このニュースは、米FOXニュースのインタビューに対するケリー米国土安全保障長官のコメントからのニュースです。
ケリー米国土安全保障長官は、米FOXニュースのインタビューで、米国を発着する全ての国際線を対象に、テロ対策を強化するためノートパソコンの客室持ち込みを禁止する可能性があると明らかにしました。

米政府はすでに、中東や北アフリカのイスラム圏にある空港からの米国直行便を対象に、ノートPCやタブレット端末などの機内持ち込みを禁止しています。
この禁止措置を、米国発着の全ての国際線をに拡大する考えのようです。
全ての国際線に拡大されれば、日本の旅行客や航空会社も影響を受けることになる。
これは厳しい処置ですよね。
ノートPCやタブレット端末などと書かれていましたが、スマートフォンも対象なのか気になりますね。
このの国全際線へのパソコン禁止措置の導入については「適切な時」と述べられ、具体的な時期は言及されなかったようです。
テロ対策の強化は、確実に行われるので、空港での手荷物検査も「今よりかなり厳しくなる」とのことです。
これでまた、カバンを壊されたとかの被害も増えるのでしょうね。
国際線でPC全面禁止も=「航空機に新たな脅威」―米
●ランキングの応援、よろしくお願いします。


- JALは、国際線が対象のタイムセールを開催、グアム線が往復57,000円~! (12/09)
- チェジュ航空は、日本✈韓国線が片道3,000円~の「5日間タイムセール」を開催! (12/07)
- エアアジアは、国際線が片道14,790円~の「BIRTHDY SALE」を開催! (12/06)
- スターフライヤーは、機内ペット同伴サービスを拡大、国内線全路線が対象! (12/02)
- ジェットスターは、フォロー&リポストで、ペア往復航空券と宿泊券当たるキャンペーンを開催! (11/28)
- ジェットスターは、「翔んでジェットスターセール」第3弾を開催、国内線3,580円~、国際線8,310円~! (11/26)
- ZIPAIRのブラックフライデーセールは、ホノルル線が片道15,000円、燃油サーチャージ不要! (11/23)
- JALは、JALブラックフライデー2023を開催、国内航空券タイムセールは6,600円~、抽選で当たる豪華賞品も! (11/19)
- ジェットスターは、国内線が片道3,100円~のセールを開催!映画「翔んで埼玉」コラボでステッカー配布も! (11/18)
- スプリング・ジャパンは、成田~上海線 復便記念セールを開催、片道1,500円から (11/15)