香港エアクラフト・エンジニアリンググループのHAECOキャビン・ソリューションズは、機内トイレにおける非接触型の衛生製品を発売したと発表しました。


非接触型の機内トイレ製品です。

なんで今だに和式のトイレが残っているかは、和式トイレは非接触。

それなので、非接触型の機内トイレ製品は、和式トイレかと思ったのですが?

販売されるのは、トイレの水洗用電気式フットスイッチ、赤外線センターを使用したごみ箱の蓋、詰め替え可能な手指消毒剤のディスペンサーの3種類です。

コロナ感染予防で、非接触型の機内トイレ製品が誕生、これは想像した商品ではありませんでした。

新型コロナウイルス感染拡大予防が航空会社にとって課題となっている今、ハンズフリー化された製品により、搭乗者に機内の強化された衛生環境を提供するとの事でした。

手洗いなどの非接触なので、これなら問題ありません。

便座に座らない和式トイレが飛行機のトイレに導入されたら、これは問題かと思ってしまいました。

HAECO Cabin Solutions Launches Lavatory Upgrades for Hands-free Operation