観光庁は、「Go To トラベル事業」のQ&Aを更新しました。


ポイントやマイルを利用しての旅行の事なので、とても気になる内容です。

そのQ&Aを見ると、ポイントやマイルでの支払いは対象となります。

旅行・宿泊代金を、各種ポイントやマイルで支払った場合は、あくまで元の旅行・宿泊代金を基に支援額を算出することとなりますので、対象との事です。

それに対して、「ポイントや航空マイル付きの宿泊プランは、割引の対象となるのでしょうか。」との質問に対しては、宿泊施設が自らポイントやマイルの設定を行うものについては、支援の対象外との事でした。

Go To Travelキャンペーンは、ポイントやマイル付きの宿泊プランは対象外!

いったん価格を引き上げた上で、ポイントや航空マイルを多く付与することにより、国の支援額を不当に多く引き出す詐害的行為が想定されるためとの回答です。

また、普通乗車券や特急券など、払い戻し手続きを取ることで不正に給付金を受給ができるきっぷ類で寝台列車を利用する場合も対象外。

パッケージツアーや、団体乗車券で乗車する受注型企画旅行は対象となります。

楽天トラベルや、航空会社と提携し、マイルが還元されるホテルも対象外となるのか、詳細は不明です。

Go To トラベル事業 参加旅行事業者一覧を見ると、ANAセールスと楽天 は1,200社の中に入っていましたが。

この状況なので不安だと思っていたら、JTBなど主要旅行会社は、「Go To トラベル」割引適用済みの旅行商品の発売を始めました。

これまでは、旅行者自身が給付金の還付手続きを行なう必要があり、上記のような心配があったのですが、事業者が扱う割引適用済み商品なら問題ないですよね。

割引適用済みの旅行商品なら、旅行に行ったのにこれは対象外で還元されないなどどいう事は無いので。

Go To トラベル事業 Q&A 集(7月25日時点)

 タグ