航空券を購入された方には、銀座プラザ内にあるロッテ免税店銀座で使える2,000円分のギフト券がプレゼントされます。

エアソウルの航空券と、パスポート、ギフト券の提示で利用できます。

さらにエアソウルの航空券を提示すれば、NANTA公演が30%割引になります。

エアソウルは、韓国のLCC(格安航空会社)で、アシアナ航空系列です。

座席が狭いとか預け荷物などLCC(格安航空会社)の問題を解消し、全てがワンランク上の「プレミアムLCC」としてスタートしたt注目のエアラインです。

これで、成田~ソウル線が片道総額7,710円~ならお得ですね。

東京 ⇄ ソウル増便記念!ヤスヤスSALE

 カテゴリ
 タグ

年間利用者数が世界一多い空港で停電事故、600便超が欠航に!

  •  投稿日:2017-12-19
  •  カテゴリ:空港

これは、アメリカのアトランタ国際空港で、2017年12月17日昼に起きた事件です。


アメリカのアトランタ国際空港は、世界最大級の航空会社であるデルタ航空のハブ空港で、で、世界中で一番忙しい空港としても有名な空港。

この空港での停電事故ですから、大変な騒ぎとなりました。

旅客機の発着が停止、アトランタ発の350便を含む1,000便余り欠航となりました。

年間利用者数が世界一多い空港で停電事故、600便超が欠航に!

NHKニュースの動画では、多くの航空機が滑走路での待機を余儀なくされ、照明が消えた空港内のロビーで大勢の利用客が足止めされている様子が確認できます。

空港の発表によると、地下の電気設備で起きた火災が停電の原因で、復旧作業を急ぐとともに火が出た原因を詳しく調べているということです。

日本でも、駅が停電するなどの事件が起きています。

駅の停電でも大騒ぎですから、これが世界一利用者数が多い空港での停電事故だと、レベルが違いますね。

海外旅行に行った時には、絶対に起きてほしくなと思いました。

”世界で最も忙しい”米アトランタ空港で停電 半数の便が欠航

 カテゴリ

東海道新幹線で、ドアを開けずに名古屋駅を出発してしまうという珍事が!

これは2017年12月13日に起きた事件で、読売新聞(YOMIURI ONLINE)が報じたニュースです。


東海道新幹線名古屋発東京行きの「こだま684号」(16両編成)が、名古屋駅のホームで待っていた乗客約200人を乗せないまま出発してしまったのです。

東海道新幹線で、ドアを開けずに名古屋駅を出発してしまうという珍事が!

駅員が気づき、新幹線はホームまでバックして客を乗せたという事です。

JR東海によると、新幹線がドアを開けずに乗客を車内に入れないまま名古屋駅を午後8時31分に発車。

駅員が非常ボタンをおして緊急停止させ、約20メートルバックしてホームに戻ったそうです。

私は頻繁に名古屋に出張しているのですが、このニュースで報じられているのは乗客約200人を乗せないまま出発してしまったという事。

新幹線に乗れなかった乗客より、新幹線がドアを開けずに出発という事は、新幹線から降りられなかった乗客も多数いたはず。

乗れなかった方は、指定席の問題がありますが、10分も待てば次の新幹線が来るので些細な問題ですが、新幹線から降りられなかった乗客の方が大問題かと思います。

「こだま」客200人乗せ忘れ…バックし乗せる

 タグ

エア・カナダは、モントリオール直行便就航を記念して、復航空券や豪華な商品が当たるキャンペーンを開催!

エア・カナダは、2018年6月1日に就航する、モントリオール~成田線の就航を記念した特設サイトを開設し、復航空券や豪華な商品が当たるキャンペーンを開催しています。



エア・カナダが開設した、モントリオール~成田線特設サイトは、出張や旅行など、各プランに合わせた過ごし方を紹介しているサイトです。

モントリオール以遠のカナダ国内線や米国線への乗り継ぎ方法も紹介しています。

このモントリオール~成田線特設サイトでは、韓国ドラマ「トッケビ~君がくれた愛しい日々~」とのタイアップで、復航空券や豪華な商品が当たるキャンペーンを開催しています。

モントリオール~成田線の就航なのに、なんで韓国ドラマ「トッケビ~君がくれた愛しい日々~」とのタイアップなのかが疑問です。

ですが、詳細をよく見ると「トッケビ~君がくれた愛しい日々~」の舞台は、おとぎ話のような美しい町並みのケベック州。

カナダでありながらフランス文化をもつケベック州が舞台なので、タイアップキャンペーンとなったのですね。

タイアップキャンペーンは、「トッケビ」クイズに答えてカナダへ行こう!プレゼントキャンペーンです。

エア・カナダは、モントリオール直行便就航を記念して、復航空券や豪華な商品が当たるキャンペーンを開催!

