台湾最大手の通信会社テレコムスクエアは、中華電信のプリペイドSIMカードを成田空港と羽田空港の店舗で8月7日より販売。
海外旅行に行く場合は、この様なプリペイドSIMカード購入が便利でお得。
ですが、これを使うにはSIMフリーのスマホをお持ちなら問題ありませんが、NTTドコモ・au・ソフトバンクと言った主要3キャリアのスマホを利用されている場合はSIMロック解除が必要です。
SIMロック解除を行えば、海外旅行の際も海外WiFiルーターをレンタルするよりお得です。
通常プリペイドSIMカードは海外の空港で購入するのですが、行ったことのない空港では不安。
これが国内の空港で購入できるようになりました。、
購入できるのは4Gの5日間用プリペイドSIMカード「4Gデイ型プリペイドカード 5デイタイプ」。
1日分の無料通信が付いているため、実質6日間データ通信量無制限で利用できます。
50台湾ドル分の無料通話、台湾国内50,000ヶ所のWi-Fiスポットの無料アクセスも付帯されます。
それで価格は1,400円(不課税)。
イモとのWi-Fiを調べたら、3泊4日だと7,000円台、特典のあるバナー経由で半額の3,000円台。
これがそれで価格は1,400円(不課税)なら超お得ですよね。
中華電信のプリペイドSIMカードを台湾国外で販売する正規代理店はテレコムスクエアが初めてです。
販売は、成田空港と羽田空港。

このテレコムスクエアを調べたら、サマーキャンペーン2017で海外WiFiレンタルが最大30%OFF。
お盆休みの台北旅行、SIMロック解除でプリペイドSIMカードを購入するか、海外WiFiレンタルにするか悩んでいます。
サマーキャンペーン2017 海外WiFi(ワイファイ)レンタルならワイホー(Wi-Ho!)
●ランキングの応援、よろしくお願いします。
記事一覧
-
ジェットスターは、フォロー&リポストで、ペア往復航空券と宿泊券当たるキャンペーンを開催! (11/28)
-
ジェットスターは、「翔んでジェットスターセール」第3弾を開催、国内線3,580円~、国際線8,310円~! (11/26)
-
ZIPAIRのブラックフライデーセールは、ホノルル線が片道15,000円、燃油サーチャージ不要! (11/23)
-
JALは、JALブラックフライデー2023を開催、国内航空券タイムセールは6,600円~、抽選で当たる豪華賞品も! (11/19)
-
ジェットスターは、国内線が片道3,100円~のセールを開催!映画「翔んで埼玉」コラボでステッカー配布も! (11/18)
-
スプリング・ジャパンは、成田~上海線 復便記念セールを開催、片道1,500円から (11/15)
-
ピーチは、就航11周年・11月企画で「冬のイイ旅セール」を開催、片道1,111円~! (11/12)
-
チェジュ航空は、5日間タイムセールを開催、ソウル·釜山線が片道1,500円~! (11/09)
-
スプリング・ジャパンは、「国際線爆買いセール」を開催、中国路線が片道3,000円~! (11/08)
-
JALは、国際線70周年タイムセールを開催、ホノルル線 往復 77,000円~! (11/07)
>
タカラトミーアーツは、全国の空港に拡大展開中の空港ガチャ「JAPANESE CAPSULE TOY GACHA」の、2017年7月現在の人気ランキングを発表しました。
空港で拡大展開中の空港ガチャは、「あまった小銭をオモチャに!」などのキャッチコピーを多言語で掲出されており、外国人旅行客に大人気です。

成田空港の売上ベスト10は、頭の中にいるパラサイトする宇宙人をテーマにしたフィギュア「パラ斎藤さん」が1位です。
こんなものが人気なのかと思いますが、外国人に方に人気との事でした。
2位は、顎がシャクレている動物たちのフィギュア「シャクレルプラネット2」です。
動物たちが寝ているポーズをフィギュアにした人気シリーズ「パンダの穴 ZooZooZoo 第4弾のんきだ寝」が3位。
関西国際空港の場合は、1位はパンダの穴 ZooZooZoo 第4弾 のんきだ寝。
2位はシャクレルプラネット2、3位はパンダの穴 妄想チュ~です。
どちらの空港でも上位にランクされている「パンダの穴」シリーズは動物モノなので、外国人に方に人気なのはわかります。
ですが、成田空港で1位の「パラ斎藤さん」は意外でした。
ちなみに、家の娘が好きなガチャは、キノコシリーズで、蛍光塗料で暗くなると光るキノコです。
■成田国際空港ガチャ売上ベスト10(2017年7月10日現在)
●ランキングの応援、よろしくお願いします。
記事一覧
-
ジェットスターは、フォロー&リポストで、ペア往復航空券と宿泊券当たるキャンペーンを開催! (11/28)
-
ジェットスターは、「翔んでジェットスターセール」第3弾を開催、国内線3,580円~、国際線8,310円~! (11/26)
-
ZIPAIRのブラックフライデーセールは、ホノルル線が片道15,000円、燃油サーチャージ不要! (11/23)
-
JALは、JALブラックフライデー2023を開催、国内航空券タイムセールは6,600円~、抽選で当たる豪華賞品も! (11/19)
-
ジェットスターは、国内線が片道3,100円~のセールを開催!映画「翔んで埼玉」コラボでステッカー配布も! (11/18)
-
スプリング・ジャパンは、成田~上海線 復便記念セールを開催、片道1,500円から (11/15)
-
ピーチは、就航11周年・11月企画で「冬のイイ旅セール」を開催、片道1,111円~! (11/12)
-
チェジュ航空は、5日間タイムセールを開催、ソウル·釜山線が片道1,500円~! (11/09)
-
スプリング・ジャパンは、「国際線爆買いセール」を開催、中国路線が片道3,000円~! (11/08)
-
JALは、国際線70周年タイムセールを開催、ホノルル線 往復 77,000円~! (11/07)
>
エアプサンは、搭乗3ヵ月前の購入でお得に航空券が購入できるFly Earlyセールを開催、11月搭乗分が対象です。
セール期間は、2017年8月7日16時まで。

