2017年04月の記事一覧


月別アーカイブ:2017年04月

2017年04月の記事一覧。マイルを貯めるための情報やキャンペーン、飛行機に関する面白ネタなどを紹介しています。

2017-04-30ユナイテッド航空
ユナイテッド航空は、顧客サービスの改善策を発表しました。これは、オーバーブッキングにより無作為に選んだ乗客が素直に降りなかったため、警察官が無理矢理引きずり降ろし、その様子がSNSに投稿され大問題となり、多くの非難を受けたことから、オスカー・ムニョス最高経営責任者(CEO)が4月30日までに改善策を発表すると公表していたことの発表です。主な改善策は、「警察など法の執行官に協力を求めるのは、安全および保安上...

記事を読む

2017-04-29格安航空会社(LCC)
香港エクスプレス航空は、2017年5月1日までの期間限定で、日本~香港線が片道180円のセールを開催しています。対象路線の詳細は、東京(成田)・福岡・鹿児島発着の香港線です。販売期間は2017年5月1日までで、搭乗期間は2017年05月09日 - 2018年03月24日。運賃は片道運賃で、別途税金などの支払いが必要です。販売座席は、全2,800席用意されていますが、満席になり次第終了となっています。それにしても、香港エクスプレス航空の...

記事を読む

2017-04-28JAL
JALはUSJ(ユニバーサル・スタジオ・ジャパン)と提携しているので、マイルがたまる、マイルがつかえるお得な特典が多数あります。マイルがたまる特典は、ユニバーサル・スタジオ・ジャパンでマイルをためよう!「タッチでマイル」で、ユニバーサル・スタジオ・ジャパン内にオープンしたミニオン・ハチャメチャ・ライドで、JALマイルがプレゼントされています。ミニオン・ハチャメチャ・ライド内に設置のマイルタッチ機に、IC機能付...

記事を読む

2017-04-27最新ニュース
タカラトミーグループのタカラトミーアーツは、成田国際空港で外国人旅行客に大人気の「空港ガチャ」の全国展開がスタートを発表しました。この「空港ガチャ」は、外国人旅行客向けに「あまった小銭をオモチャに!」「なぜか日本で売れてます」として、2016年7月より成田国際空港にガチャ(カプセル自販機)の設置したら爆発的な人気に。現在は、外国人旅行客だけでなく、国内の観光客にも好評とのこと。4月7日(金)から、関西国際空...

記事を読む

2017-04-26気になるニュース!
これは、モナコで開催された展示会「トップ・マークス・モナコ」で、スロバキアのエアロモービル社が「空飛ぶ車」の市販仕様を公開しました。2020年までにデリバリーを開始する予定で、仕様公開だけでなく、先行予約も始まりました。空飛ぶ自動車の詳細は、2人乗りのエアロモービルで、機体後部のプロペラを回転させて飛行し、地上では翼をたたんで、電気モーターで走行します。空と陸というだけではなく、駆動システムでもハイブ...

記事を読む

2017-04-25主要航空会社
エアプサンは、4月27日までの期間限定で「GWもまだ間に合う!釜山へ行こう!!」セールを開催しています。対象路線は、福岡・東京(成田)・大阪(関西)発着の釜山線。最安値は、大阪(関西)釜山線で片道3,500円~。福岡ー釜山線は片道5,500円~。東京(成田)~釜山線は片道6,000円~。上記運賃の他に、燃油サーチャージや諸税が別途必要となります。ゴールデンウイーク直前ですが、この価格で、しかもGWもまだ間に合うと言うこ...

記事を読む

2017-04-24ANA
ANAのホームページで、探していたページが表示できなかったときに現れる「404エラー」画面がネットで話題になっています。通常は「お探しのページは見つかりませんでした」という文字が表示されるだけなのですが、ANAのちょっとした遊び心で、「404エラー」画面も一工夫されています。お探しのページが見つからなかった方に、「何もかも忘れて空の旅に出ませんか?」といった文字や関連リンク、退役したボーイング747の画像が表示...

記事を読む

2017-04-23未分類
春秋航空と春秋航空日本は、国内線が片道1,737円~、国際線が片道1,999円~の「ちょっと早めの夏休みセール」を開催しています。販売期間は、2017年4月21日~4月26日(水)12:00まで。対象搭乗期間は、2017年5月9日~10月28日までですが、路線により設定期間が異なります。国内線の設定路線と片道運賃は、東京(成田)~札幌・大阪(関西)・広島・佐賀線で、片道1,737円~。国際線の設定路線と片道運賃は、名古屋・高松・佐賀発着...

記事を読む

2017-04-22JAL
JALは、Webマガジン「OnTrip JAL」開設を記念して、旅行券などが当たる「OnTrip JAL オープン記念キャンペーン」を開催しています。Webマガジン「OnTrip JAL」はJALが運営するWebマガジンで、上質で旬な旅の楽しみ方や、旅先でも便利なアイデアなど、旅のヒントなどが紹介されています。また、紹介次の旅行が見つかる旅に特化した検索機能や、旅行の計画に役立つクリップ機能、行きたい場所ををすぐに共有出来る便利なシェア機能な...

記事を読む

2017-04-21空港
2017年4月19日(水)、羽田空港 国内線第2ターミナルに、スイスの高級腕時計ブランド「フランク ミュラー」がプロデュースするカフェ「FRANCK MULLER 365 Port of VANGUARD」がオープンしました。このれは、世界で初めてフランク ミュラーがプロデュースするカフェスペースとなります。この「FRANCK MULLER 365 Port of VANGUARD」は、今年で生誕25周年を迎えた「フランク ミュラー」が、現代の フランク ミュラーを象徴する近未来的...

記事を読む

2017-04-20ANA
ANAとセブン&アイグループは、「ANA×セブン&アイグループ SPRING キャンペーン」を開催しています。キャンペーンの内容は、セブン-イレブン・イトーヨーカドー ダブルマイルキャンペーン、nanacoポイント レートアップ&ボーナスポイントキャンペーン、ANA SKY コインレートアップキャンペーンの3つです。キャンペーン期間は、2017年4月30日(日)までで、ANAとセブン&アイグループとの提携4周年を記念しての開催です。①...

記事を読む

2017-04-19ANA
ANAは、お買物利用だけでなく、チャージでもマイルが貯まる「ANA JCBプリペイドカード」の発行をを発表しました。プリペイド決済機能付ANAマイレージクラブカード「ANA JCBプリペイドカード」です。これを記念し、「発行記念キャンペーン」が開催されています。発行記念キャンペーンは、 3つの内容です。1,000円キャッシュバックは、期間中に、累計3,000円以上のチャージで1,000円がキャッシュバックされます。(2017年7月31日まで...

記事を読む

2017-04-18主要航空会社
エア・カナダは、2017年6月2日から名古屋(中部国際)~バンクーバー線を開設します。これを記念して、往復航空券やエア・カナダ オリジナルグッズ、アイスワインなど豪華賞品がプレゼントされる、一番近い北米へ!ひらけ、ドアカナダ。『夢のとびらをあけようキャンペーン』を開催しています。キャンペーン期間は、2017年5月31日(水)までで、特設サイト内の応募フォームからの応募となっています。応募されたの中から抽選で、名...

記事を読む

2017-04-17JAL
JALバケーションズは、クイズに答えて応募された方に、抽選で海外リゾート宿泊券など豪華賞品が当たる「海外のリゾート宿泊プレゼントキャンペーン」を開催しています。キャンペーン期間は、2017年4月1日(土)~9月30日(土)まで。クイズの内容は「JALの〇〇〇がたまります!」の丸文字部分に入る3文字を答えて応募となります。プレゼントされる賞品の詳細は、HGV1等賞として、ザ・グランド・アイランダー (1ベッドルーム)3泊が1組...

記事を読む

2017-04-16主要航空会社
ジェットスター・ジャパンは、あ2017年4月17日18:00までの期間限定で、国内線を対象に「Good Travel, No Troubleセール」を開催しています。セールの詳細は、東京(成田)~大阪(関西)線が3,950円~、大阪(関西)~福岡線が片道33,590円~。東京(成田)~札幌・高松線が片道34,190円~、名古屋~札幌も片道4,190円~。東京(成田)~福岡線は4,590円~、名古屋~福岡・鹿児島線は片道4,690円~。東京(成田)~松山・大分線は...

