HISのタグ記事一覧


タグ:HIS

HISのタグが付いた記事一覧。マイルを貯めるための情報やキャンペーン、飛行機に関する面白ネタなどを紹介しています。

2022-05-30気になるニュース!
HISは、スーパーサマーセール2022を開催しています。国内旅行だけではなく、海外旅行も対象!セール期間は、2022年5月28日(土)~6月29日(水)まで。国内旅行は、航空券の販売(羽田→那覇線、片道7,910円~)、国内ツアー(沖縄3日間15,000円~)、国内航空券+ホテル(ホテル代最大90%OFF)、国内鉄道ツアー(東武特急+鬼怒川パークホテルズ2日間14,700円~)など、全ての旅行が対象と言った感じ。また、2回目の予約割クーポ(最大...

記事を読む

2020-09-17気になるニュース!
HIS(エイチ・アイ・エス)は、長期滞在型のツアー「LIVING TRAVEL」シリーズの販売を始めました。入国制限措置完全解除後のツアーを見込んだプランで、11月以降出発のホノルル、バリ島、バンコク、ケアンズ、アムステルダムツアーが設定されています。長期滞在がしやすいように、Wi-Fi環境、キッチンを完備したホテルで、現地支店が24時間日本語での滞在をサポート。バリ島15日間 ヴィラ ロク バイ ナギサ バリ、69,800円~72,80...

記事を読む

2020-06-27グアム
HISは、8月以降に出発するチャーター便利用のグアムツアーの販売を開始しました。チェジュ航空チャーター便 (午前発/夜帰着)で、安心の往復送迎&赤いシャトルバス滞在中乗り放題付!サンダル作り1回付!グアム4日間。宿泊先は、ヒルトン グアム リゾート&スパ(部屋指定なし)です。シェラトン・ラグーナ・グアム・リゾートや、ホテル・ニッコー・グアムなどのプランもあります。旅行代金は79,800円~で、燃油サーチャージは含...

記事を読む

2019-11-26気になるニュース!
H.I.S.(エイチ・アイ・エス)は、年に一度の大セール「HIS初夢フェア2020」を開催します。オンライン会員の先行予約受付は、2019年11月27日(水)11:00~スタート。店舗での受付は、2019年11月30日(土)11:00~となっています。セール開始前なので、全貌は不明ですが、ネットには首都圏発の海外ツアー目玉商品が出ていました。ソウル3日間が9,800~、台北4日間が19,800円~、バンコク4日間が24,800円~、シンガポール4日間が29,800円~...

記事を読む

2016-04-13気になるニュース!
旅行資金を貯めるなら、H.I.S.の旅行積立「貯めチャオ」はとてもお得なのです。銀行にお金を預けても利息は期待できないですよね。ですがこの「貯めチャオ」なら、1.80%〜2.00%(年利換算)の利息がもらえるのです。このHISの旅行積立「貯めチャオ」は今年で10周年。これを記念して、旅行積立プラン「貯めチャオ」の10周年記念キャンペーンが開催されています。このキャンペーンは、通常は1.80%〜2.00%(年利換算)の利息が、なん...

記事を読む

2015-07-09気になるニュース!
HISは、2015年の夏休み〜の海外旅行予約動向を発表!人気集中はシルバーウィークで8月が狙い目!H.I.S.(エイチ・アイ・エス)は、2015年夏休み(7月16日~9月30日出発)の海外旅行の予約状況から、旅行動向についてを発表しました。今年の9月は、月〜水曜が祝日で、2009年位以来のシルバーウィークです。基本が5連休で、木・金を休めば9連休となるのです。なので、出発日の予約ランキングは第1位は連休初日の9月19日。前日の18日...

記事を読む

2015-06-08気になるニュース!
AKBの総選挙が6日に行われ、指原莉乃が19万4049票で2年ぶりの1位に返り咲きと話題になっていますね。その投票総数は昨年を上回る328万7736票と、驚きの数です。海外・国内のツアー・格安航空券などを販売している旅行代理店のHISも、夏旅ホテル総選挙 2015 を開催。その結果を発表しました。調査方法は、Facebook、Twitter、Google+を活用したWEB調査で、2015年5月22日~6月3日までの投票結果です。投票総数などをAKBの総選挙と比...

記事を読む

HISは、スーパーサマーセール2022を開催、ホテル代最大90%OFF、さらに割引きクーポンも!

