ANAは、往復航空券やANAオリジナルグッズがプレゼントされる「ANAのふるさと納税プレゼントキャンペーン」を開催しています。
ふるさと納税は、高価な返礼品が問題となり、総務省はふるさと納税制度を見直すと発表されています。
ふるさと納税の利用は、年末に利用される方が多く、おトクな返礼品を求めるならば、できるだけ早く利用することをが勧めのようです。
この様な状況のなか、ANAは「ANAのふるさと納税」の利用で航空券など豪華賞品がプレゼントされるキャンペーンを開催しています。

このキャンペーンページにも、やはり早めの納税がお得と書かれていました。
ANAのふるさと納税プレゼントキャンペーンの詳細は、期間中に「ANAのふるさと納税」で5,000円以上寄附されたたANAマイレージクラブ会員様に、抽選で豪華商品がプレゼントされるキャンペーンです。
「ANAのふるさと納税プレゼントキャンペーン」は、第1弾(2018年11月30日まで)と、第2弾(2018年12月1日~12月30日まで)の2回。
第1弾でプレゼントされる商品は、プレゼント1として、抽選で10名様に、ANA国内線往復航空券。

プレゼント1は、ANAカードをお持ちの方は当選確率が2倍、さらにANAカード+ANAマイレージクラブアプリをご利用の方は当選確率が3倍になります。
プレゼント2は、抽選で100名様に、ANAオリジナルthermo mugワンタッチボトル、ANAのオリジナルデザインです。

こちらも、ANAカードをお持ちの方は当選確率が2倍、さらにANAカード+ANAマイレージクラブアプリをご利用の方は当選確率が3倍になります。
で第2弾プレゼントされる商品は、ANAオリジナルthermo mugワンタッチボトルのみで、抽選で100名様となっています。
この様に、第1弾と第2弾でプレゼントされる商品に差をつけているので、ANAとしても早めの納税がお得と書いているのでしょうね。
ふるさと納税は、高価な返礼品は問題となっていますが、お得な事は変わらないので、ご利用をお考えなら、この様なキャンペーンを行っている「ANAのふるさと納税」の利用がお得かと思います。
抽選なので当たる確率は低いですが。
プレゼントキャンペーン2018 ANAのふるさと納税
●ランキングの応援、よろしくお願いします。


- JALは、国際線が対象のタイムセールを開催、グアム線が往復57,000円~! (12/09)
- チェジュ航空は、日本✈韓国線が片道3,000円~の「5日間タイムセール」を開催! (12/07)
- エアアジアは、国際線が片道14,790円~の「BIRTHDY SALE」を開催! (12/06)
- スターフライヤーは、機内ペット同伴サービスを拡大、国内線全路線が対象! (12/02)
- ジェットスターは、フォロー&リポストで、ペア往復航空券と宿泊券当たるキャンペーンを開催! (11/28)
- ジェットスターは、「翔んでジェットスターセール」第3弾を開催、国内線3,580円~、国際線8,310円~! (11/26)
- ZIPAIRのブラックフライデーセールは、ホノルル線が片道15,000円、燃油サーチャージ不要! (11/23)
- JALは、JALブラックフライデー2023を開催、国内航空券タイムセールは6,600円~、抽選で当たる豪華賞品も! (11/19)
- ジェットスターは、国内線が片道3,100円~のセールを開催!映画「翔んで埼玉」コラボでステッカー配布も! (11/18)
- スプリング・ジャパンは、成田~上海線 復便記念セールを開催、片道1,500円から (11/15)