2017年01月の記事一覧


月別アーカイブ:2017年01月

2017年01月の記事一覧。マイルを貯めるための情報やキャンペーン、飛行機に関する面白ネタなどを紹介しています。

2017-01-31ANA
ANAは、【住まい de MILE】不動産ボーナスマイルキャンペーン2016-2017秋冬を開催しています。このキャンペーンは、アンケート回答するだけで、もれなく50マイルがプレゼントされるだけではなく、「すまいるパス」発行特典でもれなく100マイル(上限300マイル)、住まいのご成約特典ボーナスマイル最大80,000マイルがプレゼントされるキャンペーンです。キャンペーン期間は2017年2月28日(火)まで、成約期限2017年5月31日(水)まで...

記事を読む

2017-01-30JAL
2月に急な出張で福岡に行くことになりました。会社からは、ANA・JALではなくスカイマークなどを利用するよう言われました。ところが?確かにJALの料金を調べると片道25,000円超え。スカイマークなら18,000円弱とお得。ところが、JALダイナミックパッケージで調べると、ホテル宿泊込で31,000程度とお得なのです。これにはビックリ。JALでの往復なら5万円超え。スカイマークでも3万円超え。これがJALダイナミックパッケージなら31,00...

記事を読む

2017-01-29JAL
JALは、2017年3月26日(日)から7月13日(木)までの期間限定で、搭乗毎に300ポイントがもらえる「春夏 先得 de Ponta キャンペーン」を開催します。対象運賃は、先得割引、スーパー先得、ウルトラ先得。対象路線は、先得割引、スーパー先得、ウルトラ先得が適用される路線です。キャンペーン期間中に対象運賃でJALグループ国内線に搭乗し、マイル登録することで、搭乗1回ごとに、もれなく300Pontaポイントが獲得できます。さらに、毎...

記事を読む

2017-01-28主要航空会社
アメリカン航空は、新規導入の「ボーイング737マックス」から、機内エンターテインメント用モニターを廃止すると発表しました。各座席にある機内エンターテインメント用モニターは、最新鋭機の象徴のようなイメージが有りましたが、すでにそれが時代遅れなのです。アメリカン航空の発表をみると、座席のモニターを利用するより、スマートフォンやタブレット、ノートPCを利用されるか他のほうが多いとのこと。90%以上の方が、ご自...

記事を読む

2017-01-27気になるニュース!
これは、今月20日に起きた事件で、読売新聞が報じたニュースです。中国ジェイアールバス(本社・広島市)が運航している高速バスの男性運転手(38)が、体調不良のため予定外のサービスエリア(SA)で仮眠を取ったのですが、そのまま熟睡してしまい、6時間半以上も眠り込んでしまったのです。バスは20日の午後8時30分にJR呉駅(広島県呉市)を出発し、21日午前7時頃にユニバーサル・スタジオ・ジャパン(大阪市)に...

記事を読む

2017-01-26JAL
東京(羽田)~ホノルル線はドル箱路線だと思っていたのに、なぜかJALは東京(羽田)~ホノルル線かの運休を発表しました。2017年4月1日から、現在の週7便が0便に。今回運休となる東京(羽田)~ホノルル線のJL080/JL089便は、羽田発着から成田発着に変更され、JL780/JL789便として1運航は継続されます。これにより、東京~ホノルル線は、東京(成田)~ホノルル線のみとなります。JALのプレスリリースを見ると、「高需要期に成田=...

記事を読む

2017-01-25ANA
ANAは、国内・海外のお土産通販サイト「ギフトランド」利用で4倍マイルがもらえるキャンペーンを開催しています。旅行に行ってお土産を購入し、それを持って帰るのは面倒ですよね。今はネットの時代。国内・海外旅行のお土産は、通販サイトが便利でお得。ANAマイレージモールを経由して「ギフトランド」を利用すのがお得。さらに、今なら4倍マイルがもらえるキャンペーンが開催されています。キャンペーン期間中に「ギフトランド」...

記事を読む

2017-01-24主要航空会社
これは国際線ではなく、アメリカ国内線の話です。JALが提携しているアメリカの航空は、アメリカ国内でもサービス品質の低さで定評があるの航空会社。そのサービスが、改善されるどころかさらに悪くなり、ネットで話題のようです。これは、従来の運賃での改定ではなく、アメリカン航空が新たに用意したプラン(ベーシック・エコノミークラス)の話です。機内持ち込みの荷物を制限することで、格安のプラン(ベーシック・エコノミー...

記事を読む

2017-01-23デルタ航空
デルタ航空は、2月1日から3月31日発券分の日本発着便を対象に、サーチャージの金額変更を発表しました。2016年4月以来10カ月ぶりの燃油サーチャージ適用です。燃油サーチャージ(燃油特別付加運賃)が必要になると、航空券の価格がわかりにくくなりますね。今回の変更では、日本~ハワイ線が片道2,000円。国内でも、JAL・ANAが2月発券分から燃油サーチャージの適用を始めます。今回の発表では、往復でも4,000円なので、まだ混乱す...

記事を読む

2017-01-22主要航空会社
キャンペーン運賃「SKY セール」は、「Active SKY☆SEASON 3」として設定され、1月26日(木)午前7時からの3日間の限定販売です。設定路線と片道運賃は、神戸=長崎線が3,500円、福岡=那覇線が4,000円。名古屋(中部)=札幌(新千歳)線が4,500円、名古屋(中部)・神戸=那覇線、茨城=札幌(新千歳)線が5,900円、茨城=那覇線が5,900円。搭乗期間は、4月10日から27日までと5月9日から6月30日までの月曜から木曜です。このセー...

記事を読む

2017-01-21ユナイテッド航空
ユナイテッド航空は、成田・名古屋・関西発 グアム行き臨時便限定で、ユナイテッド航空『春のユナイテッド臨時便ブッキングキャペーン』を開催しています。期間中に対象となる臨時便を予約・発券し、専用サイトから申し込みを行われた方に、抽選で素敵な賞品がプレゼントされます。キャンペーン期間は、2017年3月16日(木)~4月3日(月)で、 応募期間は2017年4月7日(金)23時59分までの登録受付分です。キャンペーン対象フライト...

記事を読む

2017-01-19JAL
JALは、オフィシャルエアラインを務めている大阪のユニバーサル・スタジオ・ジャパンの新アトラクション「ミニオン・ハチャメチャ・ライド」に協賛すると発表しました。JALは2015年5月に、人気アトラクション「バック・トゥ・ザ・フューチャー・ザ・ライド」へ協賛したのですが、それが終了したため、今回新しいアトラクションへ協賛。新アトラクション「ミニオン・ハチャメチャ・ライド」は、4月21日にオープンします。この新アト...

記事を読む

2017-01-18ANA
ANAは、マツモトキヨシの利用で最大2,000マイルが当たる年末年始キャンペーンを開催しています。マツモトキヨシを利用すると、通常100円(税込み)=1マイルANAのマイルが貯まるのですが、それとは別に、抽選で5名様に2,000マイル、50名様に500マイル、1,500名様に100マイルがプレゼントされます。ANAカード会員限定 マツモトキヨシ 最大1000マイル当たる!ボーナスマイルキャンペーンです。キャンペーン期間は、2017年1月31日(火...

記事を読む

2017-01-17ANA
ガソリンの値段高騰していますね。このガソリン給油でもお得にマイルをためたいと、ENEOSを利用しています。私の場合はJALマイルをためているので、JALゴールドカードの支払いで、100円=2マイルたまります。ANAのをためている場合も、ENEOSはANAマイル提携店なので、クレジットカード会社のポイントとは別に、ANAカードでの支払いで100円=1マイル。カード会社のポイントと合わせると、JALと同条件。このENEOSでは、最大ANA3,000...

記事を読む

2017-01-16ANA
ANAは、夏休みの旅行(2017年7月14日~8月31日)で使える「夏旅行クーポン」を配布しています。クーポンが利用できる予約対象期間は、2017年1月24日(火)までで早い者勝ち。対象出発期間は、2017年7月14日(金)~8月31日(木)です。クーポンの対象となる商品は、ANA国内ダイナミックパッケージ「旅作」 (航空券+宿泊)で、航空券や、宿泊だけの予約には利用できません。総額20万円以上の利用なら30,000円クーポンが利用でき、...

