AIRDOのタグ記事一覧


タグ:AIRDO

AIRDOのタグが付いた記事一覧。マイルを貯めるための情報やキャンペーン、飛行機に関する面白ネタなどを紹介しています。

2023-03-04主要航空会社
AIRDO(エア・ドゥ)は、国内線が片道6,000円~の「SPRING SPECIAL SALE」を開催しています。4月の羽田発着~北海道路線が片道6,500円~と、超お得なセールです。対象搭乗期間は、2023年4月1日~4月27日まで。販売期間は路線により異なり、2023年3月14日~3月21日まで。東京(羽田)発着札幌(千歳)線、片道6,500円(販売終了日:3月18日)旭川線、片道6,500円(販売終了日:3月14日)函館線、片道6,500円(販売終了日:3月14日)帯...

記事を読む

2022-01-14主要航空会社
AIRDO(エア・ドゥ)は、2022年はAIRDOの特典航空券で初乗り!「ディスカウントポイントキャンペーン」を開催しています。キャンペーンの詳細は、対象搭乗期間中、特典航空券の予約に必要なポイント数を引き下げ、全路線800ポイントで搭乗できるキャンペーンです。対象搭乗期間は、2022年1月12日(水)~2022年1月31日(月)My AIRDO会員が対象で、新規入会された方も対象です。対象便は、AIRDO便 全路線必要ポイント数は800ポイ...

記事を読む

2021-05-14主要航空会社
先週は、JALが春秋航空日本(SPRING JAPAN)の連結子会社化を発表しています。春秋航空日本(SPRING JAPAN)は、航空法の外資規制があるため、春秋航空による出資は33%までで、日本の航空会社です。すでに航空機整備の一部業務をJALエンジニアリングに委託するなど、JALとの関係もあったので、新型コロナウイルス問題による経営難で、JAL傘下になる以外の選択肢はなかったかと思います。JALは、SPRING JAPAN(春秋航空日本)の子...

記事を読む

2019-03-01気になるニュース!
北海道観光振興機構は、北海道往復航空券などが当たる「元気です北海道キャンペーン」を開催します。キャンペーンを開催するには、それなりの準備期間が必要なので、2月21日に起きた地震は想定外かと思います。この「元気です北海道キャンペーン」の詳細は、期間中に対象交通機関を利用した北海道外発着のツアー・フリーパック・チケット等を購入された方に、各社からのうれしいプレゼントがあたるキャンペーンです。応募期間は、4...

記事を読む

2018-12-07主要航空会社
AIRDO(エア・ドゥ)は、カーモンベイビーK.S.J.(ケンサジョウ)!!「保安検査場30分前タッチ!キャンペーン」を開催しています。キャンペーン期間は、2018年12月21日~2019年1月20日の1か月間。キャンペーンの詳細は、「保安検査場30分前タッチ!キャンペーン」の第2弾で、期間中、エア・ドゥWebサイトからエントリーを行い、羽田空港発または新千歳空港発のエア・ドゥ便に搭乗されたMy AIRDO会員が対象。出発時刻の30分前まで...

記事を読む

2018-07-19主要航空会社
AIRDOは、ANA系列の航空会社で、東京(羽田)~札幌・旭川・女満別・釧路・帯広・函館線などに就航している北海道の航空会社です。私が北海道へ出張したのは10年くらい前。その時はJAL便が使えましたが、現在は北海道へ出張は、AIRDOを利用するようにとなっています。会社としての経費削減ですね。このAIRDOが、2018年8月1日(水)~8月31日(金)まで、「保安検査場30分前タッチ!キャンペーン」を開催しています。キャンペーンの詳細...

記事を読む

2017-04-07主要航空会社
AIRDO(エア・ドゥ)は、東京(羽田)~札幌線を、4月29日から1往復2便を増便すると発表しました。増便の内容は、1 往復2 便の増便で、ANAとの共同運航(コードシェア)となります。運航ダイヤは、羽田発が午前6時10分、札幌着が午前7時45分のADO13便と、札幌発が午前8時20分、東京(羽田)着が午前9時55分着のADO22便です。片道運賃は、「AIRDO スペシャル21」が最安値で、東京(羽田)発が10,000円~、札幌発が13,500円~。LCC(...

