2015年10月の記事一覧


月別アーカイブ:2015年10月

2015年10月の記事一覧。マイルを貯めるための情報やキャンペーン、飛行機に関する面白ネタなどを紹介しています。
no-image

2015-10-31気になるニュース!
これは、あったらいいなと思う機能が全て詰め込まれた夢のようなキャリーバック「G-RO」です。空港では問題ありませんが、旅行先は整備されたフラットな道ばかりではないですよね。そうなると普通のスーツケースのタイヤでは意味をなさないのです。ですがこの「G-RO」直径の大きなホイールなので、石畳や雪道はもちろん、階段、未舗装の道でもスムーズコロコロ移動出来るのです。...

記事を読む

2015-10-29JAL
バージンエアなどの民間航空会社のほうが宇宙旅行に対しては積極的ですね。ですがヴァージングループの宇宙旅行会社ヴァージンギャラクティックが墜落事故を起こし宇宙旅行ビジネスの先行きに暗雲が。これは昨年11月の事ですが、日本にも宇宙に挑戦する企業があるのです。これは今話題の下町ロケットの世界ですね。アイスペース(東京都港区・袴田武志社長)が運営するハクトが開発している月面探査機「ローバー」です。JALは、こ...

記事を読む

2015-10-28気になるニュース!
Red Bull Flugtagは自作した飛行機に乗り、高さ6mのデッキから勇気を出して空へ飛…ばないイベント!1992年にオーストリア・ウィーンで初開催されて以来、世界各国で100回以上開催されてきたこのRed Bull Flugtagがついに日本で開催されます!イベントの正式名称は、RED BULL FLUGTAG KOBE 2015. レッドブル・フルーグタグ 神戸 2015....

記事を読む

2015-10-27気になるニュース!
飛行機のエンジン部分のカバーが外れるという事はあってはならない事。それに気が付かづ離陸してしまったパイロットも問題ですね。事故があったのはエアバスA330で、ケルンからパルマまでのフライト。169人の乗客と13人の乗組員を乗せたいました。...

記事を読む

2015-10-26気になるニュース!
国土交通省は、10月25日からの2015年航空冬ダイヤにおいて、羽田空港の深夜早朝アクセスバスの運行拡充を図ると発表しました。運行期間は10月25日から2016年3月31日までで、深夜1時台の運行に加え、深夜2時台も増便(一部路線を除く)されます。運航路線は、羽田空港と都心ターミナル駅を結ぶ7路線。...

記事を読む

2015-10-25気になるニュース!
国土交通省は、空港内免税店における液体物の取扱い変更を発表。10月27日から、成田国際空港・関西国際空港・中部国際空港内の免税店で100ml を超える酒・化粧品等の液体物が購入できるようになります。これは、不正開封防止袋 STEBs(Security Tamper Evident Bags)をに入れ、乗継空港で保安検査を受けるまで開封しない事が条件です。このSTEBsは、開封した場合に痕跡が残る特殊な袋で、国際的に仕様が定められており、海外の空...

記事を読む

2015-10-24日系LCC(格安航空会社)情報
格安航空会社のピーチ(Peach Aviation)は、新たな自動チェックイン機の導入を開始したと発表しました。この新チェックイン機、世界初で実は凄いのです。なんと外装の素材が段ボールなのです。段ボールなので素材のコストダウンと軽量化を実現し、コストダウンを実現。製造コストは従来の約5分の1で、従来機より底面積も小さく、設置スペースが抑えられ、運搬時や設置時に発生する費用削減にもなるのです。さらに、段ボールなので...

記事を読む

no-image

2015-10-22主要航空会社
ANAのR2-D2ジェットは、10月17日に羽田空港発着の遊覧飛行を行い話題になっていますね。この遊覧飛行では、ヨーダ」のぬいぐるみをもったチーフパサーが出迎えたり、出発時の客室内にスター・ウォーズテーマ曲が流れたり、スター・ウォーズをイメージしたLED照明があったりと雰囲気を盛り上げていた様です。乗客も、スター・ウォーズのコスプレ。機内はスター・ウォーズ一色だった様です。ANAのR2-D2ジェット、羽田で遊覧飛行 機...

