旅客機で空を飛ぶのではなく、個人で空を飛べるなんて夢の話。
これが「空飛ぶスーパーカブ」の誕生で現実に近づきました。



次世代の空飛ぶ交通機関を開発するプロジェクト「PPKP(パーソナル・プレーン・開発・プロジェクト)」が、試作1号機の初飛行を成功を発表しました。

「空飛ぶスーパーカブ」が初フライトに成功!

このれは、「空飛ぶスーパーカブ」をコンセプトにしたプロジェクトで、固定翼の機体に自動運転を組合せ、誰でも操縦無しで手軽に空の移動ができる機体の開発を進めています。

パーソナル・プレーン開発プロジェクトです。

これが、2018年4月22日(日)に、ついに初飛行の成功!

当日の天候は、初飛行を待ちわびていたかのような好天に恵まれま、たくさんのギャラリー・メディアさんに囲まれ和やかなムードで機体の説明からスタート。

高まる緊張の中、空高く舞い上がった機体は、あっという間に100メートル以上の高さまで上昇し、数分間のフライトを無事に成功させることができたとの事です。



これはが販売されたらほしいです。

ですが?

人間の移動形態を変える革命的な製品と絶賛され話題となったジンジャー (Ginger)。

セグウェイの事ですが、道路交通法などがあり、公道では利用できないので、発表前程の話題にはなっていません。

ですが、その可能性は大きいです。

これと同様に、この「空飛ぶスーパーカブ」が販売されても、移動手段としての利用は不可能。

決められた場所でのフライトだけに限定されるかと思います。

それでも、これは魅力的ですよね。

パーソナル・プレーン開発プロジェクト-ppkp