禁止のタグ記事一覧


タグ:禁止

禁止のタグが付いた記事一覧。マイルを貯めるための情報やキャンペーン、飛行機に関する面白ネタなどを紹介しています。

2017-06-13気になるニュース!
今は何が起きてもおかしくない怖い時代になってしまいましたね。米国土安全保障省のケリー長官がテレビ番組に出演した際に、今後米国から発着するすべての航空便についてノートパソコン(PC)の持ち込みを禁止する可能性があるとのコメントがニュースになっていましたが、米ユナイテッド航空がこの件に関してに事実を明らかにしました。その内容は、ラップトップを装った爆発物がそのまま機内で爆発する危険性を、航空当局が懸念し...

記事を読む

2015-08-08デルタ航空
デルタ航空は、狩猟による動物の剥製などを同社便で輸送することを全面禁止にすると発表しました。ライオンの「セシル(Cecil)」が殺された事件の影響ですね。これは、ジンバブエの国立公園で観光客の人気を集めていたライオンが、米国の狩猟愛好家で歯科医師のウォルター・パーマー氏に殺された事件なのですが、パーマー氏は狩猟に5万ドル(約620万円)を支払っていたとの事で、ネットで物議になっていました。ライオン屍体と一...

記事を読む

米国のノートPCの機内持ち込み禁止は、ノートPCを装った爆発物が原因?

今は何が起きてもおかしくない怖い時代になってしまいましたね。


米国土安全保障省のケリー長官がテレビ番組に出演した際に、今後米国から発着するすべての航空便についてノートパソコン(PC)の持ち込みを禁止する可能性があるとのコメントがニュースになっていましたが、米ユナイテッド航空がこの件に関してに事実を明らかにしました。

米国のノートPCの機内持ち込み禁止は、ノートPCを装った爆発物が原因?

その内容は、ラップトップを装った爆発物がそのまま機内で爆発する危険性を、航空当局が懸念しているとのことです。

国際航空運送協会(IATA)の年次総会での、ムニョス最高経営責任者(CEO)のコメントで、ロイターが伝えたニュースです。

現状では、航空機の貨物室内で爆発が起きる可能性は低いとみているそうです。

ヨーロッパでは自爆テロが頻繁に起きているので、リスクは避けるための処置なのでしょうね。

米政権はすでにテロ対策として、中東や北アフリカ諸国の空港10カ所から米国に向かう旅客機について電子機器の機内持ち込みを禁止する方針を発表しています。

携帯電話よりも大きい電子機器の機内持ち込みはすべて禁止で、預け入れ荷物とすることが義務付けられています。

ただし、装置を遠隔で爆破させる技術も可能なので、今後が心配ですね。

ノートPCの持ち込みが全面的に禁止がされるようなことになったら、ビジネスマンは仕事にならないですから。

米航空当局、ラップトップ装う装置の爆発を懸念=ユナイテッド航空

デルタ航空は、ライオンなど狩猟で殺された動物の輸送を禁止に!あの事件の影響ですね。

デルタ航空は、狩猟による動物の剥製などを同社便で輸送することを全面禁止にすると発表しました。

ライオンの「セシル(Cecil)」が殺された事件の影響ですね。

米デルタ航空は、狩猟で殺された動物の輸送を禁止に!

これは、ジンバブエの国立公園で観光客の人気を集めていたライオンが、米国の狩猟愛好家で歯科医師のウォルター・パーマー氏に殺された事件なのですが、パーマー氏は狩猟に5万ドル(約620万円)を支払っていたとの事で、ネットで物議になっていました。

ライオン屍体と一緒に撮った写真をFacebookにあげるための狩猟で、ネット上には実際に殺したライオンの前で撮られた、パーマー氏の写真が出回っていました。

今回のデルタ航空の発表は、この騒ぎが起きた後の発表です。

» 記事の続きを読む

Copyright © マイル☆スマイル! All Rights Reserved.

テキストや画像等すべての転載転用販売を固く禁じます