大韓航空のタグ記事一覧


タグ:大韓航空

大韓航空のタグが付いた記事一覧。マイルを貯めるための情報やキャンペーン、飛行機に関する面白ネタなどを紹介しています。

2022-09-03主要航空会社
大韓航空は、アシアナ航空との企業結合に関してオーストラリア当局より条件なしで承認されたと発表しました。この企業結合に関しては、現在までに韓国、トルコ、台湾、ベトナム、シンガポール、マレーシアより承認を受けており、アメリカ、EU、中国、日本、イギリスと引き続き協議を行い手続きを進めていく計画です。大韓航空と言えば、ナッツ・リターン事件が有名ですよね。これは2014年12月5日、ジョン・F・ケネディ国際空港で起...

記事を読む

2021-01-14主要航空会社
大韓航空は、マイレージプログラム「スカイパス」の制度変更を2年間延期すると発表しました。大韓航空が加盟しているアライアンスはスカイチームで、デルタ航空やチャイナエアラインなど19社が加盟しています。私は、JALのマイルを貯める前は、ノースウエスト航空(デルタ航空)のマイルを貯めていました。なんで、海外航空会社のマイルを貯めていたのかは、格安ツアーでハワイに行った時の航空会社がノースウエスト航空(デルタ航空...

記事を読む

2020-11-17主要航空会社
韓国最大手の大韓航空と、2位のアシアナ航空が合併を検討していると、現地紙各紙が報じています。大韓航空は、韓国のフラッグ・キャリアで、国際貨物輸送で世界2位、国際旅客輸送では世界17位で、保有機材数は169機、航空連合はスカイチームに加盟しています。アシアナ航空は、ANAと同じスターアライアンスに加盟している航空会社で、保有機材数83機。2019年時点での、ANAの保有機材数は227機、JALの保有機材数は235機(ネットで調...

記事を読む

2020-02-26主要航空会社
JCBと大韓航空は、大韓航空 成田~ホノルル直行便就航7周年記念キャンペーンを開催しています。JCBと大韓航空が共同で開催する「ハワイクイズキャンペーン」です。キャンペーン期間は、2020年3月31日(火)まで。常夏の楽園・ハワイは、JCB&大韓航空で行けば旅行がもっとお得で便利、今年は大韓航空の成田直行便が就航して7周年。これを記念してのクイズキャンペーンです。それなので、この事を訴求するクイズかと思ったのですが?...

記事を読む

2019-08-28主要航空会社
大韓航空は、期間限定で、「Special FARE お得運賃」を販売しています。 販売期間は、2019年8月20日~9月20日まで。出発期間は、2019年8月27日~10月31日までとなっています。大韓航空は、日本~韓国線の大幅見直しを発表しています。日韓関係の悪化で、韓国から日本に来る方が大幅に減っているからです。今回のセールは、この問題が起きる前に企画されたものかと思います。気になる運賃、福岡~釜山線が最安値、往復13,400円~。...

記事を読む

2019-08-16主要航空会社
大韓航空は、札幌(新千歳)・東京(成田)・名古屋(中部)・大阪(関西)・福岡発着~東南アジア線が対象のセール開催しています。セール期間は、2019年8月20まで。出発期間は、2019年8月16日~12月19日(行先によって異なります)までとなっています。気になる運賃は、東京(成田)・名古屋(中部)・大阪(関西)・福岡~ハノイ・ホーチミン・ダナン・グアム線が往復38,000円~。大韓航空は、大阪(関西)~グアム線に就航して...

記事を読む

2019-07-18主要航空会社
大韓航空は、日本発韓国行きエコノミークラスがお得な運賃の「Special FARE」を開催しています。セール期間は、2019年8月12日まで。搭乗期間は、ソウル・釜山線は11月25日~12月20日まで、済州線は7月13日~8月1日ま、8月27日~11月24日までとなっています。気になる運賃は、福岡~釜山線が最安値、往復12,600円~。大阪(関西)~ソウル(仁川・金浦)線、名古屋(中部)・大阪(関西)~釜山線は、往復15,600円~。名古屋(中部...