HISは、スーパーサマーセール2022を開催しています。


国内旅行だけではなく、海外旅行も対象!

セール期間は、2022年5月28日(土)~6月29日(水)まで。

スーパーサマーセール2022

国内旅行は、航空券の販売(羽田→那覇線、片道7,910円~)、国内ツアー(沖縄3日間15,000円~)、国内航空券+ホテル(ホテル代最大90%OFF)、国内鉄道ツアー(東武特急+鬼怒川パークホテルズ2日間14,700円~)など、全ての旅行が対象と言った感じ。

また、2回目の予約割クーポ(最大5,000円割引)や夏旅大応援クーポン(JAL便が最大1,000円割引)など、お得なクーポンをも用意されています。

海外旅行は、【キャンセルサポート付】直行便で行く!往路送迎付 ハワイ5日間が179,000円~(燃油サーチャージ込み)、【キャンセルサポート付】日本とグアムの就航55周年を記念したHIS限定の特別プラン!うれしい5つの特典付 グアム5日間が99,800円~(燃油サーチャージ込み)、【キャンセルサポート付】カタール航空で行く! フリープラン! パリ5日間が89,800円~(燃油サーチャージ込み)。

遂に、海外旅行の販売が本格的に始まった感じです。

パリ5日間が89,800円~との価格は気になるのですが、コロナ問題は収束したばかり。

個人的には、過去に行ったことがあるハワイやグアムに行きたいと思います。

スーパーサマーセール2022 - 期間限定お得な特典・割引クーポン【HIS】

HISは、ハワイやバリ島の長期滞在ツアーを発売、Wi-Fi完備なので在宅勤務にも対応?

HIS(エイチ・アイ・エス)は、長期滞在型のツアー「LIVING TRAVEL」シリーズの販売を始めました。


入国制限措置完全解除後のツアーを見込んだプランで、11月以降出発のホノルル、バリ島、バンコク、ケアンズ、アムステルダムツアーが設定されています。

長期滞在がしやすいように、Wi-Fi環境、キッチンを完備したホテルで、現地支店が24時間日本語での滞在をサポート。

バリ島15日間 ヴィラ ロク バイ ナギサ バリ、69,800円~72,800円。

バリ島15日間 ザ カヤンガン ドリームス ヴィラ スミニャック(プライベートプール付き一軒家ヴィラ)、154,800円~179,800円

ハワイ15日間 アストン・ワイキキ・サンセット、229,000円~299,000円。

ハワイ15日間 トランプ インターナショナル ホテル ワイキキ(デラックス1ベッドルームスイート)、519,000円~589,000円。

HISは、ハワイやバリ島の長期滞在ツアーを発売、Wi-Fi完備なので在宅勤務にも対応?

Wi-Fi完備なので、これなら在宅勤務にも対応出来るのではないかと思いました。

トランプタワー滞在で、1人519,000円~はあり得ないですが、バリ島15日間69,800円~72,800円なら有りですよね。

新型コロナウイルス問題で、働き方が変わりました。

なので、新型コロナウイルス問題が収束したら、旅行の形も変わるのではないかと思います。

長期滞在型ツアー「LIVING TRAVEL」シリーズ販売開始
休暇も仕事も自分自身のスタイルで


 タグ
HIS 

HISは、出発2日前までキャンセルが無料のグアムツアーを販売、7月から入国可能!

  •  投稿日:2020-06-27
  •  カテゴリ:グアム

HISは、8月以降に出発するチャーター便利用のグアムツアーの販売を開始しました。


チェジュ航空チャーター便 (午前発/夜帰着)で、安心の往復送迎&赤いシャトルバス滞在中乗り放題付!

サンダル作り1回付!グアム4日間。

宿泊先は、ヒルトン グアム リゾート&スパ(部屋指定なし)です。

HISは、出発2日前までキャンセルが無料のグアムツアーを販売、7月から入国可能!