記事を読む

2017-04-15主要航空会社
チャイナエアラインは日本就航50周年を記念して、「どこでも選べるビジネスクラスチケットが当たる」キャンペーンを開催しています。キャンペーン期間は、2017年4月30日まで。キャンペーンの詳細は、キャンペーンページから、FacebookもしくはTwitterで、チャイナエアラインを利用して“行きた都市+専用タグ「#チャイナエアライン日本就航50周年」”をつけてサイトをシェアで応募完了。応募された方の中から抽選で「ビジネスクラス往...

記事を読む

2017-04-14主要航空会社
2017年4月18日(火) まで、伊勢丹新宿店で「フランスウィーク」が開催されています。エールフランス航空は、この「フランスウィーク」に協賛し、エールフランス航空の往復航空券が当たるキャンペーンが開催されています。この「フランスウィーク」は、 在日フランス商工会議所との合同で開催されているイベントで、今年で3回目。期間中に、対象店舗で5,400円以上のお買い物をされた方の中から抽選で2名様に、エールフランス航空の...

記事を読む

no-image

2017-04-13ユナイテッド航空
この事件が生きたのは、ユナイテッド航空のシカゴ・オヘア発ルイビル着UA3411便です。2017年4月9日(日)にオーバーブッキングが発生。ボランティアで、席を譲ってくれる方を探したのですが、応じてくれる方がいなかったため、無作為に乗客の中から降りてもらい人を選んだとの事。選ばれた乗客が素直に降りなかったため、警察官が無理矢理引きずり降ろしたようで、その様子がSNSに投稿され、大問題となっていました。この件に関し、...

記事を読む

2017-04-12主要航空会社
アシアナ航空は、2017年4月23日までの期間限定で、国際線の割引航空券を販売しています。搭乗期間は、2017年4月13日から 2017年7月13日まで。ただし、ゴールデンウイーク期間(4月28日から5月5日)は対象外となっています。設定されている路線は、日本~韓国・中国・東南アジア・アメリカ・ヨーロッパ・オセアニア線価格を見てみると、大阪 ~ソウル (仁川)線が最安値、往復66,000円(通常価格)が往復12,000円~。気になるホノル...

記事を読む

2017-04-11主要航空会社
エアバスは、A380 型機向けの新客室装備オプションを発表しました。客室前方の階段を設計変更するなどにで、従来の497席から座席数を78席増やすことが可能となり、4クラスで575席になります。客室前方の階段の移動などで20席、運航乗務員休憩室と客室乗務員休憩室との結合で3席、座席幅を確保しながら、メインデッキに「3-5-3」配列で横11席を配置することで23席、客室後方の階段の形状変更で14席とカート2台、アッパーデッキ両端...

記事を読む

2017-04-10主要航空会社
スイス政府観光局は、クイズに答えて応募すると、ルフトハンザドイツ航空で行くスイス自由旅行などが当たる「スイス・スプリングプレゼントキャンペーン」を開催しています。キャンペーンの詳細は、期間中キャンペーンサイトにあるクイズに答えて応募すると、日本=スイス往復航空券やホテル宿泊券など豪華賞品が抽選でプレゼントされるキャンペーンです。クイズは全7問で、答えはヒントに記載しているウェブページでチェックでき...

記事を読む

2017-04-09格安航空会社(LCC)
チェジュ航空は、4月13日までの期間限定で、6~7月の航空券が最大90%割引になる「JJ MEMBER’S WEEK」を開催しています。最安値は、福岡~釜山線の片道2,000円~。東京(成田)・大阪(関西)~釜山線は片道3,000円~。名古屋(中部)・大阪(関西)・福岡・沖縄(那覇)~ソウル(仁川)線は片道4,000円~。大阪(関西)~ソウル(金浦)線も片道4,000円~。東京(成田)~ソウル(仁川)線は片道5,000円~。札幌(新千歳)~ソウ...

記事を読む

2017-04-08ANA
ANAは2019年の春から、東京~ホノルル線に世界最大総2階建て旅客機、エアバスA380型機を導入します。このエアバスA380型機の特別塗装デザインが決定したのをを記念して、ハワイ旅行限定の旅行積立プラン「ANA旅行積立ハワイ限定プラン」を販売すると発表しました。発売の受付が始まるのは、2017年04月13日(木)10:00~から。この旅行積立プランは、満期時に預入額と年利3.8%分の「ハワイ限定ANA旅行券」が受け取れる旅行積立プラ...

記事を読む

2017-04-07主要航空会社
AIRDO(エア・ドゥ)は、東京(羽田)~札幌線を、4月29日から1往復2便を増便すると発表しました。増便の内容は、1 往復2 便の増便で、ANAとの共同運航(コードシェア)となります。運航ダイヤは、羽田発が午前6時10分、札幌着が午前7時45分のADO13便と、札幌発が午前8時20分、東京(羽田)着が午前9時55分着のADO22便です。片道運賃は、「AIRDO スペシャル21」が最安値で、東京(羽田)発が10,000円~、札幌発が13,500円~。LCC(...

記事を読む

2017-04-06格安航空会社(LCC)
春秋航空日本、従来の737キャンペーンと999キャンペーンを一つのキャンペーンに統合し、「新737キャンペーン」として4月7日(金)12:00から開催します。座席数限定、早い者勝ちのキャンペーンです。販売期間は、2017年4月7日(金)12:00~4月13日(木)12:00まで。搭乗期間は、国内線が4月20日~6月30日まで、国際線が4月20日~7月25日までですが、路線により設定期間が異なります。国内線はいずれも片道737円から。成田~新千...

記事を読む

2017-04-05JAL
JALは、写真・口コミ投稿で10,000マイルがプレゼントされる「口コミ投稿でマイルをGET!提携社特典航空券キャンペーン」を開催しています。キャンペーン登録期間は、6月20日(火)まで。キャンペーンの詳細を見ると、提携社特典航空券の利用が条件です。提携社特典航空券を利用し、旅行先の写真・口コミを応募し、その投稿が写真・口コミの両方がJALホームページに掲載された方に10,000マイルがプレゼントされます。提携航空会社は...

記事を読む

2017-04-04JAL
JALはアメニティキットを一新、「ポルシェデザイン」とのコラボレーションによりる新アメニティーキットを発表しました。新しいアメニティーキットは、ドイツのプレミアムライフスタイルブランドの 「ポルシェデザイン」とのコラボレーションにより誕生。アメニティーキットのケースは、日本発着で異なる2色をが用意され、独自性を持つ洗練されたデザインとなっています。また、期間限定で「ポルシェデザイン」とのコラボレーショ...

記事を読む

2017-04-03日系LCC(格安航空会社)情報
ジェットスター・ジャパンは、2017年4月6日(木)18時までの期間限定で、国内全16路線を対象に、片道2,490円~のセールを開催しています。セールの対象搭乗期間は2017年4月13日(木)から6月29日(木)までが設定されていますが、路線毎によって設定日は異なります。最安値の片道2,490円は、東京(成田)~札幌・鹿児島・大分・高松線、大阪(関西)~札幌線です。東京(成田)~札幌線の詳細を見ると、成田~札幌線は火~木・日のみ 、...

記事を読む

2017-04-02デルタ航空
これは嬉しいニュースです。デルタ航空と大韓航空は、両社の提携関係をさらに強化することにを発表しました。この提携強化によりマイレージプログラムの特典が拡大され、デルタ航空の「スカイマイル」と大韓航空の「スカイパス」でのマイルの相互獲得と相互利用が可能になります。大韓航空が加盟しているアライアンス(航空連合)はスカイチームだったので、マイルの相互獲得・利用は可能だったのではと思うのですが、それが強化さ...