キャンペーンサイトでクイズに答えると、A賞として東京(成田)~モントリオールペア往復航空券が1組2名様、B賞として特製スーツケースが3名様、C賞としてにモバイルグッズケースが5名様、D賞としてトッケビ~公式キャラクターぬいぐるみが5名様にプレゼントされます。

応募期間は、2018年2月28日までとなっています。

タイアップキャンペーン エア・カナダ【日本】成田モントリオール直行便 特設サイト

飛行機内で女性がトイレで喫煙、「機内にいる奴ら皆殺しだ!」と乗客を脅す事件が!

日本人かチャイナエアラインの機内で喫煙して大騒ぎをした事件が話題になっていましたが、今回の事件はサウスウェスト航空の機内で起きた事件です。


2017年12月9日、オレゴン州ポートランド発カリフォルニア州サクラメント行きのアメリカ・サウスウェスト航空の飛行機内で、女性乗客がトイレで喫煙し、機内の煙探知器を破壊。

飛行機内で女性がトイレで喫煙、「機内にいる奴ら皆殺しだ!」と乗客を脅す事件が!

さらに、「機内にいる奴ら皆殺しだ!」と脅したのです。

その動画はこちらです。



女性乗客が、キャビンアテンダントを口汚く罵る様子が捉えられています。

パイロットは緊急事態を宣言し、管制塔に優先着陸を要請しました。

地元テレビ局「CBS13」によると、女性乗客は逮捕され、7万5000ドル(約850万円)の保釈金を課せられたそうです。

日本人かチャイナエアラインの機内で喫煙して大騒ぎをした事件では、最高で5万台湾元(約19万円)の過料が科される可能性があるということでした。

それが今回は逮捕されて、7万5000ドル(約850万円)の保釈金。

喫煙で騒いだだけと、喫煙で機材は損、さらに「皆殺し」との脅迫なのでこの差?

台湾とアメリがの違いも大きいと思います。

「機内にいる奴ら皆殺しだ!」飛行機内で喫煙、煙探知機を破壊し、乗客を脅した女性が逮捕される

 タグ

バニラエアは、2列目から5列目を「アップフロントシート」に、2018年3月25日搭乗分から。

出張で新幹線に乗るときは、窓側の一番前を指定しています。


その座席が取れる確率は50%ほど。

新幹線の場合、座席を指定されない方が多いからだと思います。

車両の一番前は、前の席の方がリクライニングしてくることもなく、広いからです。

バニラエアは、2018年3月25日搭乗分から2列目から5列目までの座席を「アップフロントシート」に設定すると発表しました。

現在は1列目と非常口座席の12列目、14列目の18席が「リラックスシート」。

それ以外は「スタンダードシート」として販売されています。

バニラエアは、2列目から5列目を「アップフロントシート」に、2018年3月25日搭乗分から。

この座席指定料金は運賃により異なっています。

スタンダードシートは「コミコミバニラ」では無料。

これが「シンプルバニラ」「わくわくバニラ」での指定となると、路線により500円から1,400円が別途必要となります。

リラックスシートは、運賃に関わらず路線により1,000円から2,400円が別途必要です。

新たに設定するアップフロントシートは、国内線は600円、国際線は1,000円で、コミコミバニラなら無料です。

LCC(格安航空会社)なので、座席指定も有料という事です。

価格が安ければ、真ん中の出来でも問題ありません。

新幹線の席での話ですが、窓側の一番前を確保できても、廊下側の席に感じの悪い方が来たら最悪。

トイレに行くにも一苦なって事になったりしますから。

座席は重要なのですが、お隣さん保証があれば、有料でも使いたいですね。

バニラエア Vanilla Air - 座席の指定 サービス紹介

チャイナエアラインで、日本人の乗客3人が機内で騒いだ事件は、機内で喫煙など日本の恥です!

