2015年09月の記事一覧


月別アーカイブ:2015年09月

2015年09月の記事一覧。マイルを貯めるための情報やキャンペーン、飛行機に関する面白ネタなどを紹介しています。

2015-09-30気になるニュース!
ユニバーサル・スタジオ・ジャパンの運営会社であるユー・エス・ジェイが買収されてしまいました。ユニバーサル・スタジオ・ジャパンは私も家族で行きましたが、ハリー・ポッター効果で大人気、凄く込んでいました。...

記事を読む

2015-09-29空港
これは中国の空港で起きた事件というか驚きの騒動です。今月の21日、中国広東省広州市の広州白雲国際空港でで起きた騒動です。同空港のセキュリティー検査の職員が、客のトランクを検査していた際、かすかに人の声が聞こえたのです。人の声が聞こえたとなると大問題。声の出所を突き止めるため、大きなトランクに耳を近づけると、中から「開けないで」と聞き取れたのです。職員はすぐに上司に報告し、事情を聞くためトランクの持ち...

記事を読む

no-image

2015-09-28JAL
JALカードに、最強のJAL CLUB ESTがあったことを今まで知りませんでした。このカードの特典は信じられないくらい凄いのです。その特典は以下の内用で、普通カードなのに上級カード(上級会員)なみのサービスなのです。●国内線利用時にJALのラウンジ「サクララウンジ」が年3回利用可能。●国内線のクラスJにアップグレードできるクラスJ-eクーポンが毎年10区間分もらえる。●普通カードでも国際線ビジネスクラスチェックインカウンタ...

記事を読む

2015-09-27気になるニュース!
中国人の爆買いは、まさにバブル景気の頃の日本ですね。私もバブル景気の頃は、今の日本のような状態になることは考えられず、当時の予想では今の2~3倍の年収になると思っていました。中国も今が絶好調、この爆買いがいつまで続くのか。日本も中国人の爆買いの恩師を受けているので、バカにはできません。むしろ中国人に感謝しなくてはいけない状態です。この爆買い、今度は飛行機に。中国の複数の企業が、米ボーイング社と旅客機...

記事を読む

no-image

2015-09-26未分類
この映像は、2015年9月11日に公開された、B-52が爆弾を海に落とす所を、機内からの撮影した映像です。この機材は、1955年から使われているもので、ベトナム戦争での絨毯爆撃で恐れらたB-52です。...

記事を読む

2015-09-25ANA
今話題の、ANA特別塗装機「R2-D2 ANA JET」ボーイング787−9型機が、国内線に投入されます。投入するのは、東京/羽田と宮崎、函館、松山、広島、鹿児島、大阪/伊丹線の6路線。3日間限定の運航です。 R2-D2ジェットは、映画『スター・ウォーズ』に登場するR2-D2使用にペイントされたいたボーイング787-9の国際線仕様機です。国内線での運航は、10月20日と22日、31日の3日間。...

記事を読む

2015-09-24気になるニュース!
エアアジアは、楽天などと組み、エアアジア・ジャパンを設立しています。株主を見ると、エアアジアが49%、楽天が18%、ノエビアホールディングスが9%、アルペンが5%、オクターヴ・ジャパン インフラストラクチャーファンドが19%となっていました。中部国際空港(セントレア)を拠点空港として、2016年春に国内・国際線を同時に就航させる予定となっています。このような事から、エアアジアは好調なのかと思っていたら、株価は大幅に...

記事を読む

2015-09-23気になるニュース!
エアバスの大型機といえば、ANAも導入予定の総2階建旅客機のA380が思い浮かびます。今回発表されたのは、旅客機ではなく大型輸送機で、現行の大型輸送機A300-600ST「ベルーガ」の後継機、「ベルーガXL」です。A330-200F貨物機がベースです。...

記事を読む

2015-09-21気になるニュース!
これは、CNNが伝えたニュースです。エア・カナダ機、犬を救うため緊急着陸 貨物室に不具合テル・アビブ(イスラエル)からトロント(カナダ)へ向かって飛んでいたエア・カナダ AC85便が、ドイツに緊急着陸する事件がありました。エア・カナダ AC85便が、ドイツに緊急着陸する原因となったのは、貨物室の暖房装置に問題が発生したためで、貨物室には7歳のオスのフレンチブルドッグ犬「シンバ」が預けあっれていたからです。...