記事を読む

2017-02-28主要航空会社
AIRDO(エア・ドゥ)は3月10日までの期間限定で、タイムセールを開催しています。対象となるのは、AIRDOダイナミックパッケージで航空券とホテルのセット予約商品です。このダイナミックパッケージは、ビジネスでの利用でもとてもお得です。航空券を最安値で購入するより、ホテル代が込みでお得な料金。JALにも同様な物があり急な出張で調べたら、その時は割引航空券よりホテル宿泊込みのパッケージの方が安かったです。また会社の...

記事を読む

AIRDO(エア・ドゥ)は、期間限定のスペシャル運賃を設定、羽田~北海道路線が片道6,500円~!

AIRDO(エア・ドゥ)は、国内線が片道6,000円~の「SPRING SPECIAL SALE」を開催しています。


4月の羽田発着~北海道路線が片道6,500円~と、超お得なセールです。

対象搭乗期間は、2023年4月1日~4月27日まで。

販売期間は路線により異なり、2023年3月14日~3月21日まで。

AIRDO(エア・ドゥ)は、期間限定のスペシャル運賃を設定、羽田~北海道路線が片道6,500円~!

東京(羽田)発着
札幌(千歳)線、片道6,500円(販売終了日:3月18日)
旭川線、片道6,500円(販売終了日:3月14日)
函館線、片道6,500円(販売終了日:3月14日)
帯広線、片道6,500円(販売終了日:3月14日)
女満別線、片道6,500円(販売終了日:3月14日)
釧路線、片道6,500円(販売終了日:3月14日)

札幌(千歳)発着
仙台片道6,000円(販売終了日:3月16日)
東京(羽田)線、片道6,500円(販売終了日:3月18日)
名古屋(中部)線、片道6,500円(販売終了日:3月21日)
福岡線、片道6,500円(販売終了日:3月14日)
神戸線、片道7,600円(販売終了日:3月14日)

函館発着
東京(羽田)線、片道6,500円(販売終了日:3月14日)
名古屋(中部)線、片道8,600円(販売終了日:3月17日)

この価格で北海道に行けるのなら、超お得ですよね。

SPRING SPECIAL SALE 販売期間限定のスペシャル運賃を大放出 AIRDO(エア・ドゥ)

 カテゴリ
 タグ

AIRDOは、全路線が800ポイントで搭乗できる「ディスカウントポイントキャンペーン」を開催!

AIRDO(エア・ドゥ)は、2022年はAIRDOの特典航空券で初乗り!「ディスカウントポイントキャンペーン」を開催しています。


キャンペーンの詳細は、対象搭乗期間中、特典航空券の予約に必要なポイント数を引き下げ、全路線800ポイントで搭乗できるキャンペーンです。

AIRDOは、全路線が800ポイントで搭乗できる「ディスカウントポイントキャンペーン」を開催!

対象搭乗期間は、2022年1月12日(水)~2022年1月31日(月)

My AIRDO会員が対象で、新規入会された方も対象です。

対象便は、AIRDO便 全路線

必要ポイント数は800ポイントで、1人あたりの片道分です。

AIRDOは、札幌(千歳)~仙台・東京(羽田)・名古屋(中部)・大阪(神戸)線、女満別・釧路・帯広・旭川~東京(羽田)・名古屋(中部)線を運航しています。

2022年3月31日までは、My AIRDOのAIRDOポイントと、ソラシドスマイルクラブのソラシドエアマイルの相互交換が可。

ソラシドエアマイルをお持ちの方も要チェックです。

2022年はAIRDOの特典航空券で初乗り! ディスカウントポイントキャンペーン

 カテゴリ
 タグ

遂に国内航空会社の再編が、AIRDOとソラシドエアが経営統合!

先週は、JALが春秋航空日本(SPRING JAPAN)の連結子会社化を発表しています。


春秋航空日本(SPRING JAPAN)は、航空法の外資規制があるため、春秋航空による出資は33%までで、日本の航空会社です。

すでに航空機整備の一部業務をJALエンジニアリングに委託するなど、JALとの関係もあったので、新型コロナウイルス問題による経営難で、JAL傘下になる以外の選択肢はなかったかと思います。

JALは、SPRING JAPAN(春秋航空日本)の子会社化を正式発表!

それだけでは収まらないようですね。

そして今回のニュースは、日本経済新聞が報じたニュースです。
新型コロナ: AIRDO・ソラシドエア統合 持ち株会社の設立を検討

AIRDO(札幌市)とソラシドエア(宮崎市)が共同持ち株会社の設立を検討し、経営統合する方向とのことです。

航空会社の再編が加速、AIRDOとソラシドエアが経営統合!

