2013年09月の記事一覧


月別アーカイブ:2013年09月

2013年09月の記事一覧。マイルを貯めるための情報やキャンペーン、飛行機に関する面白ネタなどを紹介しています。

2013-09-30気になるニュース!
成田空港はオリンピックが決まり、検問が強化されるのかと思ったら、検問を全面的に廃止することを決めたと発表。これには理由があり、過去の建設反対運動の影響で全国の空港で唯一検問を続けていたそうで、オリンピックとは関係なく建設反対運動のための検問なのですね。成田空港は、航空機の発着回数の増加やLCC(格安航空会社)専用ターミナルの整備を控えて、利用客の増加が見込まれています。今後は検問ではなく、顔認証カメ...

記事を読む

2013-09-18気になるニュース!
来年の9月に開業50周年を迎える東京モノレールは、2014年7月に新型車両「10000形」を導入すると発表しました。新型車両は1編成6両で、1989年から1996年に導入した1000形の置き換えとして順次導入されます。羽田アクセスとして国内のお客さまはもちろん、海外からのお客さまのニーズにお応えするため、車内にはスーツケース用の置場が充実、インテリアには、座席や車両間貫通扉などに「和」のおもてなしを演出するデザインが採用さ...

記事を読む

2013-09-16海外情報
これは、ドイツの高速道路です。速度無制限道路として知られる、ドイツの高速道路アウトバーン。ザクセン州の国際空港のそばにあるアウトバーンには、なんと目の前を巨大な旅客機が通り過ぎるポイントがあるのです。これは写真で見ると迫力ありますが、高速道路が単に下を通っているだけなので、問題ないですね。ですがこちらは!空港に踏切があるのです。イベリア半島の南東端にあるジブラルタル空港でクラスAなのです。パイロッ...

記事を読む

2013-09-15ユナイテッド航空
米ユナイテッド航空は、予約データの不備で誤って無料、もしくは10ドルで販売した航空券について、購入者はそれを実際に利用できると発表しました。この運賃0ドルの航空券は、12日正午前後にユナイテッド・ドット・コムのウェブサイトで約15分間販売されたようです。インターネット上でたちまち情報が広がってしまったようです。ユナイテッドは「人的要因のミス」が原因と説明。米ユナイテッド航空は、購入客に対し、キャンセルな...

記事を読む

2013-09-14主要航空会社
ピーチ・アビエーション、ブランドプロモーションの一環として女性アイドルグループ「AKB48」の元メンバー、篠田麻里子さんとのコラボレーションを行うと発表しました。9月28日に開催される国内最大級のファッションと音楽のイベント「GirlsAward 2013 AUTUMN/ WINTER」のPeachランウェイに篠田麻里子さんが登場し、Peachのブランドコンセプト「Cute & Cool」を広くアジアに発信します。篠田麻里子さんとのコラボレーションを...

記事を読む

2013-09-13最新ニュース
これは、マイボイスコム株式会社が2013年8月1日~5日に10,034件の回答を集め行なった『航空会社のイメージ』に関するインターネット調査です。これまでに飛行機を利用したことがある人は9割弱で、利用経験上位2位は全日空(ANA)日本航空(JAL)です。以下「ユナイテッド航空」「大韓航空」「シンガポール航空」「キャセイパシフィック航空」「スカイマーク」などが続きます。飛行機利用経験者の、航空会社選定時の重視点は「信頼...

記事を読む

2013-09-12主要航空会社
10月26日をもってすべての運航を終了するエアアジア・ジャパン、そのラストの10月26日搭乗までのセールが行われています。セールの対象は、成田-プサン、成田-ソウル、成田-台北線で、すべて片道3,900円に設定し、空港使用料などの諸税費込みで片道6,440円。予約期間は本日12日中で、搭乗対象期間は9月13日~10月26日です。エアアジア・ジャパン国内3路線においても期間限定でセール販売座席数を増席し、セールを開催。運賃は片...

記事を読む

2013-09-11主要航空会社
ヴァージン アトランティック航空は日本在住のイギリス人DJ、ガイ・ぺリマン氏によるライブDJを機内で実施します。これはヴァージン アトランティック航空が2013年9月より機内エンターテインメントプログラム(オーディオチャンネル)に、ガイ・ぺリマン氏の「DJ in the Sky」を追加したことによるサービスなのです。「DJ in the Sky」では2013年9月から2014年2月までの間、イギリスが誇る音楽の数々やゲスト・アーティストのスペ...