12月9日、チャイナエアラインの機内で日本人乗客3人が騒いだ事が原因で、空港に引き返す事件がありました。


台湾英字新聞やフォーカス台湾の情報だと、問題を起こした乗客は、福岡空港から台北(桃園)経由でのバンコク線に搭乗。

チャイナエアラインで、日本人の乗客3人が機内で騒いだ事件は、機内で喫煙など日本の恥です!

台北(桃園)~バンコク線の機内で問題を起こしました。

日本人乗客3人は、、空港の免税店で購入した酒を機内で飲んで大騒ぎ。

さらに、トイレで喫煙をしたとの事です。

この状況なので、チャイナエアラインは他の乗客への影響を考慮し、空港に引き返しました。

この乗客は、搭乗してすぐに飲み始め、大声で騒ぎ、乗務員から何度も注意を受けたそうです。

3人の行為は民用航空法に違反した疑いがあり、最高で5万台湾元(約19万円)の過料が科される可能性があるということ。

これは海外でも大きく報道されているので、日本人の恥ですよね。

この時代に、機内で喫煙なんてありえないですね。

Drunk Japanese force CAL flight to head back to Taiwan

春秋航空日本は、無料航空券などがプレゼントされる、年末年始大感謝キャンペーンを開催!

春秋航空日本は、年末年始大感謝キャンペーンを開催しています。


年末年始大感謝キャンペーンは、Twitterへの投稿で無料航空券がプレゼントされるキャンペーンと、搭乗された方にプレゼントがもらえるキャンペーンです。

春秋航空日本は、無料航空券などがプレゼントされる、年末年始大感謝キャンペーンを開催!

「Twitter投稿キャンペーン」は、1年間お世話になった人への感謝のメッセージを投稿された方の中から抽選で18名様に無料航空券がプレゼントされます。

応募方法は、Spring Japan公式Twitterアカウントをフォローし、「#ありがとう」「#SpringJapan」のハッシュタグをつけてTwitterに投稿。

応募期間は、2017年2018年1月6日(土)までとなっています。

さらに、2017年12月16日から先着搭乗15,000名様に「ことりっぷ 佐賀さんぽ」がプレゼントされます。

12月24日・25日限定で、国内線に搭乗された方には、もれなくサプライズプレゼントも用意。

「Twitter投稿キャンペーン」は、搭乗などの条件もなく投稿するだけなので、娘に向けたメッセージを投稿しました。

娘たちはTwitterはほぼ使っていない状態で、今はLINEばかりの様です。

また、おやじたちの間では、Facebookですね。

年末年始プレゼントキャンペーン Spring Japan


貯めやすいポイントは楽天、交換条件はJALとANA、日本人のポイント活用に関する調査結果です!

モバイルリサーチNo1の実績を誇る「ネットエイジアリサーチ」は、日本人のポイント活用に関する調査2017を発表しました。


利用しているポイントサービスで、1位となったのは「Tポイント」、2位は「楽天スーパーポイント」3位、「Pontaポイント」です。

貯めやすいポイントは楽天、交換条件はJALとANA、日本人のポイント活用に関する調査結果です!

ポイントの貯めやすさでは、1位が「楽天スーパーポイント」、2位「Tポイント」、3位「Pontaポイント」。

たの項目も、楽天スーパーポイント、Tポイント、Pontaポイントが3強。

ですが、交換条件の満足度では、この3強の中の楽天スーパーポイントが第3位。

貯めやすいポイントは楽天、交換条件はJALとANA、日本人のポイント活用に関する調査結果です!2

1位は「JALマイレージバンク」で、2位が「ANAマイレージクラブ」なのです。

ちなみに、特典航空券の予約しやすさ満足度では「JALマイレージバンク」が1位、2位は「ANAマイレージクラブ」でした。

数年前に、Tポイント、Pontaポイントの2強に、楽天スーパーポイントが対抗なんて新聞記事を見た記憶がありますが、今やPontaポイントを抜いて、ナンバーワンのTポイントに迫る勢いです。

交換条件の満足度で、JAL・ANAが強いのは、マイルで航空券を獲得するのが一番お得という事でしょうね。

私の場合も、商品購入などで一番ポイントがたまっているのは「楽天スーパーポイント」。

ネット利用での商品購入が多いいからですね。

また、積極的に貯めているのは「JALマイレージバンク」です。

40,000マイルあれば、家族4人分の国内往復航空券が獲得出来るので。

詳細は、「ネットエイジアリサーチ」の発表でご確認ください。

2017年12月5日 日本人のポイント活用に関する調査2017

 タグ
JAL ANA 

キャセイパシフィック航空は、成田・関西~香港線が往復27,000円のスペシャル運賃を販売!

