ランキングのタグ記事一覧


タグ:ランキング

ランキングのタグが付いた記事一覧。マイルを貯めるための情報やキャンペーン、飛行機に関する面白ネタなどを紹介しています。

2017-05-20気になるニュース!
私は過去、JASの仕事をしていました。JAS(日本エアシステム)は、東急電鉄系の航空会社で、今はJALに吸収されています。この、JASに勤めていた方の話が、今だに頭から離れません。仕事の話をしていた時に聞いたのですが、自社便の利用は空席があれば無料。海外便も、提携航空会社(ノースウエスト)便に空席があれば無料。宿泊も、ツアーなどで宿泊施設をあっせんしているので空席があれば無料。どこまでかはわかりませんが、家族...

記事を読む

2016-09-26主要航空会社
ANAは、今や日本を代表するエアラインで、SKYTRAXランキングでも世界最高評価「5スター」を4年連続で獲得しています。今回発表されたランキングは、「最も多く愛された航空会社」で、ANAは上位になると期待大です。ですがこのSKYTRAXの調査「最も多く愛された航空会社」で1位になったのはガルーダ・インドネシア航空でした。この調査は、シートの快適性や機内サービス、機内食や飲料、機内エンターテイメント、Wi-Fi、空港サービス...

記事を読む

2015-08-07気になるニュース!
これは、楽天トラベルのレンタカーの乗り捨て(借りる店舗と返す店舗が異なる)利用のランキングです。レンタカーの乗り捨てなら行動範囲が広がり、札幌で借り旭川で乗り捨てと言った使い方が中心かと思ったのです。まさかJRやバス移動の代替えに使うとは、予想外でした。というより、レンタカーの乗り捨て利用は、借りる地域ごとに、便利な使い方があるのですね。第1位は、北海道。空港からのJRやバスでの移動はなにかと不便。ま...

記事を読む

キャビンアテンダント出身校ランキングが発表に、高校2年女子のパパとしては気になります。

私は過去、JASの仕事をしていました。


JAS(日本エアシステム)は、東急電鉄系の航空会社で、今はJALに吸収されています。

この、JASに勤めていた方の話が、今だに頭から離れません。

仕事の話をしていた時に聞いたのですが、自社便の利用は空席があれば無料。

海外便も、提携航空会社(ノースウエスト)便に空席があれば無料。

宿泊も、ツアーなどで宿泊施設をあっせんしているので空席があれば無料。

どこまでかはわかりませんが、家族も無料だと言っていました。

今は時代が変わったので、この様なことがあるのかはわかりませんが、これを聞いた時、将来娘が生まれキャビンアテンダントになってくれたら無料で旅行ができるなんて思ってしまいました。

今娘は高校2年。

進学校が気になる時期です。

キャビンアテンダント採用ランキングの上位校は、ミッション系の大学、女子学生が多い大学、文学部英文科または外国語学部がある大学です。

娘は2歳から英語の勉強をさせたので小3で英検3級。

ところが、今は英語が苦手強化。

話はできるのですが、読み書きが駄目なのです。

キャビンアテンダント出身校ランキングが発表に、高校2年女子のパパとしては気になります。

関西外国語大、青山学院大、明治学院大、上智大、フェリス女学院大、聖心女子大、白百合女子大、立教大などが上位でしたが、お絵かきが好きで美大に行きたいとの事。

個人的にはキャビンアテンダントを目指してほしいのですが?

そのために、キッザニアにも連れて行ったのに!

キャビンアテンダント出身校ランキング 1位はやっぱりあの大学

SKYTRAXが「最も多く愛された航空会社」ランキングを発表!気になるANAの結果は?

ANAは、今や日本を代表するエアラインで、SKYTRAXランキングでも世界最高評価「5スター」を4年連続で獲得しています。


今回発表されたランキングは、「最も多く愛された航空会社」で、ANAは上位になると期待大です。

ですがこのSKYTRAXの調査「最も多く愛された航空会社」で1位になったのはガルーダ・インドネシア航空でした。

この調査は、シートの快適性や機内サービス、機内食や飲料、機内エンターテイメント、Wi-Fi、空港サービス、費用対効果の8つのカテゴリーで評価されます。

顧客による評価で、利用者が1点~10点までの評価を行ったものの集計です。

ANAは、残念ながら9位でした。

JALは11位と、ベストテンにも入れませんでした。

ベスト10を見ると、1位ガルーダ・インドネシア航空、2位 アシアナ航空、3位 エバー航空、4位 エーゲ航空、5位 大韓航空、6位 バンコクエアウェイズ、7位 シンガポール航空、8位 エアアジア X、9位 ANA、10位 ロイヤルブルネイ航空。

SKYTRAXが「最も多く愛された航空会社」ランキングを発表!気になるANAの結果は?

このランキングで驚いたのは、ANAやJALよりエアアジア Xが上位で、なんと8位なのです。

エアアジア XはLCC(格安航空会社)ですよね。

それなのにANAやJALより上位。

成田からのホノルル線就航が噂されていますが、このランクを見るとエアアジア Xへの期待は大きくなります。

The Most Loved Airlines on Skytrax

 カテゴリ
 タグ

レンタカーの乗り捨て利用ランキング!は、便利な乗り捨て利用方法ランキングでした!

これは、楽天トラベルのレンタカーの乗り捨て(借りる店舗と返す店舗が異なる)利用のランキングです。

レンタカーの乗り捨て利用ランキング!は、便利な乗り捨て利用方法ランキングでした!

レンタカーの乗り捨てなら行動範囲が広がり、札幌で借り旭川で乗り捨てと言った使い方が中心かと思ったのです。

まさかJRやバス移動の代替えに使うとは、予想外でした。

というより、レンタカーの乗り捨て利用は、借りる地域ごとに、便利な使い方があるのですね。

第1位は、北海道。

空港からのJRやバスでの移動はなにかと不便。
また、観光もしたいという人はレンタカーがぴったりなのです。
空港から観光地に向かい、その後ホテルへ行き、レンタカーを乗り捨て。
そして、帰りはタクシーやバスで空港まで向かうルート人気なのです。
私が予想したのは、新千歳空港から札幌市内だけではなく、他の空港に移動するのかと思ったのですが。
家族4人での旅行だとしたら、確かにバスや電車での移動より楽だし、金額的にも大差はないと思います。

» 記事の続きを読む

Copyright © マイル☆スマイル! All Rights Reserved.

テキストや画像等すべての転載転用販売を固く禁じます