このキャンペーンは、日韓各社で開催されている、成田空港と韓国を結ぶ路線の増便・新規就航を記念したキャンペーンです。
韓国観光公社と、韓国のLCC(格安航空会社)4社、チェジュ航空、エアプサン、ティーウェイ航空、イースター航空、それと日本の成田国際空港、京成電鉄、空港鉄道によるキャンペーンです。

成田空港発着の韓国線の増便・新規就航を記念して、11月1日より「成田⇔韓国LCC増便記念ドリームキャンペーン」が開催されます。
昨日、テレビのニュースで欧米路線は主要航空会社が成田から羽田へ移行するとの内容のニュースが流れていました。
それと同時に成田空港は苦戦しておりLCCを軸とした新たな経営方針との事でしたが、このキャンペーンはその内容を反映したキャンペーンですね。
今回のキャンペーンは、韓国LCCの増便や新規就航により、成田空港からの韓国旅行がさらに便利になったことを広くアピールすることが目的です。
また、成田空港、仁川国際空港から都心までのアクセス手段である京成電鉄、空港鉄道の認知度向上を目的として、関連する8社が集結した初めてのキャンペーン。
キャンペーン期間は11月1日~12月31日まで。
キャンペーンチラシや搭乗券の提示、京成スカイライナーの乗車やLCC4社の搭乗、両替などを行うことで各航空会社のオリジナルグッズや成田空港、空港鉄道、京成スカイライナーのオリジナルグッズがプレゼントされます。
また、空港鉄道や京成スカイライナーの割引販売、レビューを「みんなの韓国(コリア)旅行」に投稿することでLCC4社の往復航空券とスカイライナー引換券が抽選でプレゼントされます。
羽田空港は、たしかに便利なので、成田空港は今後はLCC(格安航空会社)など、羽田よりお得なことがないと厳しい感じ。
逆にこれは嬉しいことですね。
LCC新規就航・増便記念キャンペーン
●ランキングの応援、よろしくお願いします。


- スターフライヤーは、機内ペット同伴サービスを拡大、国内線全路線が対象! (12/02)
- ジェットスターは、フォロー&リポストで、ペア往復航空券と宿泊券当たるキャンペーンを開催! (11/28)
- ジェットスターは、「翔んでジェットスターセール」第3弾を開催、国内線3,580円~、国際線8,310円~! (11/26)
- ZIPAIRのブラックフライデーセールは、ホノルル線が片道15,000円、燃油サーチャージ不要! (11/23)
- JALは、JALブラックフライデー2023を開催、国内航空券タイムセールは6,600円~、抽選で当たる豪華賞品も! (11/19)
- ジェットスターは、国内線が片道3,100円~のセールを開催!映画「翔んで埼玉」コラボでステッカー配布も! (11/18)
- スプリング・ジャパンは、成田~上海線 復便記念セールを開催、片道1,500円から (11/15)
- ピーチは、就航11周年・11月企画で「冬のイイ旅セール」を開催、片道1,111円~! (11/12)
- チェジュ航空は、5日間タイムセールを開催、ソウル·釜山線が片道1,500円~! (11/09)
- スプリング・ジャパンは、「国際線爆買いセール」を開催、中国路線が片道3,000円~! (11/08)