記事を読む

2013-09-10日系LCC(格安航空会社)情報
中国の格安航空会社(LCC)が母体の春秋航空日本が国内でのLCC事業に参入!成田空港を拠点にして、2014年5月末に国内線3路線で運航を開始します。春秋日本の資本金は春秋航空が約33%を出資、残りの約67%は約10社の国内企業が出資する予定です。企業の具体名については明らかにされていませんが、IT(情報技術)企業や旅行会社などのようです。発表された路線は成田―佐賀、成田―高松、成田―広島の3路線です。既に佐賀と...

記事を読む

2013-09-07日系LCC(格安航空会社)情報
ピーチアビエーションは、2014年3月以降入社のCA(客室乗務員)の募集で、オーディションを実施。 今回で4度目となるピーチのCA(客室乗務員)募集です。  採用予定人数は70名程度で、入社は10 月10日(木)エントリー締め切りです。 このオーディションでは、「自己実現の飽くなき欲求を持ち、日本とアジアの空にイノベーション=革新を起こす意欲のある人」を募集。 前例にとらわれず柔軟なアイデアと行動力で情熱を持って「...

記事を読む

2013-09-02主要航空会社
これは、シンガポール航空系LCC(低コスト航空会社)のスクート航空の話です。機内で静かに過ごせる新サービスとして、「スクーティン・サイレンス」を導入開始しました。スクーティン・サイレンスは、プレミアムエコノミークラス「スクートビズ」席の後方にある21列目から25列目の計41席です。足元が通常のエコノミークラスより10cm広く、12歳以下の乗客は利用できません。アップグレードは18シンガポールドルからです。12歳以下...

記事を読む

2013-09-01ANA
今回資本提携するのはアジアン・ウィングスです。出資規制の上限に相当する49%の株式を取得するとの事なので、資本提携というよりも買収ですよね。民主化の進むミャンマーを拠点に東南アジアに路線を広げ、経済成長が著しい新興国の旅客需要を取り込むとの事です。日本企業の進出も多くなるので今のうちに手を打った感じですね。今回ANAが出資するのは、ミャンマーで国内線を展開するアジアン・ウィングス(本社=ヤンゴン)。A...

記事を読む

成田空港は検問を全面的に廃止!新たな警備システムを導入に!

成田空港はオリンピックが決まり、検問が強化されるのかと思ったら、検問を全面的に廃止することを決めたと発表。

成田空港は検問を全面的に廃止

これには理由があり、過去の建設反対運動の影響で全国の空港で唯一検問を続けていたそうで、オリンピックとは関係なく建設反対運動のための検問なのですね。

成田空港は、航空機の発着回数の増加やLCC(格安航空会社)専用ターミナルの整備を控えて、利用客の増加が見込まれています。

今後は検問ではなく、顔認証カメラなどで対応、利用客の増加を踏まえての事でした。

成田空港 入り口検問 再来年3月までに廃止へ

 タグ

東京モノレールは、来年2014年7月に新型車両を導入へ!

来年の9月に開業50周年を迎える東京モノレールは、2014年7月に新型車両「10000形」を導入すると発表しました。

新型車両は1編成6両で、1989年から1996年に導入した1000形の置き換えとして順次導入されます。

東京モノレール開業 50 周年記念

羽田アクセスとして国内のお客さまはもちろん、海外からのお客さまのニーズにお応えするため、車内にはスーツケース用の置場が充実、インテリアには、座席や車両間貫通扉などに「和」のおもてなしを演出するデザインが採用されました。

さらに増加する海外からの利用者向けに4ヶ国語表示にも対応する案内用液晶ディスプレイを設置。

公衆無線LANサービスを設置し、車内高速インターネットも利用できます。

車両間の仕切りとしてガラスドアを採用し、車内の快適性向上を図るなど「省エネルギー性」、「環境性」にもこだわり、最新技術も積極的に採用されています。

オリンピックも決まったことですから今後さらに空港へのアクセスは改善されそうですね。

東京モノレール開業 50 周年記念 新型車両「10000形」を導入します!

 タグ

海外の空港はこんなこともアリ!日本は土地が狭いのにこれはNGですよね。

これは、ドイツの高速道路です。

速度無制限道路として知られる、ドイツの高速道路アウトバーン。

ザクセン州の国際空港のそばにあるアウトバーンには、なんと目の前を巨大な旅客機が通り過ぎるポイントがあるのです。

海外の空港2


これは写真で見ると迫力ありますが、高速道路が単に下を通っているだけなので、問題ないですね。

海外の空港3

ですがこちらは!