記事を読む

2015-09-20主要航空会社
ボーイング787 ドリームライナーは、従来機よりも燃費が良く、巡航速度も高速で、長距離運航が可能な最新鋭旅客機。787は、機体重量の半分以上が「炭素繊維強化プラスチック」(CFRP)で構成されているので軽いのです。炭素繊維は鉄の4分の1の重さで強度は10倍。この機体重量を軽量化したことにより、燃費を20%も改善しています。ですが、この最新鋭ボーイング787 ドリームライナーを運行しても、客室乗務員が全員肥満だったら?...

記事を読む

2015-09-19気になるニュース!
SBIカード、MasterCard、コリンソン・グループは、10月1日より日本で初めて、プライオリティ・パスに代わる「LoungeKey」を導入すると発表。これは、全世界約100カ国・地域にある500ヶ所以上の空港のラウンジをいつでも利用できるプログラムです。この空港ラウンジサービス「LoungeKey」は、SBIプラチナカードとSBIワールドカードに導入されます。日本国内では成田空港と中部国際空港が対象、順次拡大予定です。...

記事を読む

2015-09-18主要航空会社
アメリカン航空は、太平洋横断路線への使用が認められていない旧USエアウェイズのエアバスA321型機を、ロサンゼルス発ハワイ行きの長距離便で運航し、問題になっています。アメリカン航空にはエアバスはなかったので、旧USエアウェイズの機体だと思われます。アメリカン航空の広報によると、手違いがあったのは8月31日のアメリカン航空31便に使用された機体。満員の乗客と乗員を乗せてロサンゼルスの空港を離陸した後に、地上職...

記事を読む

2015-09-17気になるニュース!
このニュースはCNNで報じられていました。CNN.co.jp : 27歳男が機内で放尿、乗客や手荷物に被害 米オレゴン州ポートランドに向かうジェットブルーの機内で起きた事件です。事件を起こしたのはジェフ・D・ルービン容疑者(27歳)。機内では寝ていたのですが、着陸約30分前に立ち上がり、前に座っていた乗客らに向けて座席の隙間から放尿したのです。さらにバランスを崩して後ろに倒れた後も上方に向けて放尿。機内なので...

記事を読む

2015-09-15ANA
ANAは、ANA STAR WARS™ プロジェクトの目玉の特別塗装機「R2-D2 ANA JET」は10月中旬から定期便として運航されます。この特別塗装機「R2-D2 ANA JET」で、遊覧フライトを実施すると発表しました。遊覧フライトは10月17日の予定。...

記事を読む

2015-09-12ANA
ANAは、機内で出来るフィットネスサービスの提供を開始しました。これは東急スポーツオアシスの、WEBフィットネスサービス「WEBGYM(ウェブジム)」です。この情報は、東急スポーツオアシスのプレスリリースです。東急スポーツオアシスは、WEBフィットネスサービス「WEBGYM(ウェブジム)」コンテンツをANA国際線機内エンターテインメントサービス「ANA SKY CHANNEL」へ提供を開始したと発表しました。東急スポーツオアシスのWEBフ...

記事を読む

2015-09-11気になるニュース!
これは8月26日に起きた事件です。ジャマイカ・キングストン発ニューヨークに行きのジェットブルー航空の機内で女性客2人が暴行を伴うトラブルを起こしました。最終的に催涙ガスが機内に充満する事件となったのです。...

記事を読む

2015-09-10ホテル
ディズニーホテルを運営するオリエンタルグループのミリアルリゾートホテルズは、日本で4番目となる新たなディズニーホテル「東京ディズニーセレブレーションホテル」を、東京ディズニーリゾート近くの新浦安エリアに開発すると発表しました。ミリアルリゾートホテルズが100%出資する子会社、ブライトンコーポレーションが新浦安エリアで展開する「パーム&ファウンテンテラスホテル」を活用し、2016年6月(予定)に宿泊特化型の...