記事を読む

2017-01-15JAL
JALは、JAL旅プラスなび Beef or Fish Vol.09 宮古島編で、「Beef or Fish?」の人気投票を開催しています。Beef or Fish Vol.09 宮古島編では、地元出身の客室乗務員が旅行情報を紹介しています。宮古空港の案内から、お勧めビーチの紹介。そして、宮古島でのお薦めランチとディーナーを肉料理、魚料理それぞれ紹介。今回、紹介されている肉料理は、宮古島焼肉 火神~かがみ~の「宮古牛焼肉定食」、琉球ダイニングふぁいみーるの...

記事を読む

2017-01-14ANA
ANAは、旅行券10万円分やオリジナルグッズがプレゼントされる「ANAダイナミックキャンペーン」の 第2弾を開催しています。好評だった第1弾は、第一弾の応募は2017年1月11日(水)9:59(日本時間)で終了。終了と同時に第二弾の応募が始まり、応募期間は2017年3月31日(金)23:59までです。キャンペーンの詳細は、期間中にANAマイレージクラブ会員の方がキャンペーン応募、ANAダイナミックパッケージ旅行商品を利用してANA便に搭乗する...

記事を読む

2017-01-13ANA
忘れていませんか?毎月送られてくるANAメールマガジンは素敵な賞品プレゼントに応募でるのです。今月は1月11日に送られてきました。【12月マイル残高】<1/11発売開始>国内ツアー11月出発まで◆達人を目指して!ANAスタッフおもてなしコンテストこのメールの下の方に、メルマガ限定今月のプレゼントが出ています。それをクリックすると、ANAのログインページになり、ログインすると、メルマガ登録会員限定プレゼント応募ページに...

記事を読む

2017-01-12主要航空会社
カタール航空は、1月16日までの期間限定で、新春「 トラベル・フェスティバル」お年玉セールを開催しています。カタール航空は、航空会社の安全性ランキング2017で4位の航空会社、JALが10位、ANAは11位なのでJAL・ANAよりも高評価な航空会社。アライアンスはJALと同じワンワールドに加盟しています。このカタール航空の新春「 トラベル・フェスティバル」お年玉セールは、1月11日から12月15日までの搭乗を対象として150都市への特...

記事を読む

2017-01-11ANA
ユニクロお正月のセールで購入した商品は、MA-1です。私の娘二人共、他のお店でMA-1と、若いこの間で流行っています。MA-1を購入するなら、上野の中田商店と思っていました。また、若い頃に上野の中田商店でMA-1を購入しています。その頃同時に流行ったのがビリヤード。トム・クルーズの影響ですね。当時中田商店で購入したMA-1は、サイズ的にやや大きめ。今はXS~XXLとサイズも豊富、気になる価格を見たら18,800円と高価格。...

記事を読む

2017-01-10JAL
JALは、39,800円のツアーに参加なら全額、129,800円のツアーに参加なら100,000円がキャッシュバックされる「JAL国内・海外ツアータビハジメ キャンペーン」を開催しています。予約期間は、2017年3月21日(火)まで。対象出発期間は、2017年 3月31日(金)まで。このキャンペーンは、対象期間中に出発する対象ツアーを予約・応募するとで、ツアーを申し込まれた代表者1名分の基本旅行代金が抽選で50名様に最大100,000円キャッシュバ...

記事を読む

2017-01-09ユナイテッド航空
ユナイテッド航空は、東京~ホノルル線でセール運賃を販売しています。対象路線は東京(成田)~ホノルル線。エコノミークラスは1月13日から3月15日出発分まで、ビジネスクラスは3月9日出発分までが対象です。期間中の最安値は72,930円で、1名様あたりの全旅程の運賃(税金および手数料込)総額です。 無料範囲外の受託手荷物がある場合は料金が発生いたします。春休み前までのハワイ行きを対象にしたセールで、1月8日時点では最安...

記事を読む

2017-01-08ユナイテッド航空
この事件は、ノースカロライナ州シャーロット発ワシントン・ダレス国際空港行きのユナイテッド航空UA6060便で起きました。メサ航空がユナイテッド・エクスプレスとして運航していた便です。通常機内に預け入れ手荷物を積み込んだ後、全ての作業員が貨物室から出ていることを確認してから飛び立つのですが、この確認に問題があったようです。ユナイテッド航空UA6060便は、職員が機内の貨物室に残っている状態でシャーロットを出発。...

記事を読む

2017-01-07日系LCC(格安航空会社)情報
バニラエアは1月11日 23:30まで、国内線・国際線3路線を対象に「わくわくバニラセール」を開催しています。今回のセールで注目なのは、2月19日(日)に就航する東京(成田)=函館線で、気になる価格は片道3,380円~!国際線は2路線が対象で、大阪(関西)=台北(桃園)線が片道3,590円~、東京(成田)=香港線が片道4,980円~。予約期間は2017年1月11日 23:30まで、搭乗期間は、東京(成田)=函館線が2月19日~3月25日まで、大阪(関西)=台...

記事を読む

2017-01-06主要航空会社
エールフランス航空は、特別ディナーに招待される、お年玉!Twitterキャンペーンを開催しています。お年玉の内容は、TWITTERへの投稿で、特別ディナーに招待されるキャンペーンです。応募方法は、エールフランス航空のツイッターアカウント ( @AirFranceJP ) http://twitter.com/AirFranceJP をフォローし、ハッシュタグ #エールフランスお年玉 をつけて、日本発フライトで楽しめるア・ラ・カルトミール(トラディションメニュー...

記事を読む

2017-01-05ANA
ANAは、バニラエアの国際路線限定で、通常より少ないマイル数で特典航空券が獲得できる「バニラエア特典航空券マイル減額キャンペーン」を開催しています。キャンペーン期間中に、対象搭乗期間・対象路線のバニラエア特典航空券を予約・発券すると、通常より少ないマイル数でバニラエア特典航空券を獲得できます。キャンペーン期間は、2017年03月21日(火)までの期間中に、対象搭乗期間・対象路線のバニラエア特典航空券を予約・...

記事を読む

2017-01-04格安航空会社(LCC)
香港エクスプレス航空は、2017年01月06日~03月31日の搭乗を対象に、格安セール運賃の3月スペシャルを開催しています。対象路線は日本路線全路線、東京(羽田・/成田)・大阪(関西)・福岡・名古屋・広島・高松・鹿児島・石垣島~の香港線。燃油サーチャージは無料で、諸税や支払い手数料等が別途必要です。販売期間は、1月05日までで、設定席数は全3,000席。満席となったら販売終了。搭乗期間が1月06日~3月31日までなら、卒業旅...

記事を読む

2017-01-03ユナイテッド航空
ユナイテッド航空のマイレージプログラム「マイレージプラス」が、レストランでの飲食物の注文にマイルで対応出来るようになりました。海外ネタなので、ややおかしな日本語での紹介です。これは、ニューアーク国際空港のターミナルCにオープンしたレストランエリアです。飲食物の注文に対し、マイレージプログラム「マイレージプラス」のマイルでの支払いが可能となりました。店舗数は12店舗で、一部のレストランとバーに限られま...

記事を読む

2017-01-02日系LCC(格安航空会社)情報
ピーチは、1月2日午前0時から「2017 Happy New Year Sale」を開催しています。国内線は、大阪(関西)-長崎線が1,990円~。東京(成田)-札幌(新千歳)線も2,590円~。国際線も、大阪(関西)-ソウル(仁川)線が1,990円~、大阪(関西)-香港線が3,990円~。販売期間は2017年1月2日0:00~1月9日23:59まで。搭乗期間は2017年1月11日~3月26日まで。このLCCの影響は大きいですね。年末に旅行に行ったのですが、観光地のお土産...

