レッドブル・エ­アレース千葉2016が今年も開催されます。


開催されるのは、昨年同様千葉県立海浜幕張公園で、開催日時は2016年6月4日(土)、5日(日)となっています。

このレッドブル・エアレースは、世界トップクラスの操縦技術を持つパイロットたちが、まるで自動車のF1レースのように、空で速さを競うレースなので大人気となっています。

今年も開催される「レッドブル・エ­アレース千葉2016」1

使用される飛行機は、高速で機動性に優れたレース専用の飛行機で、高さ25mの空気で膨らませたパイロン(エアゲート)で構成された低空の空中コースを、最高時速370km、最大重力加速度10Gで、操縦技術、判断力、体力そして精神力の限りを尽くして3次元でタイムを競うモータースポーツなのです。

これは、自動車のF1レースのように全世界で開催され、現在は8ヶ国で開催されます。

日本人選手も「室屋 “Yoshi”義秀」選手が唯一出場しているので注目なのですが?

今年はレースクイーンに注目が集まっています。

今年も開催される「レッドブル・エ­アレース千葉2016」2

この「レッドブル・エアレース千葉2016」を盛り上げるために、国内モータースポーツ界でも人気上位の現役レースクイーンたちが一挙集結したからですね。

なんと、史上初の空(そら)のレースクイーン「AIR RACE QUEENS by ROBERUTA」が結成されたのです。

そして、注目されているのは、各チーム専属のチーム­ガール14名からなる超豪華なレースクイーンです。

レッドブル・エアレースとしては、レース­クイーンが起用されるのは史上初のこと。

会場ではそのレースクイーンたちが着用するコ­スチュームも初お披露目となります。

その中でも4名のレースクイーンが話題になっています。

荒井つかさ、佐崎愛里、早瀬あや、水谷望愛の4人です。

当日は、イベントのために用意されたコスチュームでレースを盛り上げてくれるとのことで、一部の方たちの間で話題なのですね。

AIR RACE QUEENS by ROBERUTAイメージガールのは14名いるので、このエアレースクイーン大賞を決める人気投票が注目のようです。

モーターショウなどもそうですが、車ではななくコンパニオン目当てで行かれる方が多数いるので、レッドブル・エ­アレース千葉も、本来のレースではなく次の次元に移ったのですね。

千葉 | Red Bull Air Race