2016年09月の記事一覧


月別アーカイブ:2016年09月

2016年09月の記事一覧。マイルを貯めるための情報やキャンペーン、飛行機に関する面白ネタなどを紹介しています。

2016-09-30JAL
JALは、カンドゥー 幕張新都心で2016年11月4日(金)に「JALマイレージバンクスペシャルデー」を開催します。このイベントは、子ども向け体験型テーマパーク「カンドゥー幕張新都心」での貸し切りイベントで、15:20受付開始 16:00アクティビティ開始~20:00終了となっています。一人様1,000マイルで参加できるイベントで、申し込みは抽選ではなく先着500名様。応募対象は16歳以上のJMB会員で、応募したJMB会員本人とその家族2名か...

記事を読む

2016-09-29ANA
インターネット調査会社のマイボイスコムは、航空会社のイメージに関するアンケート調査の結果を発表しました。航空会社のイメージに関するアンケートとしては7回目。2016年8月1日(月)から8月5日(金)に実施され、10,898件の回答数の結果です。飛行機利用頻度、利用したことがある航空会社、航空会社選定時の重視点、「サービスがよい」と思う航空会社、「安全性がある」と思う航空会社、「価格が手頃・リーズナブル」と思う航空会...

記事を読む

2016-09-28JAL
JALは、キャンペーン対象スキー商品を購入し、期間中に2回搭乗(往復)された方を対象に、往復航空券やディズニーランド・シーの1デーパスポートがプレゼントされる「JAL SKIキャンペーン北海道・東北2017」を開催します。対象搭乗期間は2016年12月1日(木)~2017年3月17日(金)で、対象路線・便に対象運賃で2回搭乗された方が対象です。キャンペーンへの応募期間は、2016年12月5日(月)10時00分~2017年3月24日(金)23時59分まで...

記事を読む

2016-09-27空港
茨城空港は、茨城空港からの旅のすばらしさを知ってもらうために、『魅力発信!!茨城空港発ブロガー旅行体験記2016』キャンペーンを開催します。茨城空港を利用して、札幌・神戸・福岡・那覇・上海などの就航地を観光し、その魅力や茨城空港の利便性などをブログで情報発信してくれる方の募集です。特に優れたブログ記事は、茨城空港ホームページにブログのURLが公開されます。募集期間は2016年9月23日(金)から10月21日(金)まで。...

記事を読む

2016-09-26主要航空会社
ANAは、今や日本を代表するエアラインで、SKYTRAXランキングでも世界最高評価「5スター」を4年連続で獲得しています。今回発表されたランキングは、「最も多く愛された航空会社」で、ANAは上位になると期待大です。ですがこのSKYTRAXの調査「最も多く愛された航空会社」で1位になったのはガルーダ・インドネシア航空でした。この調査は、シートの快適性や機内サービス、機内食や飲料、機内エンターテイメント、Wi-Fi、空港サービス...

記事を読む

2016-09-25ANA
ANAは宮城県と共同で、往復航空券や宮城県の名産品が抽選でプレゼントされる、Sky Journey 仙台・宮城キャンペーンを開催しています。このキャンペーンは、期間中に対象路線をご利用され、キャンペ-ンに応募されたた方の中から抽選で合計605名様に、ANA往復航空券や宮城県の名産品がプレゼントされるキャンペーンです。だたし、東北地方在住の方は対象外なのでご注意を。対象搭乗期間は、2016年10月1日(土)~12月31日(土)まで...

記事を読む

2016-09-24日系LCC(格安航空会社)情報
ジェットスターは、2016年9月26日(月)18時までの期間限定で、「ラッキーウィークエンドセール」を開催しています。成田発着線を見てみると、大阪(関西~線が3,950円~、高松線・札幌線が4,190円~。これ以外にも、福岡線が4,590円~、大分、松山、鹿児島線が4,990円~とお得な設定。名古屋(中部)発着は台北線が3,990円~、沖縄・札幌線が4,190円~、福岡、鹿児島線が4,690円~。関西発着は福岡線が3,590円~、台北線が3,990円~、...

記事を読む

2016-09-23ANA
ANAは、日本で唯一の「5スター」獲得エアラインとして「ツーリズムEXPOジャパン」に参加、恒例のマニアッククイズを開催!ANAは、2016年9月24日(土)~9月25日(日)に開催される、世界最大級 旅の祭典「ツーリズムEXPOジャパン」に、日本で唯一の「5スター」獲得エアラインとして参加します。SKYTRAXランキングで、世界最高評価「5スター」を4年連続で獲得しているANAは、今や日本を代表するエアラインなのです。今回開催される「ツ...

記事を読む

2016-09-22格安航空会社(LCC)
中国南方航空は、日本発東南アジア行のタイムセールを9月23日から27日までの5日間限定で開催します。東南アジア行のタイムセールなので、メインはバンコク・シンガポール・チエンマイ・プーケット往復の19,900円。それ以外に中国行もあり、最安値は名古屋~上海線の往復12,900円でした。日本の空港は、名古屋・大阪・東京発着が基本で、富山~大連線と新潟~ハルビン線が各1路線あり、15,900円となっていました。対象となる路線は...

記事を読む

2016-09-21JAL
JALは、インターネットで国内特典航空券を予約すると、ボーナスマイルがプレゼントされるキャンペーンを開催していす!インターネットからJALグループ国内線特典航空券をお申し込みされた方に抽選で、10,000名様に500マイルがプレゼントされます。キャンペーン期間は、2016年10月1日(土)~2016年12月31日(土)まで。対象となるのはJALグループ国内線特典航空券です。JALの特典航空券は、ANAと比べるとレートが低いのですが、陸...

記事を読む

2016-09-20主要航空会社
スターフライヤーは10周年を記念して、THANKS&WELCOMEキャンペーンを開催しています。THANKSキャンペーンは特典航空券が通常より少ないマイル数で獲得できるャンペーンです。対象搭乗期間は、11月2日から12月22日と、2017年1月5日から2月28日まで。羽田〜関西線が片道3,500マイル(通常5,600マイル)、往復5,600マイル(通常9,000マイル)、羽田~山口宇部・北九州・福岡線、名古屋〜福岡線が片道4,500マイル(通常7,500マイル)...

記事を読む

2016-09-19主要航空会社
セブパシフィック航空は、9月19日までの期間限定で、成田~セブ線が、50%OFFになるセールを開催しています。成田発~セブ線15,060円~は片道運賃で、セブ発~成田線は12,450円~、直行便が対象です。このセブ線は、バニラエアが12月25日から就航するとの発表で話題ですね。運賃は片道1万4890円(シンプルバニラ)からと発表されていますこのセブパシフィック航空のセールなら、往復で計算するとバニラエアより低価格搭乗期間は10...

記事を読む

2016-09-18日系LCC(格安航空会社)情報
「わっぜぇすき」とは鹿児島弁で「めちゃくちゃ大好き!」と言う意味なので、めちゃくちゃ大好きなセールと言うことですね。このわ「わっぜぇすきSALE」の販売期間は、2016年9月19日23:59まで。搭乗期間は、2016年10月1日~2017年2月28日までとなっています。対象路線、気になる東京発着は東京(羽田)~ソウル線が片道4,290円~、台北・上海線は3,790円~。。ピーチなので、大阪(関西)発着が基本です。大阪(関西)~松山・宮崎・ソ...

記事を読む

2016-09-17主要航空会社
春秋航空は、日本〜中国線を対象に、片道航空券が999円〜の感謝祭り特典チケットを販売します。販売期間は9月19日午前11時から25日午後11時まで。詳細を見ると、9秒キャンペーン!で、対象フライト期間は 2016/9/19(月)〜 2016/12/20(火)まで。数に限りがあり、完売次第、終了です。大阪線は関西発着で、上海・重慶・武漢・天津・青島・福州・西安・長春・鄭州・蘭州線が片道999円〜。名古屋線は中部発着で、上海・寧波・合肥...