キャセイパシフィック航空は、期間限定の香港行きスペシャル運賃を往復27,000円で販売しています。


2017年12月12日~12月23日出発、東京(成田)・大阪(関西)~香港線が往復27,000円で、販売期間は2017年12月16日(出発7日前購入)まで。

2018年1月8日~1月31日出発東京(成田)~香港線が往復27,000円で、販売期間は2017年12月18日まで。

キャセイパシフィック航空は、成田・完済~香港線が往復27,000円のスペシャル運賃を販売!

往路利用便に指定があり、成田発はCX509便、関西発はCX597便です。なお、出発7日前までの予約購入条件があり、最終購入期限は12月16日(土)と設定されています。

香港は約4時間で行けるので、国内旅行との差は少ないです。

夏休みに台北に行きましたが、これと同じ感覚ですね。

台北に行って思ったことは、国内旅行よりお得だという事。

特にホテル代。

国内は1名ごとの料金ですが、海外は1室単位の料金。

家族旅行なら、1室単位の料金が断然お得です。

台北の次は、香港かソウルに行きたいと思っていたので、このスペシャル運賃は気になりますね。

価格だけならLCC(格安航空会社)の方がお得なのですが、キャセイパシフィック航空は香港のフラッグ・キャリア。

JALと同じワンワールドに加盟しているので。

東京(成田)・大阪発 香港スペシャル 往復27,000円 【期間限定販売】

タイガーエア台湾は、2018年夏ダイヤ販売を開始、羽田~台北線が片道4800円~!

タイガーエア台湾は、2018年夏ダイヤの航空券の発売を開始、日本6路線を対象に先取りセールを開催します。


予約期間は、2017年12月12日11:00~12月13日23:59までの期間限定です。

タイガーエア台湾は、2018年夏ダイヤ販売を開始、羽田~台北線が片道4800円~!

セール前なので、詳細は分からないのですが、バナーの内容だと、福岡~台北(桃園)・高雄線が片道4,400円~、東京(成田)~台北(桃園)・高雄線、東京(羽田)~台北(桃園)線片道4,800円~。

搭乗期間は、2018年3月25日~2018年10月27日まで。

空港使用料や諸税などは別途必要です。

さらに、プロモーションコード「ITSUMMER」を入力すると10%割引になります。

今年のお盆休みに台北旅行に行ったのですが、その理由は台北ツアーの場合、日本のお盆休みは関係ないく、価格が安かったからです。

8月14日出発の旅行は、国内旅行だとほぼ最高値。

これと比べ、台北旅行はA~J位ある料金設定でC料金。

国内旅行はH以上の料金で超高額。

台北は、国内旅行以下の価格で行ける海外なので超お勧め!

羽田~台北線が片道4800円~なら、JTBの格安ツアーよりお得!

このタイガーエア台湾のセールはおススメです。

タイガーエア台湾 2018年夏ダイヤ販売開始!

JALは、超音速旅客機開発企業との資本業務提携を発表、2020年代就航!

  •  投稿日:2017-12-09
  •  カテゴリ:JAL

JALは、米ベンチャー企業「BOOM TECHNOLOGY,INC」との資本業務提携を発表しました。


BOOM TECHNOLOGY,INCは、超音速旅客機を開発している企業です。

これを見て思い出したのは、2010年にトヨタが米ベンチャー企業「テスラモーターズ」との提携を発表した時のこと。

テスラモーターズは急成長し、現在はトヨタとの提携は解消されています。

今回JALが米ベンチャー企業「BOOM TECHNOLOGY,INC」と資本業務提携を行ったのは、それだけの将来性があるからではと思います。

2020年代半ば以降の就航を目指すとのことで、巡航速度はこれまでの航空機の2倍以上。

JALは、超音速旅客機開発企業との資本業務提携を発表、2020年代就航!