記事を読む

2015-09-09格安航空会社(LCC)
香港エクスプレス、香港の航空会社で2004年にフルサービスの航空会社として設立されたのですが、2013年10月27日にLCC(格安航空会社)に変わりました。この香港エクスプレス航空は、2015年09月08日 〜 09月14日までセールを開催しています。搭乗期間は2015年09月08日 〜 2016年07月14日まで。日本発着便は東京(成田/羽田)・阪(関西)・ 名古屋・広島 ・福岡 から飛んでいます。...

記事を読む

2015-09-08空港
日本トイレ大賞は、内閣官房が主催し、今年から始まったイベントです。女性活躍担当大臣の下で開催された政府の「暮らしの質」向上検討会の提言にて、暮らしやすい空間へと転換する象徴としてトイレが取り上げられました。説明を見ると、「5年後の2020年には、東京オリンピック・パラリンピック。訪日外国人の増加に向けて、みんなにとって使いやすいトイレを前に進めていきたいと思います。」と書かれています。やはり、オリンピ...

記事を読む

no-image

2015-09-07気になるニュース!
これは、動画サイトで見つけたスーツケースです。スーツケースは大きいので、丈夫な物だったら座る事も可能。...

記事を読む

no-image

2015-09-06空港
2020年に開催される東京五輪・パラリンピックに向けて、羽田空港に立ち乗り電動二輪車「セグウェイ」が導入されます。これが一般向けななら楽しい空港になるのですが、羽田空港の警備強化のため警視庁が配備。セグウェイは、昨年4月に発足した「東京国際空港テロ対処部隊」に2台配備されます。...

記事を読む

2015-09-05ANA
ANAは、ANAショッピング A-styleで、ボーイング767-300で実際に使われていたの操縦桿の抽選販売を行います。操縦桿は、機長の操縦桿と副操縦士の操縦桿の2台限定。抽選応募期間は、2015年9月3日~2015年9月16日受付です。気になる価格はボーイング767なので、767,000円(税込)と、簡単に買える金額ではないですね。...

記事を読む

2015-09-04JAL
JALは、FacebookでオリジナルMRJグッズプレゼントキャンペーンを開始しました。MRJは、三菱航空機が開発を進める次世代国産旅客機で、ANAのイメージが強いです。ANAは、MRJの発注会社(ローンチカスタマー)ですから。JALでも、JALオリジナルMRJグッズのプレゼントをFacebookで開始しました。JAPAN AIRLINES (JAL)さんが新しい写真3枚を追加、【JALオリジナルMRJグッズプレゼント!】なので、キャンペーンと言っていいのかと思った...

記事を読む

2015-09-03空港
国土交通省は、関西・成田・羽田の3空港にてボディスキャナーの実証実験を開始すると発表しました。ボディスキャナーは、数年前に海外で話題になっていました。着ている洋服を透過して見るボディスキャナーだったので、全裸スキャナーとも呼ばれていました。国土交通省航空局も、保安検査の高度化の具体策として、保安検査を厳格化しつつ観光立国推進の観点から旅客流動の円滑化を確保できるよう、諸外国で導入が進んでいる先進的...

記事を読む

2015-09-02ANA
ANA系列の全日空商事は、バッグ販売大手のエースとビジネスバッグ共同開発し、機内持ち込みサイズを考慮した製作全8品を発表しました。ANAの「A-style」で販売されます。この「A-style」は、バックに力を入れているのです。私は通勤時に持ち歩いているビジネスバッグは、「A-style」で購入、2個目です。その時はANAの3000マイルを利用し、1万円のバックを7,000円で購入。これだと楽天より安いのです。今回発表されたのは、オリジナ...

記事を読む

no-image

2015-09-01主要航空会社
ハワイアン航空は機内安全ビデオの映像を一新。機内における安全情報を約4分間で伝える為のビデオなのですが、機内の情報だけでなく、ハワイの魅力満載なのです。ビデオに出てくる人たちは、ハワイアン航空のパイロットや客室乗務員とその家族で、30人を超える人たちが登場。おすすめのハワイの名所を巡りながら、機内における安全情報を伝えています。ハワイと言えば、ホノルルなのですが、このビデオに出てくるハワイは見た事...

