チャイナエアラインは、バックパッカー向け新運賃「楽GO」の販売を始めました。
バックパッカーとは?
バックパッカーは、低予算で国外を個人旅行する旅行者のことを指して使われてきた言葉で、バックパック(リュックサック)を背負って移動する者が多いことから、この名となりました。

設定路線と運賃は、東京(成田)~台北(桃園)線が往復5,100台湾ドル(約17,850円)からとなっています。
諸税は別途必要で、機内持込手荷物は7キロまでで、手荷物の預け入れは20キロにつき30米ドルの別料金が必要です。
チャイナエアラインの東京~台北線は、毎日4便をエアバスA330-300型機・ボーイング747-400型機で運航されています。
この新運賃「楽GO」の詳細を調べたかったのですが、こちらは日本語ではないので詳細はわかりませんが、バックパッカー向け新運賃とのことなので、キャンペーン運賃ではなく通常設定された格安運賃だと思われます。
キャンペーン運賃は日付指定とか、枚数指定とかで、実際には買えない場合が多いのですが、東京~台北往復が、約17,850円で通常に買えるのなら嬉しい事なのですが?
新運賃- 楽GO
●ランキングに参加しています。お恵みのクリックを!



- ジェットスターのアンバサダー募集キャンペーンはYouTuber募集キャンペーン?年間最大10万円分のフライトサポート! (12/08)
- エアプサンは、冬の特価セールを開催、釜山行きが片道1,500円~! (12/07)
- エアプサンは、日本~韓国線が片道1,500円~「FLY EARLYキャンペーン」を開催、3月搭乗分が対象! (12/06)
- イースター航空は、3月/4月の韓国行きで「イースター’s Early Bird」を開催、片道600円~! (12/05)
- JALは、国内線往復航空券や人気のカップ麺などが当たるキャンペーンを開催! (12/04)
- ANAは、マイル決済で10%マイルが還元されるキャンペーンを開催! (12/03)
- 子どもを「デルタ」と名付けた日本人、デルタ航空はこれが気に入ったようです! (12/02)
- ANAは、国際線特典航空券でハーフマイルキャンペーンを開催、必要マイル数の半分のマイルで特典航空券に! (12/01)
- JALは、国際線スペシャル運賃を販売、オーストラリア往復57,000円! (11/30)
- エアアジアは、台北線が6,880円~などの、春夏セールを開催! (11/29)