記事を読む

2017-01-01JAL
ソラナゾ検定は、大人気のJAL工場見学~JAL SKY MUSEUM~で行われている謎解きイベントです。マイルをつかってチャレンジ!ソラナゾ検定~目指せ!航空博士~ with タカラッシュ2017年に開催されるソラナゾ検定の応募が、始まりました。今年の開催日は、2017年2月24日(金)、3月17日(金)、4月21日(金)、5月26日(金)。開催場所は、東京都大田区のJAL工場見学~SKY MUSEUM~です。参加に必要なマイル数は1人2,000マイル(2名での参加...

記事を読む

ANAは、アンケート回答でもれなく50マイル、最大80,000マイルがプレゼントされる不動産ボーナスマイルキャンペーン2016-2017秋冬を開催!

  •  投稿日:2017-01-31
  •  カテゴリ:ANA

ANAは、【住まい de MILE】不動産ボーナスマイルキャンペーン2016-2017秋冬を開催しています。


このキャンペーンは、アンケート回答するだけで、もれなく50マイルがプレゼントされるだけではなく、「すまいるパス」発行特典でもれなく100マイル(上限300マイル)、住まいのご成約特典ボーナスマイル最大80,000マイルがプレゼントされるキャンペーンです。

ANAは、アンケート回答でもれなく50マイル、最大80,000マイルがプレゼントされる不動産ボーナスマイルキャンペーン2016-2017秋冬を開催!

キャンペーン期間は2017年2月28日(火)まで、成約期限2017年5月31日(水)までとなっています。

キャンペーンの詳細は、特典1として、アンケートに答えた方にもれなく50マイルがプレゼントされます。

特典2として、「住まい de MILE」掲載の物件・商品の「すまいるパス」を発行1件につき、もれなく100マイル、上限300マイルがプレゼントされます。

特典3として、「住まい de MILE」掲載の物件・店舗の成約・利用で、各社設定のボーナスマイル特典がプレゼントされします。

特典設定のない物件・店舗での成約は、分譲(マンション・戸建)・住宅建設で追加10,000マイル、リフォーム・売買仲介で1.5倍マイルがプレゼントされます。

新築やマンション購入など高額の場合も上限は最大80,000マイル。

トイレやキッチンなどの部分的なリフォームの場合なら、成約特典で1.5倍マイル~ダブルマイル。

ヤマダ電機でトイレやキッチンを見て、リフォームをと思ったら、ANA経由がお得。

ヤマダ電機でのリフォームは、ヤマダ・エスバイエルで、ヤマダ電機が買収したエスバイエルです。

この支払でANAのマイルがダブルで貯まリます。

マンション購入やリフォームをお考えの方は、【住まい de MILE】不動産ボーナスマイルキャンペーン2016-2017秋冬を要チェックですね。

【住まい de MILE】不動産ボーナスマイルキャンペーン2016-2017秋冬


急な出張で航空券を購入するよりツアーがお得、この差は大きいです。

  •  投稿日:2017-01-30
  •  カテゴリ:JAL

2月に急な出張で福岡に行くことになりました。


会社からは、ANA・JALではなくスカイマークなどを利用するよう言われました。

ところが?

確かにJALの料金を調べると片道25,000円超え。

スカイマークなら18,000円弱とお得。

ところが、JALダイナミックパッケージで調べると、ホテル宿泊込で31,000程度とお得なのです。

これにはビックリ。

JALでの往復なら5万円超え。

スカイマークでも3万円超え。

これがJALダイナミックパッケージなら31,000円。

急な出張で航空券を購入するよりツアーがお得、この差は大きいです。

JALで飛ぶのでマイルも獲得できます。

これを楽天で調べたら、ほぼ同じ金額。

楽天ならポイントもかせげます。

問題なのは会社の精算システム。

出張費は交通にを入力、宿泊費を入力となっているので。

ここまで違うのですから問題ないと思うので、週明けに確認。

ですが問題点が一つ。

通常の航空券予約ならマイルが100%貯まるのですが、JALダイナミックパッケージだと区間マイルの50%になってしまいます。

仕事の予算を管理していているので、出費を抑えたいのでマイルの事はが考えないようにしているので問題ありません。

私はJALのマイルを貯めているので、この価格なで50%でもマイルが貯まるならJALを利用したいと思います。

 カテゴリ
 タグ
JAL 

JALは、搭乗毎に300ポイントがもらえる「春夏 先得 de Ponta キャンペーン」を開催!

  •  投稿日:2017-01-29
  •  カテゴリ:JAL

JALは、2017年3月26日(日)から7月13日(木)までの期間限定で、搭乗毎に300ポイントがもらえる「春夏 先得 de Ponta キャンペーン」を開催します。


対象運賃は、先得割引、スーパー先得、ウルトラ先得。

対象路線は、先得割引、スーパー先得、ウルトラ先得が適用される路線です。

キャンペーン期間中に対象運賃でJALグループ国内線に搭乗し、マイル登録することで、搭乗1回ごとに、もれなく300Pontaポイントが獲得できます。

JALは、搭乗毎に300ポイントがもらえる「春夏 先得 de Ponta キャンペーン」を開催!

さらに、毎月20名につき1名に抽選で1,000Pontaポイントがプレゼントされます。

キャンペーンの対象は、ご搭乗前までに「JMB×Ponta会員」に登録されている方。

たかが300Pontaポイント、往復600Pontaポイントなのですが、もれなくもらえるので損はしたくないですよね。

来月は久々に飛行機を利用しての出張。

JALマイルを貯めている私と、ANAマイルをためている同僚でどうするか調整中。

現地集合になり私はJAL、同僚はANAになると思います。

JALマイレージバンク2017年 春夏 先得 de Ponta プレゼントキャンペーン

 カテゴリ
 タグ
JAL 

航空機の座席にある機内エンターテインメント用モニターは時代遅れ?アメリカン航空は廃止を発表!

アメリカン航空は、新規導入の「ボーイング737マックス」から、機内エンターテインメント用モニターを廃止すると発表しました。


各座席にある機内エンターテインメント用モニターは、最新鋭機の象徴のようなイメージが有りましたが、すでにそれが時代遅れなのです。

航空機の座席にある機内エンターテインメント用モニターは時代遅れ?アメリカン航空は廃止を発表!

アメリカン航空の発表をみると、座席のモニターを利用するより、スマートフォンやタブレット、ノートPCを利用されるか他のほうが多いとのこと。

90%以上の方が、ご自身のスマートフォンなどを持ち込んでいるとのことです。

2017年度中に就航予定の新規導入の「ボーイング737マックス」は、衛星を使った高速インターネット接続サービスが利用できるとのこと。

動画配信大手ネットフリックスやアマゾンのストリーミングサービスも視聴可能。

これなので、座席背面のモニター必要なく、サービスはスマートフォンやタブレット、ノートPCでとなるのですね。

ユナイテッド航空も一部の小型機で、モニター画面の装備をからインターネット接続サービスの提供に切り替えています。

日本の航空会社でも、JALが国内線での機内Wi-Fiサービス「スカイWi-Fi」を期間限定で無料提供することを発表しています。

機内エンターテインメント用モニターがある事自体は問題ではないと思うのですが、機内でWi-Fiサービスがないことが時代遅れに。

なので、座席にあるモニターを廃止。

その予算を機内Wi-Fiサービスに使うのですね。

機内のモニター画面は「時代遅れ」、アメリカン航空が新機体で廃止

 カテゴリ

USJ行きの高速バス、運転手が仮眠ではなく朝まで爆睡してしまう事件が!

これは、今月20日に起きた事件で、読売新聞が報じたニュースです。


中国ジェイアールバス(本社・広島市)が運航している高速バスの男性運転手(38)が、体調不良のため予定外のサービスエリア(SA)で仮眠を取ったのですが、そのまま熟睡してしまい、6時間半以上も眠り込んでしまったのです。

高速バスの運転手が熟睡で、乗客が8時間も閉じ込められる事件に!

