秋葉原のタグ記事一覧


タグ:秋葉原

秋葉原のタグが付いた記事一覧。マイルを貯めるための情報やキャンペーン、飛行機に関する面白ネタなどを紹介しています。
no-image

2016-03-27気になるニュース!
国土交通省は、羽田空港と秋葉原・万世橋間を結ぶ舟運の定期運航の可能性を検証する、第3次舟運社会実験を5月から6月に実施すると発表しました。この実験は、昨年も開催され大好評でした。下記映像は昨年のものです。秋葉原・万世橋間から羽田空港へのルートなので、都内在住の方の観光としても魅力的なルートですよね。今回の実験では「5つ」の運航事業者が「7つ」のコースを設定して実施する予定。さらに、「地域の応援団」に...

記事を読む

2015-08-30気になるニュース!
国土交通省は、羽田空港と秋葉原を天王洲経由で結ぶ、社会実験を、9月19日から26日までの8日間実施すると発表しました。これは、羽田空港と秋葉原を天王洲経由で結ぶ、社会実験のためです。船なら渋滞の心配もないし、2020年の東京オリンピックを意識しての実験でしょうね。羽田秋葉原運河探検クルーズとして(株)ジールが運航します。コースは3つ品川(天王洲)10:30 出発 → 羽田空港船着場 11:20 到着大人1,620円(2,000円)こ...

記事を読む

オリンピックに向けての羽田空港-秋葉原間の舟運社会実験が今年も開催されます。

国土交通省は、羽田空港と秋葉原・万世橋間を結ぶ舟運の定期運航の可能性を検証する、第3次舟運社会実験を5月から6月に実施すると発表しました。

この実験は、昨年も開催され大好評でした。

下記映像は昨年のものです。



秋葉原・万世橋間から羽田空港へのルートなので、都内在住の方の観光としても魅力的なルートですよね。

今回の実験では「5つ」の運航事業者が「7つ」のコースを設定して実施する予定。


さらに、「地域の応援団」による様々な取り組みも行われます。

この第1弾として、ジールと阪急交通社が羽田空港~秋葉原間を運航する「空港・都心運河クルーズ」コースで、有料乗船参加者を先行して募集します。

期間中の設定日には1日1便から3便の運航で、計1,320席が提供されます。

乗船料金は(大人1人)4,990円で、阪急交通社のホームページで販売されています。

今回の実験からは、盛り上げ役となる「地域の応援団」も始動。

東京ドーム、寺田倉庫、Akiba.TV、万世、mAAch ecute神田万世橋が、「企画開発型」「グッズ提供型」「クーポン型」と多岐にわたり応援します。

昨年の実験のことも考えると、チケットは売り切れ状態。

大人気なので、実験ではなく期間限定運行でいいのではと思います。

羽田空港-秋葉原間の春季舟運社会実験を行います― 一部、先行して『有料乗船者』の募集を開始します ―

羽田空港へ行くなら秋葉原から!国土交通省が船の運航実験を実施!

国土交通省は、羽田空港と秋葉原を天王洲経由で結ぶ、社会実験を、9月19日から26日までの8日間実施すると発表しました。

これは、羽田空港と秋葉原を天王洲経由で結ぶ、社会実験のためです。

羽田空港へ行くなら秋葉原から!国土交通省が船の運航実験を実施!

船なら渋滞の心配もないし、2020年の東京オリンピックを意識しての実験でしょうね。

羽田秋葉原運河探検クルーズとして(株)ジールが運航します。

コースは3つ

品川(天王洲)10:30 出発 → 羽田空港船着場 11:20 到着
大人1,620円(2,000円)こども900円(1,000円)

羽田空港船着場 11:30 出発 → 秋葉原(万世橋) 14:00 到着(品川経由)
大人2,900円(3,500円)こども2,000円(2,500円)

秋葉原(万世橋) 15:00 出発 → 羽田空港船着場 17:30 到着(品川経由)
大人2,900円(3,500円)こども2,000円(2,500円)

価格は9月16日まで購入した場合で、( )内は当日購入時の価格。
羽田空港国際線旅客ターミナルと羽田空港船着き場間は移動用無料バスが運行されます。

» 記事の続きを読む

Copyright © マイル☆スマイル! All Rights Reserved.

テキストや画像等すべての転載転用販売を固く禁じます