記事を読む

2019-05-15主要航空会社
大韓航空は、日本発~韓国行きエコノミークラスが、往復11,000円~のセールを開催しています。期間限定 Special FARE お得な運賃です。セール期間は、2019年5月16まで。搭乗期間は、2019年7月12日まで。 日本~釜山・ソウル・済州線が対象。釜山線の運賃福岡~釜山線が、往復11,000円~。東京(成田)~釜山線が、往復19,000円~。大阪(関西)・名古屋(中部)~釜山線が、往復15,000円~。札幌(新千歳)~釜山線が、往復23...

記事を読む

2019-05-01主要航空会社
大韓航空は、日本~韓国線を対象に「期間限定 Speciai FARE お得な運賃」を販売しています。日本~ソウル線、釜山線、済州線が対象。販売期間は、2019年5月16日までで、出発期間は、2019年5月5日~7月12日までとなっています。気になる運賃は、福岡~釜山線が最安値、往復11,000円~。大阪(関西)~ソウル(仁川・金浦)線が、往復14,000円~。名古屋(中部)・福岡~ソウル(仁川)線が、往復15,000円~。大阪(関西)・名古屋(...

記事を読む

2019-01-04主要航空会社
大韓航空は、就航都市全路線を対象に、2019年新春タイムセールを開催しています。2019年にちなんで、日本発の国際線全路線が1,900円OFFになるクーポンを配布していますクーポンコードは「KENY1900」。クーポンの適用期間は、2019年1月6日23:50まで。対象出発期間は、2019年1月1日~3月31日まで。エコノミークラス運賃が対象で、大韓航空ホームページ、モバイルサイト・アプリで利用できます。何で2,019円OFFクーポンではなく1,900...

記事を読む

大韓航空は、アシアナ航空の買収を発表、オーストラリア当局は条件なしで承認!

大韓航空は、アシアナ航空との企業結合に関してオーストラリア当局より条件なしで承認されたと発表しました。


この企業結合に関しては、現在までに韓国、トルコ、台湾、ベトナム、シンガポール、マレーシアより承認を受けており、アメリカ、EU、中国、日本、イギリスと引き続き協議を行い手続きを進めていく計画です。

大韓航空と言えば、ナッツ・リターン事件が有名ですよね。

大韓航空は、アシアナ航空の買収を発表、オーストラリア当局は条件なしで承認!

これは2014年12月5日、ジョン・F・ケネディ国際空港で起きた事件。

離陸のため滑走路に向かい始めた大韓航空86便(エアバスA380)で、ファーストクラスの乗客として乗っていた大韓航空副社長(当時)趙顕娥(チョ・ヒョナ)が起こした事件です。

機内提供のナッツを発端に客室乗務員に対してクレーム。

大韓航空副社長なので、旅客機を搭乗ゲートに引き返させた(ランプリターン)うえでチーフパーサー(機内サービス責任者)を86便から降ろし、運航を遅延させた事件です。

これはまるでテレビドラマになってもおかしくないような事件。

その記憶があるので、 大韓航空とアシアナ航空の合弁の話は、アシアナ航空が大韓航空を統合したのかと思ってしまいましたが逆でした。

いま、テレビドラマの「六本木クラス」を見ていますが、このナッツ・リターン事件を題材にしたドラマも作ってほしいです。

オーストラリア当局、 大韓航空とアシアナ航空の企業結合を承認

 カテゴリ
 タグ

大韓航空は、マイレージプログラム制度の2年延期を発表!