バスは20日の午後8時30分にJR呉駅(広島県呉市)を出発し、21日午前7時頃にユニバーサル・スタジオ・ジャパン(大阪市)に到着する予定。

そのバスには17人の乗客が乗っていました。

予定外の場所にバスが止まったままの状態になれば、すぐに異変にき気づくはずですが。夜行バスなので、乗客も眠っていたのでしょうね。

翌21日の午前5時30分頃に、異変に気付いた乗客が110番とバス会社に電話で通報。

代わりの運転手が到着したのが午前7時前にで、やっと運転再開となりました。

一部の乗客は福山駅から新幹線で大阪に向かったそうです。

ユニバーサル・スタジオ・ジャパンは、朝一番が勝負です。

開園と同時に人気アトラクションに走っていきます。

ですが到着する時間が大幅に遅れたでしょうから、人気アトラクションは数時間待ち状態でしょうね。

乗客が110番して救助を求めたが、17人が車内に約8時間、閉じ込められた状態になった。同社は「ご迷惑をかけて申し訳ない」と謝罪している。

突然体調が悪くなっての仮眠はしょうがないことだと思いますが、会社に連絡をしないで寝込んでしまったのは問題ですね。

せめて会社に連絡をしていればと思います。

乗客の方たちは、楽しみにしていたユニバーサル・スタジオ・ジャパンが台無しで、残念だったと思います。

高速バス運転手が勝手に仮眠、客8時間閉じ込め : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

 タグ

JALは、東京(羽田)~ホノルル線から撤退?羽田~ホノルル線の運休を発表! 

  •  投稿日:2017-01-26
  •  カテゴリ:JAL

東京(羽田)~ホノルル線はドル箱路線だと思っていたのに、なぜかJALは東京(羽田)~ホノルル線かの運休を発表しました。


2017年4月1日から、現在の週7便が0便に。

今回運休となる東京(羽田)~ホノルル線のJL080/JL089便は、羽田発着から成田発着に変更され、JL780/JL789便として1運航は継続されます。

これにより、東京~ホノルル線は、東京(成田)~ホノルル線のみとなります。

JALは、東京(羽田)~ホノルル線から撤退?羽田~ホノルル線の運休を発表! 

JALのプレスリリースを見ると、「高需要期に成田=ホノルル線を1日最大5便、関西=ホノルル線を1日最大2便に増便、夏の高需要期には成田発着路線においてファーストクラスを設定」とのことで、羽田から成田に集約する意味は書かれていませんでした。

ですが、東京(羽田)~ニューヨーク線が発表されているので、ホノルル線の発着枠がニューヨーク線に。

羽田は都心に近いため、ビジネス利用が多く見込めるので、ニューヨーク線に変更されたようです。

今回の変更で、2017年4月1日から東京(成田)~ホノルル線は1日4便の運航となります。

成田空港より、羽田空港に方が便利だと思うのですが?

ANAの場合は、東京(成田)~ホノルル線が1日2便、東京(羽田)~ホノルル線が1日1便。

さらに2019年春には、東京(成田)~ホノルル線にA380が導入されます。

ハワイはJALというイメージがあったのですが、数年後にはハワイに行くならANAが一番となりそうですね。

JALグループ、2017年度 路線便数計画を決定

 カテゴリ
 タグ
JAL 

ANAは、国内・海外のお土産通販利用で4倍マイルがもらえるキャンペーンを開催!

  •  投稿日:2017-01-25
  •  カテゴリ:ANA

ANAは、国内・海外のお土産通販サイト「ギフトランド」利用で4倍マイルがもらえるキャンペーンを開催しています。


旅行に行ってお土産を購入し、それを持って帰るのは面倒ですよね。

今はネットの時代。

国内・海外旅行のお土産は、通販サイトが便利でお得。

ANAマイレージモールを経由して「ギフトランド」を利用すのがお得。

ANAは、国内・海外のお土産通販利用で4倍マイルがもらえるキャンペーンを開催!

さらに、今なら4倍マイルがもらえるキャンペーンが開催されています。

キャンペーン期間中に「ギフトランド」を利用すれば、通常は購入金額100円ごとに1マイルなのですが、期間中は100円ごとに4マイルを獲得できます。

ギフトランドは、世界40カ国以上の土産品、日本国内47都道府県の特産品、ご当地土産を約2,100品以上、取り扱っています。

出発前の注文が便利でオトクと評判です。

希望する日時に配達指定ができるので、帰宅後に土産品が届きます。

これなら旅行帰りに土産品で荷物が多くなるようなこともなく、マイルも獲得できるのでお得ですね。

ANAマイレージクラブ - ギフトランド

 カテゴリ
 タグ
ANA 

アメリカの航空は、ついに機内持ち込み手荷物禁止、このサービス低下に疑問の声が!

これは国際線ではなく、アメリカ国内線の話です。


JALが提携しているアメリカの航空は、アメリカ国内でもサービス品質の低さで定評があるの航空会社。

そのサービスが、改善されるどころかさらに悪くなり、ネットで話題のようです。

これは、従来の運賃での改定ではなく、アメリカン航空が新たに用意したプラン(ベーシック・エコノミークラス)の話です。

機内持ち込みの荷物を制限することで、格安のプラン(ベーシック・エコノミークラス)を設定したのですが、歓迎されていない感じですね。

この格安のプラン(ベーシック・エコノミークラス)は、航空券をより安くするのが目的で、機内持ち込みの荷物で許されるのは、座席の下に入るサイズまで。

キャリーバッグなどは禁止となりました。

さらに、預け入れの荷物にも手数料がかかる方式です。

アメリカの航空会社は、ついに機内持ち込み手荷物禁止、このサービス低下に疑問の声が!

このプランは、LCC(格安航空会社)と同様な感じですね。

ですが、飛行機を利用するような遠距離移動に、そこまで小さな荷物な人がどれだけいるのかと疑問の声が上がっています。

LCC(格安航空会社)を利用される方は、これがわかって利用しています。

もしこれをANA・JALが実行したら?

格安のプラン(ベーシック・エコノミークラス)なので価格が安かったと理解してくれる方は少なく、なんで機内持ち込みの手荷物が禁止なのかともめるでしょうね。

これがあるので、サービスを限定したLCC(格安航空会社)が好評なのです。

LCC(格安航空会社)がサービスを向上させれば好印象。

ANA・JALがサービスを限定し格安運賃を設定したら、そのことを理解されていない方に大不評。

これは大手航空会社の問題ですね。

American Airlines is banning carry-on bags and overhead bin use for basic-economy passengers

 カテゴリ

燃料サーチャージが復活、ハワイ往復4,000円!

デルタ航空は、2月1日から3月31日発券分の日本発着便を対象に、サーチャージの金額変更を発表しました。


2016年4月以来10カ月ぶりの燃油サーチャージ適用です。

燃料サーチャージが復活、ハワイ往復4,000円!

燃油サーチャージ(燃油特別付加運賃)が必要になると、航空券の価格がわかりにくくなりますね。

今回の変更では、日本~ハワイ線が片道2,000円。

国内でも、JAL・ANAが2月発券分から燃油サーチャージの適用を始めます。

今回の発表では、往復でも4,000円なので、まだ混乱するほどの価格ではないですが今後が心配ですね。


今回発表されたデルタ航空の片道当たりの燃油サーチャージは、以下の金額です。

日本-北米・中南米線 3,500円
日本-ハワイ線 2,000円
日本-シンガポール線 1,500円
日本-ミクロネシア(グアム・サイパン・パラオ) 1,000円
日本-フィリピン線 1,000円
日本-中国・台湾 500円

デルタ航空、2017年2月より日本発着便の燃油サーチャージを変更

スカイマークは、1月26日から3日間限定で国内線が片道3,500円からのキャンペーン運賃「SKYセール」を販売!

キャンペーン運賃「SKY セール」は、「Active SKY☆SEASON 3」として設定され、1月26日(木)午前7時からの3日間の限定販売です。


設定路線と片道運賃は、神戸=長崎線が3,500円、福岡=那覇線が4,000円。

名古屋(中部)=札幌(新千歳)線が4,500円、名古屋(中部)・神戸=那覇線、茨城=札幌(新千歳)線が5,900円、茨城=那覇線が5,900円。

スカイマークは、1月26日から3日間限定で国内線が片道3,500円からのキャンペーン運賃「SKYセール」を販売!