これが実現すれば、中長距離路線の所要時間が大幅に短縮されます。

JALは、かつては超音速旅客機の「コンコルド」を発注後にキャンセルした経緯があります。

1965年に3機仮発注したのですがが、騒音問題や燃費の悪さなどが原因です。

今回の資本業務提携は、「BOOM TECHNOLOGY,INC」への1,000万ドル(約11億円)の出資と、20機分の優先発注権です。

JALは「現在の航空機とは異なる『超音速機』による運航を目指すことで、お客さまへ従来とは全く違う『時間』を提供できる未来を創造すべく、協業してまいります」との発表。

7時間かかるニューヨーク-ロンドン間が3時間15分に短縮されるとの説明です。

全席ビジネスクラス仕様(45~55席)で、航続距離は8334キロ。

これが実現しても、価格を考えると一般庶民には縁がなさそうですね

JALとBOOM TECHNOLOGY.INC,資本業務提携で合意

 カテゴリ
 タグ
JAL 

JALは、JAL旅行積立 ボーナスマイルキャンペーンを開催、サービス額率も3%に!

  •  投稿日:2017-12-08
  •  カテゴリ:JAL

JALは、JALマイレージバンク会員を対象に「JAL旅行積立ボーナスマイルキャンペーン」を開催しています。


キャンペーン期間は、2017年2018年1月31日(水)まで。

JALは、JAL旅行積立 ボーナスマイルキャンペーンを開催、サービス額率も3%に!

JAL旅行積立は、旅行資金を事前に預金するシステムで、一括で支払うコースと、毎月積み立てるコース、一括払い短期6ヵ月のコースがあります。

満期になると、積み立てた金額にサービス額が加算された旅行券がもらえる仕組みです。

一括払い短期6ヵ月コースの例を見ると、30万円を6ヵ月預けた場合、8,738円サービス額が加算されるので、とてもお得なシステムです。

今回のキャンペーンは、期間中にJAL旅行積立を契約するとで、さらにボーナスマイルももらえるキャンペーンです。

満期旅行券額1,000円につき、3マイルがもれなくプレゼントされます。

また、JALカード会員が「JALカード支払いコース」を選択すると、満期旅行券額30万円以上で200マイル、60万円以上で1,000マイル、100万円以上で2,500マイルがプレゼントされます。

満期旅行券額100万円で申し込むと、JALカード支払いコースの選択で、1,000円で3マイルの特典なので3,000マイル、さらにJALカード払い特典で2,500マイルが加算されるので、合計5,500マイルがもらえます。

これは、旅行代金をローンで支払いと損だという事ですね。

JAL旅行券の有効期限は10年です。

これだけ長いので、旅行先が決まっていなくても、貯金するよりお得です。

毎月の支払い額は、5,000円から。

5,439円で初めても、18カ月後には10万円の旅行券、支払額は97,902円で、サービス額は2,098円。

5,500マイルがもらえ、支払いがJALカードなら、その分のマイルも獲得できます。

毎月5,439円の支払いなら、気が付かないうちに10万円の旅行券獲得となるので、これはお勧めです。

これは、子供の受験のための学資保険のようなものだと思いました。

JAL旅行積立 ボーナスマイルキャンペーン

 カテゴリ
 タグ
JAL 

バニラエア、国内・国際11路線を対象に片道1,980円~の「わくわくバニラSALE!」を開催しています。

バニラエアの「わくわくバニラSALE!」は、お得ですよね。


今回の「わくわくバニラSALE!」は、2017年12月9日(土)23時30分までの開催です。

搭乗期間は2018年1月1日(月・祝)~3月24日(土)までで、路線により対象期間は異なります。

バニラエア、国内・国際11路線を対象に片道1,980円~の「わくわくバニラSALE!」を開催しています。

対象路線は、東京(成田)~札幌・函館・大阪(関西)線が2,380円~、美大島・沖縄線は2,480円~。

大阪(関西)~奄美大島線が最安値の片道1,980円~です。

国際線も対象です。

東京(成田)~台北(桃園)線は4,380円~、香港線は4,580円~。

東京(成田)~高雄線は5,180円~。

沖縄~台北(桃園)線は4,780円~。

大阪(関西)~台北(桃園)線は4,980円~。

上記運賃は、空港使用料や諸税などが別途必要で、燃油サーチャージは無料です。

また、販売座席数に限りがあり、設定のない日や便もあります。

東京発着便が羽田空港ではなく成田空港となるので不便なのですが、価格を考えれななりた空港発着でも文句はないですね。

バニラエア - 11路線が対象!わくわくバニラセール


エアアジアは、創立16周年を記念して、片道3,300円~の大セールを開催、ホノルル線も14,900円~!