大韓航空は、マイレージプログラム「スカイパス」の制度変更を2年間延期すると発表しました。


大韓航空が加盟しているアライアンスはスカイチームで、デルタ航空やチャイナエアラインなど19社が加盟しています。

私は、JALのマイルを貯める前は、ノースウエスト航空(デルタ航空)のマイルを貯めていました。

なんで、海外航空会社のマイルを貯めていたのかは、格安ツアーでハワイに行った時の航空会社がノースウエスト航空(デルタ航空)。

JALやANAとは違い、貯めるマイルの有効期限もないからです。

さらに、以前はノースウエスト航空航空のクレジットカードは、ゴールドカードが年会費無料だったので。

年会費無料は、新規登録から1年間なのですが、当時は解約の電話をするともう1年会費無料でと言われ、それが数年続いたので。

それがデルタ航空になってからなくなり、メインカードはJALカードとなりました。

これは、デルタ航空と同じアライアンスに加盟している大韓航空のニュースです。

大韓航空は、スカイパスプログラムの改編の延期を発表しました。

大韓航空は、マイレージプログラム制度の2年延期を発表!

新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の世界的拡大による影響を踏まえ、スカイパスプログラム改編の実施が2年延期されました。

これにより、マイレージ加算および使用に関する新プログラムの開始日が、2021年4月から2023年4月に延期されます。

新規エリートプログラム会員レベルと対象特典は、2023年の利用実績に基づき2024年2月に適用されします。

エリート会員レベルの取得・維持としてカウントできるマイル数にスカイチームのフライトマイレージも含める方式に変更されたとの事です。

デルタ航空のマイルが30万マイル以上あるので、大韓航空のマイレージプログラムも気になるのですが、私に関係するような変更はありませんでした。

スカイパスプログラムの改編の延期について

 カテゴリ
 タグ

大韓航空とアシアナ航空が合併、日本ならJAL・ANA合弁の規模です!

韓国最大手の大韓航空と、2位のアシアナ航空が合併を検討していると、現地紙各紙が報じています。


大韓航空は、韓国のフラッグ・キャリアで、国際貨物輸送で世界2位、国際旅客輸送では世界17位で、保有機材数は169機、航空連合はスカイチームに加盟しています。

アシアナ航空は、ANAと同じスターアライアンスに加盟している航空会社で、保有機材数83機。

大韓航空とアシアナ航空が合併、日本ならJAL・ANA合弁の規模です!

2019年時点での、ANAの保有機材数は227機、JALの保有機材数は235機(ネットで調べた数なので正確かは不明)。

同規模かと思ったら、韓国の場合は、最大手と2位の差が大きいので、合弁もあり得るのでしょうね。

アシアナ航空は経営再建中。

その状況で、新型コロナウイルスの感染拡大ですから、自力では生き残れないとのことでしょうね。

韓国の公正取引委員会が、市場シェアの高い両社の合併により寡占化が進むことから問題であるという意見表明を行ったという報道に対し、公正取引委員会が、「立場を明らかにしたことはない」という声明を発表しています。

朝鮮日報は、公正取引委員会は、チェジュ航空によるイースター航空の買収を承認したように、「合併以外に救済ができない点が立証できれば承認を得られる」と報じています。

両社が合併すれば、250機以上を保有する世界トップ20圏内の航空会社が誕生します。

これが、JALとANAの合弁なら、保有機材数は462機(2019年時点の数)なので世界トップ10圏内の航空会社になります。

機材保有数だと、アメリカン航空が935機、デルタ航空が898機、ユナイテッド航空が758機と、アメリカの航空会社が断トツです。

新型コロナウイルス問題で、航空会社の合弁が進みそうだと思います。

楽天などが出資してできたエアアジアジャパンは撤退ですから。

大韓航空とアシアナ統合か 債権団が検討と韓国報道
 カテゴリ

JCBと大韓航空は、ギフトカードなどが当たるハワイクイズキャンペーンを開催!

JCBと大韓航空は、大韓航空 成田~ホノルル直行便就航7周年記念キャンペーンを開催しています。


JCBと大韓航空が共同で開催する「ハワイクイズキャンペーン」です。

キャンペーン期間は、2020年3月31日(火)まで。

JCBと大韓航空は、ギフトカードなどが当たるハワイクイズキャンペーンを開催!