記事を読む

2015-10-20気になるニュース!
プライオリティ・パス(Priority Pass)は、世界各地にある空港ラウンジを利用できる有料の会員サービスです。プラチナなどのプレミアム・クレジットカード会員なら、このプライオリティ・パスが無料で発行されるので、日本ではカード付帯のサービスといった印象ですね。このプライオリティパスが、提携ラウンジを世界400都市850ヶ所に拡大し、ブランドを刷新したと発表しました。さらに、新たにスマートフォン向けアプリやウェブサ...

記事を読む

2015-10-15気になるニュース!
東京ディズニーリゾートは、「日付指定券限定入園日」の導入を発表しました。日付指定券限定入園日は、2016年10月がら導入されます。この限定入園日は、日付指定のないパークチケットでは入園できなくなります。...

記事を読む

2015-10-14空港
国土交通省は、航空機テロ対策として、今月15日から関西空港・成田空港・羽田空港で「ボディースキャナー」の試験運用を始めます。「ボディースキャナー」は、搭乗客の服を電波で透視し、金属探知機では見つけられない爆発物や凶器などの危険物の持ち込みを防ぐのが目的。東京五輪・パラリンピックがある2020年までには、関西空港・成田空港・羽田空港の他、国際線がある全国の空港に導入予定なのです。...

記事を読む

2015-10-13気になるニュース!
航空自衛隊入間基地は、2015年11月3日(火・祝)に開催される「入間航空祭」のプログラムを発表しました。開催時間は9時から15時まで(雨天決行)。開門時間8時です。ミス航空祭パレード・発表から始まり、ブルーインパルスの曲技飛行は13時05分から。入場料は無料なのですが、一般客向けの駐車場はありません。...

記事を読む

2015-10-12JAL
JALは、JALマイレージバンクの特典で、「Amazonギフト券への特典交換サービス」を10月15日より再開すると発表しました。「Amazonギフト券への特典交換サービス」は、不正交換が発覚した影響で、2014年2月からサービスを停止。これがやっと、2015年10月15日(木)から再開されます。10,000マイルが10,000円相当のAmazonギフト券です。...

記事を読む

2015-10-11未分類
これは、人民網日本語版の2015年05月08日に出ていた記事です。上海航空の事を調べていて、人民網日本語版に。上海航空の「最も美しいCA」のプライベート写真が話題に--人民網日本語版--人民日報上海航空公司の客室乗務員(CA)luna_xuanyさんが、プライベートの写真をネットで公開しています。これが話題になっているのです。若々しく明るい笑顔の彼女はネット利用者の間で「最も美しいCA」と評判なのです。...

記事を読む

2015-10-10主要航空会社
上海航空は、中華人民共和国上海市に本社を置く航空会社です。ネット利用者の間では「最も美しいCA」がいる航空会社としても有名ですね。上海航空のCAが、最も美しいCAとして話題に!これはマジでビックリ。この上海航空は、「飛行勤務人員の結婚報告手続について」と題する文書を社員に通知しました。キャビンアテンダントやパイロットなど飛行勤務要員は地元も公的機関に婚姻の書類を届ける1か月前に、同社の中国共産党委員会に...

記事を読む

2015-10-07気になるニュース!
私が初めて子供を連れて海外旅行に行ったのも娘が6歳の時でした。6歳は幼稚園。幼稚園なら、旅行に行くのに子供を休ませるの抵抗無いですよね。しかも子供料金、ツアーによりますが、子供半額のツアーも多数あります。2006年にグアム、2007年・2009年にハワイです。ところが、子供が中学生になると、子供半額のツアーの対象外。格安ツアーでも大人4人分の料金。しかも中学生だと、ツアー料金の安い時期に学校を休むことも出来なく...