記事を読む

2017-04-01JAL
JALの2,000マイルで参加できるJAL工場見学、5月開催分の受付が始まっています。チタン製キーホルダープレゼントもあるマニア必見のイベントです。これは、JALマイレージバンクの2,000マイルから特典と交換できるJAL ミニマイル特典です。その中でもこの工場見学SKY MUSEUMは大人気!大人気としたのは直ぐに予約が埋まってしまうからです。このJAL工場見学~SKY MUSEUM~には、日中に開催されるスタンダードコースと夕方からの開催...

記事を読む

ユナイテッド航空は顧客サービス改善策を発表、オーバーブッキング時の補償額の上限が10,000米ドルに!

ユナイテッド航空は、顧客サービスの改善策を発表しました。


これは、オーバーブッキングにより無作為に選んだ乗客が素直に降りなかったため、警察官が無理矢理引きずり降ろし、その様子がSNSに投稿され大問題となり、多くの非難を受けたことから、オスカー・ムニョス最高経営責任者(CEO)が4月30日までに改善策を発表すると公表していたことの発表です。

ユナイテッド航空は顧客サービス改善策を発表、オーバーブッキング時の補償額の上限が10,000米ドルに!

主な改善策は、「警察など法の執行官に協力を求めるのは、安全および保安上の問題が発生した場合に限定すること」、「安全または保安上の問題がある場合を除き、すでに搭乗したお客様に降機を強制しないこと」、「自主的にお席をお譲りいただけるお客様への補償額の上限を10,000米ドルに増額すること」、「乗務員の予約は遅くとも出発の60分前までに完了するよう徹底する」、「オーバーブッキング数を減らす」など10項目です。

この発表でも解るように、オーバーブッキングの原因が、同社の社員に移動のために座席を確保すためだったのですから最悪ですよね。

また、お客様への補償額も、上限を10,000米ドルに増額とのことですが、あくまで上限です。

また、「紛失し、戻らなかった受託手荷物に関して「無条件弁償制度」を導入する」ともありますが、荷物をなくしたのなら弁償するのは当たり前。

このリリースを見ても、誠意は伝わらなく、当たり前のことを並べているように感じてしまいました。

以前、デルタ航空(ユナイテッド時代)に搭乗した時、CAではなくいかついおっさんが嫌そうに機内食を運んでくるのでビックリしました。

この経験があるので、ユナイテッド航空で起きた今回の問題もありえる事だと思いました。

顧客サービス改善策が発表されても、出来ることならユナイテッド航空は利用したくないですね。

日本人なので、海外旅行も、JALかANAを利用して行きたいです。

ユナイテッド航空、顧客サービスの改善策を発表

香港エクスプレス航空は、日本~香港線が片道180円のセールを開催!

香港エクスプレス航空は、2017年5月1日までの期間限定で、日本~香港線が片道180円のセールを開催しています。


対象路線の詳細は、東京(成田)・福岡・鹿児島発着の香港線です。

香港エクスプレス航空は、日本~香港線が片道180円のセールを開催!

販売期間は2017年5月1日までで、搭乗期間は2017年05月09日 - 2018年03月24日。

運賃は片道運賃で、別途税金などの支払いが必要です。

販売座席は、全2,800席用意されていますが、満席になり次第終了となっています。

それにしても、香港エクスプレス航空のページの日本路対応は不備がある感じでわかりにくいですね。

片道180円も、ホームページでは、「運賃180円*引き」と表記されています。

180円引きなら、少しも安くないと思ったのですが、香港ドル建てでは8香港ドルとのことでした。

これなので心配かと思いトリップアドバイザーの口コミを見てみると、格安なので4時間くらいなら我慢できるれべるとの評価。

サービスは当然期待できなく座席も狭いようで、セールでの購入なら許せるといった感じでした。

行きはセールで格安購入できたけど、帰りは通常価格という方の感想は不評のようですね。

こんな感じなので、片道しかセールで購入できなかった場合は、もう片道はピーチなど他の航空会社を選んだ方が良さそうです。

香港エクスプレス航空|香港への格安航空券予約

JALは、USJのミニオン・ハチャメチャ・ライドで、もれなく32マイルプレゼント!

  •  投稿日:2017-04-28
  •  カテゴリ:JAL

JALはUSJ(ユニバーサル・スタジオ・ジャパン)と提携しているので、マイルがたまる、マイルがつかえるお得な特典が多数あります。


マイルがたまる特典は、ユニバーサル・スタジオ・ジャパンでマイルをためよう!「タッチでマイル」で、ユニバーサル・スタジオ・ジャパン内にオープンしたミニオン・ハチャメチャ・ライドで、JALマイルがプレゼントされています。

JALは、USJのミニオン・ハチャメチャ・ライドで、もれなく32マイルプレゼント!

ミニオン・ハチャメチャ・ライド内に設置のマイルタッチ機に、IC機能付きのJMBカード、またはJAL ICポケットアプリでタッチすると、もれなく32マイルがプレゼントされます。

マイル積算上限は1日32マイルで、1カ月160マイル(5回まで)まで。

マイルがつかえる特典は、7,000マイルで1デイ・スタジオ・パス1枚(1名分)に。

2名・3名分と枚数が多くなるとお得になり、13,000マイルで2枚(2名分)、25,000マイルで4枚(4名分)です。

25,000マイルで1デイ・スタジオ・パス4枚を獲得して、一人で4回行くことも可能です。

また、3,000マイルがあれば、2017年7月7日(金)に開催されるプレミアムナイトのプレミアムナイトパス1枚と交換可能です。

このプレミアムナイトは、7月7日(金)19:00~22:00の間、JALに招待された方のみがアトラクションを利用できるイベントです(パーク全体の貸切ではありません)。

入場は14:00から可能なのでとてもお得、これがもっと近くなら参加したかったです。

ユニバーサル・スタジオ・ジャパンと提携!マイルがたまる、マイルがつかえる!

 カテゴリ
 タグ
JAL USJ 

タカラトミーアーツは、外国人旅行客に大人気の 「空港ガチャ」の全国展開を発表!

タカラトミーグループのタカラトミーアーツは、成田国際空港で外国人旅行客に大人気の「空港ガチャ」の全国展開がスタートを発表しました。


この「空港ガチャ」は、外国人旅行客向けに「あまった小銭をオモチャに!」「なぜか日本で売れてます」として、2016年7月より成田国際空港にガチャ(カプセル自販機)の設置したら爆発的な人気に。

タカラトミーアーツは、外国人旅行客に大人気の 「空港ガチャ」の全国展開を発表

現在は、外国人旅行客だけでなく、国内の観光客にも好評とのこと。

4月7日(金)から、関西国際空港に100台以上のガチャマシンが設置されています。

さらに、4月27日(木)からは旭川空港にも設置されます。

空港だけでなく、東京シティエアターミナルへの20台の設置が決定しており、その他全国の空港へも順次展開予定とのことです。

成田国際空港のガチャ売上ベスト3は、1位『パラ斎藤さん』、2位『シャクレルプラネット2』、 3位『もちばけ』 。

ガチャの内容も魅力的になっているので、人気なのですね。

ナゼ、コンナニウレテイルノカ?!
成田国際空港で外国人旅行客に大人気の 「空港ガチャ」が全国展開スタート!


 カテゴリ
 タグ

海外の富裕層向け展示会では 「空飛ぶ自動車」の予約が始まりました!

これは、モナコで開催された展示会「トップ・マークス・モナコ」で、スロバキアのエアロモービル社が「空飛ぶ車」の市販仕様を公開しました。


2020年までにデリバリーを開始する予定で、仕様公開だけでなく、先行予約も始まりました。

海外の富裕層向け展示会では 「空飛ぶ自動車」の予約が始まりました!

空飛ぶ自動車の詳細は、2人乗りのエアロモービルで、機体後部のプロペラを回転させて飛行し、地上では翼をたたんで、電気モーターで走行します。

空と陸というだけではなく、駆動システムでもハイブリッドビークルです。

2014年にプロトタイプ・バージョン3.0が発表されしており、モナコで披露された量産仕様はバージョン4.0になります。

その価格は1200万~1500万ユーロ(1億4000万~1億8000万円)。

エアロモービルの動力は2.0リットル水平対向4気筒ガソリン・ターボエンジンで、機体後部のプロペラを回転させて飛行、出力は224kW(300bhp)です。

路上では同じエンジンで発電し、前軸を電気モーターで駆動します。

この価格は驚の高価格かと思ったのですが?