空港に踏切があるのです。

海外の空港1

イベリア半島の南東端にあるジブラルタル空港でクラスAなのです。

パイロットが選ぶヨーロッパで1番危険な空港に選出されたことがある空港なのです。

滑走路を横切るように、一般車道が交差しています。

普通に考えれば当然NGでしょうが、1日1便しか飛ばないような地方空港なら、大金を使ってトンネル作らなくてもと思いました。

昔与論島に行ったことがあるので。
 カテゴリ
 タグ
None

ユナイテッド航空は、誤って航空券を「無料」もしくは10ドルで販売!

米ユナイテッド航空は、予約データの不備で誤って無料、もしくは10ドルで販売した航空券について、購入者はそれを実際に利用できると発表しました。

ユナイテッド航空は、誤って航空券を

この運賃0ドルの航空券は、12日正午前後にユナイテッド・ドット・コムのウェブサイトで約15分間販売されたようです。

インターネット上でたちまち情報が広がってしまったようです。

ユナイテッドは「人的要因のミス」が原因と説明。

米ユナイテッド航空は、購入客に対し、キャンセルなどの処理をせずそのまま利用出来るようにすると発表。

わずか15分ですが、ネットの時代ですからあっという間でしょうね。

CNN.co.jp : 手違いで「無料航空券」を販売、使用可 ユナイテッド

ピーチ・アビエーションと篠田麻里子さんがコラボ!「ガールズアワード」に登場!

ピーチ・アビエーション、ブランドプロモーションの一環として女性アイドルグループ「AKB48」の元メンバー、篠田麻里子さんとのコラボレーションを行うと発表しました。

ピーチ・アビエーションと篠田麻里子さんがコラボ!

9月28日に開催される国内最大級のファッションと音楽のイベント「GirlsAward 2013 AUTUMN/ WINTER」のPeachランウェイに篠田麻里子さんが登場し、Peachのブランドコンセプト「Cute & Cool」を広くアジアに発信します。

篠田麻里子さんとのコラボレーションを通して、主要な顧客層である20〜30代の女性に対し、より積極的にPeachのブランドをアピールをすることを目的。

首都圏、全国でのPeachの認知度向上を目指し、ブランドコンセプト「キュート&クール」をアジアに向けて発信。

篠田麻里子さんのコメントです。
「 Peachは、おしゃれでカワイイイメージがあり、とても気になっていました。今回、Peachさんとともにこのようなプロモーションを行うことができることをとても嬉しく思っています。GirlsAwardのPeachランウェイだけではなく、Peachの一員として様々な機会を通して皆さんにお会いできることをとても楽しみにしています。 」
 カテゴリ
 タグ
None

航空会社のイメージ調査が発表に!気になる結果は?

これは、マイボイスコム株式会社が2013年8月1日~5日に10,034件の回答を集め行なった『航空会社のイメージ』に関するインターネット調査です。

安全性があると思う航空会社

これまでに飛行機を利用したことがある人は9割弱で、利用経験上位2位は全日空(ANA)日本航空(JAL)です。

以下「ユナイテッド航空」「大韓航空」「シンガポール航空」「キャセイパシフィック航空」「スカイマーク」などが続きます。

飛行機利用経験者の、航空会社選定時の重視点は「信頼性・安全性がある」がトップ、「目的地への直行便がある」「価格が手頃・リーズナブル」「運行スケジュールが利用しやすい」が続きます。

『サービスがよい』『安全性がある』『今後利用したい』と思う航空会社も、全日空(ANA)日本航空(JAL)が上位2位です。

ですが、今後利用したい航空会社、3位以に「ピーチ・アビエーション」が入っているのです。

「価格が手頃・リーズナブル」と思う航空会社では、「ピーチ・アビエーション」が最も多く、「スカイマーク」「ジェットスター・ジャパン」「エア・ドゥ」「エア・アジア・ジャパン」「スターフライヤー」などLCC各社が上位となっています。

このようなことからも、LCCの中で、「ピーチ・アビエーション」の一人勝ち、結果が出ていますね。

詳細は、マイボイスコム株式会社『航空会社のイメージ』に関してインターネット調査でご確認ください。

【調査結果】 http://www.myvoice.co.jp/biz/surveys/18114/

 カテゴリ
 タグ
None

エアアジア・ジャパンは、6路線で時限セールを開催!運航が終了する10月26日搭乗便まで、予約は本日9月12日まで!

