ANAも航空機の部品を再利用した商品を販売していますが、海外がレベルが違いますね。


ANAのボーイング767-300で使われていた操縦桿や、ANA767機に搭載され、実際に使用されていた配膳用機内カート。

エンジンパーツのキーホルダーはシートベルトのバックルを再利用したバックなどが販売されており、いずれも大人気ですぐに売り切れとなっています。

ANAショッピング A-style Reproduce goods

ANAショッピング A-style Reproduced goodsで販売されています。

これも凄いと思ったのですが、海外ではレベルの違う商品が販売されていました。

それはこちらの商品です。

ボーイング737のエンジンから作られたイス 

この商品は、ボーイング737のジェットエンジンを再利用して作られたイスなのです。

海外サイトで話題を呼んでいました。

サイズは、H:200cm W:200cm D:200cm

日本のマンションの部屋には大きすぎて置けないですね。

ボーイング737のエンジンから作られたイス2 

気になる価格は8500ドル(約950,000円)。

ANAの A-style Reproduced goodsで販売されている767-300(JA8290)で実際に使われていた操縦桿は767,000円。

そう考えると、このボーイング737のジェットエンジンを再利用して作られたイスが約950,000円ならお得に感じでしまいます。

でもこの大きさで、しかも海外で売られている商品なので送料がとんでもない価格になってしまうのでしょうね。

今日物ある方、こちらで販売されています。

737 Cowling Chair - Fallen Furniture