記事を読む

2016-09-16主要航空会社
チャイナエアラインのTwitter公式アカウントのフォロワーが3,000人を突破したのを記念して、オリジナルグッズが抽選でプレゼントされるキャンペーンが開催されています。ですが、航空会社のTwitterフォロワーが3,000人って少なすぎではないでしょうか?ちなみに、ANAのTwitter公式アカウント、ANA旅のつぶやき【公式】のフォロワーを見てみると、535,065人です。JALのフォロワーは224,444人、ジェットスターのフォロワーは143,330...

記事を読む

2016-09-15日系LCC(格安航空会社)情報
バニラエアは、ベトナムの次に新規就航す都市がホノルル・グアム・セブ・石垣島のどこかを当てるキャンペーンを開催していましたが、新就航地が発表されました。期待していたホノルルやグアムではありませんでした。バニラエアが発表した新就航地は、成田~セブ線です。12月からデイリー運航が開催されるとの発表で、初めての海外ビーチリゾート路線。成田発は12月25日から、セブ発は翌26日からの運航開始で運航機材はエアバスA320...

記事を読む

2016-09-14主要航空会社
香港エクスプレス航空は、15日午前0時59分までの期間限定で、往復便の購入の場合、復路の運賃が10円になるセールを開催しています。対象となる日本路線は、東京(羽田)・東京(成田)・大阪(関西)・福岡・中部・広島・高松・鹿児島・石垣線で、いずれも香港往復便です。鹿児島〜香港線が例として出ていましたが、2017年1月9日鹿児島出発便が10円。2017年1月16日の香港出発便が8,280円。諸税などを合わせた総額で、往復11,750円...

記事を読む

2016-09-13気になるニュース!
国土交通省航空局は、サムスンのGalaxy Note7の爆発事故が多発していることを受け、日本国内の航空会社に対して機内への持ち込みや受託手荷物としての扱いを制限するよう要請しました。手荷物だけでなく受託手荷物としても預けないよう強く勧告しているので、事実上の機内持ち込み禁止です。このGalaxy Note7は、8月19日に韓国や米国などで販売が開始されたのですが、利用者がバッテリーを充電中に爆発するなどの事故が相次ぎ、現...

記事を読む

2016-09-12日系LCC(格安航空会社)情報
バニラエアは、ベトナムの次に新規就航する都市がどこになるのかを予想して、その就航地へのペア往復航空券が当たるキャンペーンを開催しています。関空発着のLCCは、 ティーウェイ航空がグアム線に就航しています。その価格を見ると、片道8,000円~。東京~大阪の新幹線代より安いのです。また、関空~ホノルル線も、エアアジアXが2015年3月にアメリカ運輸省に運航の申請を行っています。運行はまだ開催されていませんが、これは...

記事を読む

2016-09-11主要航空会社
スターアライアンスは、世界一周旅行が出来るビジネスクラス航空券がペアでプレゼントされるキャンペーンを開催しています。スターアライアンスで世界最大の航空連合で、ANAも加盟しており、現在加盟している航空会社は、ルフトハンザ ドイツ航空(DLH/LH)、ユナイテッド航空(UAL/UA)など計28社です。このスターアライアンスが、世界一周旅行が出来るビジネスクラス航空券がペアでプレゼントされるキャンペーンを開催しています...

記事を読む

2016-09-10日系LCC(格安航空会社)情報
バニラエアは、成田発着の沖縄・奄美・香港線で、わくわくバニラセールを開わくわくバニラセールを開催しています。予約期間は、2016年9月15日(木)23時30分まで。搭乗期間は、成田〜沖縄線が10月1日(土)から2017年1月31日(火)まで、成田〜奄美大島線が9月28日(水)から2017年1月31日(火)まで、成田〜香港線が9月23日(金)から2017年1月31日(火)までとなっています。気になる価格は、成田〜沖縄・奄美大島線が片道1,890円~、香港線が...

記事を読む

2016-09-09未分類
お台場にある「ホテル日航東京」は、ヒルトンに買収され、2015年10月に「ヒルトン東京お台場」となりました。そして今度は、「グランドニッコー・バリ」です。グランドニッコー・バリは、バリ島一の高さと素晴らしい眺望を誇る5星ラグジュアリーホテルで、日本発のバリ島ツアーでもよく使われているので、ご存知の方も多いと思います。このグランドニッコー・バリは、2016年11月30日をもってオークラ ニッコー ホテルマネジメント...

記事を読む

2016-09-08主要航空会社
オーストリア航空は、27年間のご愛顧に感謝をこめて抽選で10名様にオーストリア航空グッズがプレゼントされるキャンペーンを開催しています。2016年9月4日(日)に成田からウィーンへ飛んだOS52便が、定期便としのラストフライト。オーストリア航空が日本路線を開設したのが1989年なので27年間になります。この27年間のご愛顧に感謝を込めてのキャンペーンなのです。商品は3タイプで、賞品AはボーイングB777機モデルプレーン、4名様...

記事を読む

2016-09-07主要航空会社
ジェットスター・ジャパンは、auとの提携で、国内外全路線の航空券購入時の支払方法に「auかんたん決済」が利用出来るようになりました。航空運賃の支払い方法として、携帯キャリア決済がに対応することは、日本初の事となります。ジェットスター・ジャパンは、これを記念して、「ジェットスター×au 往復航空券が当たるキャンペーン」を開催しています。キャンペーン期間は10月31日(月)まで。対象となるのは、期間中にauショップで...

記事を読む

2016-09-06JAL
JALは、LOHACOやZOZOTOWN(ゾゾタウン)、ビックカメラ.COM など対象の店舗の利用で、総勢2,016名様にマイルがプレゼントされるキャンペーンを開催しています。このキャンペーンは、参加登録が必要で、キャンペーン期間中にJALマイレージモールのキャンペーン対象店舗で、合計1,500円(税・送料抜き)以上利用されたJMB会員に、抽選で最大10,000マイルがプレゼントされます。マイルプレゼントの詳細は、1等:10,000マイルが1名様、...

記事を読む

2016-09-05ANA
ANAは、毎年恒例の「ANA宝塚大劇場貸切公演キャンペーン」を、今年も開催します。宝塚は熱狂的ファンがいるので、この「ANA宝塚大劇場貸切公演キャンペーン」に応募するためにANA便を利用される方がいるほどです。上級会員になりたく、修行するのと似たようなものですね。今年の「ANA宝塚大劇場貸切公演キャンペーン」は、期間中に伊丹・関西・神戸各空港発着のANAグループ国内線・ANAグループ運航の国際線を2区間以上搭乗され、キャ...

記事を読む

2016-09-04主要航空会社
ソラシドエアは、「九州ふっこう割クーポン」の第2弾を9月9日から配布します。このクーポンの予約対象期間は、2016年9月9日(金)~2016年12月27日(火)。対象期間は、2016年10月1日(土)~2016年12月28日(水)。対象となるのは、ソラシドエアのダイナミックパッケージ「ソラシド +(ぷらす)」です。「ソラシド +(ぷらす)」は、航空券と宿泊がセットになった商品。このクーポンは、「九州ふっこう割」事業の助成金により実施...

記事を読む

2016-09-03JAL
JALは日本国内の22空港で巨大な「でかぼちゃ」を展示、その巨大カボチャの重さを当てると、往復航空券などが当たる「JAL DE パンプキンキャンペーン」を開催します。このキャンペーンは、2016年10月1日(土)より1カ月間開催されます。10月開催でカボチャなので、ハロウィーンにちなんだキャンペーンですね。各空港のJALチェックインカウンター付近に展示される「でかかぼちゃ」の重さを、見た目だけで予測。それを、専用応募はがき...

