ルフトハンザ航空のタグ記事一覧


タグ:ルフトハンザ航空

ルフトハンザ航空のタグが付いた記事一覧。マイルを貯めるための情報やキャンペーン、飛行機に関する面白ネタなどを紹介しています。

2019-02-28主要航空会社
ドイツのルフトハンザ航空は、乗継便に搭乗しなかった乗客に損害賠償を求めています。これは、格安の乗り継ぎ航空券を購入した乗客が最終目的地まで行かず、経由地で降りてしまった問題です。これは、「Hidden City(隠れ都市)」というやり方で、以前から問題になっていたようです。例として挙げられているのは、ニューヨーク~タホ湖行き便。直行便より運賃の安いニューヨーク~サンフランシスコ経由タホ湖行きの航空券を予約し...

記事を読む

2017-11-18主要航空会社
ドイツ観光局とルフトハンザ航空は、月に1回配信されるメルマガ登録で、往復航空券とジャーマンレイルパスがプレゼントされるキャンペーンを開催しています。応募締切は、2018年2月28日(水)まで。このメルマガに登録された方の中から、抽選で1名様にルフトハンザドイツ航空のエコノミークラス往復航空券と、ジャーマンレイルパス1等車5日分がプレゼントされます。プレゼントされる商品の詳細は、 ルフトハンザ ドイツ航空 エコノ...

記事を読む

2016-05-28マイレージの基礎知識
ルフトハンザ航空は、ドイツ観光局やドイツを代表する各企業とのコラボレーションで開催している地下鉄広告キャンペーンを記念し、ドイツの旅がプレゼントされるキャンペーンを開催しています!このドイツ観光局地下鉄広告キャンペーンは、ドイツ観光局と、ドイツを代表する各企業(ルフトハンザ航空、フォルクスワーゲングループ、メルセデスベンツ日本、SKWイーストアジア・アルペンザルツ、ドイツ文化センター、バイエルン州観...

記事を読む

乗り継ぎ便の途中下車は要注意、乗継便に搭乗しなかった乗客が告訴されました!

ドイツのルフトハンザ航空は、乗継便に搭乗しなかった乗客に損害賠償を求めています。


これは、格安の乗り継ぎ航空券を購入した乗客が最終目的地まで行かず、経由地で降りてしまった問題です。

これは、「Hidden City(隠れ都市)」というやり方で、以前から問題になっていたようです。

ドイツのルフトハンザ航空は、乗継便に搭乗しなかった乗客に損害賠償を求めています。

例として挙げられているのは、ニューヨーク~タホ湖行き便。

直行便より運賃の安いニューヨーク~サンフランシスコ経由タホ湖行きの航空券を予約し、タホ湖へ行く便には乗り継がずにサンフランシスコで降りてしまうやり方が「Hidden City(隠れ都市)」と呼ばれています。

日本は国土が得まいのでぴんと来ないですが。

今回、ルフトハンザ航空から訴えられた乗客は、ノルウェーのオスロからドイツのフランクフルトを経由して米シアトルへ向かう往復航空券を予約。

行きは全便に搭乗したものの、帰りはフランクフルトからオスロへ向かう便に搭乗せず、途中下車?

別に予約したフランクフルト発ベルリン行きのルフトハンザ便に搭乗していたのです。

ルフトハンザ航空は、このやり方が利用規約に違反するとして、この男性に対し2112ユーロ(約26万円)の損害賠償を請求しました。

ベルリン地方裁判所、この訴えを退けたのですが、ルフトハンザ航空がこれを不服として提訴しています。

この「Hidden City(隠れ都市)」は、過去にもユナイテット航空がが提訴しています。

ANAやJALは、この様な格安の乗り継ぎ航空券がないのでピンと来ないのですが、海外の航空会社は問題があれば告訴されてしまうのでこれは怖いですよね。

日本発着便も、乗り継ぎ便の利用でお得な航空券が販売されています。

???

日本発着便の乗り継ぎ便で、途中放棄は損?

