羽田空港は、最大10万円相当の旅行券などがプレゼントされる「旅する日本語」投稿キャンペーンを開催しています。
東京オリンピック・パラリンピック競技大会が開催される 2020年に向けて、日本語と日本のローカルの魅力を共有する活動「旅する日本語展」の一環です。
これは昨年も実施された人気投稿キャンペーンで、昨年度は約4,000件の“旅の言葉”の投稿がありました。
なので、当選する確率は昨年ベースで4,000分の1。
この確率なら、通常のキャンペーンより倍率が低く、内容次第ですね。

投稿期間は、2019年7月1日(月)~9月30日(月)まで。
「和煦」「六月柿」などの「旅する日本語展」で使用されている言葉を使用した、旅にまつわるエッセイ、ショートストーリー、写真の投稿です。
応募方法は、期間中に、Instagram、note、ShortNoteにハッシュタグ「#旅する日本語」と該当する日本語のハッシュタグをつけ、エッセイ、ショートストーリーまたは写真を投稿すれば、応募完了となります。
日本語のハッシュタグは、
1) 和煦(わく)・・・春の日の暖かなこと。また、そのさま。
2) 六月柿(ろくがつがき)・・・トマトの別名、古名。
3) 麗らか(うららか)・・・心にわだかまりのないさま。おっとりしているさま。
4) 万福(まんぷく)・・・幸福の多いこと。数え切れないほどさまざまな幸福。
5) 途立つ(みちたつ)・・・出発する。旅の途につくこと。
6) 心細し(うらぐわし)・・・心にしみて美しい。えもいえず美しい。
7) 大童(おおわらわ)・・・なりふりかまわず、夢中になってすること。一生懸命になること。
8) 涼み客(すずみきゃく)・・・夏、涼を求めて涼しい場所へ繰り出す人。避暑客。
9) 致景(ちけい)・・・この上なく素晴らしい景色。良い景色。
10) 心安(うらやす)・・・心の安らかなさま。気掛かりがないさま。
11) 追懐(ついかい)・・・昔をなつかしく思い出すこと。追想。
最優秀賞(1名)に選ばれた方には10万円分の旅行券、優秀賞(2名)に選ばれた方には5万円分の旅行券、企業賞(11名)に選ばれた方には1万円分の旅行券がプレゼントされます。
昨年度の最優秀賞作品は、「生おひ優いる」でした。
ユーザー名:わこ
かさついた、けれども柔らかな手は触れると少しだけ冷たい。
「おばあちゃん、指先が冷たいよ」
私がそう言うと祖母は笑った。
皺のある眦が曲線を描いて穏やかになる。
祖母は今年で九十六歳だ。
「座る椅子が足りないね。持ってこようか」
耳が随分遠くなったが、優しい所は昔から変わらない。
数日前に祖父が亡くなった。
祖母は号泣しながら、長年連れ添った伴侶に「お疲れ様でした」と声を掛けていた。
「遠くから来てくれてありがとうね」
私の久しぶりの訪問に、祖母はとても喜んだ。
社会人になって、会いに来る頻度が減っても祖母は私を責めない。
次はいつ来る?と急かしたりもしない。
気持ちを正しく言葉にすることと、気持ちを抑えて言葉にしないことは、きっと同じぐらいに難しい。
どんな風に年を重ねたら、私は祖母のようになれるのだろう。
「それじゃあ、また来るね」
帰りがけに祖母の手を取る。
いつの間にかあたたかくなっている指先に、私は安堵する。
これを見ると、やはり難易度は高そうですね。
人気投稿キャンペーンを今年も実施
羽田空港が“旅にまつわるエッセイ”を全国から募集
「旅する日本語」投稿キャンペーンを開始
●ランキングの応援、よろしくお願いします。
記事一覧
-
ジェットスターは、フォロー&リポストで、ペア往復航空券と宿泊券当たるキャンペーンを開催! (11/28)
-
ジェットスターは、「翔んでジェットスターセール」第3弾を開催、国内線3,580円~、国際線8,310円~! (11/26)
-
ZIPAIRのブラックフライデーセールは、ホノルル線が片道15,000円、燃油サーチャージ不要! (11/23)
-
JALは、JALブラックフライデー2023を開催、国内航空券タイムセールは6,600円~、抽選で当たる豪華賞品も! (11/19)
-
ジェットスターは、国内線が片道3,100円~のセールを開催!映画「翔んで埼玉」コラボでステッカー配布も! (11/18)
-
スプリング・ジャパンは、成田~上海線 復便記念セールを開催、片道1,500円から (11/15)