記事を読む

2016-09-02主要航空会社
スターフライヤーは、2016年冬スケジュールの運賃発売に合わせ「そら旅 ときめきキャンペーン」を開催しています。冬スケジュールの運賃「そら旅80」の設定区間と価格は、羽田―関西線 片道6,900円、羽田―山口宇部線 片道8,500円、中部―福岡線 片道8,900円、羽田―福岡線 片道9,500円と、とてもお得な設定です。この「そら旅80」は搭乗日の80日前まで予約が可能です。今回開催されているキャンペーンは、この冬スケジュールの運賃の...

記事を読む

2016-09-01主要航空会社
エールフランス航空の旅客機で、機内にネズミとみられる小さなげっ歯類が発見され、離陸できなくなる事件がありました。西アフリカ・マリの首都バマコからパリに向かう予定だったエールフランス航空の旅客機が、丸2日も離陸できなくなる最悪の事態になったのです。その原因は、なんとたった一匹の小さなげっ歯類(たぶんネズミ)が発見されたからです。機内にネズミがいるまま飛んでしまい、もしも重要な配線ケーブルなどをかじら...

記事を読む

JALは、カンドゥー 幕張新都心で「JALマイレージバンク スペシャルデー」を開催!先着順、1,000マイルで参加できます!

  •  投稿日:2016-09-30
  •  カテゴリ:JAL

JALは、カンドゥー 幕張新都心で2016年11月4日(金)に「JALマイレージバンクスペシャルデー」を開催します。


このイベントは、子ども向け体験型テーマパーク「カンドゥー幕張新都心」での貸し切りイベントで、15:20受付開始 16:00アクティビティ開始~20:00終了となっています。

一人様1,000マイルで参加できるイベントで、申し込みは抽選ではなく先着500名様。

JALは、カンドゥー 幕張新都心で「JALマイレージバンク スペシャルデー」を開催!先着順、1,000マイルで参加できます!

応募対象は16歳以上のJMB会員で、応募したJMB会員本人とその家族2名から4名で参加できます。

2歳以下の乳幼児は無料で参加でき、3歳以上は1人1,000マイルが必要です。

ANAはキッザニアで、JALはカンドゥー。

共に子供が仕事を体験できるテーマパーク。

カンドゥー 幕張新都心は、イオン系列なのでJALなのですね。

お申込期間は、2016年9月28日(水)~2016年10月6日(木)23:59まで。

先着順なので、興味のある方はお早めに。

マイルを使っていってみよう!カンドゥー 幕張新都心「JALマイレージバンクスペシャルデー」

すべてANAが1位?利用経験・サービス・利用したい航空会社ともANA!

  •  投稿日:2016-09-29
  •  カテゴリ:ANA

インターネット調査会社のマイボイスコムは、航空会社のイメージに関するアンケート調査の結果を発表しました。


航空会社のイメージに関するアンケートとしては7回目。

2016年8月1日(月)から8月5日(金)に実施され、10,898件の回答数の結果です。

すべてANAが1位?利用経験・サービス・利用したい航空会社ともANA!

飛行機利用頻度、利用したことがある航空会社、航空会社選定時の重視点、「サービスがよい」と思う航空会社、「安全性がある」と思う航空会社、「価格が手頃・リーズナブル」と思う航空会社、今後利用したい航空会社、航空会社への期待と8つの項目です。

飛行機の利用は86.6%で、上位2社は1位ANAと2位JAL。

それぞれ約80%で、これは納得ですね。

3位が大韓航空で4位はユナイテッド航空。

サービスがよいと思う航空会社も1位はANAで2位はJAL。

価格が手頃・リーズナブルは、ピーチ・アビエーションとスカイマークでこれもANA系列。

今後利用したい航空会社も同様、ANAが1位で、JALが2位。

詳しい内容をもたいのですが、詳細は有料なのでわかりませんでした。

興味のある方は、マイボイスコムのページでご確認を。

[21714] 航空会社のイメージに関するアンケート調査(第7回)

 カテゴリ

JALは、往復航空券やディズニー1デーパスポートなどが当たるJAK SKIキャンペーンを開催!

  •  投稿日:2016-09-28
  •  カテゴリ:JAL

JALは、キャンペーン対象スキー商品を購入し、期間中に2回搭乗(往復)された方を対象に、往復航空券やディズニーランド・シーの1デーパスポートがプレゼントされる「JAL SKIキャンペーン北海道・東北2017」を開催します。


対象搭乗期間は2016年12月1日(木)~2017年3月17日(金)で、対象路線・便に対象運賃で2回搭乗された方が対象です。

JALは、往復航空券やディズニー1デーパスポートなどが当たるJAK SKIキャンペーンを開催!

キャンペーンへの応募期間は、2016年12月5日(月)10時00分~2017年3月24日(金)23時59分まで。

対象路線・対象便は、JALグループの国内線 北海道・東北行全便(札幌/女満別/帯広/釧路/旭川/函館/青森/三沢/花巻/山形/仙台)です。

プレゼントされる賞品は、JAL賞として、 JAL国内線往復航空券が抽選で10名様、京ディズニーリゾート賞として、東京ディズニーランドまたは東京ディズニーシーの「1デーパスポート ペア」が抽選で150組300名様です。

キャンペーン対象スキー商品を購入し、対象便に搭乗される予定の方は、キャンペーンへの応募をお忘れなく。

JAL SKIキャンペーン北海道・東北2017

 カテゴリ

茨城空港は、茨城空港発ブロガー旅行体験記2016の参加者を募集!

  •  投稿日:2016-09-27
  •  カテゴリ:空港

茨城空港は、茨城空港からの旅のすばらしさを知ってもらうために、『魅力発信!!茨城空港発ブロガー旅行体験記2016』キャンペーンを開催します。


茨城空港を利用して、札幌・神戸・福岡・那覇・上海などの就航地を観光し、その魅力や茨城空港の利便性などをブログで情報発信してくれる方の募集です。

特に優れたブログ記事は、茨城空港ホームページにブログのURLが公開されます。

茨城空港は、茨城空港発ブロガー旅行体験記2016の参加者を募集!

募集期間は2016年9月23日(金)から10月21日(金)まで。

募集人数は合計35名で、行き先ごとに人数が決まっています。

札幌方面9名・神戸方面9名・福岡方面6名・那覇方面6名(久米島・宮古島チャーターツアーも対象)・上海方面5名

対象者に選ばれると、情報発信されたブログ内容を確認のうえ、旅費の一部が贈呈されます。

旅費の一部は微妙ですね。

金額が書かれていないので。

茨城空港発ブロガー旅行体験記募集中
 カテゴリ

SKYTRAXが「最も多く愛された航空会社」ランキングを発表!気になるANAの結果は?

ANAは、今や日本を代表するエアラインで、SKYTRAXランキングでも世界最高評価「5スター」を4年連続で獲得しています。


今回発表されたランキングは、「最も多く愛された航空会社」で、ANAは上位になると期待大です。

ですがこのSKYTRAXの調査「最も多く愛された航空会社」で1位になったのはガルーダ・インドネシア航空でした。

この調査は、シートの快適性や機内サービス、機内食や飲料、機内エンターテイメント、Wi-Fi、空港サービス、費用対効果の8つのカテゴリーで評価されます。

顧客による評価で、利用者が1点~10点までの評価を行ったものの集計です。

ANAは、残念ながら9位でした。

JALは11位と、ベストテンにも入れませんでした。

ベスト10を見ると、1位ガルーダ・インドネシア航空、2位 アシアナ航空、3位 エバー航空、4位 エーゲ航空、5位 大韓航空、6位 バンコクエアウェイズ、7位 シンガポール航空、8位 エアアジア X、9位 ANA、10位 ロイヤルブルネイ航空。

SKYTRAXが「最も多く愛された航空会社」ランキングを発表!気になるANAの結果は?

このランキングで驚いたのは、ANAやJALよりエアアジア Xが上位で、なんと8位なのです。

エアアジア XはLCC(格安航空会社)ですよね。

それなのにANAやJALより上位。

成田からのホノルル線就航が噂されていますが、このランクを見るとエアアジア Xへの期待は大きくなります。

The Most Loved Airlines on Skytrax

 カテゴリ
 タグ

ANAは、往復航空券などが当たる、Sky Journey 仙台・宮城キャンペーンを開催!

