A380のタグ記事一覧


タグ:A380

A380のタグが付いた記事一覧。マイルを貯めるための情報やキャンペーン、飛行機に関する面白ネタなどを紹介しています。

2017-04-11主要航空会社
エアバスは、A380 型機向けの新客室装備オプションを発表しました。客室前方の階段を設計変更するなどにで、従来の497席から座席数を78席増やすことが可能となり、4クラスで575席になります。客室前方の階段の移動などで20席、運航乗務員休憩室と客室乗務員休憩室との結合で3席、座席幅を確保しながら、メインデッキに「3-5-3」配列で横11席を配置することで23席、客室後方の階段の形状変更で14席とカート2台、アッパーデッキ両端...

記事を読む

2016-11-01ANA
ANAは、2019年の春に、総2階建て超大型旅客機エアバスA380型機の導入を予定しています。このA380型機の機体デザインコンテストがすでに開催されており、その賞品は、ホノルル線に就航予定のエアバスA380型機の東京(羽田・成田)=ホノルル線ビジネスクラス往復ペアチケットです。A380のは3機導入され、東京(羽田・成田)=ホノルル線に就航する予定だったのです。富裕層をターゲットに、ファーストクラスも設定する計画。ホノル...

記事を読む

2016-02-02ANA
ANAは、遂にエアバスA380を3機発注したと発表しました。この発表はは、ANAホールディングスが1月29日に発表した中期経営計画で、2019年春にエアバスA380がホノルル千に就航し、ファーストクラスも設定されます。中期経営戦略の説明で、エアバスA380は羽田と成田からのホノルル線に導入され、日本時間の夜に出発する便を運航。富裕層を含めたプレジャー需要を狙うため、ファーストクラスも設定されます。...

記事を読む

2016-01-17ANA
ANAはA380を超お得に購入!エアバスが航空機の値上げを発表でA380は4億3260万ドルに!エアバスが、航空機リスト価格を改定したと発表しました。昨年よりも平均1.1%の値上げで、この価格は2016年1月1日から全てのエアバス航空機に適用されます。価格改定対象は貨物機を含むエアバス全16機種で、全機種の価格が引き上げられます。これで注目は、ANAが発注したA380。ANAが発注した総2階建てA380は、460万ドルの値上げで4億3,260万ド...

記事を読む

2015-06-05ユナイテッド航空
スカイマークは、エアバスA380型機を6機も発注していました。その内の2機はすでにほぼ完成状態。エアバスA380は1機当たり、カタログ価格で4億1400万ドル、1ドル125円で計算すると、517億5000万円です。当時の記事では1機350億円とか書かれていた記憶が有り、1ドル80円台の頃でしょうね。これをキャンセルしたので事前にエアバス社にスカイマークが支払った265億円は返還されず、約700億円の違約金をエアバス社から請求されています...

記事を読む

エアバスは、A380の新客室装備オプションを発表、78席増が可能となり最大575席に!

エアバスは、A380 型機向けの新客室装備オプションを発表しました。


客室前方の階段を設計変更するなどにで、従来の497席から座席数を78席増やすことが可能となり、4クラスで575席になります。

エアバスは、A380の新客室装備オプションを発表、座席数が78席増4増えて575席に!

客室前方の階段の移動などで20席、運航乗務員休憩室と客室乗務員休憩室との結合で3席、座席幅を確保しながら、メインデッキに「3-5-3」配列で横11席を配置することで23席、客室後方の階段の形状変更で14席とカート2台、アッパーデッキ両端の収納スペースを取り除くことで10席、メインデッキに横9席のプレミアム・エコノミーを配置することで11席を追加。

これらの合計で、座席数を78席増やすことが可能となり、航空会社の収益性が大きく向上するとのことです。

A380は標準仕様でも、座席数が497席。

これが575席と78席も増えるのですから、これなら航空券も買いやすくなりそうだと期待ですね。

個人的には、窓のない客室などを作り、格安販売してくれた方が嬉しいです。

Airbus develops package of new A380 Cabin Enablers, including “New Forward Stairs” option, for A380 customers