記事を読む

どうなるUSJ!ユニバーサル・スタジオ・ジャパンをアメリカの本家が買収!

ユニバーサル・スタジオ・ジャパンの運営会社であるユー・エス・ジェイが買収されてしまいました。

どうなるUSJ!ユニバーサル・スタジオ・ジャパンをアメリカの本家が買収!

ユニバーサル・スタジオ・ジャパンは私も家族で行きましたが、ハリー・ポッター効果で大人気、凄く込んでいました。

» 記事の続きを読む

空港でトランクの中から「開けないで~」の声が!トランクの持ち主は女子大学生で大騒動に!

  •  投稿日:2015-09-29
  •  カテゴリ:空港
これは中国の空港で起きた事件というか驚きの騒動です。

今月の21日、中国広東省広州市の広州白雲国際空港でで起きた騒動です。

空港でトランクの中から「開けないで~」の声が!トランクの持ち主は女子大学生で大騒動に!

同空港のセキュリティー検査の職員が、客のトランクを検査していた際、かすかに人の声が聞こえたのです。

人の声が聞こえたとなると大問題。

声の出所を突き止めるため、大きなトランクに耳を近づけると、中から「開けないで」と聞き取れたのです。

職員はすぐに上司に報告し、事情を聞くためトランクの持ち主を探し出しました。

» 記事の続きを読む

JALカードの「JAL CLUB EST」は凄すぎ!まさに最強のJALカード!

  •  投稿日:2015-09-28
  •  カテゴリ:JAL
JALカードに、最強のJAL CLUB ESTがあったことを今まで知りませんでした。

このカードの特典は信じられないくらい凄いのです。

その特典は以下の内用で、普通カードなのに上級カード(上級会員)なみのサービスなのです。

●国内線利用時にJALのラウンジ「サクララウンジ」が年3回利用可能。

●国内線のクラスJにアップグレードできるクラスJ-eクーポンが毎年10区間分もらえる。

●普通カードでも国際線ビジネスクラスチェックインカウンターの利用が可能。

●マイル有効期限、通常36ヶ月なのですが、60ヶ月に延長されます。

●入会搭乗・毎年初回搭乗ボーナスも、通常もらえるマイル数に1000マイル加算されま
す。

●搭乗ボーナスも5%加算。

●JALカードショッピングマイル・プレミアムも自動加入。



JALカード「JAL CLUB EST」は、JALカードの年会費にプラしして、JAL CLUB EST年会
費は税込5,400円が必要です。


» 記事の続きを読む

 カテゴリ
 タグ

中国人の爆買い、ボーイングの旅客機を300機購入!ボーイングの工場をを中国に設立することが条件?

中国人の爆買いは、まさにバブル景気の頃の日本ですね。

私もバブル景気の頃は、今の日本のような状態になることは考えられず、当時の予想では今の2~3倍の年収になると思っていました。

中国も今が絶好調、この爆買いがいつまで続くのか。

日本も中国人の爆買いの恩師を受けているので、バカにはできません。

むしろ中国人に感謝しなくてはいけない状態です。

この爆買い、今度は飛行機に。

中国人の爆買い、ボーイングの旅客機を300機購入!ボーイングの工場をを中国に設立することが条件?

中国の複数の企業が、米ボーイング社と旅客機300機の購入契約に合意したと報じられました。

また、中国の旅客機メーカー「中国商用飛行機」は、ボーイング737型機の組み立て拠点を中国に設立することで、ボーイング社と合意したとの事です。

この報道が、ネットで話題になっています。

» 記事の続きを読む

これは凄い!飛行機から爆弾を落とす練習の映像!島に命中して土ぼこりを上げる様が見えます。

  •  投稿日:2015-09-26
  •  カテゴリ:未分類
この映像は、2015年9月11日に公開された、B-52が爆弾を海に落とす所を、機内からの撮影した映像です。



この機材は、1955年から使われているもので、ベトナム戦争での絨毯爆撃で恐れら
たB-52です。

» 記事の続きを読む

 カテゴリ
 タグ

ANAのR2-D2 ANA JETが国内線に登場!羽田発着で12便運航、期間限定です。

  •  投稿日:2015-09-25
  •  カテゴリ:ANA
今話題の、ANA特別塗装機「R2-D2 ANA JET」ボーイング787−9型機が、国内線に投入されます。