搭乗期間は、4月10日から27日までと5月9日から6月30日までの月曜から木曜です。

このセールは関東は対象外ですね。

2017年3月26日(日)~6月30日(金)の搭乗で格安航空券を調べると、お得な運賃「いま得」があり、こちらは羽田発着便もありました。

羽田=神戸が¥6,700~。

羽田=福岡・新千歳・鹿児島・長崎(経由便)が¥8,500~。

新幹線と比べても、スカイマークのセール運賃はお得ですね。

2017 年 3 月 26 日~6 月 30 日ご搭乗分、各種運賃を届出
~おトクなキャンペーン運賃「Active SKY☆SEASON 3」も同時発売!~


 カテゴリ
 タグ

ユナイテッド航空は、グアムの旅や豪華プレゼントが当たる「春のユナイテッド臨時便ブッキングキャンペーン」を開催!

ユナイテッド航空は、成田・名古屋・関西発 グアム行き臨時便限定で、ユナイテッド航空『春のユナイテッド臨時便ブッキングキャペーン』を開催しています。


期間中に対象となる臨時便を予約・発券し、専用サイトから申し込みを行われた方に、抽選で素敵な賞品がプレゼントされます。

ユナイテッド航空は、グアムの旅や豪華プレゼントが当たる「春のユナイテッド臨時便ブッキングキャンペーン」を開催!

キャンペーン期間は、2017年3月16日(木)~4月3日(月)で、 応募期間は2017年4月7日(金)23時59分までの登録受付分です。

キャンペーン対象フライトは、日本を発着する以下の臨時便です。

成田・関西発~グアム行き UA168便
グアム発~成田・関西行きUA167便
名古屋発~グアム行きUA968便
グアム発~名古屋行きUA969便

賞品の内容は、A賞 として、「ユナイテッド航空で行くグアムの旅」が1組2名様で、全てが含まれたツアーです。
日本発グアム行きペアエコノミークラス航空券、ホテル・ニッコー・グアム オーシャンフロントスーペリア宿泊券(3泊)、ザ・ビーチ・ディナーショーペアお食事券、及びサンドキャッスル・ショーペアチケット。

B賞として、グルメ券 1万円相当が3名様。

C賞として、ユナイテッドロゴ入り ティファニーペアグラスが3名様 。

D賞として、ユナイテッドの機内でご提供中、グースアイランド ビール6本セットが8名様 。

E賞として、ハーゲンダッツ アイスクリーム券が35名様。

片道1口、往復2口として、1口から申込みできます。

賞品は豪華なのですが、対象となるのはグアムに行かれた方なので、もう一度グアムに行こうキャンペーンですね。

1組2名様に“グアムの旅”他、合計50名様に豪華プレゼント!「春のユナイテッド臨時便ブッキングキャンペーン」

JALは、USJの新アトラクションに協賛すると発表、協賛記念キャンペーンも!

  •  投稿日:2017-01-19
  •  カテゴリ:JAL

JALは、オフィシャルエアラインを務めている大阪のユニバーサル・スタジオ・ジャパンの新アトラクション「ミニオン・ハチャメチャ・ライド」に協賛すると発表しました。


JALは2015年5月に、人気アトラクション「バック・トゥ・ザ・フューチャー・ザ・ライド」へ協賛したのですが、それが終了したため、今回新しいアトラクションへ協賛。

新アトラクション「ミニオン・ハチャメチャ・ライド」は、4月21日にオープンします。

JALは、USJの新アトラクションに協賛すると発表、協賛記念キャンペーンも!

この新アトラクション「ミニオン・ハチャメチャ・ライド」は2017年4月21日(金)にパーク内にオープンする世界最大の「ミニオン・パーク」にオープンします。

「ミニオン・ハチャメチャ・ライド」は、直径20メートルを超える巨大ナノシーム・ドームスクリーンに世界最新鋭高性能レーザープロジェクションシステムを使って投影される鮮明な映像とライドの動きがシンクロ、ミニオンが繰り広げるハチャメチャな臨場感で、思う存分味わえる全く新しいライドアトラクションです。

USJによると、新アトラクションは世界3カ所にあるミニオン関連施設のうち、最大規模とのことなので、期待できそうですね。

今回の新アトラクション協賛を記念して、JALは「ミニオン・ハチャメチャ・ライド」協賛記念キャンペーンを開催します。

キャンペーン期間は、2017年2月1日(水)から5月7日(日)まで。

キャンペーンの詳細は、2017年7月7日に開催される「JALプレミアムナイト(ユニバーサル・スタジオ・ジャパン貸切)」招待や、「ミニオン・ハチャメチャ・ライド」を先行体験できる、セット航空券の限定販売、アトラクションの待ち時間を短縮できる、特別エクスプレス・パス付き航空券の販売で

ユニバーサル・スタジオ・ジャパン プレミアムナイト(ユニバーサル・スタジオ・ジャパン アトラクション貸切)」ご招待は、2017年2月1日~5月7日の期間中にJAL国内線に搭乗された方が対象で、抽選です。

先行体験付き航空券と特別エクスプレス・パス付き航空券は、3月以降の販売です。

「ミニオン・ハチャメチャ・ライド」協賛記念キャンペーン

 カテゴリ
 タグ
JAL USJ 

ANAは、マツモトキヨシで最大2,000マイルが当たる年末年始キャンペーンを開催中!

  •  投稿日:2017-01-18
  •  カテゴリ:ANA

ANAは、マツモトキヨシの利用で最大2,000マイルが当たる年末年始キャンペーンを開催しています。


マツモトキヨシを利用すると、通常100円(税込み)=1マイルANAのマイルが貯まるのですが、それとは別に、抽選で5名様に2,000マイル、50名様に500マイル、1,500名様に100マイルがプレゼントされます。

ANAは、マツモトキヨシで最大2,000マイルが当たる年末年始キャンペーンを開催中!

ANAカード会員限定 マツモトキヨシ 最大1000マイル当たる!ボーナスマイルキャンペーンです。

キャンペーン期間は、2017年1月31日(火)クレジット決済分まで。

キャンペーンの対象になるのは、期間中に参加登録のうえマツモトキヨシ対象店舗にて2回以上かつ利用金額合計4,000円以上をANAカードで支払われた方。

ドラッグストアの利用1回で4,000円は厳しいですが、2回以上の利用金額合計が4,000円以上なら問題ないですね。

ですが私の場合は、家の近くにマツモトキヨシがないので厳しいです。

これがセイムスなら月30,000円以上は利用しているので良かったのですが。

【マツモトキヨシ】最大2,000マイルが当たる!年末年始キャンペーン
 カテゴリ
 タグ
ANA 

ANAマイルを貯めるならENEOSがお得、最大3,000マイルが当たるキャンペーンも!

  •  投稿日:2017-01-17
  •  カテゴリ:ANA

ガソリンの値段高騰していますね。


このガソリン給油でもお得にマイルをためたいと、ENEOSを利用しています。

私の場合はJALマイルをためているので、JALゴールドカードの支払いで、100円=2マイルたまります。

ANAのをためている場合も、ENEOSはANAマイル提携店なので、クレジットカード会社のポイントとは別に、ANAカードでの支払いで100円=1マイル。

カード会社のポイントと合わせると、JALと同条件。

このENEOSでは、最大ANA3,000マイルが当たる!早春ボーナスマイルキャンペーンが開催されています。

ANAマイルを貯めるならENEOSがお得、最大3,000マイルが当たるキャンペーンも!