 カテゴリ
 タグ

ANAは、A380の羽田~ホノルル線就航を断念。

  •  投稿日:2016-11-01
  •  カテゴリ:ANA

ANAは、2019年の春に、総2階建て超大型旅客機エアバスA380型機の導入を予定しています。


このA380型機の機体デザインコンテストがすでに開催されており、その賞品は、ホノルル線に就航予定のエアバスA380型機の東京(羽田・成田)=ホノルル線ビジネスクラス往復ペアチケットです。

A380のは3機導入され、東京(羽田・成田)=ホノルル線に就航する予定だったのです。

ANAは、A380の羽田~ホノルル線就航を断念。

富裕層をターゲットに、ファーストクラスも設定する計画。

ホノルル線は、現在JALが成田から1日最大4往復、羽田と中部、関西から1日各1往復ずつ運航しており、その数はANAのおよそ2倍。

エアバスA380型機なら、1便で通常の旅客機の2倍の座席数。

これを羽田・成田からA380をホノルルに飛ばし、JALとの差を一気に埋める計画だったのですが、A380の羽田解禁は厳しかったようですね。

羽田にA380が就航するには、搭乗橋などの様々な問題があるそうです。

これなので、ANAのA380は成田~ホノルル線のみ。

交通の便を考えると、羽田~ホノルル線がやはり便利。

これは残念なことだと思います。

 カテゴリ
 タグ

ANAはホノルル線にファーストクラスを新設!A380が就航するからで、陸マイラーの新たな目標に!

  •  投稿日:2016-02-02
  •  カテゴリ:ANA
ANAは、遂にエアバスA380を3機発注したと発表しました。

この発表はは、ANAホールディングスが1月29日に発表した中期経営計画で、2019年春にエアバスA380がホノルル千に就航し、ファーストクラスも設定されます。

ANA-A380.jpg

中期経営戦略の説明で、エアバスA380は羽田と成田からのホノルル線に導入され、日本時間の夜に出発する便を運航。

富裕層を含めたプレジャー需要を狙うため、ファーストクラスも設定されます。

» 記事の続きを読む

 カテゴリ

エアバスが航空機の値上げを発表!ですが ANAが発注したA380は円高で超お得になる可能性も!

  •  投稿日:2016-01-17
  •  カテゴリ:ANA
ANAはA380を超お得に購入!エアバスが航空機の値上げを発表でA380は4億3260万ドルに!

エアバスが、航空機リスト価格を改定したと発表しました。

昨年よりも平均1.1%の値上げで、この価格は2016年1月1日から全てのエアバス航空機に適用されます。

価格改定対象は貨物機を含むエアバス全16機種で、全機種の価格が引き上げられます。

これで注目は、ANAが発注したA380。

ANA-A380.jpg

ANAが発注した総2階建てA380は、460万ドルの値上げで4億3,260万ドルになっています。

航空機の場合の詳細は分かりませんが、車などをでも価格は注文時の価格で、納車待ちの場合は値上げされても影響はありません。

ANAの発注したA380は、密約での発注なので、さらなる安値でスカイマークが発注した時の価格との噂も。

» 記事の続きを読む

 カテゴリ
 タグ

ユナイテッド航空は、エアバスA380型機2機を導入! スカイマークが発注していたエアバスA380型機です!

スカイマークは、エアバスA380型機を6機も発注していました。

その内の2機はすでにほぼ完成状態。

エアバスA380は1機当たり、カタログ価格で4億1400万ドル、1ドル125円で計算すると、517億5000万円です。

当時の記事では1機350億円とか書かれていた記憶が有り、1ドル80円台の頃でしょうね。

ユナイテッド航空は、エアバスA380型機2機を導入! スカイマークが発注していたエアバスA380型機です!

これをキャンセルしたので事前にエアバス社にスカイマークが支払った265億円は返還されず、約700億円の違約金をエアバス社から請求されています。

完成状態の2機が思う様に売れなかったなのですが、ユナイテッド航空がこの2機の購入を検討しています。

» 記事の続きを読む

Copyright © マイル☆スマイル! All Rights Reserved.

テキストや画像等すべての転載転用販売を固く禁じます