10月26日をもってすべての運航を終了するエアアジア・ジャパン、そのラストの10月26日搭乗までのセールが行われています。

エアアジア・ジャパンは、6路線で時限セールを開催!

セールの対象は、成田-プサン、成田-ソウル、成田-台北線で、すべて片道3,900円に設定し、空港使用料などの諸税費込みで片道6,440円。

予約期間は本日12日中で、搭乗対象期間は9月13日~10月26日です。

エアアジア・ジャパン国内3路線においても期間限定でセール販売座席数を増席し、セールを開催。運賃は片道で成田-福岡線が5,080円、成田-札幌線が4,680円、成田-那覇線が5,580円です。

福岡と札幌線の搭乗対象期間は9月13日~10月26日で、那覇線は9月30日までです。

エアアジア・ジャパンの中部線はすでに撤退しており、那覇線は9月末日をもって運航を終了。

10月26日には国内線、国際線のすべての運航を終了します。

ご好評につき今度は2週に渡って時限セール!
 カテゴリ
 タグ

ヴァージン アトランティック航空、なんと機内でライブDJを実施!

ヴァージン アトランティック航空は日本在住のイギリス人DJ、ガイ・ぺリマン氏によるライブDJを機内で実施します。

ヴァージン アトランティック航空、ビジネスクラスでDJ生ライブ

これはヴァージン アトランティック航空が2013年9月より機内エンターテインメントプログラム(オーディオチャンネル)に、ガイ・ぺリマン氏の「DJ in the Sky」を追加したことによるサービスなのです。

「DJ in the Sky」では2013年9月から2014年2月までの間、イギリスが誇る音楽の数々やゲスト・アーティストのスペシャルインタビュー、イギリス旅行がさらに楽しくなるオススメスポットなどを紹介します。

機内で実施するライブDJは9月6日成田発/ロンドン行きのVS901便。

DJガイ・ぺリマン氏が搭乗し、機内アッパークラス(ビジネスクラス)のバーカウンターにてライブDJを行います。

乗客は専用のヘッドホンを使用し、ラジオ生放送を楽しむ感覚でインタビューや音楽のリクエスト応募が可能です。

この様子は後日、ガイ・ぺリマン氏の公式ウェブサイト、およびfacebook上にて公開されるほか、2013年11月のヴァージン アトランティック航空機内エンタイテインメントプログラムにて放送が予定されてます。

詳細
ヴァージン アトランティック航空、ビジネスクラスでDJによる生ライブ
開催日:2013/09/06 ~ 2013/09/06
場所:ヴァージン アトランティック航空 - VS901便

DJ、ガイ・ぺリマン 公式ウェブサイト

日本国内に5社目のLCC5が誕生!成田空港を拠点にし相当な格安運賃を打ち出す可能性が!

中国の格安航空会社(LCC)が母体の春秋航空日本が国内でのLCC事業に参入!

春秋航空日本が国内でのLCC事業に参入

成田空港を拠点にして、2014年5月末に国内線3路線で運航を開始します。

春秋日本の資本金は春秋航空が約33%を出資、残りの約67%は約10社の国内企業が出資する予定です。

企業の具体名については明らかにされていませんが、IT(情報技術)企業や旅行会社などのようです。

発表された路線は成田―佐賀、成田―高松、成田―広島の3路線です。

既に佐賀と高松には上海から春秋航空の国際便が乗り入れており、中国人観光客らの日本国内での乗り継ぎの利便性を高める狙いもあります。

17年までに20機体制を確立し、将来的には成田以外にも拠点を設けて国際線にも進出する計画。

機材は2013年5月に航空機リース会社「AWAS」よりボーイング737-800(機体番号/レジ「JA01GR」)をすでに受領しており、8月には成田-高松間でテストフライトを実施済みです。

開設目標日は2014年5月頃。運賃は未定で、国内LCC各社の運賃とほぼ同額の格安運賃を設定するとみられます。

春秋航空日本の参入により、日本のLCCはピーチアビエーション、ジェットスター・ジャパン、エアアジア・ジャパン、そして2014年春に就航を予定しているリージョナルLCCのリンクに続き、これで5社目。

春秋航空日本は相当な格安運賃を打ち出す可能性もあり、既存LCC間での国内競争が激化。

これは嬉しいニュースですね。

春秋航空公式サイト――中国一番安い格安チケット,特典チケット


 タグ
None

ピーチアビエーションは、CA(客室乗務員)の募集で、オーディションを実施!