対象路線は、福岡・大阪(関西)・東京(成田)・札幌~釜山・大邱線。
福岡・大阪(関西)~釜山・大邱線が最安値、片道3,500円~。
東京(成田)~釜山・大邱線は片道5,000円~。
札幌~釜山・大邱線は6,000円~。。
諸税は別途必要です。
上記運賃には20キロまでの受託手荷物と機内食・飲み物が含まれていますが、福岡発着便は機内食サービスはありません。
また、韓国国内線もセールの対象となっています。
エアプサンは、アシアナ航空系列のLCC(格安航空会社)なのですが、20キロまでの受託手荷物と機内食が含まれているので嬉しいですね。
LCC(格安航空会社)の場合は、機内食や飲み物が有料というな場合が多いいので。
エアプサン Fly Earlyセール
●ランキングの応援、よろしくお願いします。
記事一覧
-
ジェットスターは、フォロー&リポストで、ペア往復航空券と宿泊券当たるキャンペーンを開催! (11/28)
-
ジェットスターは、「翔んでジェットスターセール」第3弾を開催、国内線3,580円~、国際線8,310円~! (11/26)
-
ZIPAIRのブラックフライデーセールは、ホノルル線が片道15,000円、燃油サーチャージ不要! (11/23)
-
JALは、JALブラックフライデー2023を開催、国内航空券タイムセールは6,600円~、抽選で当たる豪華賞品も! (11/19)
-
ジェットスターは、国内線が片道3,100円~のセールを開催!映画「翔んで埼玉」コラボでステッカー配布も! (11/18)
-
スプリング・ジャパンは、成田~上海線 復便記念セールを開催、片道1,500円から (11/15)
-
ピーチは、就航11周年・11月企画で「冬のイイ旅セール」を開催、片道1,111円~! (11/12)
-
チェジュ航空は、5日間タイムセールを開催、ソウル·釜山線が片道1,500円~! (11/09)
-
スプリング・ジャパンは、「国際線爆買いセール」を開催、中国路線が片道3,000円~! (11/08)
-
JALは、国際線70周年タイムセールを開催、ホノルル線 往復 77,000円~! (11/07)
>
中国南方航空は、期間限定の特別オファーを設定、東京~ローマ・フランクフルト往復が36,000円~。
特別オファーは、8月10日までの期間限定特別運賃です。

東京(成田)発着エコノミークラス往復運賃は、フランクフルト・ローマ線が36,000円~、パリ線が39,000円~、ロンドン線が40,500円~、アムステルダム線が44,100円~。
大阪(関西)発着エコノミークラス往復運賃は、フランクフルト・ローマ線が36,800円~、パリ・ロンドン・アムステルダム線が45,100円~。
名古屋発着エコノミークラス往復運賃は、フランクフルト・ローマ線がが36,000円~、パリ・ロンドン・アムステルダム線が49,000円~
ビジネスクラスの設定もあり、東京(成田)~パリ線の往復運賃は、232,000円~となっています。
上記料金は、燃油サーチャージや諸税は含まれていません。
搭乗期間は、エコノミークラスが2017年10月4日~2018年3月31日、ビジネスクラスは2017年9月10日まで。
それにしても、この価格でヨーロッパに行けてしまうなんてビックリです。
China Southern Airlines 特別オファー
●ランキングの応援、よろしくお願いします。
記事一覧
-
ジェットスターは、フォロー&リポストで、ペア往復航空券と宿泊券当たるキャンペーンを開催! (11/28)
-
ジェットスターは、「翔んでジェットスターセール」第3弾を開催、国内線3,580円~、国際線8,310円~! (11/26)
-
ZIPAIRのブラックフライデーセールは、ホノルル線が片道15,000円、燃油サーチャージ不要! (11/23)
-
JALは、JALブラックフライデー2023を開催、国内航空券タイムセールは6,600円~、抽選で当たる豪華賞品も! (11/19)
-
ジェットスターは、国内線が片道3,100円~のセールを開催!映画「翔んで埼玉」コラボでステッカー配布も! (11/18)
-
スプリング・ジャパンは、成田~上海線 復便記念セールを開催、片道1,500円から (11/15)
-
ピーチは、就航11周年・11月企画で「冬のイイ旅セール」を開催、片道1,111円~! (11/12)
-
チェジュ航空は、5日間タイムセールを開催、ソウル·釜山線が片道1,500円~! (11/09)
-
スプリング・ジャパンは、「国際線爆買いセール」を開催、中国路線が片道3,000円~! (11/08)
-
JALは、国際線70周年タイムセールを開催、ホノルル線 往復 77,000円~! (11/07)
>