記事を読む

2015-10-06気になるニュース!
これは先月オーストラリアのレインボービーチで起きた事件です。レインボービーチは、オーストラリア・クイーンズランド州にある人気スポットで、2015年9月27日の夜11時頃に起きたのです。雷のような音とともに、突然地面が沈み込み、巨大な穴が開き、キャンプに来ていた観光客140名が避難をする事態となり、キャンピングカーなどの自動車数台が穴に飲み込まれたのです。警察は観光客200人の避難を指揮し、行方不明者や負傷者は出...

記事を読む

2015-10-04気になるニュース!
もらって困るおみやげ”いやげもの”に関するアンケートが発表に!もらった経験のある人は90.4%。 このアンケートは、DeNAトラベルの旅行に関するアンケートの結果報告です。メールマガジンを中心に行ったアンケートで、「いやげもの」について聞かせてください!嬉しいですか?いりますか?というアンケート。アンケートの結果を見ると、“いやげもの”をもらったことはありますか?に対して、あるが90.4%、ないが9.6%。9割以...

記事を読む

2015-10-03ANA
ANAは、羽田空港と那覇空港に続く3番目の最上級国内線ラウンジ「ANA SUITE LOUNGE」を伊丹空港に開設します。ANAのマイレージサービス最上位「ダイヤモンド」会員向けのラウンジで、11月5日にオープンします。南ターミナル2階に新設され、席数は106席です。3階の「ANAラウンジ」も、従来通り利用できます。「ANA SUITE LOUNGE」では、軽食はパンやスープに加えて、日本に初めてベルギーワッフルを紹介したマネケンの一番人気「プレ...

記事を読む

スマホ10回充電OK、すべてが詰め込まれた夢のキャリーバックが誕生!

これは、あったらいいなと思う機能が全て詰め込まれた夢のようなキャリーバック「G-RO」です。



空港では問題ありませんが、旅行先は整備されたフラットな道ばかりではないですよね。

そうなると普通のスーツケースのタイヤでは意味をなさないのです。

ですがこの「G-RO」直径の大きなホイールなので、石畳や雪道はもちろん、階段、未舗装の道でもスムーズコロコロ移動出来るのです。

» 記事の続きを読む

JALも遂に宇宙へ!JALは月面探査を目指す企業とのパートナー契約を発表!

  •  投稿日:2015-10-29
  •  カテゴリ:JAL
バージンエアなどの民間航空会社のほうが宇宙旅行に対しては積極的ですね。

ですがヴァージングループの宇宙旅行会社ヴァージンギャラクティックが墜落事故を起こし宇宙旅行ビジネスの先行きに暗雲が。

これは昨年11月の事ですが、日本にも宇宙に挑戦する企業があるのです。

これは今話題の下町ロケットの世界ですね。

アイスペース(東京都港区・袴田武志社長)が運営するハクトが開発している月面探査機「ローバー」です。

JALは、このアイスペースが運営する日本初の民間月面探査チーム「HAKUTO」(ハクト)とコーポレートパートナー契約を締結したと発表しました。

ハクトは、月面に民間開発の無人探査機を着陸させ500メートル以上走行し、高解像度の動画や静止画データを地球に送信する「GLXPミッション」の達成に向けて月面探査機「ローバー」を開発中で、「ローバー」の小型・軽量化のためにさまざまな新素材を積極的に取り入れています。

JALも遂に宇宙へ!JALは月面探査を目指す企業とのパートナー契約を発表!

今回の提携は、ハクトが開発している月面探査機「ローバー」と、JALが運航するボーイング787型機が同様に炭素繊維を採用しているこにより実現しました。

» 記事の続きを読む

 カテゴリ

レッドブル・フルーグタグが、10月31日に遂に日本で開催されます!

Red Bull Flugtagは自作した飛行機に乗り、高さ6mのデッキから勇気を出して空へ飛…ばないイベント!

1992年にオーストリア・ウィーンで初開催されて以来、世界各国で100回以上開催されてきたこのRed Bull Flugtagがついに日本で開催されます!

レッドブル・フルーグタグが、10月31日に遂に日本で開催されます!

イベントの正式名称は、RED BULL FLUGTAG KOBE 2015. レッドブル・フルーグタグ 神戸 2015.

