アリタリア航空は、ヨーロッパ10都市限定で、LCC(格安航空会社)よりお得?と思えるような価格の特別運賃販売しています。
対象路線は東京(成田)発着便。
いずれの便もイタリア経由。

パリ、ロンドン、マドリード、バルセロナ、アムステルダム、アテネ、デュッセルドルフは、イタリア経由でも同日到着です。
最安値は東京(成田)~フランス(パリ)線の28,000円です。
イタリア経由なので、イタリアが最安値だと思うのですが、トップページ出ている運賃は、イタリア経由で同日到着する7都市の運賃だけでした。
ですがページのタイトルをみると、ヨーロッパ10都市限定特別運賃 27,000円~ となっているのでイタリア往復なら27,000円ですね。
いずれも東京(成田)発着便で、フランス(パリ)28,000円・イギリス(ロンドン)31,000円・スペイン(マドリード))31,000円・スペイン(バルセロナ)31,000円・オランダ(アムステルダム)33,000円・ギリシャ(アテネ)36,000円・ドイツ(デュッセルドルフ)39,000円 。
この価格は往復運賃で、燃油サーチャージが別途必要です。
販売期間は2017年3月2日まで、搭乗期間は2017年4月1日~6月30日(日本着)までとなっています。
4月1日~なので、卒業旅行には厳しく、進学前の合格旅行ならギリギリですね。
また、東京(成田)4月1日(土)出発など、週末便の利用は片道につき追加料金10,000円が必要です(東京・成田発土・日、イタリア発金・土)。
東京(成田)発以外の日本国内発着便に関しても設定がありるようですが、そちらはコールセンター(03‐3568‐1411)への問合せとのこと。
私は急な国内出張で、JAL便を調べたのですが、国内往復でも5万円。
それと比べると、この価格でヨーロッパ往復が可能なのですから超お得ですね。
ヨーロッパ10都市限定特別運賃 27,000円~
●ランキングの応援、よろしくお願いします。
>
バニラエアは、2017年2月3日(金)19時から2017年2月9日(木)23時30分まで、「わくわくバニラSALE」を開催しています。
東京(成田)・大阪(関西)発着便が対象です。

東京(成田)発着便は、函館線が2,980円~(搭乗期間3月26日~5月31日)、
沖縄線が2,380円~(搭乗期間4月4日~6月17日)、
奄美大島線が3,880円~(搭乗期間3月26日~5月31日)。
今回は東京(成田)- セブ線も対象で13,800円~(搭乗期間3月28日~6月30日)。
大阪(関西)発着便は、函館線が対象で4,980円~(搭乗期間3月30日~4月5日)となっています。
わくわくバニラ運賃は座席に限りがあり、一部設定のない日・便があます。
また、上記運賃はいずれも片道運賃です。
わくわくバニラ運賃はお得ですが、すぐに売り切れてしまいます。
東京(成田)=沖縄線を例にすると、わくわくバニラ運賃が2,380円、これがシンプルバニなになると、通常は5,880円なのですが、ゴールデンウィーク期間の5月3日、午前便になると34,980円になり、午後便でも19,980円です。
ここまで価格が変わるのですが、よく考えると一番高い時でも34,980円なので、ANAやJALの運賃と比べたらこれでも十分格安ですね。
わくわくバニラ 東京(成田)=函館、沖縄、奄美、セブ・大阪(関西)=函館 セール
●ランキングの応援、よろしくお願いします。
>
韓国のLCC格安航空会社(格安航空会社)エアプサンは、釜山片道3,000円~の「春が来る!韓国へ行こう!」FLY & EVENTを開催しています。
販売期間は、2017年2月6日(月)まで。
搭乗期間は、3月1日(水)から4月27日(木)まで。
日本発着の対象路線は6路線です。

大阪(関西)・福岡-大邱線が片道3,000円~。
大阪(関西)-釜山線が片道4,000円~。
東京(成田)-釜山線、札幌-大邱線が片道5,000円~。
札幌-釜山線が片道6,000円~。
この金額なら、ANA・JALでの国内線より格安。
春休みに旅行に行きたいと考えていてが、以前は韓国に行きたいと思っていたのですが?
日本と韓国は、慰安婦問題なのでもめているので、問題有りかと。
海外旅行は治安の安定しているところでないと、怖いですから。
FLY & EVENT
●ランキングの応援、よろしくお願いします。
>
これは、JALのディスカウントマイルキャンペーンではなく、アメリカン航空のディスカウントマイルです。
アメリカン航空のキャンペーンなので、本国ベースの表記なのか、多少違和感がありますね。
ディスカウントマイルの内容は、JALの日本国内線 特典航空券が、20%少ないマイルで交換可能になるとのこと。

対象期間は、2017年1月30日~2017年4月30日に搭乗分で、JALの日本国内線を、AAdvantage®特典航空券で予約された方が対象です。
ディスカウントの詳細は、予約クラスがビジネス/ファーストの場合、20%割引後の必要マイル数(片道)は12,000マイル。
予約クラスがエコノミー の場合、20%割引後の必要マイル数(片道)は6,000マイルです。
JALの日本国内線は、ビジネス/ファースト/エコノミーではないので、違和感がありますね。
また、JAL国内線ファーストクラスとクラス J が同じマイル数なのも?
普通席が、クラス J の半分のマイル数というのも?ですね。
マイルで日本国内線がよりお得になるチャンス
●ランキングの応援、よろしくお願いします。
>
今年も「TOKYO METROPOLITAN ROCK FESTIVAL 2017」が開催されます。
「TOKYO METROPOLITAN ROCK FESTIVAL 2017」は、東京都内で行われる唯一の野外ロックフェスで、今年で5回目の開催となります。
大人気イベントで、毎年すべてのチケットが完売しています。
この大人気イベントとANAがコラボ!
ANA×METROCK2017 コラボキャンペーンが開催されています。

キャンペーンの詳細は、期間中にANA国内線を新規ご購入・搭乗し、キャンペーンに応募された方に、抽選で「METROCK2017」の入場チケットがプレゼントされるキャンペーンです。
「TOKYO METROPOLITAN ROCK FESTIVAL 2017」の開催日は5月20日(土)と21日(日)。
2017年5月20日分(東京会場)のチケットが25組50名様、5月21日分(東京会場)のチケットが25組50名様にプレゼントされます。
さらに、Wチャンスで、チケットが当選された方の中かた、さらに5組10名様にANA国内線航空券がプレゼントされます。
対象予約期間は、2017年3月31日(金)までの新規予約分。
対象搭乗期間は、2017年2月1日(水)~3月31日(金)搭乗分です。
このキャンペーンは参加登録が必要で、参加登録期間は2017年3月31日(金)23:59までとなっています。
開催される場所は、東京都江東区の若洲公園。
東京ゲートブリッジ前にある公園なので、気持ち良さそうです。
ANA×METROCK2017 コラボキャンペーン
●ランキングの応援、よろしくお願いします。
>