キャンペーン期間は、2017年2月28日(火)23:59<日本時間> まで。

このキャンペーンも、参加登録が必要なのでご注意ください。

キャンペーンの詳細は、期間中に参加登録のうえ、ENEOSサービスステーションにて決済金額合計10,000円以上をANAカードで支払われた方を対象に、抽選で最大3,000マイルがプレゼントされるキャンペーンです。

プレゼントの内容 は、A賞として10名様に3,000マイル B賞として100名様に1,000マイル C賞として1,000名様に100マイルがプレゼントされます。

対象店舗は全国のENEOSサービスステーションです。

このキャンペーンで疑問に思ったのは、10,000円以上をANAカードで支払われた方が対象という事。

私の場合は、1回の給油額は7,000円程度。

10,000円に満たないのです。

ですが注意を確認すると、複数回の決済で合計10,000円の場合も抽選対象と書かれていました。

ANA JCBカードを決済カードとして指定した「QUIC Pay」や、ANA VISA/マスターカードを決済カードとして指定した「iD」での決済も対象です。

キャンペーン期間は、2017年2月28日(火)23:59<日本時間> までなので、これなら合計10,000円は利用できますね。

なので、ANAでマイルをためているならキャンペーンにエントリーし、給油はENEOSですね。

【ENEOSサービスステーション】最大3,000マイルが当たる!早春ボーナスマイルキャンペーン

 カテゴリ
 タグ
ANA 

早い者勝ち!ANAは夏休みの旅行で使える最大30,000円分の「夏旅行クーポン」を配布!

  •  投稿日:2017-01-16
  •  カテゴリ:ANA

ANAは、夏休みの旅行(2017年7月14日~8月31日)で使える「夏旅行クーポン」を配布しています。


クーポンが利用できる予約対象期間は、2017年1月24日(火)までで早い者勝ち。

対象出発期間は、2017年7月14日(金)~8月31日(木)です。

早い者勝ち!ANAは夏休みの旅行で使える最大30,000円分の「夏旅行クーポン」を配布!

クーポンの対象となる商品は、ANA国内ダイナミックパッケージ「旅作」 (航空券+宿泊)で、航空券や、宿泊だけの予約には利用できません。

総額20万円以上の利用なら30,000円クーポンが利用でき、クーポンコードは、EASMR77A です。

総額12万円以上の利用なら18,000円クーポンが利用でき、クーポンコードは、EASMR77B です。

総額8万円以上の利用なら12,000円クーポンが利用でき、クーポンコードは、EASMR77C です。

30,000円クーポンが先着200枚、18,000円クーポンが先着200枚、12,000円クーポンが先着200枚でなくなり次第終了です。

利用方法は、旅作を予約し、支払い手段選択画面で利用したいクーポンコード(8桁)を入力することで利用できます。

いずれのクーポンも先着200枚。

10%以上の割引なので、これは大きいですね。

航空券+宿泊「旅作」>早期がおトク!夏旅行クーポン

 カテゴリ

JALは、抽選でJAL旅行券30,000円分がプレゼントされる「Beef or Fish?」を開催!

  •  投稿日:2017-01-15
  •  カテゴリ:JAL

JALは、JAL旅プラスなび Beef or Fish Vol.09 宮古島編で、「Beef or Fish?」の人気投票を開催しています。


Beef or Fish Vol.09 宮古島編では、地元出身の客室乗務員が旅行情報を紹介しています。

JALは、抽選でJAL旅行券30,000円分がプレゼントされる「Beef or Fish」を開催!

宮古空港の案内から、お勧めビーチの紹介。

そして、宮古島でのお薦めランチとディーナーを肉料理、魚料理それぞれ紹介。

今回、紹介されている肉料理は、宮古島焼肉 火神~かがみ~の「宮古牛焼肉定食」、琉球ダイニングふぁいみーるの「宮古牛にぎり」、DOUG’S BURGERの「Doug’s Burger」。

魚料理は、海鮮悟空の「アロエと海ぶどうマグロのアボカド山かけ御膳」、海の幸の「伊勢えびのお造り」、魚市場いちわの「マグロ&カツオ桶盛り丼」です。

この肉料理と魚料理を確認し、Beef を選ぶか Fish を選んで投票です。

投票された方は、Facebookアプリからの応募で、抽選でJAL旅行券30,000円分が3名様にプレゼントされます。

応募期間は2月28日(火)まで。

個人的には、琉球ダイニングふぁいみーるの「宮古牛にぎり」を食べてみたいですね。

なので私の場合はBeefに投票です。

Beef or Fish Vol.09 宮古島編

 カテゴリ
 タグ
JAL 

ANAは、旅行券10万円分などが当たるダイナミックキャンペーン第2弾を開催!

  •  投稿日:2017-01-14
  •  カテゴリ:ANA

ANAは、旅行券10万円分やオリジナルグッズがプレゼントされる「ANAダイナミックキャンペーン」の 第2弾を開催しています。


好評だった第1弾は、第一弾の応募は2017年1月11日(水)9:59(日本時間)で終了。

終了と同時に第二弾の応募が始まり、応募期間は2017年3月31日(金)23:59までです。

ANAは、旅行券10万円分などが当たるダイナミックキャンペーン第2弾を開催!

キャンペーンの詳細は、期間中にANAマイレージクラブ会員の方がキャンペーン応募、ANAダイナミックパッケージ旅行商品を利用してANA便に搭乗すると、抽選でANA旅行券10万円分などが当たりるキャンペーンです。

キャンペーン対象の搭乗期間は、3月1日(水)から3月31日(金)まで。

対象の方の中から、抽選でANA旅行券10万円分が10名様、ANAオリジナルthermo mug スマートボトル BLUEが100名様にプレゼントされます。

キャンペーンは、1回の旅行で1名につき1回の応募が可能です。

対象商品利用でも、キャンペーンへの応募登録がないと対象外になってしまいます。

急な出張での前日泊、これもANAダイナミックパッケージ旅行商品を利用すれば対象となります。

私の場合も、来月は九州出張があるので、お得なキャンペーンに参加できるよう根回し中です。

ANA国内線 - ANAダイナミックキャンペーン 第2弾!!

 カテゴリ
 タグ
ANA 

ANAメールマガジン、今月のプレゼントは国内線往復航空券(2名1組)!

  •  投稿日:2017-01-13
  •  カテゴリ:ANA

忘れていませんか?毎月送られてくるANAメールマガジンは素敵な賞品プレゼントに応募でるのです。


今月は1月11日に送られてきました。

【12月マイル残高】<1/11発売開始>国内ツアー11月出発まで◆達人を目指して!ANAスタッフおもてなしコンテスト

このメールの下の方に、メルマガ限定今月のプレゼントが出ています。

それをクリックすると、ANAのログインページになり、ログインすると、メルマガ登録会員限定プレゼント応募ページに飛びます。

1月は、国内線往復航空券を抽選で2名1組にプレゼント!

応募期間は、1月17日(火)23:59まで。

応募ボタンクリックで応募完了です。

応募完了です。

次回のANAメールマガジン配信予定は2017年2月中旬で、来月も国内線往復航空券が抽選で2名1組にプレゼントされます。

まだ、ANAメールマガジンに登録していない方も、メルマガ登録締切の2017年1月25日(水)までに、ANAメールマガジンを受信登録すれば、来月の賞品プレゼント応募可能。

航空券プレゼントの対象となるのは、ANAメールマガジンに登録(無料)し、ANAメールマガジンからプレゼントに応募されたANAマイレージクラブ会員の方。

ANAメールマガジン月1回、マイル・ANA SKY コイン残高も確認できるので便利です。

ANAからの大切なお知らせや最新情報、特集記事など、読んで楽しい情報も満載。

なお、ANAケータイメールは廃止されているのでご注意ください。

毎月ANAメールマガジン登録会員限定で、素敵な賞品を抽選でプレゼントいたします。

人気のバルセロナが37,000円~!カタール航空は、新春「 トラベル・フェスティバル」お年玉セールを開催!

カタール航空は、1月16日までの期間限定で、新春「 トラベル・フェスティバル」お年玉セールを開催しています。


カタール航空は、航空会社の安全性ランキング2017で4位の航空会社、JALが10位、ANAは11位なのでJAL・ANAよりも高評価な航空会社。

アライアンスはJALと同じワンワールドに加盟しています。

このカタール航空の新春「 トラベル・フェスティバル」お年玉セールは、1月11日から12月15日までの搭乗を対象として150都市への特別運賃が設定されています。

人気のバルセロナが37,000円~!カタール航空は、新春「 トラベル・フェスティバル」お年玉セールを開催!