-
ピーチは、就航11周年・11月企画で「冬のイイ旅セール」を開催、片道1,111円~! (11/12)
-
チェジュ航空は、5日間タイムセールを開催、ソウル·釜山線が片道1,500円~! (11/09)
-
スプリング・ジャパンは、「国際線爆買いセール」を開催、中国路線が片道3,000円~! (11/08)
-
JALは、国際線70周年タイムセールを開催、ホノルル線 往復 77,000円~! (11/07)
>
国土交通省は、国道357号「東京港トンネル」東行きの内陸側について、2019年5月頃に開通できる見通しとなったことを発表しました。
2016年3月に開通した「東京港トンネル」西行きで、台場エリアから羽田空港への移動時間が、開通前の約29分から約15分へと5割短縮し、東京臨海部からのアクセスが改善しています。
今回の東行きの開通で、羽田空港から東京臨海部へのアクセスがさらに改善されます。

今年度内には、新東名も厚木南IC~伊勢原JCTが開通。
東名から圏央道へのアクセルもダブルネットワークになり、羽田空港への移動時間が短縮されます。
2020年の東京オリンピック開催に向け、様々な工事が進められています。
道路だけでなく、駅の改修なども急ピッチで進んでいます。
工事が行われることは迷惑なのですが、便利になるの事は間違えないので、期待の方が大きいですよね。
国道357号 東京港トンネル東行き(内陸側)の開通の見通しについてお知らせします。
●ランキングの応援、よろしくお願いします。
記事一覧
-
ジェットスターは、フォロー&リポストで、ペア往復航空券と宿泊券当たるキャンペーンを開催! (11/28)
-
ジェットスターは、「翔んでジェットスターセール」第3弾を開催、国内線3,580円~、国際線8,310円~! (11/26)
-
ZIPAIRのブラックフライデーセールは、ホノルル線が片道15,000円、燃油サーチャージ不要! (11/23)
-
JALは、JALブラックフライデー2023を開催、国内航空券タイムセールは6,600円~、抽選で当たる豪華賞品も! (11/19)
-
ジェットスターは、国内線が片道3,100円~のセールを開催!映画「翔んで埼玉」コラボでステッカー配布も! (11/18)
-
スプリング・ジャパンは、成田~上海線 復便記念セールを開催、片道1,500円から (11/15)
-
ピーチは、就航11周年・11月企画で「冬のイイ旅セール」を開催、片道1,111円~! (11/12)
-
チェジュ航空は、5日間タイムセールを開催、ソウル·釜山線が片道1,500円~! (11/09)
-
スプリング・ジャパンは、「国際線爆買いセール」を開催、中国路線が片道3,000円~! (11/08)
-
JALは、国際線70周年タイムセールを開催、ホノルル線 往復 77,000円~! (11/07)
>
羽田みらい開発は、羽田空港跡地第1ゾーンにおける先端産業拠点・クールジャパン発信拠点の整備・運営事業に着手したと発表しました。
5月9日付で大田区との間で「羽田空港跡地第1ゾーン整備事業(第一期事業)」について契約を締結。
同事業は「新産業創造・発信拠点」の形成を目指し公募した官民連携事業で、定期借地による50年にわたるまちづくりの発表です。

羽田空港跡地第1ゾーンとは、羽田空港の国際線旅客ターミナルから1駅2分の京浜急行電鉄空港線・東京モノレール「天空橋駅」の直上に位置する約16.5haの広大な敷地です。
この第1ゾーンに、研究開発施設(ラボ・大規模オフィス)、先端医療研究センター、会議場、イベントホール、日本文化体験施設、飲食施設、研究・研修滞在施設、水素ステーション等を中心とした、複合施設が誕生します。
2018年秋に着工、2020年にまち開き(先行施設開業)、2022年にグランドオープンする予定です。
誕生する複合施設は、「天空橋駅」と直結され、バスネットワーク網や、舟運・カーシェアリング・コミュニティサイクルの導入などもあり、交通結節機能は大幅に強化されます。
羽田みらい開発は、鹿島建設、大和ハウス工業、京浜急行電鉄、日本空港ビルデング、空港施設、東日本旅客鉄道(JR東日本)、東京モノレール、野村不動産パートナーズ、富士フイルムの9社が出資。
この様な大規模な再開発が都内の至る所で進んでいますが、こんなに「オフィスが増えて埋まるのかと疑問です。
