ドラマなどでも、飛行機の機内で「お客様の中にお医者様はいませんか」はよくある話。
ですが、電車内で「お客様の中に運転士はいませんか」は聞いたことがありません。
これは、2017年10月23日にJR宇都宮線で起きた話です。

台風の影響でJR宇都宮線が停車。
「一部区間で停電があり原因を調査中」との車内アナウンスが。
約50分も停車し、「東鷲宮駅―久喜駅間で架線が切断」と停電の原因が伝えられました。
「復旧には長い時間がかかるため、これから下り線の車両を横につけ、移って頂きます」との放送。
続いて「お客様の中でJRの運転士がいたら車掌まで申し出て下さい」との放送が?
その後乗客は、下り線が横付けされ先頭車両に移動。
その移動中に、乗客に「足元にお気を付けください」「ご迷惑をおかけします」と声をかけていた方が、放送で呼びかけられた「お客様の中にいたJR運転士」だったのです!
偶然乗り合わせていた通勤中のJR社員約15人が誘導に加わったとの事でした。
これがもし飛行機で「お客様の中にパイロットはいませんか」なんて放送があったらパニックになりますよね。
今回の「お客様の中でJRの運転士がいたら車掌まで申し出て下さい」との放送は、運転士ではなくJR社員のほうが良かったのではと思ってしまいます。
運転士を探す放送だと、乗客は不安になってしまうので。
これは、朝日新聞デジタルに出ていたニュースです。
「お客様の中に運転士はいませんか」 宇都宮線立ち往生
●ランキングの応援、よろしくお願いします。


- ジェットスターは、フォロー&リポストで、ペア往復航空券と宿泊券当たるキャンペーンを開催! (11/28)
- ジェットスターは、「翔んでジェットスターセール」第3弾を開催、国内線3,580円~、国際線8,310円~! (11/26)
- ZIPAIRのブラックフライデーセールは、ホノルル線が片道15,000円、燃油サーチャージ不要! (11/23)
- JALは、JALブラックフライデー2023を開催、国内航空券タイムセールは6,600円~、抽選で当たる豪華賞品も! (11/19)
- ジェットスターは、国内線が片道3,100円~のセールを開催!映画「翔んで埼玉」コラボでステッカー配布も! (11/18)
- スプリング・ジャパンは、成田~上海線 復便記念セールを開催、片道1,500円から (11/15)
- ピーチは、就航11周年・11月企画で「冬のイイ旅セール」を開催、片道1,111円~! (11/12)
- チェジュ航空は、5日間タイムセールを開催、ソウル·釜山線が片道1,500円~! (11/09)
- スプリング・ジャパンは、「国際線爆買いセール」を開催、中国路線が片道3,000円~! (11/08)
- JALは、国際線70周年タイムセールを開催、ホノルル線 往復 77,000円~! (11/07)