» 記事の続きを読む

離陸中に飛行機のエンジン部分のカバーが外れ、そのまま飛行を続けたエアバスA330が話題に!

飛行機のエンジン部分のカバーが外れるという事はあってはならない事。

それに気が付かづ離陸してしまったパイロットも問題ですね。

離陸中に飛行機のエンジン部分のカバーが外れ、そのまま飛行を続けたエアバスA330が話題に!

事故があったのはエアバスA330で、ケルンからパルマまでのフライト。

169人の乗客と13人の乗組員を乗せたいました。

» 記事の続きを読む

 タグ

国土交通省は、羽田空港の深夜早朝アクセスバスの運行拡充を発表!

国土交通省は、10月25日からの2015年航空冬ダイヤにおいて、羽田空港の深夜早朝アクセスバスの運行拡充を図ると発表しました。

運行期間は10月25日から2016年3月31日までで、深夜1時台の運行に加え、深夜2時台も増便(一部路線を除く)されます。

国土交通省は、羽田空港の深夜早朝アクセスバスの運行拡充を発表!

運航路線は、羽田空港と都心ターミナル駅を結ぶ7路線。

» 記事の続きを読む

国土交通省は液体物の取扱い変更を発表、酒・化粧品等の液体物が空港内で購入可能、機内持込OKに!

国土交通省は、空港内免税店における液体物の取扱い変更を発表。

10月27日から、成田国際空港・関西国際空港・中部国際空港内の免税店で100ml を超える酒・化粧品等の液体物が購入できるようになります。

これは、不正開封防止袋 STEBs(Security Tamper Evident Bags)をに入れ、乗継空港で保安検査を受けるまで開封しない事が条件です。

国土交通省は液体物の取扱い変更を発表、酒・化粧品等の液体物が空港内で購入可能、機内持込OKに!

このSTEBsは、開封した場合に痕跡が残る特殊な袋で、国際的に仕様が定められており、海外の空港での乗り継ぎ時に受ける保安検査でも没収されずに機内に持ち込めるようになります。

» 記事の続きを読む

ピーチは、段ボールでできたチェックイン機を導入!コスト削減だけでなくこれで一儲けを。

格安航空会社のピーチ(Peach Aviation)は、新たな自動チェックイン機の導入を開始したと発表しました。

この新チェックイン機、世界初で実は凄いのです。

なんと外装の素材が段ボールなのです。

ピーチは、段ボールでできたチェックイン機を導入!コスト削減だけでなくこれで一儲けを。

段ボールなので素材のコストダウンと軽量化を実現し、コストダウンを実現。

製造コストは従来の約5分の1で、従来機より底面積も小さく、設置スペースが抑えられ、運搬時や設置時に発生する費用削減にもなるのです。

さらに、段ボールなので外装の取り外しが簡単にでき、そこを広告媒体として売り出そうと言うのですから驚きです。

» 記事の続きを読む

ANAのR2-D2ジェットが話題ですが、アナと雪の女王の特別塗装機も公開に!

ANAのR2-D2ジェットは、10月17日に羽田空港発着の遊覧飛行を行い話題になっていますね。

この遊覧飛行では、ヨーダ」のぬいぐるみをもったチーフパサーが出迎えたり、出発時の客室内にスター・ウォーズテーマ曲が流れたり、スター・ウォーズをイメージしたLED照明があったりと雰囲気を盛り上げていた様です。

乗客も、スター・ウォーズのコスプレ。

機内はスター・ウォーズ一色だった様です。

ANAのR2-D2ジェット、羽田で遊覧飛行 機長「フォースとともにあらんことを」
http://www.aviationwire.jp/archives/72509