新型コロナウイルスの拡大で旅客数が激減しており、資材調達や機体整備の共同化でコストを削減するのが目的。

新型コロナウイルス問題での国内航空会社再編は初めてと書かれているのですが、SPRING JAPANもJALの連結子会社になるので、これも再編ではないかと思うのですが。

新設する持ち株会社の傘下に両社を置く案が有力との事です。

両社の筆頭株主が日本政策投資銀行なので、この様な再生案になったのでしょうね。

個人的には持ち株会社の傘下ではなく、ANAかJALの連結子会社化になった方が良かったのではないかと思います。

 カテゴリ

北海道を元気に、北海道往復航空券などが当たる「元気です北海道キャンペーン」が始まります。

北海道観光振興機構は、北海道往復航空券などが当たる「元気です北海道キャンペーン」を開催します。


キャンペーンを開催するには、それなりの準備期間が必要なので、2月21日に起きた地震は想定外かと思います。

この「元気です北海道キャンペーン」の詳細は、期間中に対象交通機関を利用した北海道外発着のツアー・フリーパック・チケット等を購入された方に、各社からのうれしいプレゼントがあたるキャンペーンです。

北海道を元気に、北海道往復航空券などが当たる「元気です北海道キャンペーン」が始まります。

応募期間は、4月22日(月)~6月10日(月)。

旅行対象期間中に、JAL・ANA・AIRDO・北海道エアシステム・北海道新幹線を利用して、北海道外を発着するツアー、フリーパック、チケットなどを購入しされた方が対象。

JAL・ANA・AIRDOを利用された方には、利用した航空会社の北海道往復航空券(各2名)。

北海道新幹線を利用された方には、抽選で2名様に、JR東日本びゅう商品券30,000円分がプレゼントされます。

さらに、全応募者の中から抽選で、JAL・ANA・AIRDOの各社オリジナルグッズや、北海道観光振興機構の「キュンちゃんグッズ」などがプレゼントされます。

応募方法は、2019年4月22日(月)~6月10日(月)の応募期間中にキャンペーンサイトの応募フォームから、必要事項とアンケートにお答えての応募となります。

応募フォームは、2019年4月22日(月)に公開されます。

元気です北海道キャンペーン【春の元気な北海道プレゼント】北海道観光公式サイトGood Day北海道

 タグ

AIRDOは、保安検査場30分前通過でAmazonギフト券がプレゼントされるキャンペーンを開催!

AIRDO(エア・ドゥ)は、カーモンベイビーK.S.J.(ケンサジョウ)!!「保安検査場30分前タッチ!キャンペーン」を開催しています。


キャンペーン期間は、2018年12月21日~2019年1月20日の1か月間。

キャンペーンの詳細は、「保安検査場30分前タッチ!キャンペーン」の第2弾で、期間中、エア・ドゥWebサイトからエントリーを行い、羽田空港発または新千歳空港発のエア・ドゥ便に搭乗されたMy AIRDO会員が対象。

AIRDOは、保安検査場30分前通過でAmazonギフト券がプレゼントされるキャンペーンを開催!

出発時刻の30分前までに保安検査場を通過(2次元バーコードを端末にタッチ)された方中から、毎日抽選で3名様に、1万円分のAmazonギフト券がプレゼントされます。

JALが開催している、「東京モノレール×JAL モノレールでタッチ!」キャンペーンのように、たとえ20マイルでも、もれなくもらえたほうが嬉しいですよね。

1万円分のAmazonギフト券が毎日抽選で3名では、賞品が少なすぎに思います。

カーモンベイビーK.S.J.(ケンサジョウ)!!「保安検査場30分前タッチ!キャンペーン」の実施について

 カテゴリ
 タグ

AIRDOは、毎日当たる"半端ない"夏のボーナスキャンペーンを開催!

AIRDOは、ANA系列の航空会社で、東京(羽田)~札幌・旭川・女満別・釧路・帯広・函館線などに就航している北海道の航空会社です。


私が北海道へ出張したのは10年くらい前。

その時はJAL便が使えましたが、現在は北海道へ出張は、AIRDOを利用するようにとなっています。

会社としての経費削減ですね。

このAIRDOが、2018年8月1日(水)~8月31日(金)まで、「保安検査場30分前タッチ!キャンペーン」を開催しています。

AIRDOは、毎日当たる半端ない夏のボーナスキャンペーンを開催!