常夏の楽園・ハワイは、JCB&大韓航空で行けば旅行がもっとお得で便利、今年は大韓航空の成田直行便が就航して7周年。

これを記念してのクイズキャンペーンです。

それなので、この事を訴求するクイズかと思ったのですが?

クイズの内容は、大韓航空が就航しているハワイ・ホノルル空港の正式名称に答える3択問題。

1.ダニエル・K・イノウエ国際空港
2.エリソン・オニヅカ・コナ国際空港
3.アントニオ・B・ウォン・パット国際空港

キャンペーンの詳細は、期間中にキャンペーンページのクイズに回答し、応募された方の中から抽選で6名様にJCBギフトカード5,000円分、3名様にトラベルポーチ、3名様にKeraTillエコバックがプレゼントされるキャンペーンです。

これは、大韓航空のページで開催されているキャンペーンですが、JCBのキャンペーンですね。

キャンペーンページを見ると、JCBカードがあれば旅行がもっとお得で便利になるとの事が書かれていました。

JCBカードがあれば、JCBプラザ ラウンジ・ホノルルが利用でき、日本語でハワイ旅行をしっかりサポート!(年中無休)

乗車時にJCBカードを見せるだけで、ワイキキ⇔アラモアナ区間のワイキキ・トロリー ピンクラインが無料で乗車できるなどです。

JCBカードがメインなら、上記の内容をクイズにした方が良かったのではないかと思います。

 [JP]JCB×大韓航空 ハワイクイズキャンペーン - Korean Air

 カテゴリ
 タグ

大韓航空は、日本発~韓国行き路線を対象に、往復13,400円~の特別運賃を販売!

大韓航空は、期間限定で、「Special FARE お得運賃」を販売しています。


販売期間は、2019年8月20日~9月20日まで。

出発期間は、2019年8月27日~10月31日までとなっています。

大韓航空は、日本発~韓国行き路線を対象に、往復13,400円~の特別運賃を販売!

大韓航空は、日本~韓国線の大幅見直しを発表しています。

日韓関係の悪化で、韓国から日本に来る方が大幅に減っているからです。

今回のセールは、この問題が起きる前に企画されたものかと思います。

気になる運賃、福岡~釜山線が最安値、往復13,400円~。

大阪(関西)~ソウル(金浦・仁川)線は、往復14,400円~。

福岡~ソウル(仁川)線は、往復15,400円~。

名古屋(中部)~ソウル(仁川・釜山)線は、往復16,400円~。

東京(成田)・鹿児島~ソウル(仁川)線、大阪(関西)~済州線は、往復18,400円~。

岡山・沖縄(那覇~)ソウル(仁川)線、東京(成田)~釜山線は、往復20,400円~。

東京(羽田)~ソウル(金浦)線、札幌(新千歳)~ソウル(仁川)線は、往復24,400円~。

東京(羽田)・新潟~ソウル(仁川)線は26,400円~。

小松~ソウル(仁川)線、東京(成田)~済州線は、往復28,400円~。

上記運賃は往復運賃で、燃油サーチャージが含まれた金額、諸税等は別途必要です。

出発期間は、2019年10月31日までですが、日韓関係の問題が気になりますよね。

これが解決していれば、ラッキーな格安運賃となるのですが?

[JP]期間限定お得な運賃-韓国 Korean Air

 カテゴリ
 タグ

大韓航空は、東南アジア・グアム線が往復38,000円~のセールを開催、成田~グアム線も対象!

大韓航空は、札幌(新千歳)・東京(成田)・名古屋(中部)・大阪(関西)・福岡発着~東南アジア線が対象のセール開催しています。


セール期間は、2019年8月20まで。

出発期間は、2019年8月16日~12月19日(行先によって異なります)までとなっています。

大韓航空は、東南アジア・グアム線が往復38,000円~のセールを開催、成田~グアム線も対象!