このR2-D2ジェットの特別塗装は凄いと思っていたのですが、海外を見るともっと凄い特別塗装機が。

それはこのウェストジェットのアナと雪の女王の特別塗装機です。



2015年10月18日に公開されました。

» 記事の続きを読む

プライオリティ・パスは、ブランドを刷新したと発表!デジタル会員証や新たな会員特典の提供を。

プライオリティ・パス(Priority Pass)は、世界各地にある空港ラウンジを利用できる有料の会員サービスです。

プラチナなどのプレミアム・クレジットカード会員なら、このプライオリティ・パスが無料で発行されるので、日本ではカード付帯のサービスといった印象ですね。

プライオリティ・パスは、ブランドを刷新したと発表!デジタル会員証や新たな会員特典の提供を。

このプライオリティパスが、提携ラウンジを世界400都市850ヶ所に拡大し、ブランドを刷新したと発表しました。

さらに、新たにスマートフォン向けアプリやウェブサイトの刷新、デジタル会員証、新たな会員特典の提供も始めました。

» 記事の続きを読む

東京ディズニーリゾートは、来年10月から日付指定のないチケットでは入園できなくなると発表!

東京ディズニーリゾートは、「日付指定券限定入園日」の導入を発表しました。

日付指定券限定入園日は、2016年10月がら導入されます。

東京ディズニーリゾートは、「日付指定券限定入園日」の導入を発表しました。

この限定入園日は、日付指定のないパークチケットでは入園できなくなります。

» 記事の続きを読む

明日15日から国内3空港で服を透視する「ボディースキャナー」の運用が始まります!

  •  投稿日:2015-10-14
  •  カテゴリ:空港
国土交通省は、航空機テロ対策として、今月15日から関西空港・成田空港・羽田空港で「ボディースキャナー」の試験運用を始めます。

「ボディースキャナー」は、搭乗客の服を電波で透視し、金属探知機では見つけられない爆発物や凶器などの危険物の持ち込みを防ぐのが目的。

先進的なボディスキャナー

東京五輪・パラリンピックがある2020年までには、関西空港・成田空港・羽田空港の他、国際線がある全国の空港に導入予定なのです。

» 記事の続きを読む

 カテゴリ
 タグ

入間基地は、27年度入間航空祭の詳細を発表!なんとブルーインパルスが75分も曲技飛行を!

航空自衛隊入間基地は、2015年11月3日(火・祝)に開催される「入間航空祭」のプログラムを発表しました。

開催時間は9時から15時まで(雨天決行)。

開門時間8時です。

航空自衛隊入間基地は、27年度入間航空祭の詳細を発表!ブルーインパルスが1時間15分も曲技飛行を!

ミス航空祭パレード・発表から始まり、ブルーインパルスの曲技飛行は13時05分から。

入場料は無料なのですが、一般客向けの駐車場はありません。

» 記事の続きを読む

JALは、「Amazonギフト」へのマイル交換を10月15日から再開!マイルでお得に買物が!

  •  投稿日:2015-10-12
  •  カテゴリ:JAL
JALは、JALマイレージバンクの特典で、「Amazonギフト券への特典交換サービス」を10月15日より再開すると発表しました。

「Amazonギフト券への特典交換サービス」は、不正交換が発覚した影響で、2014年2月からサービスを停止。

JALは、「Amazonギフト」へのマイル交換を10月15日から再開!

これがやっと、2015年10月15日(木)から再開されます。

10,000マイルが10,000円相当のAmazonギフト券です。

» 記事の続きを読む

 カテゴリ
 タグ

上海航空のCAが、最も美しいCAとして話題に!これはマジでビックリ。

  •  投稿日:2015-10-11
  •  カテゴリ:未分類
これは、人民網日本語版の2015年05月08日に出ていた記事です。

上海航空の事を調べていて、人民網日本語版に。

上海航空の「最も美しいCA」のプライベート写真が話題に--人民網日本語版--人民日報

上海航空公司の客室乗務員(CA)luna_xuanyさんが、プライベートの写真をネットで公開しています。

これが話題になっているのです。

上海航空のCAが、最も美しいCAとして話題に!プライベート写真を公開しているのです。

若々しく明るい笑顔の彼女はネット利用者の間で「最も美しいCA」と評判なのです。

» 記事の続きを読む

 カテゴリ

上海航空は、パイロットやCAに結婚相手の報告を義務化、許可、不許可を会社が決定!