モナコには大富豪が多く、3億以上の価格のブガッティ・ヴェイロンが普通に公道を走っています。

ブガッティ・ヴェイロンを所有している日本人は北野武さんではと話題になったこともあります。

こう考えると、空を飛べる自動車が2億円以下の価格なら、ブガッティ・ヴェイロと比べれば格安なので買う人がいるのですね。

日本の場合は法律など様々な問題があるので、買いたくても買えない気がしますが。

エアプサンは、片道3,500円~の「GWもまだ間に合う!釜山へ行こう!!」セールを開催!

エアプサンは、4月27日までの期間限定で「GWもまだ間に合う!釜山へ行こう!!」セールを開催しています。


対象路線は、福岡・東京(成田)・大阪(関西)発着の釜山線。

エアプサンは、片道3,500円~の「GWもまだ間に合う!釜山へ行こう!!」セールを開催!

最安値は、大阪(関西)釜山線で片道3,500円~。

福岡ー釜山線は片道5,500円~。

東京(成田)~釜山線は片道6,000円~。

上記運賃の他に、燃油サーチャージや諸税が別途必要となります。

ゴールデンウイーク直前ですが、この価格で、しかもGWもまだ間に合うと言うことですから嬉しいセールですね。

ただし、販売座席数には限りがあるので、予約状況によっては早期に締め切りとなることのこと。

気になる方は、早めのご確認を!

GWもまだ間に合う!釜山へ行こう!!

 カテゴリ
 タグ

ANAの404エラーページがネットで話題、空の旅に出かけたくなってしまいます。

  •  投稿日:2017-04-24
  •  カテゴリ:ANA

ANAのホームページで、探していたページが表示できなかったときに現れる「404エラー」画面がネットで話題になっています。


通常は「お探しのページは見つかりませんでした」という文字が表示されるだけなのですが、ANAのちょっとした遊び心で、「404エラー」画面も一工夫されています。

ANAの404エラーページがネットで話題、空の旅に出かけたくなってしまいます。

お探しのページが見つからなかった方に、「何もかも忘れて空の旅に出ませんか?」といった文字や関連リンク、退役したボーイング747の画像が表示されるのです。

ブログも、有料にすると404ページの設定が出来ます。

この意味を理解していなかったのですが、こんな事が出来るのですね。

この「404エラー」画面は、過去のキャンペーンなどページが削除された場合などに、表示されます。

ANAの404エラーページも、「ページが見つかりません お探しのページは、移動または削除された可能性があります」が現れるのですがその下の文章に注目。

「どこまでも広がる青い空。この広い空の中から探し物を見つけるのは難しいですね。そんな時には何もかも忘れて空の旅に出かけませんか? きっと新しい発見があなたを待っているはずです」

さらに、『国内の旅に出る』『海外の旅に出る』とのリンクで、国内線・国際線の予約画面になります。

背景は青空、エラーページを意識してか、最新機種ではなくボーイング747の写真も!

さすがANAだと思いました。

指定されたページが見つかりません│ANA 

 カテゴリ
 タグ
ANA 

国内線1,737円~、国際線1,999円~、春秋航空は早めの夏休みセールを開催!

  •  投稿日:2017-04-23
  •  カテゴリ:未分類

春秋航空と春秋航空日本は、国内線が片道1,737円~、国際線が片道1,999円~の「ちょっと早めの夏休みセール」を開催しています。


販売期間は、2017年4月21日~4月26日(水)12:00まで。

国内線1,737円~、国際線1,999円~、春秋航空は早めの夏休みセールを開催!

対象搭乗期間は、2017年5月9日~10月28日までですが、路線により設定期間が異なります。

国内線の設定路線と片道運賃は、東京(成田)~札幌・大阪(関西)・広島・佐賀線で、片道1,737円~。

国際線の設定路線と片道運賃は、名古屋・高松・佐賀発着の上海線が最安値で、片道1,999円~。

東京(羽田)~天津・ハルビン・重慶・武漢線、茨城~上海線が3,999円~。

東京(羽田)~上海線が5,000円~。

大阪(関西)~重慶・武漢・天津・西安・揚州線が片道2,500円~。

名古屋~合肥・銀川・常州・ハルビン・フフホト・石家荘・寧波線が片道2,500円~。

札幌(新千歳)~上海(浦東)線が5,800円~。

上記運賃には、支払手数料や諸税などが別途必要で国際線は春秋航空の運行です。

座席数には限りがりがあるので、ご旅行をお考えの方は早めの予約をお勧めします。

この「ちょっと早めの夏休みセール」は、4月13日まで開催されていた「新737キャンペーン」と比べると全体的に割高です。

ですが、737キャンペーンなどは航空券が737円とあまりに安すぎなので航空券を購入するのが困難かと思われます。

それと比べると、今回のセールは、通常の購入できる格安販売なのではないでしょうか。

ちょっと早めの夏休みセール | Spring japan




 カテゴリ
 タグ

JALは、Webマガジン開設で、旅行券など豪華賞品が当たる「OnTrip JAL オープン記念キャンペーン」を開催!

  •  投稿日:2017-04-22
  •  カテゴリ:JAL

JALは、Webマガジン「OnTrip JAL」開設を記念して、旅行券などが当たる「OnTrip JAL オープン記念キャンペーン」を開催しています。


Webマガジン「OnTrip JAL」はJALが運営するWebマガジンで、上質で旬な旅の楽しみ方や、旅先でも便利なアイデアなど、旅のヒントなどが紹介されています。

また、紹介次の旅行が見つかる旅に特化した検索機能や、旅行の計画に役立つクリップ機能、行きたい場所ををすぐに共有出来る便利なシェア機能などが有ります。

JALは、Webマガジン開設で、旅行券など豪華賞品が当たる「OnTrip JAL オープン記念キャンペーン」を開催!

今回開催されている「OnTrip JAL オープン記念キャンペーン」は、クリップ機能を体験してもらうキャンペーンです。

お気に入りの記事をクリップし、アンケートに回答された方の中から抽選で10名様にJAL賞として、JAL旅行券 3万円相当、抽選で50名様Ponta賞として、10,000Pontaポイントがプレゼントされます。

応募方法は、「OnTrip JAL」でお気に入りの記事を見つけたら「記事のクリップ」ボタンをクリック、クリップしたら応募ページに戻り、アンケートに回答しての応募です。

応募期間は、5月31日(水)23:59まで。

旅スポットを見てみると、「ハワイひとり旅で楽しみたい5つのこと。」「日本のワイキキビーチ?!空港から15分でエメラルドグリーンの海へ。和歌山県・白浜を巡る旅」など、予想以上に内容は充実していました。

後でもう一度見たいと思う記事をクリップできるのですから便利です。

これでキャンペーンにも応募できるのですから、是非試してみてください。

OnTrip JAL オープン記念キャンペーン

 カテゴリ
 タグ
JAL 

世界初!羽田空港にフランクミュラーのカフェが誕生!

  •  投稿日:2017-04-21
  •  カテゴリ:空港

2017年4月19日(水)、羽田空港 国内線第2ターミナルに、スイスの高級腕時計ブランド「フランク ミュラー」がプロデュースするカフェ「FRANCK MULLER 365 Port of VANGUARD」がオープンしました。


このれは、世界で初めてフランク ミュラーがプロデュースするカフェスペースとなります。

世界初!羽田空港にフランクミュラーのカフェが誕生!

この「FRANCK MULLER 365 Port of VANGUARD」は、今年で生誕25周年を迎えた「フランク ミュラー」が、現代の フランク ミュラーを象徴する近未来的な時計「ヴァンガード TM」をテーマにした期間限定のカ フェスペースです。

「大吟醸ショコラ」、「黒豆のパウンドケーキ」といったフランク ミュラーオリジナルのテ イクアウトメニューも販売されます。

大吟醸ショコラ 、 黒豆のパウンドケーキ

2018年3月31日までの期間限定で、営業時間は8:00~20:00(ラストオーダー19:30)まで。

フランク ミュラー の時計は高くて買えないですが、大吟醸ショコラは魅力的、機会があったら是非買いたいです。

FRANCK MULLER 365 Port of VANGARD

 カテゴリ

ANAとセブン&アイグループは、ダブルマイルやレートアップ&ボーナスポイントキャンペーンを開催!