エアアジアは、エアアジアグループ創立16周年を記念して、大セールを開催しています。


セール期間は、2017年12月10日まで。

エアアジアは、創立16周年を記念して、片道3,300円~の大セールを開催、ホノルル線も14,900円~!

国内線は、名古屋(中部)~札幌線が対象で片道3,300円~。

それ以外は国際線。

大阪(関西)発着便は、バンコク(ドンムアン)線が最安値、片道9,700円~。

クアラルンプール線が片道10,700円~。

気になるホノルル線は、片道14,900円~。

東京(成田)発着便は、バンコク(ドンムアン)・バリ線が片道10,700円~。

東京(羽田)発着便は、クアラルンプール線が片道11,700円~、シドニー線が片道21,322円~。

バンコク(ドンムアン)・クアラルンプール経由の乗り継ぎ便もセールの対象です。

上記金額は燃油サーチャージ、諸税が含まれた金額。

国内線の名古屋(中部)~札幌線の搭乗期間は2017年12月5日~2018年3月24日まで。

国際線の搭乗期間は、2017年12月4日~2019年1月31日まで。

ホノルル線が、片道14,900円~なら、新幹線での大阪経由もありですね。

エアアジアグループ創立16周年を記念し、今週は大セール!

 カテゴリ
 タグ

ANAは、ANA旅行券10万円分などが当たる、ダイナミックキャンペーン第1弾を開催!

  •  投稿日:2017-12-05
  •  カテゴリ:ANA

ANAは、ANAダイナミックパッケージを利用された方を対象に、ANA旅行券10万円分などが当たる、ダイナミックキャンペーン第1弾を開催しています。


キャンペーンの詳細は、期間中にNAダイナミックパッケージを利用された方の中から抽選で、ANA旅行券10万円分など素敵な賞品が当たるキャンペーンです。

ANAは、ANA旅行券10万円分などが当たる、ダイナミックキャンペーン第1弾を開催!

ANAダイナミックパッケージは、航空券と宿泊施設を自由に組み合わせできるWEB限定のフリープラン。

急な出張の場合なども、航空券とホテルを別で予約するより格安になるので、多くの企業がANAダイナミックパッケージでの清算を認めています。

今回のキャンペーンでの対象商品は、旅作、ANA楽パック、ANAじゃらんパック、JTBるるぶトラベルツアー、ビッグホリデー、ホワイトベアファミリー、ラド観光等です。

対象搭乗期間は、第1弾が2017年12月1日(金)~2018年1月8日(月)まで。

第2弾も開催され、その対象搭乗期間は2018年3月1日(木)~2018年3月31日(土)です。

個人旅行ではなく、会社の出張にもお勧めなキャンペーンですね。

このキャンペーンへ参加は応募が必要なので、キャンペーンページの「キャンペーンへの参加登録はこちら」ボタンをクリックしての応募登録をお忘れなく。

応募締切は、第1弾は2018年1月9日(火)23:59 (日本時間)まで。

第2弾は、2018年3月31日(土)23:59 (日本時間)までです。

ANAダイナミックキャンペーン 第1弾・第2弾!!

 カテゴリ
 タグ
ANA 

タイガーエア台湾は、台北(桃園)・高雄線が片道4,100円~の「2018夏ダイヤの販売開始♪先取りSALE」を開催!

タイガーエア台湾は日本線5空港発着便を対象に、「2018夏ダイヤの販売開始♪先取りSALE」を開催します。


販売期間は、2017年12月5日11:00~12月6日23:59まで。

搭乗期間は、2018年3月25日~2018年10月27日まで。

タイガーエア台湾は、台北(桃園)・高雄線が片道4,100円~の「2018夏ダイヤの販売開始♪先取りSALE」を開催!

