ハワイアン航空は、ヒルトン・グランド・バケーションズと共同で、ハワイ島の旅が当たるキャンペーンを開催しています。
これは、ハワイアン航空のハワイ島直行便就航を記念してとのことですが、ヒルトン・グランド・バケーションズの販促キャンペーンですね。

ハワイ島には、「キングス・ランド・バイ・ヒルトン・グランド・バケーションズ・クラブ」、「コハラ・スイーツ・バイ・ヒルトン・グランド・バケーションズ・クラブ」、「ザ・ベイクラブ・アット・ワイコロア・ビーチ・リゾート」があります。
私が持っているのは、オアフ島の「グランド・ワイキキアン・バイ・ヒルトン・グランド・バケーションズ・クラブ」。
オアフ島のリゾートは人気で予約も厳しい感じですが、ハワイ島なら夏休みでも予約可能。
ハワイ島はオアフ島と比べ人気がないので、ハワイ島直行便就航を機会にこのような販促キャンペーンを行っているのでしょうね。
このキャンペーンで当たるのは、1stプレゼントがキングス・ランドの旅。
ハワイアン航空(エコノミークラス)で行くキングス・ランド(1ベッドルーム)4泊6日。
これはキングス・ランド・バイ・ヒルトン・グランド・バケーションズ・クラブ宿泊の旅です。
2stプレゼントはヒルトン・ワイコロアビレッジの旅。
ハワイアン航空(エコノミークラス)で行くヒルトン・ワイコロア・ビレッジ(ホテルスタンダードルーム)3泊5日。
こちらも、ヒルトン・グランド・バケーションズの販売説明会が付いてくるのでしょうね。
このキャンペーンは、Wチャンスもあり、ハワイ手帳が当たります。
これらのキャンペーンを見て思うのですが、キャンペーンにお金を使うのなら、維持費を値下げしてほしいです。
ヒルトン・グランド・バケーションズは、購入したら終わり。
買わずにキャンペーン参加がお得。
他にも、お得にタイムシェアを体験できるキャンペーンなど多数あります。
買ったら、利用しなくれも10万円以上の維持費を払わなくてはいけなくなるので。
羽田ーコナ 直航便で行く ハワイ島の旅プレゼント
●ランキングの応援、よろしくお願いします。


- JALは、国際線が対象のタイムセールを開催、グアム線が往復57,000円~! (12/09)
- チェジュ航空は、日本✈韓国線が片道3,000円~の「5日間タイムセール」を開催! (12/07)
- エアアジアは、国際線が片道14,790円~の「BIRTHDY SALE」を開催! (12/06)
- スターフライヤーは、機内ペット同伴サービスを拡大、国内線全路線が対象! (12/02)
- ジェットスターは、フォロー&リポストで、ペア往復航空券と宿泊券当たるキャンペーンを開催! (11/28)
- ジェットスターは、「翔んでジェットスターセール」第3弾を開催、国内線3,580円~、国際線8,310円~! (11/26)
- ZIPAIRのブラックフライデーセールは、ホノルル線が片道15,000円、燃油サーチャージ不要! (11/23)
- JALは、JALブラックフライデー2023を開催、国内航空券タイムセールは6,600円~、抽選で当たる豪華賞品も! (11/19)
- ジェットスターは、国内線が片道3,100円~のセールを開催!映画「翔んで埼玉」コラボでステッカー配布も! (11/18)
- スプリング・ジャパンは、成田~上海線 復便記念セールを開催、片道1,500円から (11/15)