投入するのは、東京/羽田と宮崎、函館、松山、広島、鹿児島、大阪/伊丹線の6路線。

3日間限定の運航です。

R2-D2 ANA JET 

R2-D2ジェットは、映画『スター・ウォーズ』に登場するR2-D2使用にペイントされたいたボーイング787-9の国際線仕様機です。

国内線での運航は、10月20日と22日、31日の3日間。

» 記事の続きを読む

 カテゴリ
 タグ

エアアジアが、自社株買いを実施!絶好調と思いきや問題あるのですね。

エアアジアは、楽天などと組み、エアアジア・ジャパンを設立しています。

株主を見ると、エアアジアが49%、楽天が18%、ノエビアホールディングスが9%、アルペンが5%、オクターヴ・ジャパン インフラストラクチャーファンドが19%となっていました。

中部国際空港(セントレア)を拠点空港として、2016年春に国内・国際線を同時に就航させる予定となっています。

エアアジアが、自社株買いを実施!絶好調と思いきや問題あるのですね。

このような事から、エアアジアは好調なのかと思っていたら、株価は大幅に下落しているのですね。

» 記事の続きを読む

エアバスは、次世代大型機を発表!2019年に就航予定!

エアバスの大型機といえば、ANAも導入予定の総2階建旅客機のA380が思い浮かびます。

今回発表されたのは、旅客機ではなく大型輸送機で、現行の大型輸送機A300-600ST「ベルーガ」の後継機、「ベルーガXL」です。

エアバスは、次世代大型機を発表!2019年に就航予定!

A330-200F貨物機がベースです。

» 記事の続きを読む

エア・カナダ機は、犬を救うために緊急着陸!この機長の判断はすばらしいですね。

これは、CNNが伝えたニュースです。

エア・カナダ機、犬を救うため緊急着陸 貨物室に不具合

テル・アビブ(イスラエル)からトロント(カナダ)へ向かって飛んでいたエア・カナダ AC85便が、ドイツに緊急着陸する事件がありました。

エア・カナダ機は、犬を救うために緊急着陸!

エア・カナダ AC85便が、ドイツに緊急着陸する原因となったのは、貨物室の暖房装置に問題が発生したためで、貨物室には7歳のオスのフレンチブルドッグ犬「シンバ」が預けあっれていたからです。


» 記事の続きを読む

客室乗務員の体重も重要な問題!エアインディアは太り過ぎの客室乗務員125人に減量を指示、できなかったら配置転換に!

ボーイング787 ドリームライナーは、従来機よりも燃費が良く、巡航速度も高速で、長距離運航が可能な最新鋭旅客機。

787は、機体重量の半分以上が「炭素繊維強化プラスチック」(CFRP)で構成されているので軽いのです。

炭素繊維は鉄の4分の1の重さで強度は10倍。

この機体重量を軽量化したことにより、燃費を20%も改善しています。

ですが、この最新鋭ボーイング787 ドリームライナーを運行しても、客室乗務員が全員肥満だったら?

意味無いですよね。

この機材軽量化と関係しているとは書かれていないのですが、インド国営航空会社のエアインディアは、客室乗務員125人にたいして、減量を指示しました。

客室乗務員の体重も重要な問題。エアインディア客室乗務員125人に減量を指示、できたかったら配置転換に!

減量できない客室乗務員は、地上職に配置転換されるので、客室乗務員の減量は絶対条件なのです。

» 記事の続きを読む

SBIプラチナカードは、プライオリティ・パスに代わる「LoungeKey」を導入!全世界100カ国の空港ラウンジが利用できのです。

SBIカード、MasterCard、コリンソン・グループは、10月1日より日本で初めて、プライオリティ・パスに代わる「LoungeKey」を導入すると発表。

これは、全世界約100カ国・地域にある500ヶ所以上の空港のラウンジをいつでも利用できるプログラムです。

SBIプラチナカードは、プライオリティ・パスに代わる「LoungeKey」を導入!全世界100カ国の空港ラウンジが利用できのです。

この空港ラウンジサービス「LoungeKey」は、SBIプラチナカードとSBIワールドカードに導入されます。

日本国内では成田空港と中部国際空港が対象、順次拡大予定です。

» 記事の続きを読む

アメリカン航空は、運航が認められていない旧USエアウェイズのエアバスA321をハワイ行きの長距離便に!