ピーチアビエーションは、2014年3月以降入社のCA(客室乗務員)の募集で、オーディションを実施。

今回で4度目となるピーチのCA(客室乗務員)募集です。

ピーチアビエーション客室乗務員 

採用予定人数は70名程度で、入社は10 月10日(木)エントリー締め切りです。

このオーディションでは、「自己実現の飽くなき欲求を持ち、日本とアジアの空にイノベーション=革新を起こす意欲のある人」を募集。

前例にとらわれず柔軟なアイデアと行動力で情熱を持って「Peach 客室乗務員デビュー」を目指す人材を求めているのです。

なので、オーディションと行っても水着の審査があるわけではありません。

勤務はピーチアビエーションが関西国際空港ベースですから、関西国際空港ベースですね。

今回のCA(客室乗務員)オーディションの対象者は専門学校・短期大学・4年制大学を2013年3月までに卒業、または高等学校を卒業後、3年程度以上の就労経験者です。

通常のエコノミークラスより10cm広く、12歳以下の乗客は利用できない「スクーティン・サイレンス」を導入!

これは、シンガポール航空系LCC(低コスト航空会社)のスクート航空の話です。

機内で静かに過ごせる新サービスとして、「スクーティン・サイレンス」を導入開始しました。

シンガポール航空系LCCスクート

スクーティン・サイレンスは、プレミアムエコノミークラス「スクートビズ」席の後方にある21列目から25列目の計41席です。

足元が通常のエコノミークラスより10cm広く、12歳以下の乗客は利用できません。

アップグレードは18シンガポールドルからです。

12歳以下の乗客が利用できないサービスは、エアアジア・グループで中長距離国際線を運航するエアアジアXが、今年2月から導入しています。

ゆっくりしたいときに、子供が騒いでいたら落ち着かないですからね。

家を例にすると、子供よりもその子供をしかりつけてるママさんの怒鳴り声はさらにうるさいですから。

このスクート航空ですが、創業は2011年5月。

フルサービスキャリアであるシンガポール航空の100%子会社で、シンガポールのチャンギ空港をベースにしています。

使用する飛行機はボーイング社のB777-200。

LCCの多くはエアバスA320やB737を利用していますが、スクートがそれよりも大きいB777-200を採用しているのは、路線が短距離ではなく中長距離のためです。

中型機を使って4時間以上のフライトに特化した中長距離LCCがスクートなのです。

フライト時間が長いため、LCCには珍しくビジネスクラスが設定されているのも特徴です。

日本は、成田発台湾経由シンガポール行き路線を就航しています。

スクート航空時刻表 (日本路線のみ)
東京(成田)11:50発→台北(桃園)14:35着/15:45発→シンガポール20:10着
シンガポール00:50発→台北(桃園)05:40着/06:50発→東京(成田)10:40着

 カテゴリ
 タグ
None

ANAが海外航空会社に49%出資!アジア事業を拡大へ!

  •  投稿日:2013-09-01
  •  カテゴリ:ANA
今回資本提携するのはアジアン・ウィングスです。

アジアン・ウィングス

出資規制の上限に相当する49%の株式を取得するとの事なので、資本提携というよりも買収ですよね。

民主化の進むミャンマーを拠点に東南アジアに路線を広げ、経済成長が著しい新興国の旅客需要を取り込むとの事です。

日本企業の進出も多くなるので今のうちに手を打った感じですね。

今回ANAが出資するのは、ミャンマーで国内線を展開するアジアン・ウィングス(本社=ヤンゴン)。

ANAは昨年10月、12年ぶりに再開したミャンマー線(成田-ヤンゴン)を再開。

ミャンマーの経済成長とともにビジネス需要を中心に旅客数が増加しているため、9月末から機材を大型化して毎日運航に切り替えます。

そしてこのアジアン・ウィングスの国内路線を、日本からの乗り継ぎとして活用でするためなのですね。

ミャンマーは今注目ですから。

さすが、強気のANAですね。 
 カテゴリ
 タグ
ANA 
Copyright © マイル☆スマイル! All Rights Reserved.

テキストや画像等すべての転載転用販売を固く禁じます