航空自衛隊小松基地は、令和4年度「小松基地 航空祭」を開催すると発表しました。


このイベントは、国民に航空自衛隊に対する理解を深めてもらうことが目的で、航空祭・音楽隊演奏・航空機の体験飛行などが開催されます。

3年ぶりにの開催で、2022年9月19日(月・祝)に開催されます。

航空自衛隊小松基地は、3年ぶりに「小松基地 航空祭」を開催、ブルーインパルスの展示飛行も!

この「小松基地 航空祭」の有料観覧席の料金や席数が発表されました。

有料観覧席の応募は、2022年8月21日午前0時までで、応募フォームからの申し込みとなっています。

有料観覧席の料金は、写真撮影用が1人10,000円、一般用が5,000円。

座席数は写真撮影用が57席、一般用が18席と少ない座先数。

応募資格は小学生以上で、小学生は必ず高校生以上の同行者と一緒に行動する必要があり、未就学児は利用できません。

応募多数の場合は抽選で、座席位置も抽選になります。

当選者には8月26日までに電子メールで連絡が届きます。

小松基地の航空祭は新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の影響で2年連続で中止。

3年ぶりの開催で、ブルーインパルスの展示飛行も開催されます。

防衛省は、今年度から各地の航空祭で有料観覧席制度を試験的に実施。

今後の財源確保の一環として、来年度以降の本格化を目指しているとのことです。

ブルーインパルスの展示飛行が特等席で見られるのなら、有料観覧席を利用したいです。

航空自衛隊小松基地 有料観覧席及び移動ルート等

 タグ