  •  投稿日:2016-09-25
  •  カテゴリ:ANA

ANAは宮城県と共同で、往復航空券や宮城県の名産品が抽選でプレゼントされる、Sky Journey 仙台・宮城キャンペーンを開催しています。


このキャンペーンは、期間中に対象路線をご利用され、キャンペ-ンに応募されたた方の中から抽選で合計605名様に、ANA往復航空券や宮城県の名産品がプレゼントされるキャンペーンです。

ANAは、往復航空券などが当たる、Sky Journey 仙台・宮城キャンペーンを開催!

だたし、東北地方在住の方は対象外なのでご注意を。

対象搭乗期間は、2016年10月1日(土)~12月31日(土)まで。

キャンペーンは応募登録が必要で、登録期限は2017年1月13日(金)23:59までです。

対象路線は、新千歳、成田、小松、名古屋(中部)、大阪(伊丹)、広島、福岡、那覇~仙台線。

抽選でプレゼントされる賞品の詳細です。

A賞 ANA往復航空券 32名様(新千歳発-仙台線 8名、小松発-仙台線 2名、名古屋(中部)発-仙台線 6名、大阪(伊丹)発-仙台線 10名、広島発-仙台線 2名、福岡発-仙台線 4名)

B賞 宮城県産品ギフトカタログ(10,000円コース)28名様

C賞 宮城県産品ギフトカタログ(5,000円コース)60名様

D賞 萩の月・白松がモナカ・ふかひれスープ(いずれか1つ)485名様

このキャンペーンは仙台・宮城を応援するキャンペーンで、観光誘致が目的ですね。

仙台・宮城は震災から3年後に車で行きました。

すごく良かったので、仙台・宮城観光はお勧めです。

Sky Journey 仙台・宮城キャンペーン

 カテゴリ
 タグ
ANA 

ジェットスターは、9月26日までラッキーウィークエンドセールを開催! 関西線が3,950円~!

ジェットスターは、2016年9月26日(月)18時までの期間限定で、「ラッキーウィークエンドセール」を開催しています。


成田発着線を見てみると、大阪(関西~線が3,950円~、高松線・札幌線が4,190円~。

ジェットスターは、9月26日までラッキーウィークエンドセールを開催! 関西線が3,950円~!

これ以外にも、福岡線が4,590円~、大分、松山、鹿児島線が4,990円~とお得な設定。

名古屋(中部)発着は台北線が3,990円~、沖縄・札幌線が4,190円~、福岡、鹿児島線が4,690円~。

関西発着は福岡線が3,590円~、台北線が3,990円~、沖縄線が4,490円~となっています。

搭乗期間は、国内線が11月8日(火)~2017年3月9日(木)まで、国際線が2016年11月1日(火)~2017年3月14日(火)までで、一部除外日があります。

新幹線の東京~大阪は片道15,000円。

高速バスも7,000円くらい。

それが3,950円~なのですからお得ですね。

ですが、大阪は乗り換えなどが複雑でわかりにくく、仕事で行くなら新幹線が便利だと思いました。

LCC セール | ジェットスター

ANAは、日本で唯一の「5スター」獲得エアラインとして「ツーリズムEXPOジャパン」に参加、恒例のマニアッククイズを開催!

  •  投稿日:2016-09-23
  •  カテゴリ:ANA

ANAは、日本で唯一の「5スター」獲得エアラインとして「ツーリズムEXPOジャパン」に参加、恒例のマニアッククイズを開催!


ANAは、2016年9月24日(土)~9月25日(日)に開催される、世界最大級 旅の祭典「ツーリズムEXPOジャパン」に、日本で唯一の「5スター」獲得エアラインとして参加します。

世界最大級 旅の祭典「ツーリズムEXPOジャパン」

SKYTRAXランキングで、世界最高評価「5スター」を4年連続で獲得しているANAは、今や日本を代表するエアラインなのです。

今回開催される「ツーリズムEXPOジャパン2016」は、世界最大級の旅の祭典で、東京ビッグサイトで開催されます。

ANAのブースナンバーは「E-001」で、 ANAマニアッククイズ他多数 用意のイベントが開催されます。

ANAは、日本で唯一の「5スター」獲得エアラインとして「ツーリズムEXPOジャパン」に参加、ANAマニアッククイズを開催!

このANAマニアッククイズは、飛行機、機内、CA、マイレージ関連のクイズで毎年恒例、年々クイズ内容がさらにマニアックになっています。

クイズに参加すれば、参加者賞も用意されています。

このツーリズムEXPOジャパンは、ANA以外にもJALやJRなど多数の会社が参加。

世界各国・地域からも数多くの出展があり、国・地域の魅力を来場の皆さんに発信します。

その内容は、ビッグサイトにいながらにして海外旅行・国内旅行気分が味わえるとのこと。

国内・海外の様々なステージパフォーマンスと一緒に踊って、触れて、感じて!会場内の世界・日本のグルメでお腹も満腹。

すぐにでも旅に出たくなる、そんなわくわくイベントなのです。

一日では回りきれないほどの内容なので、まずはお目当のANAブースを見学し、世界各国・地域からの出展を楽しみましょう。

ツーリズムEXPOジャパン ANAマニアッククイズ他多数 ご用意しています

 カテゴリ

中国南方航空は、9月23日から5日間限定でタイムセールを開催!日本からの往復便が12,900円~。

中国南方航空は、日本発東南アジア行のタイムセールを9月23日から27日までの5日間限定で開催します。


東南アジア行のタイムセールなので、メインはバンコク・シンガポール・チエンマイ・プーケット往復の19,900円。

中国南方航空は、9月23日から5日間限定でタイムセールを開催!日本からの往復便が12,900円~。

それ以外に中国行もあり、最安値は名古屋~上海線の往復12,900円でした。

日本の空港は、名古屋・大阪・東京発着が基本で、富山~大連線と新潟~ハルビン線が各1路線あり、15,900円となっていました。

対象となる路線は多く、東京発着だけでも18路線が対象です。

また、東京と書かれて気になるのは成田空港か羽田空港かなのですが、現時点では詳細は書かれていませんでした。

東京(成田?/羽田?)~武漢 15,900円・鄭州 15,900円・長沙 15,900円・バンコク 19,900円・シンガポール 19,900円・チエンマイ 19,900円・プーケット 19,900円・広州 21,900円・大連 21,900円・チャンチュン 21,900円・ハルビン 21,900円・瀋陽 21,900円・ホー・チ・ミン 24,900円・デリー 24,900円・シェムリアップ 28,900円・ハノイ 28,900円・ダッカ 32,900円・マレ 32,900円。

搭乗期間は2016年11月1日~2017年1月31日までで、路線により除外日の設定あります。

また、諸税等が含まれてないので、別途徴収となります。

それにしても、バンコク・シンガポール・プーケットが19,900円ならお得ですよね。

タイムセール 限定5日間

JALは、インターネット予約でマイルGETのチャンス! 抽選で10,000名様にボーナスマイル!

  •  投稿日:2016-09-21
  •  カテゴリ:JAL

JALは、インターネットで国内特典航空券を予約すると、ボーナスマイルがプレゼントされるキャンペーンを開催していす!


インターネットからJALグループ国内線特典航空券をお申し込みされた方に抽選で、10,000名様に500マイルがプレゼントされます。

JALは、インターネット予約でマイルGETのチャンス! 抽選で10,000名様にボーナスマイル!