シェラトン・ラグーナ・グアム・リゾートや、ホテル・ニッコー・グアムなどのプランもあります。

旅行代金は79,800円~で、燃油サーチャージは含まれています。

設定期間は8月1日~12月19日までで、出発2日前までキャンセルが無料となるのは8月31日出発分までです。

グアムは、7月1日から、日本・韓国・台湾からの訪問者の受け入れを再開、14日間の隔離や検査義務が撤廃されます。

8月以降の出発だと、どうなるのかが分からなく不安なのですが、2日前までのキャンセルが無料のグアムツアーなら安心ですね。

HIS 海外ツアー【Ciao(チャオ)】


 カテゴリ
 タグ

H.I.S.は、年に一度の「HIS初夢フェア2020」を開催、目玉商品はソウル3日間が9,800~、台北4日間が19,800円

H.I.S.(エイチ・アイ・エス)は、年に一度の大セール「HIS初夢フェア2020」を開催します。


オンライン会員の先行予約受付は、2019年11月27日(水)11:00~スタート。

店舗での受付は、2019年11月30日(土)11:00~となっています。

HISは、年に一度の大セール「HIS初夢フェア2020」を開催のコピー

セール開始前なので、全貌は不明ですが、ネットには首都圏発の海外ツアー目玉商品が出ていました。

ソウル3日間が9,800~、台北4日間が19,800円~、バンコク4日間が24,800円~、シンガポール4日間が29,800円~、グアム4日間が34,800円~、ウラジオストク3日間が59,800円~、ハワイ5日間が59,800円~。

国内ツアーの目玉商品は、札幌2日間が9,800円~、広島2日間が9,800円~、沖縄3日間が14,800円=と、超お得な価格です。

これは超お得ですよね。

ツアーだけでななく、航空券、航空券+ホテル、海外ホテル、海外現地ツアー、レンタカーなども対象です。

マイルで特典航空券を獲得なんて方にもお勧めのセール!

私の場合は、ヒルトンンもポイントがたまっているので、お得な航空券があればと期待しています。

初夢フェア2020 首都圏発

 タグ
HIS 

HISは、旅行積立10周年で、最大3ヶ月で25,342円もお得になるキャンペーンを開催!

旅行資金を貯めるなら、H.I.S.の旅行積立「貯めチャオ」はとてもお得なのです。


銀行にお金を預けても利息は期待できないですよね。

ですがこの「貯めチャオ」なら、1.80%〜2.00%(年利換算)の利息がもらえるのです。

このHISの旅行積立「貯めチャオ」は今年で10周年。

これを記念して、旅行積立プラン「貯めチャオ」の10周年記念キャンペーンが開催されています。

HISは、旅行積立10周年で、最大3ヶ月で25,342円もお得になるキャンペーンを開催!


このキャンペーンは、通常は1.80%〜2.00%(年利換算)の利息が、なんと8.40%〜10.0%(年利換算)と大幅に引き上げられているのです。

たった3ヶ月で25,342円もお得になるのです。


積立期間は3ヶ月、6ヶ月、10ヶ月、12ヶ月の4種類。

金額は10万円、20万円、30万円、50万円、80万円、100万円。

3ヶ月の積立で10.0%(年利換算)、6・10・12ヶ月の積立で8.40%(年利換算)。

3ヶ月コースの例を見ると、「一括払いコース」で100万円のコースなら、974,658円の支払で3ヶ月後には100万円の旅行券がもらえるので。

申込受付期間は、2016年4月20日~2016年5月21日まで。

これなら、今年の夏休みの旅行でも使えますね。


申し込みは、インターネットでの一括払いが条件です。

この夏休み、旅行の計画があるなら、旅行積立プランがお得。

旅行の予約金は最低限の金額にして一括払いコース「貯めチャオ」で運用。

支払は旅行の直前がお得ですね。



H.I.S.の旅行積立 貯めチャオ 期間限定10周年キャンペーン

HISは、2015年の夏休み〜の海外旅行予約動向を発表!人気集中はシルバーウィークで8月が狙い目!

HISは、2015年の夏休み〜の海外旅行予約動向を発表!人気集中はシルバーウィークで8月が狙い目!

H.I.S.(エイチ・アイ・エス)は、2015年夏休み(7月16日~9月30日出発)の海外旅行の予約状況から、旅行動向についてを発表しました。

今年の9月は、月〜水曜が祝日で、2009年位以来のシルバーウィークです。

基本が5連休で、木・金を休めば9連休となるのです。

なので、出発日の予約ランキングは第1位は連休初日の9月19日。

前日の18日が2位と、シルバーウィークに人気が集中しています。

旅行先の人気上位は、ハワイ、グアム、バリ島で、ダナン、コタキナバル、セブ島などにチャーターツアーを予定。

即日完売する方面も出ているとのこと。

HISが、2015年の夏休み~の海外旅行予約動向を発表!人気集中はシルバーウィークで8月が狙い目!