上海航空は、中華人民共和国上海市に本社を置く航空会社です。

ネット利用者の間では「最も美しいCA」がいる航空会社としても有名ですね。

上海航空のCAが、最も美しいCAとして話題に!これはマジでビックリ。

この上海航空は、「飛行勤務人員の結婚報告手続について」と題する文書を社員に通知しました。

上海航空は、パイロットやCAに結婚相手の報告を義務化、許可、不許可を会社が決定!

キャビンアテンダントやパイロットなど飛行勤務要員は地元も公的機関に婚姻の書類を届ける1か月前に、同社の中国共産党委員会に「結婚報告届け」の書類のほか、結婚相手の履歴などを報告するよう指示したのです。

» 記事の続きを読む

初めての海外旅行は6歳前後!小中高生の『海外』に関する意識調査の結果、家も6歳でした。

私が初めて子供を連れて海外旅行に行ったのも娘が6歳の時でした。

6歳は幼稚園。

幼稚園なら、旅行に行くのに子供を休ませるの抵抗無いですよね。

しかも子供料金、ツアーによりますが、子供半額のツアーも多数あります。

2006年にグアム、2007年・2009年にハワイです。

ところが、子供が中学生になると、子供半額のツアーの対象外。

格安ツアーでも大人4人分の料金。

しかも中学生だと、ツアー料金の安い時期に学校を休むことも出来なく、休めるのはトップシーズのみ。

海外旅行に行くのは厳しいい状態になってしまいました。

初めての海外旅行は6歳前後!小中高生の『海外』に関する意識調査の結果、家も6歳でした。

今回発表されたアンケートは、すららネットが実施した、「小中高生の『海外』に関する意識調査」の結果です。

» 記事の続きを読む

 タグ
None

ビーチが突然陥没!幅100メートルの巨大な穴がで観光客200人が避難する騒ぎが!

これは先月オーストラリアのレインボービーチで起きた事件です。

レインボービーチは、オーストラリア・クイーンズランド州にある人気スポットで、2015年9月27日の夜11時頃に起きたのです。

雷のような音とともに、突然地面が沈み込み、巨大な穴が開き、キャンプに来ていた観光客140名が避難をする事態となり、キャンピングカーなどの自動車数台が穴に飲み込まれたのです。

オーストラリアのレインボービーチ

警察は観光客200人の避難を指揮し、行方不明者や負傷者は出ていないという事です。

» 記事の続きを読む

もらって困るおみやげ”いやげもの”に関するアンケートが発表に!もらった経験のある人は90.4%。

もらって困るおみやげ”いやげもの”に関するアンケートが発表に!もらった経験のある人は90.4%。

このアンケートは、DeNAトラベルの旅行に関するアンケートの結果報告です。

メールマガジンを中心に行ったアンケートで、「いやげもの」について聞かせてください!嬉しいですか?いりますか?というアンケート。

いやげものアンケート

アンケートの結果を見ると、“いやげもの”をもらったことはありますか?に対して、あるが90.4%、ないが9.6%。

9割以上の人が“いやげもの”をもらったことがあるのです。

» 記事の続きを読む

ANAは、最上級国内線ラウンジ「ANA SUITE LOUNGE」を伊丹空港に開設!

  •  投稿日:2015-10-03
  •  カテゴリ:ANA
ANAは、羽田空港と那覇空港に続く3番目の最上級国内線ラウンジ「ANA SUITE LOUNGE」を伊丹空港に開設します。

ANAのマイレージサービス最上位「ダイヤモンド」会員向けのラウンジで、11月5日にオープンします。

ANAは、最上級国内線ラウンジ「ANA SUITE LOUNGE」を伊丹空港に開設!

南ターミナル2階に新設され、席数は106席です。

3階の「ANAラウンジ」も、従来通り利用できます。

「ANA SUITE LOUNGE」では、軽食はパンやスープに加えて、日本に初めてベルギーワッフルを紹介したマネケンの一番人気「プレーンワッフル」を用意。

空港内の店舗で焼いたものが提供されます。

» 記事の続きを読む

 カテゴリ
Copyright © マイル☆スマイル! All Rights Reserved.

テキストや画像等すべての転載転用販売を固く禁じます