新しい施設は埋まるのでしょうが、その影響が心配ですね。
羽田みらい開発、「羽田空港跡地第1ゾーン整備事業」で先端産業・クールジャパン発信拠点の整備・運営事業推進
●ランキングの応援、よろしくお願いします。
記事一覧
-
ジェットスターは、フォロー&リポストで、ペア往復航空券と宿泊券当たるキャンペーンを開催! (11/28)
-
ジェットスターは、「翔んでジェットスターセール」第3弾を開催、国内線3,580円~、国際線8,310円~! (11/26)
-
ZIPAIRのブラックフライデーセールは、ホノルル線が片道15,000円、燃油サーチャージ不要! (11/23)
-
JALは、JALブラックフライデー2023を開催、国内航空券タイムセールは6,600円~、抽選で当たる豪華賞品も! (11/19)
-
ジェットスターは、国内線が片道3,100円~のセールを開催!映画「翔んで埼玉」コラボでステッカー配布も! (11/18)
-
スプリング・ジャパンは、成田~上海線 復便記念セールを開催、片道1,500円から (11/15)
-
ピーチは、就航11周年・11月企画で「冬のイイ旅セール」を開催、片道1,111円~! (11/12)
-
チェジュ航空は、5日間タイムセールを開催、ソウル·釜山線が片道1,500円~! (11/09)
-
スプリング・ジャパンは、「国際線爆買いセール」を開催、中国路線が片道3,000円~! (11/08)
-
JALは、国際線70周年タイムセールを開催、ホノルル線 往復 77,000円~! (11/07)
>
羽田空港は、国内線ターミナルで旅行券などが当たる「VALENTINE'S DAY #LOVE HANEDA airport」を開催しています。
このバレンタインイベントは、羽田空港第旅客ターミナル1、第2旅客ターミナルで、2018年2月14日(水)まで開催されます。

イベントの詳細は、期間中に対象飲食物販店舗で合計2,000円以上(合算可)のレシートを持参すると、抽選で豪華賞品がプレゼントされるイベントです。
賞品に内容は、A賞としてHIS旅行券3万円分が4名様、B賞としてHIS旅行券1万円分が6名様にプレゼントされます。
そのほか、人気家電やチョコレートギフトなど豪華賞品が多数用意されています。
SNSに「#LOVE HANEDA」をつけてSNSに写真を投稿すると抽選回数が1回プラスされます。
羽田空港の国際線ターミナルは、江戸の町になっているので、旅行に行く予定がなくても観光として十分楽しめます。
国内線ターミナルの場合は、これと言った物はないのですが、飛行機をもながらのランチなど、それなりに楽しめるのではと思います。
羽田空港の国内線ターミナルの利用は、出張での利用が多く、空港を楽しむなど考えたことが無いので。
VALENTINE'S DAY #LOVE HANEDA airport
●ランキングの応援、よろしくお願いします。
記事一覧
-
ジェットスターは、フォロー&リポストで、ペア往復航空券と宿泊券当たるキャンペーンを開催! (11/28)
-
ジェットスターは、「翔んでジェットスターセール」第3弾を開催、国内線3,580円~、国際線8,310円~! (11/26)
-
ZIPAIRのブラックフライデーセールは、ホノルル線が片道15,000円、燃油サーチャージ不要! (11/23)
-
JALは、JALブラックフライデー2023を開催、国内航空券タイムセールは6,600円~、抽選で当たる豪華賞品も! (11/19)
-
ジェットスターは、国内線が片道3,100円~のセールを開催!映画「翔んで埼玉」コラボでステッカー配布も! (11/18)
-
スプリング・ジャパンは、成田~上海線 復便記念セールを開催、片道1,500円から (11/15)
-
ピーチは、就航11周年・11月企画で「冬のイイ旅セール」を開催、片道1,111円~! (11/12)
-
チェジュ航空は、5日間タイムセールを開催、ソウル·釜山線が片道1,500円~! (11/09)
-
スプリング・ジャパンは、「国際線爆買いセール」を開催、中国路線が片道3,000円~! (11/08)
-
JALは、国際線70周年タイムセールを開催、ホノルル線 往復 77,000円~! (11/07)
>