アメリカン航空は、太平洋横断路線への使用が認められていない旧USエアウェイズのエアバスA321型機を、ロサンゼルス発ハワイ行きの長距離便で運航し、問題になっています。

アメリカン航空にはエアバスはなかったので、旧USエアウェイズの機体だと思われます。

米アメリカン航空が手違い

アメリカン航空の広報によると、手違いがあったのは8月31日のアメリカン航空31便に使用された機体。

満員の乗客と乗員を乗せてロサンゼルスの空港を離陸した後に、地上職員が間違いに気付いたとの事です。

同航空は直ちに同機や連邦航空局に連絡を取り、そのまま飛行を続けさせることを決定。

» 記事の続きを読む

機内で男が乗客らに向けて放尿する事件が!乗客や手荷物に尿がかかる被害が!

このニュースはCNNで報じられていました。

CNN.co.jp : 27歳男が機内で放尿、乗客や手荷物に被害 米

オレゴン州ポートランドに向かうジェットブルーの機内で起きた事件です。

ジェットブルー

事件を起こしたのはジェフ・D・ルービン容疑者(27歳)。

機内では寝ていたのですが、着陸約30分前に立ち上がり、前に座っていた乗客らに向けて座席の隙間から放尿したのです。

さらにバランスを崩して後ろに倒れた後も上方に向けて放尿。

機内なので、たの乗客や手荷物にも被害が及びました。

» 記事の続きを読む

 タグ

ANAは、スターウォーズ特別塗装機で遊覧飛行を開催!抽選で89名が招待されます。

  •  投稿日:2015-09-15
  •  カテゴリ:ANA
ANAは、ANA STAR WARS™ プロジェクトの目玉の特別塗装機「R2-D2 ANA JET」は10月中旬から定期便として運航されます。

この特別塗装機「R2-D2 ANA JET」で、遊覧フライトを実施すると発表しました。

ANAは、スターウォーズ特別塗装機で遊覧飛行を開催!抽選で89名が招待されます。

遊覧フライトは10月17日の予定。

» 記事の続きを読む

ANAは、機内で出来るフィットネスサービスの提供を開始、東急の「WEBGYM(ウェブジム)」です。

  •  投稿日:2015-09-12
  •  カテゴリ:ANA
ANAは、機内で出来るフィットネスサービスの提供を開始しました。

これは東急スポーツオアシスの、WEBフィットネスサービス「WEBGYM(ウェブジム)」です。

ANAは機内で出来るフィットネス、「WEBGYM(ウェブジム)の提供を開始! 東急のフィットネス・プログラムです。

この情報は、東急スポーツオアシスのプレスリリースです。

東急スポーツオアシスは、WEBフィットネスサービス「WEBGYM(ウェブジム)」コンテンツをANA国際線機内エンターテインメントサービス「ANA SKY CHANNEL」へ提供を開始したと発表しました。

東急スポーツオアシスのWEBフィットネスサービス「WEBGYM」のエクササイズの中から、機内でできるエクササイズと降機後にできるエクササイズの提供です。

» 記事の続きを読む

 カテゴリ

ニューヨーク行きの機内で乱闘騒ぎが!催涙スプレー発射で機内に充満し大問題に!

これは8月26日に起きた事件です。

ジャマイカ・キングストン発ニューヨークに行きのジェットブルー航空の機内で女性客2人が暴行を伴うトラブルを起こしました。

jetblue-results_1.jpg

最終的に催涙ガスが機内に充満する事件となったのです。

» 記事の続きを読む

東京ディズニーリゾートに日本で4軒目のディズニーホテルが!でもなんか変なのです?