気になる運賃は、東京(成田)・名古屋(中部)・大阪(関西)・福岡~ハノイ・ホーチミン・ダナン・グアム線が往復38,000円~。

大韓航空は、大阪(関西)~グアム線に就航しているので、大阪(関西)発着便が対象なのは分かるのですが、今回のセールでは、東京(成田)・名古屋(中部)・大阪(関西)・福岡~グアム線が往復38,000円~。

詳細を調べたら、ソウル経由のグアム線でした。

東京(成田)・名古屋(中部)・大阪(関西)・福岡~バンコク(スワンナプーム)・プーケット・デンパサール線は、往復45,000円~。

札幌(新千歳)~セブは、往復42,000円~。

今回のセールでは、途中降機の情報は記載されていなかったのですが、格安航空券情報のページで調べると、ソウルにて可(往路、復路いずれか1回のみ10,000円追加)。

ソウル到着後、24時間以内の場合は無料となっていました。

ソウルに到着後にソウル観光ができて、その後にグアムに行けるのなら、これた超お得かと思います

[JP]期間限定お得な運賃-東南アジア - Korean Air

 カテゴリ
 タグ

大韓航空、は日本~韓国線が、往復12,600円~の期間限定セールを開催!

大韓航空は、日本発韓国行きエコノミークラスがお得な運賃の「Special FARE」を開催しています。


セール期間は、2019年8月12日まで。

搭乗期間は、ソウル・釜山線は11月25日~12月20日まで、済州線は7月13日~8月1日ま、8月27日~11月24日までとなっています。

大韓航空、は日本~韓国線が、往復12,600円~の期間限定セールを開催!

気になる運賃は、福岡~釜山線が最安値、往復12,600円~。

大阪(関西)~ソウル(仁川・金浦)線、名古屋(中部)・大阪(関西)~釜山線は、往復15,600円~。

名古屋(中部)~ソウル(仁川)線は、往復16,600円~。

福岡・鹿児島~ソウル(仁川)線、大阪(関西)~済州線は、往復17,600円~。

東京(成田)~ソウル(仁川・金浦)線、岡山・沖縄(那覇)ソウル(仁川)線は、往復19,600円~。

札幌(新千歳)~釜山線は、往復23,600円~。

東京(羽田)~ソウル(金浦)線、札幌(新千歳)・東京(羽田)・新潟〜ソウル(仁川)線は、往復25,600円~。

旭川・小松~ソウル(仁川)線、東京(成田)~済州線は、往復27,600円~。

上記は燃油サーチャージが含まれた運賃で、諸税等は別途必要です。

東京(羽田)発着便もセールの対象なので気になります。

[JP]期間限定お得な運賃-韓国 - Korean Air

 カテゴリ
 タグ

大韓航空は、日本発~韓国行きを対象に、往復11,000円~のセールを開催!

大韓航空は、日本発~韓国行きエコノミークラスが、往復11,000円~のセールを開催しています。


期間限定 Special FARE お得な運賃です。

セール期間は、2019年5月16まで。

搭乗期間は、2019年7月12日まで。

大韓航空は、日本発~韓国行きを対象に、往復11,000円~のセールを開催! 

日本~釜山・ソウル・済州線が対象。

釜山線の運賃

福岡~釜山線が、往復11,000円~。

東京(成田)~釜山線が、往復19,000円~。

大阪(関西)・名古屋(中部)~釜山線が、往復15,000円~。

札幌(新千歳)~釜山線が、往復23,000円~。

ソウル線の運賃

大阪(関西)~ソウル(仁川・金浦)線が、往復14,000円~。

東京(成田)・札幌(新千歳)・岡山・鹿児島・沖縄(那覇)~ソウル(仁川)線が、往復19,000円~。

名古屋(中部)・福岡~ソウル(仁川)線が、往復15,000円~。

旭川~ソウル(仁川)線が、往復21,000円~。

東京(羽田)~ソウル(金浦)線が、往復23,000円~。

東京(羽田)・新潟~ソウル(仁川)線が、往復25,000円から、

小松~ソウル(仁川)線が、往復27,000円から。

済州線の運賃

大阪(関西)~済州線が、往復15,000円~。

東京(成田)~済州線が、往復17,000円~。

燃油サーチャージが含まれた運賃で、諸税などは別途必要です。

最安値、往復11,000円~の福岡~釜山線を調べると、運賃が往復10,000円、燃料サーチャージが1,200円、諸税などが4,180円で総額は15,400円でした。