成田~バルセロナ線は37,000円~で、これは諸税などを含まないお二人様運賃。

諸税や燃油サーチャージを含めた総額だと2名で91,480円~。

通常の1名料金だと、52,840円~。

マドリードが総額53,370円~、パリが総額58,500円~、ロンドンが総額68,790円~、ヴェニスが総額60,670円~、ローマが総額61,560円~と、いずれもお得な運賃で、お二人様運賃ならさらにお得。

さらに、ダブルマイル プレゼントキャンペーンや、、ビジネスクラスへのアップグレード、ペアーで1組に世界一周航空券などがプレゼントされるキャンペーンも開催されています。

もう一つ、VISAカードでの支払いで最大で15%の割り引きや、アコーホテルズとの提携で、専用サイトからの客室を予約で10%の割引も!

JALと同じワンワールドなので、JALのマイルも貯まります。

これはお得ですね。

旅行会社の皆さまへ。新春「 トラベル・フェスティバル」お年玉セールのご案内

ユニクロの商品を購入するならANAマイレージモール経由がお得、5倍マイルキャンペーンが開催されています!

  •  投稿日:2017-01-11
  •  カテゴリ:ANA

ユニクロお正月のセールで購入した商品は、MA-1です。


私の娘二人共、他のお店でMA-1と、若いこの間で流行っています。

MA-1を購入するなら、上野の中田商店と思っていました。

また、若い頃に上野の中田商店でMA-1を購入しています。

その頃同時に流行ったのがビリヤード。

トム・クルーズの影響ですね。

当時中田商店で購入したMA-1は、サイズ的にやや大きめ。

今はXS~XXLとサイズも豊富、気になる価格を見たら18,800円と高価格。

それと比べ、ユニクロお正月のセールでのMA-1は1,980円と格安。

この価格なので、ユニクロのMA-1を購入。

ビッタリなサイズもぎりぎり残っていました。

今はスリムな服が主流。

だぶついた服はいかにもおっさんな感じになってしまいます。

それなので、ユニクロの商品を購入するならネットがお勧め。

ユニクロの商品を購入するならANAマイレージモール経由がお得、5倍マイルキャンペーンが開催されています! 

ネットなら店頭にないサイズまで豊富に揃っているからです。

特のお勧めなのはアンダーウェア。

店頭商品はSからなのですが、ネットならXSがあります。

下着がだぶついているとオヤジ臭いのですが、やや小さめだと体にフィットして若く見えると思います。

店頭で売り切れのサイズも有り、ANAマイレージモール経由なら5倍マイルキャンペーンも開催されているので、ユニクロ商品を購入するならネットがお得です。

【ユニクロ】ANAマイレージモール経由のお買い物で5倍マイルキャンペーン実施中!

 カテゴリ
 タグ
 ANA 

JALは、最大100,000円がキャッシュバックされる「JAL国内・海外ツアータビハジメ キャンペーン」を開催!

  •  投稿日:2017-01-10
  •  カテゴリ:JAL

JALは、39,800円のツアーに参加なら全額、129,800円のツアーに参加なら100,000円がキャッシュバックされる「JAL国内・海外ツアータビハジメ キャンペーン」を開催しています。


予約期間は、2017年3月21日(火)まで。

対象出発期間は、2017年 3月31日(金)まで。

このキャンペーンは、対象期間中に出発する対象ツアーを予約・応募するとで、ツアーを申し込まれた代表者1名分の基本旅行代金が抽選で50名様に最大100,000円キャッシュバックされるキャンペーンです。

JALは、最大100,000円がキャッシュバックされる「JAL国内・海外ツアータビハジメ キャンペーン」を開催!

対象ツアーは、ジャルパック旅行企画・実施の国内ツアー、海外ツアー、JALダイナミックパッケージ全商品(JAL楽パック、JALじゃらんパック、JTAP商品、びゅう商品、現地発着プラン)で、海外eホテルはキャンペーンの対象外です。

応募方法は、JALホームページでツアーをご予約後、キャンペーンサイトから応募エントリーとなります。

対象出発期間が、2017年 3月31日(金)までなので、卒業旅行にピッタリですね。

志望校に合格し、お祝い旅行で旅行代金キャッシュバックらな言うことないですよね。

それより、第一志望は残念だったのですが、受験を頑張ったお子様のご家族ににあたってほしいキャンペーンだと思いました。

2017年JALで旅に出よう!タビハジメ キャッシュバックキャンペーン

 カテゴリ
 タグ
JAL 

ハワイ往復72,930円~、ユナイテッド航空は東京~ホノルル線でセール運賃を発売中!

ユナイテッド航空は、東京~ホノルル線でセール運賃を販売しています。


対象路線は東京(成田)~ホノルル線。

エコノミークラスは1月13日から3月15日出発分まで、ビジネスクラスは3月9日出発分までが対象です。

ハワイ往復72,930円~、ユナイテッド航空は東京~ホノルル線でセール運賃を発売中!

期間中の最安値は72,930円で、1名様あたりの全旅程の運賃(税金および手数料込)総額です。

無料範囲外の受託手荷物がある場合は料金が発生いたします。

春休み前までのハワイ行きを対象にしたセールで、1月8日時点では最安値運賃で購入可能。

土曜日出発はやや価格が上がり、75,930円です。

ビジネスクラスは189,990円~で、こちらも諸税が含まれた総額です。

春休み前までの格安運賃は魅力ありますよね。

卒業旅行や受験合格お祝い旅行に最適ですね。

円安で燃料サーチャージ復活が発表されているので、この価格でハワイに行けるのは今だけですね。

ユナイテッド航空 東京発ホノルル行き セール運賃発売中

ユナイテッド航空UA6060便で、作業員を貨物室に残したままフライトする事件が!

この事件は、ノースカロライナ州シャーロット発ワシントン・ダレス国際空港行きのユナイテッド航空UA6060便で起きました。


メサ航空がユナイテッド・エクスプレスとして運航していた便です。

ユナイテッド航空UA6060便で、作業員を貨物室に残したままフライトする事件が

通常機内に預け入れ手荷物を積み込んだ後、全ての作業員が貨物室から出ていることを確認してから飛び立つのですが、この確認に問題があったようです。

ユナイテッド航空UA6060便は、職員が機内の貨物室に残っている状態でシャーロットを出発。

発見されたのは、ワシントンに到着してからだったのです。

幸いなことにアメリカ国内線で、飛行時間は約1時間20分。

さらに貨物室内は与圧や温度が客室同様に保たれてたので、作業員は無事だったそうです。

これが国際線で10時間くらいのフライトだったら生死の問題ですよね。

この事件に対し、アメリカ連邦航空局(FAA)は、全ての作業員が貨物室から出ていることを確かめる手順が積載を行ったG2セキュアスタッフによってきちんととられたかを調べる方針との事。

もし、フライト中にこのことが発覚していたら、近くの空港に緊急着陸とか大事になっていたでしょうね。

2015年にも同様な事件が起きています。

この時はアラスカ航空機で、離陸後にパイロットや乗客が貨物室からの音で気がつき、シアトルに緊急着陸しています。

飛行機関連の事件は些細なことでも大惨事になりかねないので、注意して欲しいですね。

FAA, airline investigating how worker got left in cargo hold

バニラエアは、国内線・国際線3路線を対象に「わくわくバニラセール」を開催!片道3,380円~!

バニラエアは1月11日 23:30まで、国内線・国際線3路線を対象に「わくわくバニラセール」を開催しています。


今回のセールで注目なのは、2月19日(日)に就航する東京(成田)=函館線で、気になる価格は片道3,380円~!

国際線は2路線が対象で、大阪(関西)=台北(桃園)線が片道3,590円~、東京(成田)=香港線が片道4,980円~。

バニラエアは、国内線・国際線3路線を対象に「わくわくバニラセール」を開催!片道3,380円~!

