ホノルルでは、歩きスマホが禁止となり罰金が課せられるようになります。
この夏休みは問題ないのですが、10月25日から道路横断中の歩きスマホが禁止となります。
在ホノルル日本国総領事館が報じた内容だと、オアフ島内において、本年10月25日から施行されるとの事。

①規制される行為は,歩行者が道路を横断中に電子機器類(携帯電話,スマートフォン,ノートパソコン,タブレット端末,携帯電子ゲーム機,ポケットベル類(Pager),デジカメほか)の画面を見る行為。
②道路横断中のみが規制対象であり,歩道の通行中は規制対象外。
③道路横断中であっても単に音声通話をしているだけであれば,規制対象外。
④罰金額は初回違反が15~35ドル,1年以内に2回目の違反を犯した場合は35~75ドル,初回から1年以内にさらに3回目の違反を犯した場合は75ドル~99ドル。
歩きスマホが罰金とのことで厳しい内容かと思ったら、歩行者が道路を横断中だけが対象。
通話は対象外。
これなら気にすることのないレベルかと思いますが、海外なので注意は必要ですね。
道路横断中のスマホ等の使用禁止条例の制定(ハワイ州オアフ島)
●ランキングに参加しています。お恵みのクリックを!



- ANAは、ホノルル往復航空券や旅行券が当たるクリスマスボックスキャンペーンを開催! (12/09)
- ジェットスターのアンバサダー募集キャンペーンはYouTuber募集キャンペーン?年間最大10万円分のフライトサポート! (12/08)
- エアプサンは、冬の特価セールを開催、釜山行きが片道1,500円~! (12/07)
- エアプサンは、日本~韓国線が片道1,500円~「FLY EARLYキャンペーン」を開催、3月搭乗分が対象! (12/06)
- イースター航空は、3月/4月の韓国行きで「イースター’s Early Bird」を開催、片道600円~! (12/05)
- JALは、国内線往復航空券や人気のカップ麺などが当たるキャンペーンを開催! (12/04)
- ANAは、マイル決済で10%マイルが還元されるキャンペーンを開催! (12/03)
- 子どもを「デルタ」と名付けた日本人、デルタ航空はこれが気に入ったようです! (12/02)
- ANAは、国際線特典航空券でハーフマイルキャンペーンを開催、必要マイル数の半分のマイルで特典航空券に! (12/01)
- JALは、国際線スペシャル運賃を販売、オーストラリア往復57,000円! (11/30)