
ボーイングは787型機の飛行試験機は5機製造されています。
2号機「ZA002」はピマ航空宇宙博物館へ、3号機「ZA003」はシアトルのミュージアム・オブ・フライトに寄贈。
記念すべき初号機の「ZA001」が日本に寄贈されるのです。
そして、このボーイング787初号機「ZA001」が展示されるのは中部国際空港(セントレア)です。
セントレアは、日本で製造された787の胴体や主翼などをアメリカへ空輸する基地となっているからで、周辺に重工各社の工場などがあり、ボーイング787のもっともゆかりの深い空港だからです。
青を基調としたボーイングカラーの787が日本へ飛来するの初めてのこと。
そして、今回のフライトがボーイング787初号機「ZA001」のラストフライトです。
今後は、セントレアに展示されるので、フライトは終了。
日本の航空会社ではANAが787のローンチカスタマーで、標準の787-8型機36機、長胴型の787-9型機44機、超長胴型の787-10型機3機を発注、そのうち787-8型機33機、787-9型機4機はすでに就航しています。
JALも6月現在で、787-8型機25機と787-9型機20機を発注済、787-8型機21機、787-9型機1機が就航しています。
ボーイング7にとって、日本は重要なマーケットなので、今回の寄贈につながったのですね。
●ランキングの応援、よろしくお願いします。


- チェジュ航空は、日本✈韓国線が片道3,000円~の「5日間タイムセール」を開催! (12/07)
- エアアジアは、国際線が片道14,790円~の「BIRTHDY SALE」を開催! (12/06)
- スターフライヤーは、機内ペット同伴サービスを拡大、国内線全路線が対象! (12/02)
- ジェットスターは、フォロー&リポストで、ペア往復航空券と宿泊券当たるキャンペーンを開催! (11/28)
- ジェットスターは、「翔んでジェットスターセール」第3弾を開催、国内線3,580円~、国際線8,310円~! (11/26)
- ZIPAIRのブラックフライデーセールは、ホノルル線が片道15,000円、燃油サーチャージ不要! (11/23)
- JALは、JALブラックフライデー2023を開催、国内航空券タイムセールは6,600円~、抽選で当たる豪華賞品も! (11/19)
- ジェットスターは、国内線が片道3,100円~のセールを開催!映画「翔んで埼玉」コラボでステッカー配布も! (11/18)
- スプリング・ジャパンは、成田~上海線 復便記念セールを開催、片道1,500円から (11/15)
- ピーチは、就航11周年・11月企画で「冬のイイ旅セール」を開催、片道1,111円~! (11/12)