  •  投稿日:2015-09-10
  •  カテゴリ:ホテル
ディズニーホテルを運営するオリエンタルグループのミリアルリゾートホテルズは、日本で4番目となる新たなディズニーホテル「東京ディズニーセレブレーションホテル」を、東京ディズニーリゾート近くの新浦安エリアに開発すると発表しました。

ミリアルリゾートホテルズが100%出資する子会社、ブライトンコーポレーションが新浦安エリアで展開する「パーム&ファウンテンテラスホテル」を活用し、2016年6月(予定)に宿泊特化型のディズニーホテルとしてオープンする計画です。

東京ディズニーリゾートに日本で4軒目のディズニーホテルが!でもなんか変なのです?

これはパーム&ファウンテンテラスホテルを活用と書いてあるので、調べてみると複雑です。

» 記事の続きを読む

香港エクスプレス航空は、全路線を対象に80香港ドル(約1,232円)〜のセールを開催!

香港エクスプレス、香港の航空会社で2004年にフルサービスの航空会社として設立されたのですが、2013年10月27日にLCC(格安航空会社)に変わりました。

この香港エクスプレス航空は、2015年09月08日 〜 09月14日までセールを開催しています。

香港エクスプレス航空は、全路線を対象に80香港ドル(約1,232円)~のセールを開催!

搭乗期間は2015年09月08日 〜 2016年07月14日まで。

日本発着便は東京(成田/羽田)・阪(関西)・ 名古屋・広島 ・福岡 から飛んでいます。

» 記事の続きを読む

成田空港のギャラリー型トイレが国土交通大臣賞に!今年から始まった日本トイレ大賞です。

  •  投稿日:2015-09-08
  •  カテゴリ:空港
日本トイレ大賞は、内閣官房が主催し、今年から始まったイベントです。

女性活躍担当大臣の下で開催された政府の「暮らしの質」向上検討会の提言にて、暮らしやすい空間へと転換する象徴としてトイレが取り上げられました。

説明を見ると、「5年後の2020年には、東京オリンピック・パラリンピック。
訪日外国人の増加に向けて、みんなにとって使いやすいトイレを前に進めていきたいと思います。」
と書かれています。

やはり、オリンピックに向けた企画ですね。

日本トイレ大賞は、トイレの行列解消や、授乳の環境整備などを通じて女性の暮らしの質を高めたとして、「渋谷ヒカリエ」を運営する東急百貨店など28件が「日本トイレ大賞」に選ばれています。

内閣官房のページを見ると、日本トイレ大賞の結果は出ていなく、東急百貨店など28件の記事は SankeiBiz(サンケイビズ)に出ていた物です。

成田空港のギャラリー型トイレが国土交通大臣賞に!

成田空港のギャラリー型トイレが国土交通大臣賞に選ばれた事は、TOTOが発表。

» 記事の続きを読む

これは便利!上に乗れてバイクの様に走るスーツケースが!

これは、動画サイトで見つけたスーツケースです。

スーツケースは大きいので、丈夫な物だったら座る事も可能。

<

ところがこの動画では、まるでバイクの様に人を乗せてスイスイは走っているのです。

ネットで調べると、これはMODOBAGでした。

» 記事の続きを読む

羽田空港に、セグウェイが導入されます。でも乗れるのはPOLICEだけ!

  •  投稿日:2015-09-06
  •  カテゴリ:空港
2020年に開催される東京五輪・パラリンピックに向けて、羽田空港に立ち乗り電動二輪車「セグウェイ」が導入されます。

これが一般向けななら楽しい空港になるのですが、羽田空港の警備強化のため警視庁が配備。



セグウェイは、昨年4月に発足した「東京国際空港テロ対処部隊」に2台配備されます。

» 記事の続きを読む

 カテゴリ

ANAは、B767-300で実際に使われていた本物の操縦桿を販売!

  •  投稿日:2015-09-05
  •  カテゴリ:ANA
ANAは、ANAショッピング A-styleで、ボーイング767-300で実際に使われていたの操縦桿の抽選販売を行います。

操縦桿は、機長の操縦桿と副操縦士の操縦桿の2台限定。

抽選応募期間は、2015年9月3日~2015年9月16日受付です。

ANAは、B767-300で実際に使われていたの操縦桿を抽選販売!