最安値が見つかったのは6月30日出発便で、最安値運賃は少ないです。

 [JP]期間限定お得な運賃-韓国 - Korean Air


 カテゴリ
 タグ

大韓航空は、韓国行きが往復11,000円~の期間限定お得な運賃を販売!

大韓航空は、日本~韓国線を対象に「期間限定 Speciai FARE お得な運賃」を販売しています。


日本~ソウル線、釜山線、済州線が対象。

販売期間は、2019年5月16日までで、出発期間は、2019年5月5日~7月12日までとなっています。

大韓航空は、韓国行きが往復11,000円~の期間限定お得な運賃を販売!

気になる運賃は、福岡~釜山線が最安値、往復11,000円~。

大阪(関西)~ソウル(仁川・金浦)線が、往復14,000円~。

名古屋(中部)・福岡~ソウル(仁川)線が、往復15,000円~。

大阪(関西)・名古屋(中部)~釜山線が、往復15,000円~。

大阪(関西)~済州線が、往復15,000円~。

東京(成田)済州線が、往復17,000円~。

東京(成田)・札幌(新千歳)・岡山・鹿児島・沖縄(那覇)~ソウル(仁川)線が、往復19,000円~。

東京(成田)釜山線が、往復19,000円~。

旭川~ソウル(仁川)線が、往復21,000円~。

東京(羽田)ソウル(金浦)線が、往復23,000円~。

札幌(新千歳)~釜山線が、往復23,000円~。

東京(羽田)・新潟~ソウル(仁川)線が、往復25,000円~。

小松~ソウル(仁川)線が、往復27,000円~。

いずれも燃油サーチャージや諸税は別途必要です。

最安値の福岡~釜山線を調べると、運賃は往復11,000円ですが、燃料サーチャージが1,220円、諸税などが4190円で、総額は往復16,400円でした。

[JP]期間限定お得な運賃-韓国 - Korean Air

 カテゴリ
 タグ

大韓航空は、就航都市全路線を対象に、2019タイムセールを開催!

大韓航空は、就航都市全路線を対象に、2019年新春タイムセールを開催しています。


2019年にちなんで、日本発の国際線全路線が1,900円OFFになるクーポンを配布しています

クーポンコードは「KENY1900」。

クーポンの適用期間は、2019年1月6日23:50まで。

対象出発期間は、2019年1月1日~3月31日まで。

大韓航空は、就航都市全路線を対象に、2019タイムセールを開催!

エコノミークラス運賃が対象で、大韓航空ホームページ、モバイルサイト・アプリで利用できます。

何で2,019円OFFクーポンではなく1,900円OFFクーポンなのかと思ってしまうようなタイムセールですね。

同時購入する同伴者も割引の対象となり、一人につき1,900円割引となります。

今回のセールは大韓航空の就航都市全路線が対象なので、韓国線だけではなくホノルル線なども対象です。

東京(成田)~ホノルル線は、76,540円~。

ホノルル線には、大阪(関西)発着で、LCC(格安航空会社)が就航しています。

5月24日には、ANAの総2階建て旅客機 エアバスA380が就航。

これらがあるので、今年はホノルル線関連のキャンペーンが多数行われるかと思います。

大韓航空のホノルル線でも、さらなる低価格なキャンペーンが行われることを期待したいですね。

大韓航空 2019タイムセール!

 カテゴリ
 タグ
Copyright © マイル☆スマイル! All Rights Reserved.

テキストや画像等すべての転載転用販売を固く禁じます