キャンペーン期間は、2016年10月1日(土)~2016年12月31日(土)まで。

対象となるのはJALグループ国内線特典航空券です。

JALの特典航空券は、ANAと比べるとレートが低いのですが、陸マイラーに人気なのはANAです。

私はJALがメインです。

500マイルなのですから、今のJALとANAの差を考えると、抽選で10,000名様ではなく、もれなくにしてほしかったですね。

JALの立場は日本のフラッグシップ航空会社ではなく、一度倒産した会社。

ANAとの差は、さらに広がっている感じがするのでプライドを捨ててLCCのように頑張ってほしいです。

JALマイレージバンク 国内線特典航空券ボーナスマイルプレゼントキャンペーン
 カテゴリ
 タグ
JAL 

羽田〜関西線の特典航空券が3,500マイル〜!スターフライヤーは10周年記念キャンペーンを開催!

スターフライヤーは10周年を記念して、THANKS&WELCOMEキャンペーンを開催しています。


THANKSキャンペーンは特典航空券が通常より少ないマイル数で獲得できるャンペーンです。

対象搭乗期間は、11月2日から12月22日と、2017年1月5日から2月28日まで。

羽田~関西線の特典航空券が3,500マイル~!スターフライヤーは10周年記念キャンペーンを開催!

羽田〜関西線が片道3,500マイル(通常5,600マイル)、往復5,600マイル(通常9,000マイル)、羽田~山口宇部・北九州・福岡線、名古屋〜福岡線が片道4,500マイル(通常7,500マイル)、往復7,500マイル(通常12,000マイル)とお得、さらに期間中に1回でも搭乗すると、1,000マイルがプレゼントされます。

また、WELCOMEキャンペーンは、スターフライヤーのマイレージプログラム「スターリンク」新規入会者が対象。

新規入会者で入会ボーナスマイル1,000マイル、初回搭乗で1,000マイルがプレゼントされます。

さらに、スターフライヤーカードに入会すれば2,000マイル(JCB、VISA)がプレゼントされます。

新規入会者でスターフライヤーカードも申し込み、羽田〜関西線を片道で利用すれば、帰りは無料になります。

スターフライヤーはお得ですね。

THANKS&WELCOMEキャンペーン

セブパシフィック航空は、9月19日まで成田~セブ線が50%OFF!成田発15,060円~!

セブパシフィック航空は、9月19日までの期間限定で、成田~セブ線が、50%OFFになるセールを開催しています。


成田発~セブ線15,060円~は片道運賃で、セブ発~成田線は12,450円~、直行便が対象です。

セブパシフィック航空は、9月19日まで成田~セブ線が50OFF!成田発15,060円~!

このセブ線は、バニラエアが12月25日から就航するとの発表で話題ですね。

運賃は片道1万4890円(シンプルバニラ)からと発表されています

このセブパシフィック航空のセールなら、往復で計算するとバニラエアより低価格

搭乗期間は10月15日から2017年1月31日まで。

販売席数には限りがあり、完売次第終了です。

このセブ島は、安い!近い!美しい!と、注目のオススメ海外ビーチリゾートです。

バニラエア就航で、一気に人気リゾートになるそうです。

その前に、格安のセブパシフィック航空のセールもおすすめです。

セブ・パシフィック航空―すべての人々に空の旅をお楽しみいただくために

ピーチは、片道1,990円~の「わっぜぇすきSALE」を開催!

「わっぜぇすき」とは鹿児島弁で「めちゃくちゃ大好き!」と言う意味なので、めちゃくちゃ大好きなセールと言うことですね。


このわ「わっぜぇすきSALE」の販売期間は、2016年9月19日23:59まで。

搭乗期間は、2016年10月1日~2017年2月28日までとなっています。
ピーチは、片道1,990円~の「わっぜぇすきSALE」を開催!

対象路線、気になる東京発着は東京(羽田)~ソウル線が片道4,290円~、台北・上海線は3,790円~。。

ピーチなので、大阪(関西)発着が基本です。

大阪(関西)~松山・宮崎・ソウル/仁川線が片道1,990円~、福岡~沖縄線も片道1,990円~。

大阪(関西)~長崎線は片道2,290円~、大阪(関西)~福岡・鹿児島線が片道2,490円~、大阪(関西)~仙台・沖縄・石垣・釜山・高雄線が片道4,290円~。

沖縄~ソウル・台北線が2,990円~、成田~福岡線・関西~上海線が3,290円~。

いずれも支払手数料、諸税等が別途必要で、路線により適用除外日・曜日があります。

搭乗期間は10月1日~2017年2月28日まで。

記載漏れの路線や、価格の間違えもあるので、ピーチのページでの詳細確認をお願いします。

Peach わっぜぇすきSALE 9/17-9/19

春秋航空は、日本〜中国線が片道999円〜の感謝祭り特典チケットを販売!

春秋航空は、日本〜中国線を対象に、片道航空券が999円〜の感謝祭り特典チケットを販売します。


販売期間は9月19日午前11時から25日午後11時まで。

詳細を見ると、9秒キャンペーン!で、対象フライト期間は 2016/9/19(月)〜 2016/12/20(火)まで。

春秋航空は、日本~中国線が片道999円~の感謝祭り特典チケットを販売!

数に限りがあり、完売次第、終了です。

大阪線は関西発着で、上海・重慶・武漢・天津・青島・福州・西安・長春・鄭州・蘭州線が片道999円〜。

名古屋線は中部発着で、上海・寧波・合肥・銀川・常州・貴陽・ハルビン・フフホト・石家荘線が片道999円〜。

九州・四国線は佐賀・高松発着で、上海線が片道999円〜。

東京線は、茨城発着〜上海線が1,999円、羽田発着〜上海線が2,999円〜。

北海道線は、旭川発着〜上海線が2,999円〜、千歳発着〜上海線が5,800円〜となっています。

上記運賃は、1席あたりの片道運賃で、燃油サーチャージ、空港使用料など諸税が別途必要です。

いずれも燃油サーチャージや諸税、支払手数料は含まれない。

ひと足早く、秋の訪れを感じられる中国への国際線がこの価格、魅力的ですね。

9秒キャンペーン!-春秋航空公式サイト

 カテゴリ
 タグ

チャイナエアラインは、Twitterフォロワー3,000人突破を記念してキャンペーンを開催!

チャイナエアラインのTwitter公式アカウントのフォロワーが3,000人を突破したのを記念して、オリジナルグッズが抽選でプレゼントされるキャンペーンが開催されています。


ですが、航空会社のTwitterフォロワーが3,000人って少なすぎではないでしょうか?

チャイナエアラインは、Twitterフォロワー3,000人突破を記念してキャンペーンを開催!

ちなみに、ANAのTwitter公式アカウント、ANA旅のつぶやき【公式】のフォロワーを見てみると、535,065人です。

JALのフォロワーは224,444人、ジェットスターのフォロワーは143,330人です。

Twitterフォロワー3,000人突破記念なので、プレゼント賞品もそれなりの内容。

応募期間によってプレゼントされる賞品が異なります。

9月12日(月)〜9月16日(金)は、3名様にチャイナエアラインオリジナルノート&ペン。
9月17日(土)〜9月23日(金)は、5名様にチャイナエアラインオリジナルポーチ。
9月24日(土)〜9月30日(金)は、5名様にチャイナエアラインオリジナルメモ帳です。

応募方法は、チャイナエアラインの公式アカウント「@ChinaairlinesJP」をフォローし、対象のツイートをリツイートすることで応募完了です。

応募締め切りは9月30日(金)23時59分まで。

これが、フォロワー30,000人突破位になれが、賞品も往復航空券とかになるのでしょうね。

Twitterフォロワー3000人突破記念プレゼントキャンペーン!!“チャイナ エアラインオリジナルグッズ抽選でプレゼント!

バニラエアの新就航地が発表に!成田=~セブ線就航で片道1万4890円~!