  •  投稿日:2017-04-20
  •  カテゴリ:ANA

ANAとセブン&アイグループは、「ANA×セブン&アイグループ SPRING キャンペーン」を開催しています。


キャンペーンの内容は、セブン-イレブン・イトーヨーカドー ダブルマイルキャンペーン、nanacoポイント レートアップ&ボーナスポイントキャンペーン、ANA SKY コインレートアップキャンペーンの3つです。

キャンペーン期間は、2017年4月30日(日)までで、ANAとセブン&アイグループとの提携4周年を記念しての開催です。

ANAとセブンアイグループは、ダブルマイルやレートアップ&ボーナスポイントキャンペーンを開催!

セブン-イレブン・イトーヨーカドー ダブルマイルキャンペーンは、期間中のANAカードでのクレジット決済分が対象で、200円(税込み)につき2マイル(通常1マイル)が積算されます。

対象となるのは日本在住のANAカード会員で、カード表面に「ANA CARD」と記載されているカードです。
また、このキャンペーンは、期間中にANAカード本会員の方の参加登録が必要なのでご注意ください。

nanacoポイント レートアップ&ボーナスポイントキャンペーンは、期間中nanacoポイントからANAマイルへの移行レートが500ポイント→280マイルに(通常250マイル)レートアップするキャンペーンです。

また、マイルからnanacoポイントへの交換も、500ボーナスポイントがプレゼント(期間中一人1回のみ)されます。
対象となるのは日本在住のANAマイレージクラブ会員かつnanaco会員(nanacoカード会員もしくはnanacoモバイル会員)です。

ANA SKY コインレートアップキャンペーンは、期間中nanacoポイントからANA SKY コインへの交換レートがnanacoポイント500ポイント→ANA SKY コイン550コインに(通常500コイン)レートアップします。

ANAマイレージクラブに登録の氏名とnanacoの氏名が一致している場合に限り、対象となります。

セブン-イレブンやイトーヨーカドーはの利用は、1回の利用金額は多くなくても、日々の暮らしでの利用なのでこれは大きいですよね。

期間限定のキャンペーンではなく、いつでも2倍なら嬉しいのですが。

ANA×セブン&アイグループ SPRING キャンペーン│ANAマイレージクラブ

 カテゴリ
 タグ
ANA 

ANAは、JCBプリペイドカード誕生を記念して、キャッシュバックやマイルが当たるキャンペーンを開催!

  •  投稿日:2017-04-19
  •  カテゴリ:ANA

ANAは、お買物利用だけでなく、チャージでもマイルが貯まる「ANA JCBプリペイドカード」の発行をを発表しました。


プリペイド決済機能付ANAマイレージクラブカード「ANA JCBプリペイドカード」です。

ANAは、JCBプリペイドカード誕生を記念して、キャッシュバックやマイルが当たるキャンペーンを開催!

これを記念し、「発行記念キャンペーン」が開催されています。

発行記念キャンペーンは、 3つの内容です。

1,000円キャッシュバックは、期間中に、累計3,000円以上のチャージで1,000円がキャッシュバックされます。(2017年7月31日まで)

500円の利用開始手数料が無料。(2018年3月31日まで)

期間中、累計5,000円以上のチャージで、抽選で500名様に1,000マイルがプレゼントされます。(2017年6月30日まで)

この「ANA JCBプリペイドカード」はANAマイレージクラブ機能と、世界中のJCB加盟店で、事前にチャージした金額が利用できるJCBプリペイド機能が1枚になったANAマイレージクラブカードです。

カード年会費は無料で、15歳以上であれば入会できます。

入会は、専用のウェブサイトから「マイルコース」か「キャッシュバックコース」のいずれかが選択出来ます。

JCBではQUICPayがあり、AAN専用のカードではない翼型のキーホルダータイプの物を使用していますが、個人的にはこれがあれば十分かと思うのですが!

「ANA JCBプリペイドカード」誕生

 カテゴリ
 タグ
ANA 

エア・カナダは、名古屋~バンクーバー線開設を記念して、往復航空券など豪華賞品が当たるキャンペーンを開催!

エア・カナダは、2017年6月2日から名古屋(中部国際)~バンクーバー線を開設します。


これを記念して、往復航空券やエア・カナダ オリジナルグッズ、アイスワインなど豪華賞品がプレゼントされる、一番近い北米へ!ひらけ、ドアカナダ。『夢のとびらをあけようキャンペーン』を開催しています。

エア・カナダは、名古屋~バンクーバー線開設を記念して、往復航空券など豪華賞品が当たるキャンペーンを開催!

キャンペーン期間は、2017年5月31日(水)までで、特設サイト内の応募フォームからの応募となっています。

応募されたの中から抽選で、名古屋-バンクーバー往復ペアチケットが1組2名様、オリジナルスーツケースが1名様、アイスワインが1名様、オリジナルトートバックが20名様にプレゼントされます。

応募資格は日本在住の方で、パソコン・スマートフォンで受信可能なメールアドレスをお持ちの方となっています。

往復ペアチケットは、名古屋~バンクーバー往復のエコノミークラス航空券で、旅行期間は2017年9月6日~10月27日(帰着)まで。

オリジナルスーツケースは、エア・カナダのロゴ入りスーツケースです。

アイスワインは、最高品質を得たワインだけに与えられる称号を持つ『Pinot Girls』。

オリジナルトートバックは、4サイズがぴったり収まる、エア・カナダ特設トートバック。

当選したいのは、中部発着でも往復航空券。

もし当選したら、新幹線で名古屋まで行きます。

一番近い北米へ!ひらけ、ドアカナダ。

 カテゴリ
 タグ

JALバケーションズは、クイズで海外リゾート宿泊など豪華賞品がプレゼントされるキャンペーンを開催!

  •  投稿日:2017-04-17
  •  カテゴリ:JAL

JALバケーションズは、クイズに答えて応募された方に、抽選で海外リゾート宿泊券など豪華賞品が当たる「海外のリゾート宿泊プレゼントキャンペーン」を開催しています。


キャンペーン期間は、2017年4月1日(土)~9月30日(土)まで。

JALバケーションズは、クイズで海外リゾート宿泊など豪華賞品がプレゼントされるキャンペーンを開催!

クイズの内容は「JALの〇〇〇がたまります!」の丸文字部分に入る3文字を答えて応募となります。

プレゼントされる賞品の詳細は、HGV1等賞として、ザ・グランド・アイランダー (1ベッドルーム)3泊が1組2名様、HGV2等賞として、ヒルトン・ハワイアン・ビレッジ 3泊が1組2名様。

アナンタラ賞として、アナンタラ・プーケットプールヴィラ宿泊 3泊が1組最大4名様。

JMB賞として、JALのマイル5,000マイルが3名様、JALUX賞として、JALセレクションうどんですかい(15個セット)が5名様、BLUE SKY賞として、BLUE SKY SHOPPING TICKET 500円分が20名にプレゼントされます。

JALバケーションズは、国内外のバケーション・オーナーシップや、ハワイの物件を販売している会社。

販売説明会参加でマイルがたまることを紹介するとともに、説明会の案内を送るための情報を集めつためのキャンペーンです。

私もマリオットの説明会に参加したことがありますが。参加するだけでマイルや商品券などがもらえるので、説明会はお得です。

クイズで当たる!!海外リゾート宿泊 プレゼントキャンペーン

 カテゴリ
 タグ
JAL 

ジェットスター・ジャパンは、片道3,950円からの「Good Travel, No Troubleセール」を!

ジェットスター・ジャパンは、あ2017年4月17日18:00までの期間限定で、国内線を対象に「Good Travel, No Troubleセール」を開催しています。


セールの詳細は、東京(成田)~大阪(関西)線が3,950円~、大阪(関西)~福岡線が片道33,590円~。

ジェットスター・ジャパンは、片道3,950円からの「Good Travel, No Troubleセール」を!

