JALは、JALマイレージバンク会員を対象に「JAL旅行積立ボーナスマイルキャンペーン」を開催しています。
キャンペーン期間は、2017年2018年1月31日(水)まで。

JAL旅行積立は、旅行資金を事前に預金するシステムで、一括で支払うコースと、毎月積み立てるコース、一括払い短期6ヵ月のコースがあります。
満期になると、積み立てた金額にサービス額が加算された旅行券がもらえる仕組みです。
一括払い短期6ヵ月コースの例を見ると、30万円を6ヵ月預けた場合、8,738円サービス額が加算されるので、とてもお得なシステムです。
今回のキャンペーンは、期間中にJAL旅行積立を契約するとで、さらにボーナスマイルももらえるキャンペーンです。
満期旅行券額1,000円につき、3マイルがもれなくプレゼントされます。
また、JALカード会員が「JALカード支払いコース」を選択すると、満期旅行券額30万円以上で200マイル、60万円以上で1,000マイル、100万円以上で2,500マイルがプレゼントされます。
満期旅行券額100万円で申し込むと、JALカード支払いコースの選択で、1,000円で3マイルの特典なので3,000マイル、さらにJALカード払い特典で2,500マイルが加算されるので、合計5,500マイルがもらえます。
これは、旅行代金をローンで支払いと損だという事ですね。
JAL旅行券の有効期限は10年です。
これだけ長いので、旅行先が決まっていなくても、貯金するよりお得です。
毎月の支払い額は、5,000円から。
5,439円で初めても、18カ月後には10万円の旅行券、支払額は97,902円で、サービス額は2,098円。
5,500マイルがもらえ、支払いがJALカードなら、その分のマイルも獲得できます。
毎月5,439円の支払いなら、気が付かないうちに10万円の旅行券獲得となるので、これはお勧めです。
これは、子供の受験のための学資保険のようなものだと思いました。
JAL旅行積立 ボーナスマイルキャンペーン
●ランキングの応援、よろしくお願いします。
>
バニラエアの「わくわくバニラSALE!」は、お得ですよね。
今回の「わくわくバニラSALE!」は、2017年12月9日(土)23時30分までの開催です。
搭乗期間は2018年1月1日(月・祝)~3月24日(土)までで、路線により対象期間は異なります。

対象路線は、東京(成田)~札幌・函館・大阪(関西)線が2,380円~、美大島・沖縄線は2,480円~。
大阪(関西)~奄美大島線が最安値の片道1,980円~です。
国際線も対象です。
東京(成田)~台北(桃園)線は4,380円~、香港線は4,580円~。
東京(成田)~高雄線は5,180円~。
沖縄~台北(桃園)線は4,780円~。
大阪(関西)~台北(桃園)線は4,980円~。
上記運賃は、空港使用料や諸税などが別途必要で、燃油サーチャージは無料です。
また、販売座席数に限りがあり、設定のない日や便もあります。
東京発着便が羽田空港ではなく成田空港となるので不便なのですが、価格を考えれななりた空港発着でも文句はないですね。
バニラエア - 11路線が対象!わくわくバニラセール
●ランキングの応援、よろしくお願いします。
>
エアアジアは、エアアジアグループ創立16周年を記念して、大セールを開催しています。
セール期間は、2017年12月10日まで。

国内線は、名古屋(中部)~札幌線が対象で片道3,300円~。
それ以外は国際線。
大阪(関西)発着便は、バンコク(ドンムアン)線が最安値、片道9,700円~。
クアラルンプール線が片道10,700円~。
気になるホノルル線は、片道14,900円~。
東京(成田)発着便は、バンコク(ドンムアン)・バリ線が片道10,700円~。
東京(羽田)発着便は、クアラルンプール線が片道11,700円~、シドニー線が片道21,322円~。
バンコク(ドンムアン)・クアラルンプール経由の乗り継ぎ便もセールの対象です。
上記金額は燃油サーチャージ、諸税が含まれた金額。
国内線の名古屋(中部)~札幌線の搭乗期間は2017年12月5日~2018年3月24日まで。
国際線の搭乗期間は、2017年12月4日~2019年1月31日まで。
ホノルル線が、片道14,900円~なら、新幹線での大阪経由もありですね。
エアアジアグループ創立16周年を記念し、今週は大セール!
●ランキングの応援、よろしくお願いします。
>
ANAは、ANAダイナミックパッケージを利用された方を対象に、ANA旅行券10万円分などが当たる、ダイナミックキャンペーン第1弾を開催しています。
キャンペーンの詳細は、期間中にNAダイナミックパッケージを利用された方の中から抽選で、ANA旅行券10万円分など素敵な賞品が当たるキャンペーンです。