バニラエアは、ベトナムの次に新規就航す都市がホノルル・グアム・セブ・石垣島のどこかを当てるキャンペーンを開催していましたが、新就航地が発表されました。


期待していたホノルルやグアムではありませんでした。

バニラエアが発表した新就航地は、成田~セブ線です。

バニラエアの新就航地が発表に!成田=~セブ線就航で片道1万4890円~!ホノルルではなく残念です。

12月からデイリー運航が開催されるとの発表で、初めての海外ビーチリゾート路線。

成田発は12月25日から、セブ発は翌26日からの運航開始で運航機材はエアバスA320型機(1クラス180席)。

セブ島は、フィリピン中部のビサヤ諸島にある島で、人気のビーチリゾート。

その観光写真を見ると、まるでモルディブです。

バニラエアの新就航地が発表に!成田=~セブ線就航で片道1万4890円~!ホノルルではなく残念です。2

私は過去モルディブに行ったことがあるのですが、セブ島は、そのモルディブに行くかと比較されている海外ビーチリゾート。

モルディブの海は綺麗でしたが、当時はスリランカでの乗り継ぎで時間がかかり不便で高価格。

それがセブ島なら格安価格で行けるのですからこれはうれしい話。

ホノルル・グアムでなく残念と思ったのですが、調べるとセブ島も良さそうです。

航空券の販売は、9月15日午後6時から始まり片道1万4890円からの設定です。

この価格で、セブ島に行けるのなら、モルディブに行くより断然お勧め!

ビーチリゾートは泊まるホテルで満足度が変わるので、航空券が安く買える分でホテルをランクアップ!

この方が満足度は高いでしょうね。

クイズの答えは‥

香港エクスプレス航空は、往復の購入で復路が10円に!9月15日までの期間限定です。

香港エクスプレス航空は、15日午前0時59分までの期間限定で、往復便の購入の場合、復路の運賃が10円になるセールを開催しています。


対象となる日本路線は、東京(羽田)・東京(成田)・大阪(関西)・福岡・中部・広島・高松・鹿児島・石垣線で、いずれも香港往復便です。

香港エクスプレス航空は、往復の購入で復路が10円に!9月15日までの期間限定です。

鹿児島〜香港線が例として出ていましたが、2017年1月9日鹿児島出発便が10円。
2017年1月16日の香港出発便が8,280円。

諸税などを合わせた総額で、往復11,750円です。

香港エクスプレス航空は、往復の購入で復路が10円に!9月15日までの期間限定です

香港発着が基本なので、復路が10円も、日本から行く場合は行きの航空券が10円になるのです。

搭乗期間は9月27日〜2017年7月13日までで、一部期間は対象外となっています。

対象席数は全路線で210,000席以上、日本線は106,000席以上で、なくなり次第終了です。

この復路が10円の方が、50%OFFより、インパクトあります。

この価格で香港に行けるのなら嬉しいですね。

Fly Out For Free | HK Express

サムスンのGalaxy Note7が機内持ち込み禁止に、充電中に爆発するなどの事故が多発!

国土交通省航空局は、サムスンのGalaxy Note7の爆発事故が多発していることを受け、日本国内の航空会社に対して機内への持ち込みや受託手荷物としての扱いを制限するよう要請しました。


手荷物だけでなく受託手荷物としても預けないよう強く勧告しているので、事実上の機内持ち込み禁止です。

サムスンのGalaxy Note7が機内持ち込み禁止に!

このGalaxy Note7は、8月19日に韓国や米国などで販売が開始されたのですが、利用者がバッテリーを充電中に爆発するなどの事故が相次ぎ、現在販売が中断されています。

FAA(米国連邦航空局)も、現地時間9月8日に利用者に対して機内ではノート7の電源を入れたり、充電しないよう求め、受託手荷物としても預けないよう勧告しています。

国土交通省航空局も、このFAA(米国連邦航空局)の判断に基づいて日本の航空会社に対し、ノート7を機内に持ち込む際は電源を切ることと、充電をしないことを乗客に周知し、受託手荷物として受け付けないよう要請、安全対策が講じられるまでの措置とのことです。

このGalaxy Note7は、日本ではまだ販売されてい新商品。

サムスン電子は現地時間2日、Galaxy Note7のリコールを発表しており、10カ国で販売済みの約250万台全数を自主回収します。

それにしても、怖い話。

日本での販売が始まる前でよかったですね。

サムスン電子社製ギャラクシーノート7の航空機への持ち込みについて

バニラエアの新しい就航都市は、ホノルル・グアム・セブ・石垣? これを予想して航空券が当たるキャンペーンが開催されています。

バニラエアは、ベトナムの次に新規就航する都市がどこになるのかを予想して、その就航地へのペア往復航空券が当たるキャンペーンを開催しています。


関空発着のLCCは、 ティーウェイ航空がグアム線に就航しています。

その価格を見ると、片道8,000円~。

東京~大阪の新幹線代より安いのです。

また、関空~ホノルル線も、エアアジアXが2015年3月にアメリカ運輸省に運航の申請を行っています。

運行はまだ開催されていませんが、これは時間の問題。

それに対し、成田発着はホノルル・グアムなどの人気路線がないのが現実。

以前より噂だったのがバニラエアのホノルル線就航で、これはANAのスカイマーク支援問題からです。

ANAのスカイマース支援の条件には、スカイマークにリース予定だったA330型機もANAが引き受けること。

このA330型機をバニラエアが成田発着は~ホノルル線に就航させるとの噂でした。

この様な噂があった中でのこのキャンペーンです。

バニラエアの新しい就航都市は、ホノルル・グアム・セブ・石垣?

ベトナムの次に新規就航す都市はホノルル・グアム・セブ・石垣島を当てるキャンペーン。

バニラエアのTwitter公式アカウントをフォローし、アンケートのツイートをリツイートされた方の中から、1組2名様に新規路線の往復航空券がプレゼントされます。

発表は9月下旬。

9月下旬には新就航路線が発表されるのです。

これで、成田~ホノルル線が片道1万円くらいで発表されればインパクト大ですね。

成田~グアム線が片道8,000円でもうれしいですが。

バニラエアがベトナムの次に新規就航するのはドコでしょ~かっ?

スターアライアンスは、クイズ正解でビジネスクラス世界一周航ペア空券がプレゼントされるるキャンペーンを開催!

スターアライアンスは、世界一周旅行が出来るビジネスクラス航空券がペアでプレゼントされるキャンペーンを開催しています。


スターアライアンスで世界最大の航空連合で、ANAも加盟しており、現在加盟している航空会社は、ルフトハンザ ドイツ航空(DLH/LH)、ユナイテッド航空(UAL/UA)など計28社です。

このスターアライアンスが、世界一周旅行が出来るビジネスクラス航空券がペアでプレゼントされるキャンペーンを開催しています。

スターアライアンスは、クイズ正解でビジネスクラス世界一周航ペア空券がプレゼントされるるキャンペーンを開催!

キャンペーンの内容は、残念ながら日本語ではなく英語なので詳細は不明。

キャンペーンの特設サイトでは、7人のブロガーが世界各地で撮影した写真を公開。

この撮影場所を当てるキャンペーンです。

応募資格は18歳以上で、誰でも参加できるキャンペーンです。

応募期間は9月30日までで、撮影場所を答えて応募。

当選発表は10月31日を予定。

スターアライアンスの加盟航空会社による世界一周旅行が出来るビジネスクラス航空券がペアでプレゼントされます。

スターアライアンス加盟航空会社によるキャンペーンなのですから、ANAも加盟しているので日本語でも案内してほしいですね。

※日本語ページがあったら申し訳ありませんですが。

現状、デルタ航空やユナイテッド航空のページは日本語の対応が不便です。

iPhone7も、日本をやっと意識した仕様になったくらいですから、アメリカの航空会社も日本の対応をしっかりやってほしいと思います。

これに比べ、過去の話ですがノースウエスト航空はよかったと思います。

WHERE IN THE WORLD? WIN TWO ROUND THE WORLD TICKETS

バニラエアは、成田〜沖縄・奄美・香港線で片道1,890円〜のわくわくバニラセールを開催!

バニラエアは、成田発着の沖縄・奄美・香港線で、わくわくバニラセールを開わくわくバニラセールを開催しています。


予約期間は、2016年9月15日(木)23時30分まで。

バニラエアは、成田~沖縄・奄美・香港線で片道1,890円~のわくわくバニラセールを開催!

