航空自衛隊小松基地は、令和4年度「小松基地 航空祭」を開催すると発表しました。
このイベントは、国民に航空自衛隊に対する理解を深めてもらうことが目的で、航空祭・音楽隊演奏・航空機の体験飛行などが開催されます。
3年ぶりにの開催で、2022年9月19日(月・祝)に開催されます。

この「小松基地 航空祭」の有料観覧席の料金や席数が発表されました。
有料観覧席の応募は、2022年8月21日午前0時までで、応募フォームからの申し込みとなっています。
有料観覧席の料金は、写真撮影用が1人10,000円、一般用が5,000円。
座席数は写真撮影用が57席、一般用が18席と少ない座先数。
応募資格は小学生以上で、小学生は必ず高校生以上の同行者と一緒に行動する必要があり、未就学児は利用できません。
応募多数の場合は抽選で、座席位置も抽選になります。
当選者には8月26日までに電子メールで連絡が届きます。
小松基地の航空祭は新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の影響で2年連続で中止。
3年ぶりの開催で、ブルーインパルスの展示飛行も開催されます。
防衛省は、今年度から各地の航空祭で有料観覧席制度を試験的に実施。
今後の財源確保の一環として、来年度以降の本格化を目指しているとのことです。
ブルーインパルスの展示飛行が特等席で見られるのなら、有料観覧席を利用したいです。
航空自衛隊小松基地 有料観覧席及び移動ルート等
●ランキングの応援、よろしくお願いします。


- JALは、国際線が対象のタイムセールを開催、グアム線が往復57,000円~! (12/09)
- チェジュ航空は、日本✈韓国線が片道3,000円~の「5日間タイムセール」を開催! (12/07)
- エアアジアは、国際線が片道14,790円~の「BIRTHDY SALE」を開催! (12/06)
- スターフライヤーは、機内ペット同伴サービスを拡大、国内線全路線が対象! (12/02)
- ジェットスターは、フォロー&リポストで、ペア往復航空券と宿泊券当たるキャンペーンを開催! (11/28)
- ジェットスターは、「翔んでジェットスターセール」第3弾を開催、国内線3,580円~、国際線8,310円~! (11/26)
- ZIPAIRのブラックフライデーセールは、ホノルル線が片道15,000円、燃油サーチャージ不要! (11/23)
- JALは、JALブラックフライデー2023を開催、国内航空券タイムセールは6,600円~、抽選で当たる豪華賞品も! (11/19)
- ジェットスターは、国内線が片道3,100円~のセールを開催!映画「翔んで埼玉」コラボでステッカー配布も! (11/18)
- スプリング・ジャパンは、成田~上海線 復便記念セールを開催、片道1,500円から (11/15)