東京(成田)~札幌・高松線が片道34,190円~、名古屋~札幌も片道4,190円~。

東京(成田)~福岡線は4,590円~、名古屋~福岡・鹿児島線は片道4,690円~。

東京(成田)~松山・大分線は片道4,990円~。

大阪(関西)~札幌線は片道5,090円~。

東京(成田)~〜沖縄線も片道5,690円~。

搭乗期間は5月8日~7月13日まで。

路線によって設定期間は異なると書かれていますが、他の航空会社同様に、ゴールデン・ウイーク期間は対象外だと思われます。

夏休み前は、どの航空会社もセールを開催しているので、早めの夏休みはお得ですね。

格安航空券 | 飛行機 予約 | ジェットスター

チャイナエアラインは、日本就航50周年を記念して、ビジネスクラスチケットが当たるキャンペーンを開催!

チャイナエアラインは日本就航50周年を記念して、「どこでも選べるビジネスクラスチケットが当たる」キャンペーンを開催しています。


キャンペーン期間は、2017年4月30日まで。

チャイナエアラインは、日本就航50周年を記念して、ビジネスクラスチケットが当たるキャンペーンを開催!

キャンペーンの詳細は、キャンペーンページから、FacebookもしくはTwitterで、チャイナエアラインを利用して“行きた都市+専用タグ「#チャイナエアライン日本就航50周年」”をつけてサイトをシェアで応募完了。

応募された方の中から抽選で「ビジネスクラス往復ペア航空券」がプレゼントされるキャンペーンです。

チャイナエアラインが就航する日本発着便ならどこでも選べます。

チャイナエアライン日本発着便で魅力的なのは何と言ってもホノルル便ですよね。

なのでこのキャンペーンは、ハワイ往復ビジネスクラス往復ペア航空券が当たるキャンペーンです。

ビジネスクラスでのハワイ往復は、魅力的ですよね。

チャイナ エアライン 日本就航50周年 ありがとうキャンペーン

エールフランス航空は、伊勢丹新宿店の「フランスウィーク」に協賛、往復航空券が当たる!

2017年4月18日(火) まで、伊勢丹新宿店で「フランスウィーク」が開催されています。


エールフランス航空は、この「フランスウィーク」に協賛し、エールフランス航空の往復航空券が当たるキャンペーンが開催されています。

エールフランス航空は、伊勢丹新宿店の「フランスウィーク」に協賛、往復航空券が当たる!

この「フランスウィーク」は、 在日フランス商工会議所との合同で開催されているイベントで、今年で3回目。

期間中に、対象店舗で5,400円以上のお買い物をされた方の中から抽選で2名様に、エールフランス航空のエコノミークラス往復航空券が当たるキャンペーンも開催されています。

この祭典は、Bonjour France《ボンジュール フランス》でフランス流の暮らしの美学《アール・ド・ヴィーヴル》に焦点をあてた様々なイベントが開催されます。

伊勢丹新宿店本館6・7階の催物場では、フランス展。

フランスウイークは、伊勢丹新宿店本館・メンズ館の各階で開催。

フランス気分を楽しんで、5,400円以上のお買い物。

これで、航空券まで当たれば言うことなしなのですが、これは抽選で2名様なので、当たる確率は低そうです。

Bonjour France ≪ボンジュール フランス≫

ユナイテッド航空は、オーバーブッキング発生で無作為に選んだ乗客を無理矢理引きずり降ろし大問題に!

この事件が生きたのは、ユナイテッド航空のシカゴ・オヘア発ルイビル着UA3411便です。


2017年4月9日(日)にオーバーブッキングが発生。

ボランティアで、席を譲ってくれる方を探したのですが、応じてくれる方がいなかったため、無作為に乗客の中から降りてもらい人を選んだとの事。

選ばれた乗客が素直に降りなかったため、警察官が無理矢理引きずり降ろしたようで、その様子がSNSに投稿され、大問題となっていました。

この件に関し、ユナイテッド航空はオスカー・ムニョスCEOは、この事態について同社スタッフを代表して謝罪すると共に、現在この事態の詳細な調査を進めていることです。

また当該の乗客と直接話し合いを持ち、解決したいとのコメントをTwitterやFacebookで明らかにしました。

この対象の乗客が拒否しているにも関わらず、通路を引きづりながら無理やり降ろす様子は、同じ様に搭乗していた乗客が撮影した物です。


ネットの時代ですから、このような、衝撃的な映像は、すぐに拡散してしまいますよね。

さらに、この便にはユナイテッド航空の社員4名分の席が確保されていたとのこと。

社員を下ろせば問題なかったですよね。

これは、さすがアメリカの会社だと思いました。

日本の航空会社ではあり得ないことだと思います。

この影響で、ユナイテッド航空の持ち株会社、ユナイテッド・コンチネンタル・ホールディングスの株価は一時、資産価値10億ドルにあたる4%急落。

米ユナイテッド航空CEO、「恐ろしい」事態と謝罪 株価一時急落

被害にあった男性乗客は、ケンタッキー州エリザベスタウンに在住のデイビッド・ダオ医師とのこと。

引きずり出される際に口から血を流していた同医師は、シカゴの病院で治療中との事です。

ダオ医師はベトナム出身なので、無作為ではなくアジア人が標的になったのではと思います。

自分がこのような状況になっららと思うと、ほんとにこれは怖い出来事です。

アシアナ航空は、往復12,000円~の割引航空券を販売!ホノルル往復は54,000円~!

アシアナ航空は、2017年4月23日までの期間限定で、国際線の割引航空券を販売しています。


搭乗期間は、2017年4月13日から 2017年7月13日まで。

アシアナ航空は、往復12,000円~の割引航空券を販売!ホノルル往復は54,000円~!

ただし、ゴールデンウイーク期間(4月28日から5月5日)は対象外となっています。

設定されている路線は、日本~韓国・中国・東南アジア・アメリカ・ヨーロッパ・オセアニア線

価格を見てみると、大阪 ~ソウル (仁川)線が最安値、往復66,000円(通常価格)が往復12,000円~。

気になるホノルル線を調べてみると、東京(成田)・名古屋・大阪・福岡・仙台~ホノルル線がいずれも往復54,000円~。

ロサンゼルス・サンフランシスコ・シアトル線は往復52,000円~。

フランクフルト・ロンドン・パリ・ローマ線は往復46,000円~。

燃油サーチャージや諸税が別途必要ですが、これはお得な設定ですよね。

早めの夏休みが取れる方にはオススメです。

アシアナ航空 国際線の割引航空券

 カテゴリ
 タグ

エアバスは、A380の新客室装備オプションを発表、78席増が可能となり最大575席に!

エアバスは、A380 型機向けの新客室装備オプションを発表しました。


客室前方の階段を設計変更するなどにで、従来の497席から座席数を78席増やすことが可能となり、4クラスで575席になります。

エアバスは、A380の新客室装備オプションを発表、座席数が78席増4増えて575席に!

客室前方の階段の移動などで20席、運航乗務員休憩室と客室乗務員休憩室との結合で3席、座席幅を確保しながら、メインデッキに「3-5-3」配列で横11席を配置することで23席、客室後方の階段の形状変更で14席とカート2台、アッパーデッキ両端の収納スペースを取り除くことで10席、メインデッキに横9席のプレミアム・エコノミーを配置することで11席を追加。

これらの合計で、座席数を78席増やすことが可能となり、航空会社の収益性が大きく向上するとのことです。

A380は標準仕様でも、座席数が497席。

これが575席と78席も増えるのですから、これなら航空券も買いやすくなりそうだと期待ですね。

個人的には、窓のない客室などを作り、格安販売してくれた方が嬉しいです。

Airbus develops package of new A380 Cabin Enablers, including “New Forward Stairs” option, for A380 customers

 カテゴリ
 タグ

スイス政府観光局は、クイズに答えて豪華スイス旅行などが当たる「スイス・スプリングプレゼントキャンペーン」を開催!