詳細を調べると、日本発着便でこのような問題が起きることはなさそうですが、これは要注意です。

乗継便に搭乗せず ルフトハンザ航空が損害賠償を求め乗客を提訴

 カテゴリ

ドイツ観光局は、メルマガ登録でルフトハンザで行くドイツの旅が当たるキャンペーンを開催!

ドイツ観光局とルフトハンザ航空は、月に1回配信されるメルマガ登録で、往復航空券とジャーマンレイルパスがプレゼントされるキャンペーンを開催しています。


応募締切は、2018年2月28日(水)まで。

ドイツ観光局は、メルマガ登録でルフトハンザで行くドイツの旅が当たるキャンペーンを開催!

このメルマガに登録された方の中から、抽選で1名様にルフトハンザドイツ航空のエコノミークラス往復航空券と、ジャーマンレイルパス1等車5日分がプレゼントされます。

プレゼントされる商品の詳細は、 ルフトハンザ ドイツ航空 エコノミークラス 日本~ドイツ間往復航空券と、ジャーマンレイルパス1等車5日分が1名様です。

航空券はドイツ国内の乗継便を往復で1区間追加できるもので、2018年12月31日(月)の日本到着分まで。

ジャーマンレイルパスは2018年12月31日(月)までの使用開始で利用できます。

ですが、当選するのが1名では魅力半減。

1人で旅行に行ってもつまらないので、当選は1名でもペア旅行にしてほしいですね。

これを妻に話したら、私なら一人でも行との事?

私は一人では活きたくないです。

ルフトハンザドイツ航空は、東京(羽田)、大阪(関西~、名古屋(セントレア)からフランクフルト運行。

東京(羽田)からは、ミュンヘンへの直行便も運航しています。

ドイツ観光局キャンペーン ルフトハンザで行くドイツの旅


 カテゴリ

ドイツ観光局は、ルフトハンザ航空などと共同でメルマガ購読でドイツの旅がプレゼントされるキャンペーンを開催!

ルフトハンザ航空は、ドイツ観光局やドイツを代表する各企業とのコラボレーションで開催している地下鉄広告キャンペーンを記念し、ドイツの旅がプレゼントされるキャンペーンを開催しています!


このドイツ観光局地下鉄広告キャンペーンは、ドイツ観光局と、ドイツを代表する各企業(ルフトハンザ航空、フォルクスワーゲングループ、メルセデスベンツ日本、SKWイーストアジア・アルペンザルツ、ドイツ文化センター、バイエルン州観光局、ゲーテ街道協会、ローテンブルク観光局)の共同キャンペーンで、キャンペーンの詳細は何も書かれていませんでした。

本国でのキャンペーンなのでしょうね。

このドイツ観光局地下鉄広告キャンペーン実施を記念して、ルフトハンザ航空は、ドイツの旅がプレゼントされるキャンペーンを開催しています。

ドイツの旅がプレゼントされるキャンペーン 

キャンペーン期間中に、ドイツ観光局およびルフトハンザのメルマガ(月に1、2回配信)に新規登録された方が対象で、抽選で1組2名様にルフトハンザで行くドイツの旅がプレゼントされます。

ドイツの旅の詳細は、ルフトハンザ ドイツ航空 エコノミークラス 日本=ドイツ間往復航空券で、ドイツ国内での乗り継ぎ便も利用可能、空港諸税や燃油サーチャージも含まれています。
それと、ドイツの旅なので、ジャーマンレイルパス1等車5日分もプレゼントされます。

キャンペーンへの応募は、2016年6月19日(日)まで、航空券の有効期限は2016年12月31日の日本到着までとなっています。

応募方法は簡単で、キャンペーンページに出ているここで登録してくださいに名前とメールアドレスを記入し送信ボタンをクリックしするだけ。

詳細はこちらでご確認ください。→ ドイツ観光局地下鉄広告キャンペーンドイツの旅をプレゼント!


Copyright © マイル☆スマイル! All Rights Reserved.

テキストや画像等すべての転載転用販売を固く禁じます