搭乗期間は、成田〜沖縄線が10月1日(土)から2017年1月31日(火)まで、成田〜奄美大島線が9月28日(水)から2017年1月31日(火)まで、成田〜香港線が9月23日(金)から2017年1月31日(火)までとなっています。

気になる価格は、成田〜沖縄・奄美大島線が片道1,890円~、香港線が片道3,980円〜。

また、同時に台北(桃園)〜ホーチミン線も設定されており、価格は片道2,000円〜で、搭乗期間は9月16日(金)から2017年1月31日(火)まで。

台北〜ホーチミン線は、東京〜台北+台北〜ホーチミンと、乗り継ぎが出来るからですね。

ちなみに、通常の価格を調べてみると、2016年10月1日(土) の場合、成田出発9:00 - 那覇到着12:05のJW803 だと、コミコミバニラは17,590円、シンプルバニラは15,590円でした。

この価格と比べると、わくわくバニラセールは激安ですね。

わくわくバニラセール!

またもや、ニッコーホテルがヒルトンに!「グランドニッコー・バリ」が「ヒルトン・バリ」に。

  •  投稿日:2016-09-09
  •  カテゴリ:未分類

お台場にある「ホテル日航東京」は、ヒルトンに買収され、2015年10月に「ヒルトン東京お台場」となりました。


そして今度は、「グランドニッコー・バリ」です。

またもや、ニッコーホテルがヒルトンに!「グランドニッコー・バリ」の運営が11月で終了。

グランドニッコー・バリは、バリ島一の高さと素晴らしい眺望を誇る5星ラグジュアリーホテルで、日本発のバリ島ツアーでもよく使われているので、ご存知の方も多いと思います。

このグランドニッコー・バリは、2016年11月30日をもってオークラ ニッコー ホテルマネジメントとしての運営を終了。

12月1日からは「ヒルトン・バリ」に生まれ変わるのです。

グランドニッコー・バリは地上15階建てのクリフタワー、サウスウィング、ノースウィング、ヴィラ19棟の389室から構成さています。

地上40mのクリフを活用した迫力のオーシャンビューが自慢。

バリ島ならではの心温まるホスピタリティーとともに、日航ホテルの運営だったので、全室ウォシュレット対応と、日本人が快適に過ごせるホテルです。

ウィワハチャペル、全長30メートルのウォータースライダー、テニスコート、フィットネスセンター、マンダラスパ、ギフトショップ、ツアーデスク、クリニック、フォトカウンター、団体専用チェックインラウンジ、キャメルサファリ、ジャングルキャンプが併設されています。

これで、インドネシアからニッコーブランドが消えてしまい残念なのですが、個人的にはヒルトンのポイントが大量にたまっているので、嬉しい感じですね。

それにしても、ホテルの運営は不思議で、オークラ ニッコー ホテルマネジメントは、京急グループのホテルグランパシフィックが運営していたホテル グランパシフィック LE DAIBA買収し、「ホテル グランドニッコー東京 台場」として新たに運営しています。

「ヒルトン東京お台場」の隣に「ホテル グランドニッコー東京 台場」なので、どのようなメリットがあったのか不思議です。

それにしても、ヒルトンは強いですね。

オークラ ニッコー ホテルズ  グランドニッコー・バリ
 カテゴリ

オーストリア航空は、メール応募でオリジナルグッズがプレゼントされるキャンペーンを開催、27年間の感謝!

オーストリア航空は、27年間のご愛顧に感謝をこめて抽選で10名様にオーストリア航空グッズがプレゼントされるキャンペーンを開催しています。


2016年9月4日(日)に成田からウィーンへ飛んだOS52便が、定期便としのラストフライト。

オーストリア航空が日本路線を開設したのが1989年なので27年間になります。

オーストリア航空は、メール応募でオリジナルグッズがプレゼントされるキャンペーンを開催、27年間の感謝!

この27年間のご愛顧に感謝を込めてのキャンペーンなのです。

商品は3タイプで、賞品AはボーイングB777機モデルプレーン、4名様にプレゼントされます。

これは、日本路線に導入されていた、ボーイングB777 機(縮尺1:200)です。

賞品Bは、オーストリア航空ロゴグッズセットで3名様にプレゼント、非売品のロゴグッズのセットです。

賞品Cは、日本語版機内誌『一望千里』1号~10号アーカイブセットで3名様にプレゼント。

抽選で10名にオーストリア航空オリジナルグッズが当たるキャンペーンを実施しています。

応募方法は、メールの件名に「オーストリア航空グッズプレゼント希望」と記入し、希望賞品(A、B、Cいずれか) · 名前 · 住所と、オーストリア航空との想い出をメールで送信。

9月20日(火)までの送信分が対象です。

27年間のご愛顧に感謝をこめて抽選で10名様にオーストリア航空グッズをプレゼント

 カテゴリ

ジェットスター・ジャパンは、auとの提携で、往復航空券などが当たるキャンペーンを開催!

ジェットスター・ジャパンは、auとの提携で、国内外全路線の航空券購入時の支払方法に「auかんたん決済」が利用出来るようになりました。


航空運賃の支払い方法として、携帯キャリア決済がに対応することは、日本初の事となります。

ジェットスター・ジャパンは、これを記念して、「ジェットスター×au 往復航空券が当たるキャンペーン」を開催しています。

ジェットスター・ジャパンは、auとの提携で、往復航空券などが当たるキャンペーンを開催!

キャンペーン期間は10月31日(月)まで。

対象となるのは、期間中にauショップで税込1,000円以上の買い物をされた方で、抽選で50名様にジェットスター国内往復航空券、100名様にジェットスター・フライトバウチャー1,000円分が当たります。

応募方法は、ジェットスターのモバイルサイトまたはアプリ上のスペシャルコンテンツ「旅診」に参加、診断だけでもOKです。

さらに、auショップで商品購入時に渡されるチラシに書かれたキーワードを入力する必要があります。

また、auかんたん決済で航空券を購入すると、抽選で1,000名様にWALLETポイント1,000ポイントや、auスマートパス会員限定で5,000円分のジェットスター・フライトバウチャーが当たるキャンペーンも開催されています。

私はauを利用していますが、キャンペーンを装った迷惑メールも多くauのキャンペーンは分かりづらいのですが、ジェットスター・ジャパンからの応募なら問題ないですね。

これからは、スマホひとつで空の旅 Jetstar x au

 カテゴリ

JALは、 ネットショッピングで最大10,000マイルがプレゼントされるキャンペーンを開催!

  •  投稿日:2016-09-06
  •  カテゴリ:JAL

JALは、LOHACOやZOZOTOWN(ゾゾタウン)、ビックカメラ.COM など対象の店舗の利用で、総勢2,016名様にマイルがプレゼントされるキャンペーンを開催しています。


このキャンペーンは、参加登録が必要で、キャンペーン期間中にJALマイレージモールのキャンペーン対象店舗で、合計1,500円(税・送料抜き)以上利用されたJMB会員に、抽選で最大10,000マイルがプレゼントされます。

JALは、 ネットショッピングで最大10,000マイルがプレゼントされるキャンペーンを開催!

マイルプレゼントの詳細は、1等:10,000マイルが1名様、2等:1,000マイルが15名様、3等:100マイルが2,000名様。

複数回の利用や複数店舗での利用の場合も合計金額に合算されます。

PCサイトとスマートフォンサイトが対象となり、モバイルサイトは対象外です。

キャンペーン期間は、2016年9月1日(木)~ 2016年10月31日(月)まで。

キャンペーン参加登録期間は、2016年10月31日23時59分までです。

ネットでの商品購入は、JALマイレージモール経由がお得ですね。

ネットショッピングで最大10,000マイルプレゼントキャンペーン

 カテゴリ
 タグ
JAL 

ANAは今年も開催、ANA宝塚大劇場貸切公演キャンペーン2016!