逆に、シルバーウィークに人気が集中しているので、8月は「例年に比べて遅い」状況で、比較的希望の日程で旅行がしやすい状況との事です。

予約の伸び率ランキングでは、キューバが前年比256%増!

米国との国交正常化後には現在のレトロな雰囲気も一変すると考えられるので、今を見ておきたいと考える方が多いのでしょうね。

【旅行トレンドニュース】2015年 夏休み(7月16日~9月30日出発)旅行予約動向




カードで車が購入可能に。
このカードがあれば一気にポイントが貯まり、マイルに移行可能!
ロードサービスや車関連のサービスも、ビックリするくらい充実しています。
【BMW ダイナースカード】

■応援よろしくお願いします。 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ 人気ブログランキングへ 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

AKBに続き、HISも総選挙の結果を発表!夏旅ホテル総選挙です。

AKBの総選挙が6日に行われ、指原莉乃が19万4049票で2年ぶりの1位に返り咲きと話題になっていますね。

その投票総数は昨年を上回る328万7736票と、驚きの数です。

海外・国内のツアー・格安航空券などを販売している旅行代理店のHISも、夏旅ホテル総選挙 2015 を開催。

AKBに続き、HISも総選挙の結果を発表!夏旅ホテル総選挙です。1

その結果を発表しました。

調査方法は、Facebook、Twitter、Google+を活用したWEB調査で、2015年5月22日~6月3日までの投票結果です。

投票総数などをAKBの総選挙と比べて見たかったのですが、それは未発表でした。

HIS夏旅ホテル総選挙 2015で第1位に選ばれたのは、昨年4位だったバリ島の「アヤナ リゾート&スパ」です。

AKBに続き、HISも総選挙の結果を発表!夏旅ホテル総選挙です。2のコピー

昨年4 位からジャンプアップで、14メートルの崖の上に建つオープントップスタイルの「ロックバー」が人気で、宿泊経験者からの多数の支持を得て遂に1位に。

バリ島は欧米に比べ物価が安く距離も近いので、手の届かない憧れのホテルではなく実際に泊まって見たいホテルとして票を伸ばしました様です。

第2位はモルディブの「アナンタラ・キハヴァ・ヴィラズ・モルディブ」です。

AKBに続き、HISも総選挙の結果を発表!夏旅ホテル総選挙です。3

モルディブは、私も行ったことがありますが、どの国とも違う雰囲気で、島がホテルという感じでした。

このアナンタラ・キハヴァ・ヴィラズ・モルディブも水上コテージが印象的ですね。

第3位はアマルフィの「NH コレクション グランド ホテル コンヴェント ディ アマルフィ」です。

今年新たにエントリーしたホテルで、イタリア・アマルフィの美しい海岸を見下ろすホテルです。

AKBに続き、HISも総選挙の結果を発表!夏旅ホテル総選挙です。4


上位3ホテルには共通点bがあり、いずれも海を望むホテルで、美しいビーチの景色を満喫できるホテルが人気を集めた様です。

以下の結果です。

第4位 フォーシーズンズ リゾート フアラライ(ハワイ島)
第5位 エミレーツ・パレス(アラブ首長国連邦・アブダビ)
第6位 アイツタキ ラグーン リゾート&スパ(ニュージーランド領クック諸島・アイツタキ)
第7位 コンラッド モルディブ ランガリ アイランド(モルディブ)
第8位 マリーナベイサンズ(シンガポール)
第9位 カクシラウッタネン(フィンランド・サーリセルカ)
第10位 アトランティス・ザ・パーム(アラブ首長国連邦・ドバイ)
8位 マリーナベイサンズ(シンガポール)
9位 カクシラウッタネン(フィンランド・サーリセルカ)
10位 アトランティス・ザ・パーム(アラブ首長国連邦・ドバイ)

この上位10ホテルはどこも宿泊経験なし。

個人的には、第8位のマリーナベイサンズ(シンガポール)に行ってみたいと思っていました。

夏旅ホテル総選挙 2015 「一度は泊まりたい!憧れの海外ホテル10選」

Copyright © マイル☆スマイル! All Rights Reserved.

テキストや画像等すべての転載転用販売を固く禁じます