気になる価格はボーイング767なので、767,000円(税込)と、簡単に買える金額ではないですね。

» 記事の続きを読む

 カテゴリ
 タグ

JALは、FacebookでオリジナルMRJグッズプレゼントキャンペーンを開催!

  •  投稿日:2015-09-04
  •  カテゴリ:JAL
JALは、FacebookでオリジナルMRJグッズプレゼントキャンペーンを開始しました。

MRJは、三菱航空機が開発を進める次世代国産旅客機で、ANAのイメージが強いです。

ANAは、MRJの発注会社(ローンチカスタマー)ですから。

JALは、FacebookでオリジナルMRJグッズプレゼントキャンペーンを開催!

JALでも、JALオリジナルMRJグッズのプレゼントをFacebookで開始しました。

JAPAN AIRLINES (JAL)さんが新しい写真3枚を追加、【JALオリジナルMRJグッズプレゼント!】なので、キャンペーンと言っていいのかと思ったら、Facebookキャンペーン応募規約と出ていたのでキャンペーンですね。

» 記事の続きを読む

 カテゴリ
 タグ

国土交通省は国内3空港でボディスキャナーの実証実験を開始!これって全裸スキャナー?

  •  投稿日:2015-09-03
  •  カテゴリ:空港
国土交通省は、関西・成田・羽田の3空港にてボディスキャナーの実証実験を開始すると発表しました。

ボディスキャナーは、数年前に海外で話題になっていました。

着ている洋服を透過して見るボディスキャナーだったので、全裸スキャナーとも呼ばれていました。

国土交通省航空局も、保安検査の高度化の具体策として、保安検査を厳格化しつつ観光立国推進の観点から旅客流動の円滑化を確保できるよう、諸外国で導入が進んでいる先進的なボディスキャナーの導入を検討するため、運用評価試験を実施すると発表したのです。

ですが、今回はプライバシー保護や健康への影響にも十分配慮された先進的なボディスキャナーを使用。

国土交通省は、関西・成田・羽田の3空港にてボディスキャナーの実証実験を開始!これって全裸なの?

最新型なので、不評だったことが改善されています。

» 記事の続きを読む

ANAは、機内に持ち込めるキャリーバッグをエースと共同開発、これ良さそうです。

  •  投稿日:2015-09-02
  •  カテゴリ:ANA
ANA系列の全日空商事は、バッグ販売大手のエースとビジネスバッグ共同開発し、機内持ち込みサイズを考慮した製作全8品を発表しました。

ANAの「A-style」で販売されます。

この「A-style」は、バックに力を入れているのです。

私は通勤時に持ち歩いているビジネスバッグは、「A-style」で購入、2個目です。

その時はANAの3000マイルを利用し、1万円のバックを7,000円で購入。

これだと楽天より安いのです。

ANAは、機内に持ち込めるキャリーバッグをエースと共同開発

今回発表されたのは、オリジナルブランド「ANA DESIGN」のビジネスバッグで、エースとの共同開発は今回が初めてです。

» 記事の続きを読む

 カテゴリ

ハワイアン航空は、機内安全ビデオを一新、これが実に魅力的なのです。

ハワイアン航空は機内安全ビデオの映像を一新。

機内における安全情報を約4分間で伝える為のビデオなのですが、機内の情報だけでなく、ハワイの魅力満載なのです。

ビデオに出てくる人たちは、ハワイアン航空のパイロットや客室乗務員とその家族で、30人を超える人たちが登場。

おすすめのハワイの名所を巡りながら、機内における安全情報を伝えています。



ハワイと言えば、ホノルルなのですが、このビデオに出てくるハワイは見た事もない場所。

オアフ島のヨコハマビーチ、クアロア・ランチ、マウイ島のハレアカラ国立公園、ポオレナレナ・ビーチ、カウアイ島のワイメア峡谷、ワイココ・ファーム、ハワイ島のサドルロードの溶岩地帯、ウマウマ滝などの映像をです。

» 記事の続きを読む

Copyright © マイル☆スマイル! All Rights Reserved.

テキストや画像等すべての転載転用販売を固く禁じます