Amazonが、ボーイング767-300型機の中古機11機を購入したとのニュースです。
Amazonには、自社の貨物を輸送する貨物航空会社「Amazon Air」があります。
2019年6月の情報では、自社保有機材はなく全機が他社からのリース機材となっていました。
それが、ボーイング767-300型機の中古機11機を購入し、旅客機から貨物機に改修して2022年までに自社の貨物便「Amazon Air」に投入するとの発表です。

米デルタ航空(DAL/DL)とカナダのウエストジェット(WJA/WS)から購入した機体で、運航は従来と同じく他社へ委託します。
これを見て思うのは、日本のホテル。
バブル期に建てられた多くのホテルが経営に行きずまり倒産。
星野リゾートやアパホテルがこれらを購入し、今に至っています。
この状況が続いたら、さらに多くの航空会社が格安で自社保有の機材を手放すのでは?
数年後には、この貨物航空会社の「Amazon Air」が、大手航空会社になっているような気がします。
●ランキングの応援、よろしくお願いします。


- JALは、国際線が対象のタイムセールを開催、グアム線が往復57,000円~! (12/09)
- チェジュ航空は、日本✈韓国線が片道3,000円~の「5日間タイムセール」を開催! (12/07)
- エアアジアは、国際線が片道14,790円~の「BIRTHDY SALE」を開催! (12/06)
- スターフライヤーは、機内ペット同伴サービスを拡大、国内線全路線が対象! (12/02)
- ジェットスターは、フォロー&リポストで、ペア往復航空券と宿泊券当たるキャンペーンを開催! (11/28)
- ジェットスターは、「翔んでジェットスターセール」第3弾を開催、国内線3,580円~、国際線8,310円~! (11/26)
- ZIPAIRのブラックフライデーセールは、ホノルル線が片道15,000円、燃油サーチャージ不要! (11/23)
- JALは、JALブラックフライデー2023を開催、国内航空券タイムセールは6,600円~、抽選で当たる豪華賞品も! (11/19)
- ジェットスターは、国内線が片道3,100円~のセールを開催!映画「翔んで埼玉」コラボでステッカー配布も! (11/18)
- スプリング・ジャパンは、成田~上海線 復便記念セールを開催、片道1,500円から (11/15)