スイス政府観光局は、クイズに答えて応募すると、ルフトハンザドイツ航空で行くスイス自由旅行などが当たる「スイス・スプリングプレゼントキャンペーン」を開催しています。


キャンペーンの詳細は、期間中キャンペーンサイトにあるクイズに答えて応募すると、日本=スイス往復航空券やホテル宿泊券など豪華賞品が抽選でプレゼントされるキャンペーンです。

スイス政府観光局は、クイズに答えて豪華スイス旅行などが当たる「スイス・スプリングプレゼントキャンペーン」を開催!

クイズは全7問で、答えはヒントに記載しているウェブページでチェックできるので簡単。

希望の賞品を選んでの応募となります。

賞品の詳細を見ると、スイス自由旅行賞(ペア1組2名様)の内容が豪華。

このスイス自由旅行賞は、ルフトハンザドイツ航空の日本=スイス往復航空券、スイス・ヒストリック・ホテルズの宿泊券(5万6,000円相当)、スイストラベルパス1等8日間、交通パスや食事やアクティビティが半額になるクーポンパス、ガイドブック、トラベルオーガナイザーのセットです。

また、スイスグッズ賞はスイスを代表するブランド、ビクトリノックスの『ダッフルキャリーが1名様、マムート『バックパック』が1名様、スイスを代表する人気の展望列車「氷河特急」のグッズセットが3名様、スイス最古の老舗ブランド『カイエ』のチョコレートセットが3名様。

グルメ列車賞は、池袋または新宿と秩父を結ぶ『西武 旅するレストラン 52席の至福 』のブランチコース(8月19日・日曜)がペア1組2名様、毎週金曜の夜にクール=アローザ間で運行しているレストラン列車「アローザ・グルメエクスプレス」がペア1組2名様。

応募締切は、2017年6月30日まで。

クイズに答えての応募でこのような豪華賞品が当たるのですから、ぜひご応募してください。

抽選、発表は7月下旬が予定されています。

スイス・スプリングプレゼントキャンペーン

チェジュ航空は、6~7月の航空券が最大90%割引になる「JJ MEMBER’S WEEK」を開催!

チェジュ航空は、4月13日までの期間限定で、6~7月の航空券が最大90%割引になる「JJ MEMBER’S WEEK」を開催しています。


最安値は、福岡~釜山線の片道2,000円~。

チェジュ航空は、6~7月の航空券が最大90%割引になる「JJ MEMBER’S WEEK」を開催!

東京(成田)・大阪(関西)~釜山線は片道3,000円~。

名古屋(中部)・大阪(関西)・福岡・沖縄(那覇)~ソウル(仁川)線は片道4,000円~。

大阪(関西)~ソウル(金浦)線も片道4,000円~。

東京(成田)~ソウル(仁川)線は片道5,000円~。

札幌(新千歳)~ソウル(仁川)線は片道6,000円~。

燃油サーチャージ及び空港税などは別途必要となります。

また、チェジュ航空のメンバーになれば、7,000円相等のクーポンがもらえる特典や、モバイルで毎日ポイントがもらえるイベントも!

韓流ブームは終わってしまいましたが、この価格で韓国に行けるのですから、韓国旅行に行くなら今がお得でチャンスです。

April JJ MEMBER’S WEEK<進行中のイベント

 カテゴリ
 タグ

ANAは、A380型機のデザイン決定を記念して、ハワイ旅行限定の旅行積立プランを発表!

  •  投稿日:2017-04-08
  •  カテゴリ:ANA

ANAは2019年の春から、東京~ホノルル線に世界最大総2階建て旅客機、エアバスA380型機を導入します。


このエアバスA380型機の特別塗装デザインが決定したのをを記念して、ハワイ旅行限定の旅行積立プラン「ANA旅行積立ハワイ限定プラン」を販売すると発表しました。

ANAは、A380型機のデザイン決定を記念して、ハワイ旅行限定の旅行積立プランを発表!

発売の受付が始まるのは、2017年04月13日(木)10:00~から。

この旅行積立プランは、満期時に預入額と年利3.8%分の「ハワイ限定ANA旅行券」が受け取れる旅行積立プランです。

ハワイ限定ANA旅行券は、ハワイを目的地としたANAセールスの海外旅行商品、ANA国際線航空券、ANA DUTY FREE SHOPでの利用限定。

また、ANAカードでの支払いなら、その支払いで溜まったポイントをマイルに移行することが出来るので、ハワイ旅行が決まっているなら「ANA旅行積立ハワイ限定プラン」はとてもお得。

インターネットからの申込限定で、ハワイで大人気の「 Hydro Flask 」オリジナルボトルがプレゼントされします。

さらに、積立期間中にも特典が。

積立期間中に、契約者ご本人がANAセールスの海外旅行商品(ハワイツアー限定)に参加すると、5,000円のハワイ限定ANA旅行券がプレゼントされます。

2回以上の参加なら、10,000円のハワイ限定ANA旅行券が積立満期日にプレゼントされます。

ハワイ旅行が大好きな方のは、この「ANA旅行積立ハワイ限定プラン」はお勧めです。

新商品 『ANA旅行積立ハワイ限定プラン』発売について。

 カテゴリ
 タグ
ANA 

AIRDOは、羽田~札幌線の増便を発表、片道10,000円~!

AIRDO(エア・ドゥ)は、東京(羽田)~札幌線を、4月29日から1往復2便を増便すると発表しました。


増便の内容は、1 往復2 便の増便で、ANAとの共同運航(コードシェア)となります。

AIRDOは、羽田~札幌線の増便を発表、片道10,000円~!

運航ダイヤは、羽田発が午前6時10分、札幌着が午前7時45分のADO13便と、札幌発が午前8時20分、東京(羽田)着が午前9時55分着のADO22便です。

片道運賃は、「AIRDO スペシャル21」が最安値で、東京(羽田)発が10,000円~、札幌発が13,500円~。

LCC(格安航空会社)と比べたら安く感じられないかもしれませんが、通常の航空券や、新幹線の代金と比べたら片道10,000円~は超お得。

しかもLCC(格安航空会社)との違いは東京(羽田)発着。

この価格で往復できるのですから、時間的に余裕が無い旅行にはお薦め。

格安でも成田発着では時間を有効に使えないので。

札幌-東京線 4月29日 増便運航ならびに特定便割引運賃の設定

 カテゴリ
 タグ

春秋航空日本は、国内線が片道737円~、国際線が片道999円~の「新737キャンペーン」を開催!

春秋航空日本、従来の737キャンペーンと999キャンペーンを一つのキャンペーンに統合し、「新737キャンペーン」として4月7日(金)12:00から開催します。


座席数限定、早い者勝ちのキャンペーンです。

春秋航空日本は、国内線が片道737円~、国際線が片道999円~の「新737キャンペーン」を開催!

販売期間は、2017年4月7日(金)12:00~4月13日(木)12:00まで。

搭乗期間は、国内線が4月20日~6月30日まで、国際線が4月20日~7月25日までですが、路線により設定期間が異なります。

国内線はいずれも片道737円から。

成田~新千歳、成田~関西、成田~広島、成田~佐賀線が対象。

国際線は、片道999円から。


関西エリア、大阪(関西)~上海(浦東)・重慶・武漢・天津・西安・揚州線が片道999円から。

関東エリア、東京(羽田)~上海(浦東)線が2,999円から、東京(成田)~天津・ハルビン・重慶・武漢線、茨城~上海(浦東)線が3,999円から。

中部エリア、名古屋~上海(浦東)・合肥・銀川・常州・ハルビン・フフホト・石家荘・寧波線が999円から。

四国エリア、高松~上海(浦東)線が999円から。

九州エリア、佐賀~上海(浦東)線が999円から。

北海道エリア、札幌(新千歳)~上海(浦東)線が5,800円から。

諸税や燃油サーチャージが別途必要で、国際線は春秋航空の運行です。

このようなキャンペーンは、販売初日、セール開始時が勝負ですね。

新737キャンペーン 航空券 国内線片道737円~ 国際線片道999円~


JALは、写真・口コミ投稿で10,000マイルがプレゼントされるキャンペーンを開催!

