ENEOSは、提携クレジットカード利用の変更を発表しました。
2019年7月から、ガソリンスタンド(サービスステーション)での特別提携クレジットカードの特典が大幅に変更されます。
楽天カード・dカードはポイント2倍が最大1.5倍に改悪。

エディオンカード、みずほマイレージクラブカード(クレディセゾン発行)、東急カード、Diaカード、JR東海エクスプレスカード、e-kenet VISAカード、マツダM’s PLUSカード、首都高カード(セディナ発行)、ダイワプライマリーカード、JCB ORIGINAL SERIES(キャンペーン参加者対象)は、ガソリンスタンドでの利用特典が終了する。また、楽天カード・dカードについては、SS利用特典を変更する。
7月から、ENEOSのガソリンスタンドで特典を受けられる特別提携クレジットカードは、楽天カード・dカードに加え、TS CUBIC CARD、JALカード、ANAカード、ビューカード、レクサスカード。セブンカード・セブンカードプラスは、7月からSS利用特典が終了となります。
JALカードは、2019年7月からもマイル2倍なので変更なし。
ANAカードは、マイル追加との表記なので詳細はわかりませんが、JALが変更なしなので同様かと思われます。
この様な事があるので、ENEOSを利用されている方は要注意。
クレジットカードの利用特典が継続されているカードのご確認を!
特別提携クレジットカードの特典変更について(PDF:3.53MB)
●ランキングの応援、よろしくお願いします。


- JALは、国際線が対象のタイムセールを開催、グアム線が往復57,000円~! (12/09)
- チェジュ航空は、日本✈韓国線が片道3,000円~の「5日間タイムセール」を開催! (12/07)
- エアアジアは、国際線が片道14,790円~の「BIRTHDY SALE」を開催! (12/06)
- スターフライヤーは、機内ペット同伴サービスを拡大、国内線全路線が対象! (12/02)
- ジェットスターは、フォロー&リポストで、ペア往復航空券と宿泊券当たるキャンペーンを開催! (11/28)
- ジェットスターは、「翔んでジェットスターセール」第3弾を開催、国内線3,580円~、国際線8,310円~! (11/26)
- ZIPAIRのブラックフライデーセールは、ホノルル線が片道15,000円、燃油サーチャージ不要! (11/23)
- JALは、JALブラックフライデー2023を開催、国内航空券タイムセールは6,600円~、抽選で当たる豪華賞品も! (11/19)
- ジェットスターは、国内線が片道3,100円~のセールを開催!映画「翔んで埼玉」コラボでステッカー配布も! (11/18)
- スプリング・ジャパンは、成田~上海線 復便記念セールを開催、片道1,500円から (11/15)