2012年08月の記事一覧


月別アーカイブ:2012年08月

2012年08月の記事一覧。マイルを貯めるための情報やキャンペーン、飛行機に関する面白ネタなどを紹介しています。

2012-08-27主要航空会社
これは、Redditのユーザが7月28日アラスカ航空のフライトで撮影した写真です。この件に関してアラスカ航空は謝罪しました。窓から見てこんな状況だったらビックリしてしまいますよね!この件の経緯は、飛行前に、パイロットが飛行機の周りを歩いて、修理が必要なところがあれば、それを指摘し報告書を提出するのです。なのでこの手描きの文字は修理箇所を知らせるためのメモだったのです。それは問題を報告するための最良の方法で...

記事を読む

2012-08-25主要航空会社
空港では荷物をX線スキャナーですらべています。これはご存知ですよね。でもその荷物の中に人間が?これは、イタリア・ローマのフィウミチーノ空港での話です。 どうやら酔ったノルウェーの観光客が手荷物ベルトに眠りに落ちてしまい、そのままX線スキャナーを通ったとのことでした。36歳の彼は、ビールを片手に先月末、イタリアで最も忙しい空港の国際線ターミナルに到着しました。搭乗手続きをすることになっていたのですが...

記事を読む

no-image

2012-08-17主要航空会社
これが聞いたこともないような国の話なら分かるのですが、エールフランスの話なのでびっくりです!仏パリ発のエールフランスの旅客機が、目的地のレバノン・ベイルートで情勢不安が生じたことから行き先をヨルダンへ変更しようとしたものの燃料が足りず、内戦状態にあるシリアの首都ダマスカスに着陸する騒ぎがありました。しかも、信じられない話ですが追加の燃料費は乗客からカンパを募ったのです。乗員乗客185人を乗せて15日夜...

記事を読む

no-image

2012-08-01主要航空会社
北朝鮮の高麗航空が、フェイスブックで旅客機内部を公開しました。以前にも“最悪の機内食”という汚名を受けた北朝鮮の高麗航空が、今度は旅客機内部を公開したとのことで、注目を集めています。高麗航空はフェイスブックで、ロシア製旅客機イリューシンの内部を動画で公開。旅客機は比較的新しく大きいため、最近導入したものと推定されます。高麗航空はロシアからツポレフとイリューシンの両方の機種を導入して使用されています。...

記事を読む

飛行機の窓から翼を見たら欠けている!しかも手書きのメモが!

これは、Redditのユーザが7月28日アラスカ航空のフライトで撮影した写真です。

欠けた翼

この件に関してアラスカ航空は謝罪しました。

窓から見てこんな状況だったらビックリしてしまいますよね!

この件の経緯は、飛行前に、パイロットが飛行機の周りを歩いて、修理が必要なところがあれば、それを指摘し報告書を提出するのです。

なのでこの手描きの文字は修理箇所を知らせるためのメモだったのです。

それは問題を報告するための最良の方法ではありませんが、私たちは以来、書き込みを削除しているとの事です。

なお詳細は海外記事をご覧ください。

アラスカ航空は、飛行機の翼に損傷を受けた手書きのメモに対して謝罪 
 カテゴリ
 タグ
None

空港のベルトコンベア、セキュリティX線で調べていたら人間が!

空港では荷物をX線スキャナーですらべています。これはご存知ですよね。

でもその荷物の中に人間が?

これは、イタリア・ローマのフィウミチーノ空港での話です。

人間が! 

どうやら酔ったノルウェーの観光客が手荷物ベルトに眠りに落ちてしまい、そのままX線スキャナーを通ったとのことでした。

36歳の彼は、ビールを片手に先月末、イタリアで最も忙しい空港の国際線ターミナルに到着しました。

搭乗手続きをすることになっていたのですが、航空会社デスクには誰もいなかったようで、彼はなんと手荷物ベルトに横たわり、深い眠りに落ちてしまったのです。

ベルトが動き始め、当局のモニター上のX線画像で胎児の位置に丸まっている彼の体が発見されたのでした。

この様な出来事は年に一度くらいあるそうです。

また、このような状況を回避することは不可能とのことです。

強力なX線を浴びたので心配し、警察は検察官に彼を報告する前に、近くの病院に連れて行ったそうです。

これを発見した方がベテランの方なら、また起きたかで済みますが、始めての方なら殺人事件?とびっくりしてしまうでしょうね。

観光客は、空港のベルトコンベア上で眠りに落ちた後、セキュリティX線上にスポット

  

 
 
 カテゴリ
 タグ
None

エールフランスがガス欠で、内戦状態のシリアに着陸!お金がないのでなんと乗客から燃料費カンパに!