ANAダイナミックパッケージは、航空券と宿泊施設を自由に組み合わせできるWEB限定のフリープラン。
急な出張の場合なども、航空券とホテルを別で予約するより格安になるので、多くの企業がANAダイナミックパッケージでの清算を認めています。
今回のキャンペーンでの対象商品は、旅作、ANA楽パック、ANAじゃらんパック、JTBるるぶトラベルツアー、ビッグホリデー、ホワイトベアファミリー、ラド観光等です。
対象搭乗期間は、第1弾が2017年12月1日(金)~2018年1月8日(月)まで。
第2弾も開催され、その対象搭乗期間は2018年3月1日(木)~2018年3月31日(土)です。
個人旅行ではなく、会社の出張にもお勧めなキャンペーンですね。
このキャンペーンへ参加は応募が必要なので、キャンペーンページの「キャンペーンへの参加登録はこちら」ボタンをクリックしての応募登録をお忘れなく。
応募締切は、第1弾は2018年1月9日(火)23:59 (日本時間)まで。
第2弾は、2018年3月31日(土)23:59 (日本時間)までです。
ANAダイナミックキャンペーン 第1弾・第2弾!!
●ランキングの応援、よろしくお願いします。
>
タイガーエア台湾は日本線5空港発着便を対象に、「2018夏ダイヤの販売開始♪先取りSALE」を開催します。
販売期間は、2017年12月5日11:00~12月6日23:59まで。
搭乗期間は、2018年3月25日~2018年10月27日まで。

最安値、片道4,100円(税抜)~なのは沖縄~台北(桃園)線。
名古屋~台北線は片道4,400円~(税抜)。
関西~台北・高雄線は片道4,800円~(税抜)。
仙台~台北線は片道5,500円~(税抜)。
空港使用料、諸税、支払手数料は別途必要です。
このセールはプロモーションコード「ITSUMMER」の入力で10%割引。
???
残念ながら、東京(成田・羽田)発着便は対象外でした。
2018夏ダイヤの販売開始♪先取りSALE第1弾
●ランキングの応援、よろしくお願いします。
>
JALは、春秋航空日本の安全品質向上の支援開始を発表しました。
春秋航空日本も、JALとの安全品質向上に向けた取組みについてをプレスリリースで発表しています。
その前日には、Spring Japanにおけるニュース報道についても発表しています。

そのニュース報道の内容は、春秋航空日本が安全上のトラブルなどでパイロット全体の20%にあたる10人を乗務停止としたとの報道です。
NHKが報じた内容は、5月にフラップの準備ができていないまま離陸をしようとした機長と副操縦士や、10月に飛行計画所が誤っていることに気づかないまま離陸した機長の事で、トラブルが相次いでいとの内容です。
このニュースの影響か、春秋航空日本はJALに支援を依頼し、今後は包括的に整備業務をJALエンジニアリングが受託する準備を進めるとの事です。
JALにもメリットはあるようで、春秋航空日本の支援を行なうことでLCCの安全品質の向上を図り、春秋航空日本の安定的な運航維持を実現することで、中国マーケットからの訪日需要拡大にも繋げたいとの事です。
春秋航空日本は、中国初のLCC(格安航空会社)春秋航空のグループ会社として2012年9月に設立された日本のLCC(格安航空会社)です。
2014年8月に国内線へ就航し、現在は東京(成田)~札幌・広島・佐賀・武漢・重慶・ハルビン・天津線を運航しています。
日本の航空会社は、スカイマークをはじめ、ANAが支援している状態。
それに対抗する意味もあり、JALは春秋航空日本を支援するのだと思います。
自動車業界と同じで、大手系列ではないと生き残れないという事なのでしょうね。
春秋航空日本の安全品質向上の支援を開始します
●ランキングの応援、よろしくお願いします。
>
スクートは、日本発着~東南アジア、オセアニア線を対象に、期間限定セールを開催しています。
セール期間は、2017年12月3日23:59までで、2019年1月31日までの航空券が対象です。
スクートと言えば、今気になるのはホノルル線。
ですが、大阪(関西)~ホノルル線は今回のセールの対象外でした。

対象となるのは、東京(成田)発着便は、台北(桃園)線が片道7,500円~、バンコク(ドンムアン)線が片道11,900円~、シンガポール線が片道12,900円~。
大阪(関西)発着便は、高雄線が片道7,900円~、バンコク(ドンムアン)線が片道9,900円~、シンガポール線が片道12,900円~、ランカウイ・ペナン・クチン・プーケット・クラビ線が片道15,900円~、パース線が片道21,900円~、ゴールドコースト・アムリトサル線が片道23,900円~、メルボルン・シドニー線が片道24,900円~。
札幌発着便は、台北(桃園)線が片道7,500円~、シンガポール線が片道12,500円~、ランカウイ・ペナン・クチン・プーケット・クラビ線が片道15,900円~、パース線が片道21,900円~、ゴールドコースト・アムリトサル線が片道23,900円~、メルボルン・シドニー線が片道24,900円~。
フライバッグ/フライバッグイートは、セールコード「ESCAPE10」を入力すれば、さらに10%OFFになります。
上記は、燃油サーチャージ・諸税・空港使用料が含まれた金額なので安心ですね。4
この価格でオーストラリアに行けるのなら、来年の家族旅行はオーストラリアに行きたいです。
POS JP Promo NW18
●ランキングの応援、よろしくお願いします。
>