最安値、片道4,100円(税抜)~なのは沖縄~台北(桃園)線。

名古屋~台北線は片道4,400円~(税抜)。

関西~台北・高雄線は片道4,800円~(税抜)。

仙台~台北線は片道5,500円~(税抜)。

空港使用料、諸税、支払手数料は別途必要です。

このセールはプロモーションコード「ITSUMMER」の入力で10%割引。

???

残念ながら、東京(成田・羽田)発着便は対象外でした。

2018夏ダイヤの販売開始♪先取りSALE第1弾

JALは、春秋航空日本の支援を発表、安全上のトラブルが原因?

  •  投稿日:2017-12-03
  •  カテゴリ:JAL

JALは、春秋航空日本の安全品質向上の支援開始を発表しました。


春秋航空日本も、JALとの安全品質向上に向けた取組みについてをプレスリリースで発表しています。

その前日には、Spring Japanにおけるニュース報道についても発表しています。

JALは、春秋航空日本の支援を発表、安全上のトラブルが原因?

そのニュース報道の内容は、春秋航空日本が安全上のトラブルなどでパイロット全体の20%にあたる10人を乗務停止としたとの報道です。

NHKが報じた内容は、5月にフラップの準備ができていないまま離陸をしようとした機長と副操縦士や、10月に飛行計画所が誤っていることに気づかないまま離陸した機長の事で、トラブルが相次いでいとの内容です。


このニュースの影響か、春秋航空日本はJALに支援を依頼し、今後は包括的に整備業務をJALエンジニアリングが受託する準備を進めるとの事です。

JALにもメリットはあるようで、春秋航空日本の支援を行なうことでLCCの安全品質の向上を図り、春秋航空日本の安定的な運航維持を実現することで、中国マーケットからの訪日需要拡大にも繋げたいとの事です。

春秋航空日本は、中国初のLCC(格安航空会社)春秋航空のグループ会社として2012年9月に設立された日本のLCC(格安航空会社)です。

2014年8月に国内線へ就航し、現在は東京(成田)~札幌・広島・佐賀・武漢・重慶・ハルビン・天津線を運航しています。

日本の航空会社は、スカイマークをはじめ、ANAが支援している状態。

それに対抗する意味もあり、JALは春秋航空日本を支援するのだと思います。

自動車業界と同じで、大手系列ではないと生き残れないという事なのでしょうね。

春秋航空日本の安全品質向上の支援を開始します

 カテゴリ
 タグ

スクートは、日本発着便でセールを開催、台北線が7,500円~(税込価格)!

スクートは、日本発着~東南アジア、オセアニア線を対象に、期間限定セールを開催しています。


セール期間は、2017年12月3日23:59までで、2019年1月31日までの航空券が対象です。

スクートと言えば、今気になるのはホノルル線。

ですが、大阪(関西)~ホノルル線は今回のセールの対象外でした。

スクートは、日本発着便でセールを開催、台北線が7,500円~(税込価格)!

対象となるのは、東京(成田)発着便は、台北(桃園)線が片道7,500円~、バンコク(ドンムアン)線が片道11,900円~、シンガポール線が片道12,900円~。

大阪(関西)発着便は、高雄線が片道7,900円~、バンコク(ドンムアン)線が片道9,900円~、シンガポール線が片道12,900円~、ランカウイ・ペナン・クチン・プーケット・クラビ線が片道15,900円~、パース線が片道21,900円~、ゴールドコースト・アムリトサル線が片道23,900円~、メルボルン・シドニー線が片道24,900円~。

札幌発着便は、台北(桃園)線が片道7,500円~、シンガポール線が片道12,500円~、ランカウイ・ペナン・クチン・プーケット・クラビ線が片道15,900円~、パース線が片道21,900円~、ゴールドコースト・アムリトサル線が片道23,900円~、メルボルン・シドニー線が片道24,900円~。

フライバッグ/フライバッグイートは、セールコード「ESCAPE10」を入力すれば、さらに10%OFFになります。

上記は、燃油サーチャージ・諸税・空港使用料が含まれた金額なので安心ですね。4

この価格でオーストラリアに行けるのなら、来年の家族旅行はオーストラリアに行きたいです。

POS JP Promo NW18

 カテゴリ
 タグ
Copyright © マイル☆スマイル! All Rights Reserved.

テキストや画像等すべての転載転用販売を固く禁じます