これが聞いたこともないような国の話なら分かるのですが、エールフランスの話なのでびっくりです!

仏パリ発のエールフランスの旅客機が、目的地のレバノン・ベイルートで情勢不安が生じたことから行き先をヨルダンへ変更しようとしたものの燃料が足りず、内戦状態にあるシリアの首都ダマスカスに着陸する騒ぎがありました。

しかも、信じられない話ですが追加の燃料費は乗客からカンパを募ったのです。

乗員乗客185人を乗せて15日夜にパリを飛び立ったエールフランスのボーイング777型機は、目的地のベイルート空港に通じる道路で暴動が発生したため、行き先をヨルダンの首都アンマンに変更。

ところがアンマンに向かうには燃料が足りないことが分かり、急きょダマスカスに着陸したのです。

仕事で同便に搭乗していたという男性(42)は、「シリアに着陸すると兵士が大勢見えた。何か問題が起きたらしいと思っていたら、燃料費を払うお金がないというんだ」とのこと。

この男性によると、乗務員たちは乗客に「燃料費を寄付してくれれば問題を解決できる」と、カンパを求めてきたというのです。

エンジニアの男性(23)も、ダマスカスでエールフランス側と空港側が「燃料購入の交渉をしていた。エールフランスは現在、ダマスカスに就航していないためシリアに口座を持っていないからだ」と証言しました。

同社は3月にシリアで反体制デモが発生したことを受けて、ダマスカス便の就航を中止しています。

同機はダマスカスに2時間駐機した後、地中海の島国キプロスのラルナカ(Larnaca)に向かったそうです。

匿名で取材に応じたエールフランス従業員によると、ダマスカスでの給油に際し、乗務員は当初クレジットカードで燃料費を支払おうとしました。

しかし、シリアのバッシャール・アサド政権に課された経済制裁のため、代金の引き落としが不可能だということが判明したということです。

エールフランスですよね。お金貸してくださいなら解りますがカンパは信じられない話しですね。


 

 カテゴリ
 タグ
None

最悪機内食として話題の北朝鮮高麗航空が旅客機内部を公開!

北朝鮮の高麗航空が、フェイスブックで旅客機内部を公開しました。

以前にも“最悪の機内食”という汚名を受けた北朝鮮の高麗航空が、今度は旅客機内部を公開したとのことで、注目を集めています。

高麗航空はフェイスブックで、ロシア製旅客機イリューシンの内部を動画で公開。

旅客機は比較的新しく大きいため、最近導入したものと推定されます。

高麗航空はロシアからツポレフとイリューシンの両方の機種を導入して使用されています。

高麗航空が自発的に内部の隅々まで撮影して公開したのは今回が初めてです。

これまでは中国人など外国人観光客によって写真や動画が流出していました。

最近は、カレーにサラダ、果物などの新メニューが登場するなど、高麗航空は外部の視線を意識しています。

今回の映像はユーチューブにも掲載された。4分30秒間の映像は平壌(ピョンヤン)順安(スンアン)空港を出発し、宣徳(ソンドク)空港へ向かう飛行過程を映し出しています。

赤のユニフォームを着た美貌の乗務員が入口で英語で「ハロー」とあいさつする場面も登場。

手には白い綿の手袋をしています。

壁には非常脱出方法を案内する絵が貼られ、乗務員が前で機内放送に合わせて安全ベルト着用方法を示しています。

座席の大きさと間隔は比較的狭く、2人座席がある操縦席の内部も公開されました。

化粧をした乗務員は搭乗客の要請で記念写真を撮影したりもしています。

高麗航空フェイスブックとユーチューブには「不思議な感じ」「一度乗ってみたい」など英語のコメントが書き込まれています。

  

 
 
 カテゴリ
 タグ
None
Copyright © マイル☆スマイル! All Rights Reserved.

テキストや画像等すべての転載転用販売を固く禁じます