  •  投稿日:2016-09-05
  •  カテゴリ:ANA

ANAは、毎年恒例の「ANA宝塚大劇場貸切公演キャンペーン」を、今年も開催します。


宝塚は熱狂的ファンがいるので、この「ANA宝塚大劇場貸切公演キャンペーン」に応募するためにANA便を利用される方がいるほどです。

ANAは今年も開催、ANA宝塚大劇場貸切公演キャンペーン2016!

上級会員になりたく、修行するのと似たようなものですね。

今年の「ANA宝塚大劇場貸切公演キャンペーン」は、期間中に伊丹・関西・神戸各空港発着のANAグループ国内線・ANAグループ運航の国際線を2区間以上搭乗され、キャンペーン応募登録をされた方に抽選で、ANA宝塚大劇場貸切公演観劇チケットがプレゼントされます。

関東在住なら、大阪か神戸にANA便を利用して観光に行けば、キャンペーンの対象になりますね。

ANA宝塚大劇場貸切公演キャンペーン2016 の詳細です。

キャンペーンへの応募は2016年8月26日までの登録が必要で、期間中に伊丹・関西・神戸各空港発着のANAグループ国内線・ANAグループ運航の国際線を2区間以上搭乗し、応募登録をされた方が対象。

抽選で 600組1,200名様に、2017年2月18日(土)に開催される、ANA宝塚大劇場貸切公演のペア鑑賞チケットがプレゼントされます。

対象搭乗期間は、2016年9月1日(木)~11月30日(水)搭乗分です。

このイベントは貸切公演として実施するため、観劇券を購入する事はできません。

お金で買いない貸切公演なので人気なのでしょうね。

ANA宝塚大劇場貸切公演キャンペーン2016

ソラシドエアは、最大15,000円割引となる「九州ふっこう割クーポン」の第2弾を9月9日から配布!

ソラシドエアは、「九州ふっこう割クーポン」の第2弾を9月9日から配布します。


このクーポンの予約対象期間は、2016年9月9日(金)~2016年12月27日(火)。

対象期間は、2016年10月1日(土)~2016年12月28日(水)。

ソラシドエアは、最大15,000円割引となる「九州ふっこう割クーポン」の第2弾を9月9日から配布!

対象となるのは、ソラシドエアのダイナミックパッケージ「ソラシド +(ぷらす)」です。

「ソラシド +(ぷらす)」は、航空券と宿泊がセットになった商品。

このクーポンは、「九州ふっこう割」事業の助成金により実施されます。

「ソラシド +(ぷらす)」の最新価格情報を見ると、東京発~宮崎2日間が31,800円~。

9月出発が対象の「九州ふっこう割クーポン」の第1弾を見ると、20,000円割引クーポンの利用条件は総額50,000円以上の利用、15,000円割引クーポンの利用条件は総額30,000円以上の利用、10,000円割引クーポンの利用条件は総額20,000円以上の利用でした。

今回の「九州ふっこう割クーポン」第2弾は、9月9日から配布なので、条件などはまだ不明ですが、東京発~宮崎2日間の31,800円で利用できれば、航空券と宿泊がセットで16,800円と超お得。

第1弾のクーポンは、即終了しているので、この秋に九州旅行をお考えの方は、9月9日から配布される「九州ふっこう割クーポン」、要チェックです。

九州ふっこう割クーポン(10-12月出発)


JALは、往復航空券などが当たる、「JAL DE パンプキンキャンペーン」を開催!

  •  投稿日:2016-09-03
  •  カテゴリ:JAL

JALは日本国内の22空港で巨大な「でかぼちゃ」を展示、その巨大カボチャの重さを当てると、往復航空券などが当たる「JAL DE パンプキンキャンペーン」を開催します。


このキャンペーンは、2016年10月1日(土)より1カ月間開催されます。

JALは、往復航空券などが当たる、「JAL DE パンプキンキャンペーン」を開催!

10月開催でカボチャなので、ハロウィーンにちなんだキャンペーンですね。

各空港のJALチェックインカウンター付近に展示される「でかかぼちゃ」の重さを、見た目だけで予測。

それを、専用応募はがきに書いて応募するキャンペーン、ネットで応募ではないのです。

応募された方の中から、最も正確に重量を予測した方に、羽田~女満別線の往復航空券がプレゼントされます。

また、実重量に近い上位2位以下の50名に佐呂間町の特産品などがプレゼントされます。

この北海道佐呂間町産の「でかぼちゃ」は、直径50センチメートルで、重さ40キロを超えるものもあるそうです。

対象空港は、女満別・旭川・帯広・青森・秋田・花巻・仙台・新潟・羽田・成田・小松・中部・伊丹・但馬・山口宇部・松山・大分・長崎・熊本・与論・那覇・石垣空港。

応募はがきは各空港に設置されています。

「JAL DE パンプキンキャンペーン」を実施します

 カテゴリ
 タグ
JAL 

スターフライヤーは、そら旅ときめきキャンペーンを開催!往復航空券や豪華賞品が当たる!

スターフライヤーは、2016年冬スケジュールの運賃発売に合わせ「そら旅 ときめきキャンペーン」を開催しています。


冬スケジュールの運賃「そら旅80」の設定区間と価格は、羽田―関西線 片道6,900円、羽田―山口宇部線 片道8,500円、中部―福岡線 片道8,900円、羽田―福岡線 片道9,500円と、とてもお得な設定です。

スターフライヤーは、そら旅ときめきキャンペーンを開催!往復航空券や豪華賞品が当たる!

この「そら旅80」は搭乗日の80日前まで予約が可能です。

今回開催されているキャンペーンは、この冬スケジュールの運賃の販促が目的。

対象期間中にスターフライヤーの航空券を予約購入・応募で、往復航空券や豪華賞品が当たります。

豪華商品の内容は、スターフライヤーの往復航空券、サンジョルディフラワーズとコラボしたオリジナルフラワーボックス、ル・クルーゼ ホーローウェア、東京・丸の内のライブ・レストラン「コットンクラブ」ミュージックチャージペア招待券、 東西の落語家が集結する夢の祭典「博多・天神落語まつり」チケットです。

対象となるのは、全てのスターフライヤー運賃(無償航空券・特典航空券・包括旅行割引運賃・ANA運賃を除く)。

スターターフライヤー公式ダイナミックパッケージも対象で、1片道の予約購入につき1回の応募が可能です。

応募はスターリンク会員が対象で、応募と同時の入会申込みでも抽選の対象となります。

羽田―関西線が片道6,900円なら、新幹線や高速バスと比べてもお得!

お得な価格で利用して、豪華賞品が当たればうれしいですね。

そら旅ときめきキャンペーン

エールフランス航空は、機内にネズミで48時間遅れの離陸に!

エールフランス航空の旅客機で、機内にネズミとみられる小さなげっ歯類が発見され、離陸できなくなる事件がありました。


西アフリカ・マリの首都バマコからパリに向かう予定だったエールフランス航空の旅客機が、丸2日も離陸できなくなる最悪の事態になったのです。

その原因は、なんとたった一匹の小さなげっ歯類(たぶんネズミ)が発見されたからです。

エールフランス航空は、機内にネズミで48時間遅れの離陸に!

機内にネズミがいるまま飛んでしまい、もしも重要な配線ケーブルなどをかじられたりしたら大変なことになるからですね。

発見されてから、数時間後には捕獲されたのですが、客室乗務員らの勤務時間は過労を避けるために定められた上限に達してしまい、同便は48時間遅れで出発する事となりました。

機内にげっ歯類を乗せて飛行することは禁止されており、ネズミがいたら、捕獲しないと法的にも飛べないのです。

どうやって飛行機に乗り込んだのか不思議ですね。

離陸中止、原因はネズミ=仏航空

Copyright © マイル☆スマイル! All Rights Reserved.

テキストや画像等すべての転載転用販売を固く禁じます