キャンペーンの詳細は、キャンペーンにエントリーし、出発時刻の30分前までに保安検査場を通過(2次元バーコードを端末にタッチ)された方の中から、毎日抽選で3名様に、1万円分のAmazonギフト券がプレゼントされします。

抽選なのですが、キャンペーンにエントリーしないと対象にはならないので、北海道へ出張がある方は、キャンペーンへのエントリーをお勧めします。

現在は北海道への出張の予定はありませんが、釜石へ話を聞きに行くなどと言った話があります。

北海道への出張が実現した場合は、日帰りは厳しいと宿泊を伴う出張にしたいと考えています。

宿泊があれば、ANAやJALのダイナミックパッケージ!

ダイナミックパッケージは、航空券予約と同時にホテルなどの宿泊の予約でお得な価格になるシステム。

昨年福岡に出張。

ANA・JALは高いのでスカイマークを利用するように言われたのですが、JALのダイナミックパッケージ利用なら、スカイマークを利用する金額より低価格だったためJAL便を利用できました。

今回のキャンペーンは、毎日抽選で3名様に1万円分のAmazonギフト券。

ダイナミックパッケージを利用してマイルを稼ぐか、このキャンペーンでの当選を期待するか。

出張に行くのなら、この様な楽しみが欲しいですよね。

毎日当たる !AIRDOからの"半端ない"夏のボーナス!― 保安検査場30分前タッチ !キャンペーン

 カテゴリ
 タグ

AIRDOは、羽田~札幌線の増便を発表、片道10,000円~!

AIRDO(エア・ドゥ)は、東京(羽田)~札幌線を、4月29日から1往復2便を増便すると発表しました。


増便の内容は、1 往復2 便の増便で、ANAとの共同運航(コードシェア)となります。

AIRDOは、羽田~札幌線の増便を発表、片道10,000円~!

運航ダイヤは、羽田発が午前6時10分、札幌着が午前7時45分のADO13便と、札幌発が午前8時20分、東京(羽田)着が午前9時55分着のADO22便です。

片道運賃は、「AIRDO スペシャル21」が最安値で、東京(羽田)発が10,000円~、札幌発が13,500円~。

LCC(格安航空会社)と比べたら安く感じられないかもしれませんが、通常の航空券や、新幹線の代金と比べたら片道10,000円~は超お得。

しかもLCC(格安航空会社)との違いは東京(羽田)発着。

この価格で往復できるのですから、時間的に余裕が無い旅行にはお薦め。

格安でも成田発着では時間を有効に使えないので。

札幌-東京線 4月29日 増便運航ならびに特定便割引運賃の設定

 カテゴリ
 タグ

AIRDOは期間限定!タイムセール!で、最大1万円割引のクーポンを配布中!

AIRDO(エア・ドゥ)は3月10日までの期間限定で、タイムセールを開催しています。


対象となるのは、AIRDOダイナミックパッケージで航空券とホテルのセット予約商品です。

AIRDOは、期間限定!タイムセール!で、最大1万円割引のクーポンを配布中!

このダイナミックパッケージは、ビジネスでの利用でもとてもお得です。

航空券を最安値で購入するより、ホテル代が込みでお得な料金。

JALにも同様な物があり急な出張で調べたら、その時は割引航空券よりホテル宿泊込みのパッケージの方が安かったです。

また会社の交通費精算も、この事を理解しているようで、出張でもパッケージ料金の精算が可能でした。

このAIRDOのタイムセールは、3月までの出発なら最大10,000円クーポンが配布されています。

出発対象期間は、2017年2月22日(水)~2017年11月30日(木)。

期間限定タイムセールの価格は、羽田発~札幌3日間が24,800円~、羽田発~旭川2日間が24,800円~、羽田発~函館2日間が25,700円~、札幌発~東京3日間が32,100円~、札幌発~仙台2日間が25,800円~、札幌発~名古屋2日間が29,200円~などとお得な設定です。

上記金額は、いずれもホテル宿泊込みなので、お得ですよね。

さらに、30,000円以上で6,000円と50,000円以上で10,000円の割引きクーポンが配布されているのでお得ですよね。

クーポンが利用できるのは、3月16日までの予約で3月17日までの出発が対象です。

クーポンが利用が出来る期間に家族の休みが合えば、家族旅行に行きたいです。

AIRDOダイナミックパッケージ タイムセール

Copyright © マイル☆スマイル! All Rights Reserved.

テキストや画像等すべての転載転用販売を固く禁じます