予約期間は2017年1月11日 23:30まで、搭乗期間は、東京(成田)=函館線が2月19日~3月25日まで、大阪(関西)=台北(桃園)線は2月5日から2月25日まで、東京(成田)=香港線は2月3日から4月27日まで。

「わくわくバニラセール」は、席数には限りがあり、なくなり次第終了。

国際線はもちろん、燃油サーチャージ無料です。

札幌(新千歳)線は今回の「わくわくバニラセール」の対象外ですが、東京(成田)=函館線で行く冬の北海道はとっても魅力的。

冬の北海道旅行なら函館、冬ならではのイベントも多数開催されています。

2月28日までは、通りが煌めく、はこだてイルミネーションや五稜郭の堀を星形にライトアップ、五稜星の夢がお勧めとの事。

行ってみたいですね。

わくわくバニラ 東京(成田)=函館・大阪(関西)=台北(桃園)・東京(成田)=香港 セール

エールフランス航空は、お年玉!Twitterキャンペーンを開催、特別ディナーに招待されるキャンペーンです!

エールフランス航空は、特別ディナーに招待される、お年玉!Twitterキャンペーンを開催しています。


お年玉の内容は、TWITTERへの投稿で、特別ディナーに招待されるキャンペーンです。

エールフランス航空は、お年玉!Twitterキャンペーンを開催!

応募方法は、エールフランス航空のツイッターアカウント ( @AirFranceJP ) http://twitter.com/AirFranceJP をフォローし、ハッシュタグ #エールフランスお年玉 をつけて、日本発フライトで楽しめるア・ラ・カルトミール(トラディションメニュー、オーシャンメニュー、イタリアンメニュー)からお好きなメニューを投稿すると、抽選で5組10名様が「ジェーム・ラ・フランス」の特別ディナーに招待されします。

この「ジェーム・ラ・フランス」はフランス料理の美味しさと楽しさを感じるイベントで、1月19日(木)19時からの特別ディナー「ソワレ・グルマンド」に招待されます。

開催場所は、ビストロ BENOIT(ブノワ)で、東京都渋谷区神宮前5-51-8 ラ・ポルト青山です。

航空券プレゼントも嬉しいですが、特別なディナーイベントも嬉しいですよね。

抽選で5組10名様、当たりたいですね。

エールフランスよりお年玉! TWITTERキャンペーン 特別ディナーにご招待!

ANAは、バニラエアの特典航空券で、マイル減額キャンペーンを開催!

  •  投稿日:2017-01-05
  •  カテゴリ:ANA

ANAは、バニラエアの国際路線限定で、通常より少ないマイル数で特典航空券が獲得できる「バニラエア特典航空券マイル減額キャンペーン」を開催しています。


キャンペーン期間中に、対象搭乗期間・対象路線のバニラエア特典航空券を予約・発券すると、通常より少ないマイル数でバニラエア特典航空券を獲得できます。

キャンペーン期間は、2017年03月21日(火)までの期間中に、対象搭乗期間・対象路線のバニラエア特典航空券を予約・発券する場合、通常より少ないマイル数でバニラエア特典航空券が利用できるキャンペーンです。

対象搭乗期間は、2017年03月25日(土)まで。

対象路線は、成田~台北(桃園)線・成田~香港線・成田~高雄線・関空~台北線・台北~沖縄線、台北~ホーチミン線です。

ANAは、バニラエアの特典航空券で、マイル減額キャンペーンを開催!

必要マイル数は、台北~ホーチミン線が片道10,000マイル(通常12,500マイル)、それ以外の路線は片道8,500マイル(通常10,000マイル)です。

今、注目の成田~セブ島は、残念ながら対象外です。

片道8,500マイルなので、往復なら17,000マイル。

これなら国内旅行に行くよりお得な感じですね。

バニラエア特典航空券 国際路線限定 マイル減額キャンペーン

香港エクスプレス航空は、片道1,380円~の3月スペシャルを開催!

香港エクスプレス航空は、2017年01月06日~03月31日の搭乗を対象に、格安セール運賃の3月スペシャルを開催しています。



対象路線は日本路線全路線、東京(羽田・/成田)・大阪(関西)・福岡・名古屋・広島・高松・鹿児島・石垣島~の香港線。

香港エクスプレス航空は、片道1,380円~の3月スペシャルを開催!

燃油サーチャージは無料で、諸税や支払い手数料等が別途必要です。

販売期間は、1月05日までで、設定席数は全3,000席。

満席となったら販売終了。

搭乗期間が1月06日~3月31日までなら、卒業旅行や進学お祝い旅行にぴったりなシーズン。

受験でお金がかかり豪勢な旅行は厳しいけど、やっと受験から解放されたので、できれば海外にとお思いの方にピッタリ!

片道1,380円~なら、高速バスで行く国内旅行と同程度の料金です。

これで香港に行けるのですから、香港エクスプレス航空の3月スペシャルはお得ですね。

香港エクスプレス航空 3月スペシャル

ユナイテッド航空は、レストランの支払いにマイルで対応!

ユナイテッド航空のマイレージプログラム「マイレージプラス」が、レストランでの飲食物の注文にマイルで対応出来るようになりました。


海外ネタなので、ややおかしな日本語での紹介です。

これは、ニューアーク国際空港のターミナルCにオープンしたレストランエリアです。

ユナイテッド航空は、レストランの支払いがマイルで!

飲食物の注文に対し、マイレージプログラム「マイレージプラス」のマイルでの支払いが可能となりました。

店舗数は12店舗で、一部のレストランとバーに限られます。

注文方法は、天保にあるiPadに搭乗券をスキャンするか、マイレージプラスの会員番号とパスワードを入力し、注文するメニューを選択。

クレジットカードで支払う場合の代金と必要マイル数が表示されます。

注文確定後にマイレージプラスのアカウントに登録しているメールアドレス宛に領収書が送付されます。

この内容だとまだ試験的に実施と言った感じですね。

航空会社のマイルは、今や現金と同じ価値があります。

それが支払いに使えるのは、使い将来常識になるのではと思います。

ピーチは、片道1,990円からの「ニューイヤーセール」を開催!

ピーチは、1月2日午前0時から「2017 Happy New Year Sale」を開催しています。


国内線は、大阪(関西)-長崎線が1,990円~。

東京(成田)-札幌(新千歳)線も2,590円~。

ピーチは、片道1,990円からの「ニューイヤーセール」を開催!

国際線も、大阪(関西)-ソウル(仁川)線が1,990円~、大阪(関西)-香港線が3,990円~。

販売期間は2017年1月2日0:00~1月9日23:59まで。

搭乗期間は2017年1月11日~3月26日まで。

このLCCの影響は大きいですね。

年末に旅行に行ったのですが、観光地のお土産店でカード利用可能に!

LCCを利用して日本に来られる方が激増し、観光地もお金を落としてくれる中国人などに対応、カード利用が可能に。

店員も、中国語を話せる方に。

日本人より海外からの観光客に対応するためですね。

観光地がこのように変わっていたのはビックリ。

これはLCCの影響だと思います。

2017 Happy New Year Sale 1/2-1/9

マイルをつかってチャレンジ!2017年ソラナゾ検定の申し込みが始まりました!

  •  投稿日:2017-01-01
  •  カテゴリ:JAL

ソラナゾ検定は、大人気のJAL工場見学~JAL SKY MUSEUM~で行われている謎解きイベントです。


マイルをつかってチャレンジ!ソラナゾ検定~目指せ!航空博士~ with タカラッシュ

2017年に開催されるソラナゾ検定の応募が、始まりました。

マイルをつかってチャレンジ!2017年ソラナゾ検定の申し込みが始まりました!

今年の開催日は、2017年2月24日(金)、3月17日(金)、4月21日(金)、5月26日(金)。

開催場所は、東京都大田区のJAL工場見学~SKY MUSEUM~です。

参加に必要なマイル数は1人2,000マイル(2名での参加は4,000マイル)

JALの工場見学と謎解きゲームがミックスされたイベントなので、大人でも楽しめるようです。

楽しくもあり、難しくもありで、満足度も高いと好評。

このイメンとは、抽選ではなく先着です。

興味のある方は、早めの応募をお勧めします。

ソラナゾ検定~目指せ!航空博士!|リアル宝探し【タカラッシュ!】

 カテゴリ
 タグ
Copyright © マイル☆スマイル! All Rights Reserved.

テキストや画像等すべての転載転用販売を固く禁じます