  •  投稿日:2017-04-05
  •  カテゴリ:JAL

JALは、写真・口コミ投稿で10,000マイルがプレゼントされる「口コミ投稿でマイルをGET!提携社特典航空券キャンペーン」を開催しています。


キャンペーン登録期間は、6月20日(火)まで。

JALは、写真・口コミ投稿で10,000マイルがプレゼントされるキャンペーンを開催!のコピー

キャンペーンの詳細を見ると、提携社特典航空券の利用が条件です。

提携社特典航空券を利用し、旅行先の写真・口コミを応募し、その投稿が写真・口コミの両方がJALホームページに掲載された方に10,000マイルがプレゼントされます。

提携航空会社は、エア・ベルリン、アメリカン航空、ブリティッシュ・エアウェイズ、キャセイパシフィック航空、フィンエアー、イベリア航空、ラン航空、マレーシア航空、カンタス航空、カタール航空、ロイヤルヨルダン航空、S7航空、スリランカ航空、TAM航空、エールフランス航空、アラスカ航空、エミレーツ航空、大韓航空、中国東方航空、バンコクエアウェイズ、ジェットスター・ジャパンです。

特典航空券を利用されのたら、その旅行での感動した事やとっておきの写真(風景・動物・食べ物など)2枚までを投稿することをお薦め。

参加条件が厳しいキャンペーンほと、当選する確率が高くなるので。

JALマイレージバンク 口コミ投稿でマイルをGET! 提携社特典航空券キャンペーン

 カテゴリ
 タグ
JAL 

JALは、機内アメニティーキットにポルシェデザインの採用を発表!

  •  投稿日:2017-04-04
  •  カテゴリ:JAL

JALはアメニティキットを一新、「ポルシェデザイン」とのコラボレーションによりる新アメニティーキットを発表しました。


新しいアメニティーキットは、ドイツのプレミアムライフスタイルブランドの 「ポルシェデザイン」とのコラボレーションにより誕生。

JALは、新アメニティーキットにポルシェデザインの採用を発表!1

アメニティーキットのケースは、日本発着で異なる2色をが用意され、独自性を持つ洗練されたデザインとなっています。

また、期間限定で「ポルシェデザイン」とのコラボレーションによるリラクシングウエア(機内着)も用意されます。

JALは、新アメニティーキットにポルシェデザインの採用を発表!2

対象路線は、 東京(羽田・成田)~シカゴ・ニューヨーク・ロサンゼルス・サンフランシスコ・ロンドン・パリ線。

対象クラスは残念ながら 国際線ファーストクラス。

ビジネスクラスなら、マイルを貯めてのアップグレードなど、まだ利用出来るチャンスは有るかと思いますが、国際線ファーストクラスとなるとはっきり言って無理ですね。

私の弟が自動車メーカーに努めており、5年間海外単身赴任。

ビジネスクラスは景気低迷とともにNGになったったのとの事ですがプレミアムエコノミークラスはOKだったとか。

このプレミアムエコノミークラスはビジネスクラスの利用がNGになった企業向けに作られたのだと思います。

5年間の海外単身赴任で、ファーストクラスへのアップグレードは1度だけとか。

ビジネスクラスが利用できた時に、予約の重複でアップグレードされたそうです。

これが私のような陸マイラーだと、利用する機会がないですね。

JAL国際線ファーストクラスに新アメニティーキットが登場

 カテゴリ
 タグ
JAL 

ジェットスターは、国内全16路線で片道2,490円~のセールを開催、4月6日まで!

ジェットスター・ジャパンは、2017年4月6日(木)18時までの期間限定で、国内全16路線を対象に、片道2,490円~のセールを開催しています。


セールの対象搭乗期間は2017年4月13日(木)から6月29日(木)までが設定されていますが、路線毎によって設定日は異なります。

最安値の片道2,490円は、東京(成田)~札幌・鹿児島・大分・高松線、大阪(関西)~札幌線です。

ジェットスターは、国内全16路線で片道2,490円~のセールを開催、4月6日まで!

東京(成田)~札幌線の詳細を見ると、成田~札幌線は火~木・日のみ 、札幌~成田線は火~木のみが対象で、搭乗期間は2017年5月10日~6月1日まで。

路線毎に設定日が異なりますが、曜日での設定便があるのは東京(成田)~札幌線だけで、他の路線は設定期間のみが異なるようです。。

最安値以外の運賃は、東京(成田)~熊本・松山線、名古屋~鹿児島線が片道2,990円、東京(成田)~那覇線が5,690円、大阪(関西)~福岡線が3,590円となっています。

私の場合は、大阪や名古屋への日帰り出張が多く、新幹線代と比べるとこれは超格安。

予定が合、セールで航空券を購入できれば、LCCは超お得だと思います。

国内全16路線セール

デルタ航空は、大韓航空とのパートナーシップ拡大を発表!マイルの相互獲得・利用が可能に!

これは嬉しいニュースです。


デルタ航空と大韓航空は、両社の提携関係をさらに強化することにを発表しました。

デルタ航空は、大韓航空とのパートナーシップ拡大を発表!マイルの相互獲得・利用が可能に!

この提携強化によりマイレージプログラムの特典が拡大され、デルタ航空の「スカイマイル」と大韓航空の「スカイパス」でのマイルの相互獲得と相互利用が可能になります。

大韓航空が加盟しているアライアンス(航空連合)はスカイチームだったので、マイルの相互獲得・利用は可能だったのではと思うのですが、それが強化されたとのことでしょうか?

個人的に、以前ノースウエスト航空(デルタ航空)のカードをメインで利用していたので、デルタ航空のマイルが多く貯まっているのです。

現在のマイル数は約345,000マイル。

このマイルが有効に利用出来るのなら大歓迎。

会員ランクもシルバーメダリオン。

これはカードを持っているからで、ゴールドカードがあればゴールドメダリオンになれます。

デルタ航空、大韓航空とのパートナーシップを拡大

 カテゴリ

JALの2,000マイルから交換できるJAL ミニマイル特典には、マニア必見のイベントも!

  •  投稿日:2017-04-01
  •  カテゴリ:JAL

JALの2,000マイルで参加できるJAL工場見学、5月開催分の受付が始まっています。


チタン製キーホルダープレゼントもあるマニア必見のイベントです。

これは、JALマイレージバンクの2,000マイルから特典と交換できるJAL ミニマイル特典です。

JALの2,000マイルで参加できるJAL工場見学、5月開催分の受付が始まっています。

その中でもこの工場見学SKY MUSEUMは大人気!

大人気としたのは直ぐに予約が埋まってしまうからです。

このJAL工場見学~SKY MUSEUM~には、日中に開催されるスタンダードコースと夕方からの開催のナイトサファリコースがあります。

2,000マイルで参加できるには、スタンダードコースでお子様と行かれるのはらこちらがお勧め(親子2名で参加は4,000マイル)。

夕方から開催されるナイトサファリコースは、飛行機マニアに大人気とのことで、こちらは一人3,000マイルが必要です。

スタンダードコースの見学時間は約1時間40分なのですが、ナイトサファリコースの見学時間は約2時間。

スタンダード案内は、整備士・運航乗務員・客室乗務員などの経験者の担当となりますが、ナイトサファリコースは、飛行機を知り尽くした整備士が機体の側までご案内と、マニアックな質問にも答えてくれます。

2017年4月14日(金)はすでに受付終了。

2017年5月19日(金)16:45~19:00は先着24名様限定で、今なら予約可能です。

私も行きたいのですが、5月19日(金)の予定を今から決めるのは難しいです。

申し込み後の変更・取消はできません。

なので、いけない場合は3,000マイルは無駄になってしまうのですが、申し込んでおきべきか検討中。

3,000マイルはWAONに移行すれば3,300円相当(交換は10,000マイルから)なので。

マイルをつかっていってみよう!JAL工場見学SKY MUSEUM

 カテゴリ
 タグ
Copyright © マイル☆スマイル! All Rights Reserved.

テキストや画像等すべての転載転用販売を固く禁じます