国際線のタグ記事一覧


タグ:国際線

国際線のタグが付いた記事一覧。マイルを貯めるための情報やキャンペーン、飛行機に関する面白ネタなどを紹介しています。

2017-06-01気になるニュース!
このニュースは、米FOXニュースのインタビューに対するケリー米国土安全保障長官のコメントからのニュースです。ケリー米国土安全保障長官は、米FOXニュースのインタビューで、米国を発着する全ての国際線を対象に、テロ対策を強化するためノートパソコンの客室持ち込みを禁止する可能性があると明らかにしました。米政府はすでに、中東や北アフリカのイスラム圏にある空港からの米国直行便を対象に、ノートPCやタブレット端...

記事を読む

2016-08-05主要航空会社
春秋航空は、8月9日から15日まで、時間限定で中国への国際線が最安値999円〜になる夏祭りお得なチケットキャンペーンを開催します。8月9日から15日まで毎日開催で、日本時間11:00から23:00時までの間に枚数限定で販売、完売次第、終了です。運賃はいずれも片道です。佐賀 — 上海 片道999円~大阪 — 上海・重慶 ・武漢 ・天津・青島・福州・西安・長春・鄭州・蘭州 片道999円~名古屋 — 寧波・合肥・銀川・常州・貴陽・ハルピン...

記事を読む

2016-03-08主要航空会社
春秋航空日本は、3月11日まで国内・国際線が片道737円〜の737キャンペーンを開催しています。春秋航空日本は、中国の「春秋航空」などが出資して2012年9月7日に設立され日本のLCC(格安航空会社)で、成田空港が拠点です。なので今回のセールも、成田空港発着便が対象。毎月7日に開催されている「737円キャンペーン」で国内線は、成田発着〜広島線、佐賀線、国際線は成田発着〜重慶線、武漢線の4路線が対象。...

記事を読む

2016-02-14日系LCC(格安航空会社)情報
ジェットスター・ジャパンは、千葉市動物公園で「ジェットスター マニラ線販売開始記念フィリピン産“バナナ”贈呈イベント」を開催しました。このイベントは、ジェットスター・ジャパンが、日本国内就航のLCCとして、初めて成田・関西・中部~マニラ線の就航するのを記念て、フィリピンの産バナナ約500本が今年の干支である猿と、レッサーパンダの風太君に贈呈されました。贈呈されたバナナはチキータの協力により提供された、フィ...

記事を読む

米国発着の全ての国際線でノートPCの持ち込みが全面禁止に?

このニュースは、米FOXニュースのインタビューに対するケリー米国土安全保障長官のコメントからのニュースです。


ケリー米国土安全保障長官は、米FOXニュースのインタビューで、米国を発着する全ての国際線を対象に、テロ対策を強化するためノートパソコンの客室持ち込みを禁止する可能性があると明らかにしました。

米国発着の全ての国際線でノートPCの持ち込みが全面禁止に?

米政府はすでに、中東や北アフリカのイスラム圏にある空港からの米国直行便を対象に、ノートPCやタブレット端末などの機内持ち込みを禁止しています。

この禁止措置を、米国発着の全ての国際線をに拡大する考えのようです。

全ての国際線に拡大されれば、日本の旅行客や航空会社も影響を受けることになる。

これは厳しい処置ですよね。

ノートPCやタブレット端末などと書かれていましたが、スマートフォンも対象なのか気になりますね。

このの国全際線へのパソコン禁止措置の導入については「適切な時」と述べられ、具体的な時期は言及されなかったようです。

テロ対策の強化は、確実に行われるので、空港での手荷物検査も「今よりかなり厳しくなる」とのことです。

これでまた、カバンを壊されたとかの被害も増えるのでしょうね。

国際線でPC全面禁止も=「航空機に新たな脅威」―米

春秋航空は、日本から中国への国際線が片道999円〜の夏祭りお得なチケットキャンペーンを開催!

春秋航空は、8月9日から15日まで、時間限定で中国への国際線が最安値999円〜になる夏祭りお得なチケットキャンペーンを開催します。


8月9日から15日まで毎日開催で、日本時間11:00から23:00時までの間に枚数限定で販売、完売次第、終了です。

運賃はいずれも片道です。

春秋航空は、日本から中国への国際線が片道999円~の夏祭りお得なチケットキャンペーンを開催!

佐賀 — 上海 片道999円~
大阪 — 上海・重慶 ・武漢 ・天津・青島・福州・西安・長春・鄭州・蘭州 片道999円~
名古屋 — 寧波・合肥・銀川・常州・貴陽・ハルピン・フフホト・石家荘・上海 片道999円~
高松 — 上海 片道999円~東京線
茨城 — 上海 片道1999円~
東京(羽田) — 上海 片道2999円~
旭川 — 上海 片道2999円~
札幌 — 上海 片道5800円~

燃油サーチャージ、諸税などは別途必要となります。

搭乗期間は8月20日から12月20日まで。

これは毎月恒例のキャンペーンのようです。

それにしても、国際線がこの価格なのですから、超格安ですよね。

ですが気になる文字を発見。9秒キャンペーン!と書かれているのです。

これは、毎日9秒で売り切れてしまうという意味なのでしょうか?

9秒キャンペーン!-春秋航空公式サイト

な、な、なんと国内・国際線が737円〜!春秋航空日本の737キャンペーンは3月11日まで!

春秋航空日本は、3月11日まで国内・国際線が片道737円〜の737キャンペーンを開催しています。

な、な、なんと国内・国際線が737円~!春秋航空日本の737キャンペーンは3月11日まで!

春秋航空日本は、中国の「春秋航空」などが出資して2012年9月7日に設立され日本のLCC(格安航空会社)で、成田空港が拠点です。

なので今回のセールも、成田空港発着便が対象。

毎月7日に開催されている「737円キャンペーン」で国内線は、成田発着〜広島線、佐賀線、国際線は成田発着〜重慶線、武漢線の4路線が対象。

» 記事の続きを読む

ジェットスターは、マニラ線販売開始記念で猿にバナナ進呈、国際線セールも開催!

ジェットスター・ジャパンは、千葉市動物公園で「ジェットスター マニラ線販売開始記念フィリピン産“バナナ”贈呈イベント」を開催しました。

このイベントは、ジェットスター・ジャパンが、日本国内就航のLCCとして、初めて成田・関西・中部~マニラ線の就航するのを記念て、フィリピンの産バナナ約500本が今年の干支である猿と、レッサーパンダの風太君に贈呈されました。

ジェットスターは、マニラ線販売開始記念で猿にバナナ進呈、国際線セールも開催!

贈呈されたバナナはチキータの協力により提供された、フィリピン産「プレシャス」バナナです。

ジェットスター・ジャパンではマニラ線が順次開設されます。

3月15日に成田~マニラ線、4月1日に中部~マニラ線、4月7日に関西~マニラ線。

運航本数は成田と中部線が週最大7便で、関西線が週最大4便で普通運賃は片道で成田と中部線が9,000円~、関西線が8,500円~。

これと同時に開催されたラッキー7 Day国際線セールでは、マニラ線が5,500。

» 記事の続きを読む

Copyright © マイル☆スマイル! All Rights Reserved.

テキストや画像等すべての転載転用販売を固く禁じます