ANAは、羽田空港国内線第2ターミナル本館南にあるANAラウンジ内に、の「スター・ウォーズ ANAキッズラウンジ」を新設しました。
キッズラウンジは、映画『スター・ウォーズ』の特別塗装機「R2-D2ジェット」(787-9、登録番号JA873A)、「BB-8 ANA JET」(777-300ER、JA789A)、「C-3PO ANA JET」(777-200ER、JA743A)をモチーフにデザイン。
滑り台やベンチソファ、絵本を用意し、床にフロアマットを敷くことで小さな子供にも自由に遊ぶことができます。

また、キッズラウンジを利用したお子様には、ラウンジの受付でオリジナルのシールがプレゼントされます。
これはお子様づれの旅行の方には嬉しいニュースがと思ったのですが、利用条件がありました。
私の場合は子供が高校生となり、ラウンジの必要性を感じなくなりましたが、子供が小さい時はラウンジが必要。
国際線の場合は、プライオリティーパスでのラウンジ利用。
国内線の場合はカードラウンジ。
子供が小さい時は早めに空港に行き、ラウンジで休憩となっていたからです。
今は、ラウンジを利用する時間がもったいないと、ギリギリの時間に空港に行くようになってしまいました。
今回新設された「スター・ウォーズ ANAキッズラウンジ」は、ANAマイレージクラブ会員で利用基準を満たした方のみ利用できるラウンジです。

このキッズラウンジは、羽田第2ターミナル本館南3階の62番搭乗口前にあるANAラウンジ内の新設されたからですね。
個人的には、これは意味がない感じ。
小さなお子さんとの旅行で、苦労している方たちの為のラウンジにしてほしかったです。
羽田空港国内線ANA LOUNGE内に『スター・ウォーズ ANAキッズラウンジ』を新設します
●ランキングの応援、よろしくお願いします。
>
ANAは、隈研吾氏監修によるANA国内線ラウンジのリニューアルを発表しました。
新千歳空港、福岡空港、伊丹空港、那覇空港の4空港が対象で、新千歳空港には、国内線プレミアムメンバー向けの最上級ラウンジ「ANA SUITE LOUNGE」が新設されます。

新しい「ANA LOUNGE(国内線)」のコンセプトは「一期、一会」。
第一弾となる新千歳空港は、「大空の玄関」と「翼につつまれる空間」をテーマに新デザインが展開されます。
これを監修するのが、新国立競技場を設計した建築家の隈研吾氏なので、期待できますよね。
工事期間は3月15日から9月初旬の予定となっています。
リニューアルされる「ANA LOUNGE(国内線)」は、現在のラウンジから約2倍の面積に拡大され、3階エリアに移転します。
滑走路に面した東側は全面ガラス張りの大きな窓が設けられ、遠くに北海道の山々が望めるようになり、明るく開放的な空間に生まれ変わります。
また、新設される国内線プレミアムメンバー向け最上級ラウンジ、「ANA SUITE LOUNGE」は、3階エリアに新設され、ワインやプレミアムビール、パンやスープなど既存のANA SUITE LOUNGEのサービスに加え、北海道にまつわるメニューも用意されます。
福岡・伊丹・沖縄空港は、2018年度以降、順次リニューアルを進める予定とのこと。
さらに、今後導入する機内プロダクトのデザインも隈研吾氏の監修になるそうです。
これらは、2020年に開催される東京オリンピックに向けてのリニューアルでしょうね。
隈研吾氏監修により ANA国内線ラウンジをリニューアルいたします
●ランキングの応援、よろしくお願いします。
>
ANAグループの旅行会社、ANAセールスは、ホノルルに専用ラウンジをオープン!
ANAセールスは、ハワイ・ホノルルのワイキキ・ショッピングプラザ内に、ANAセールス専用ラウンジ「マハロラウンジ」をオープンしました。
これは空港のラウンジではなく、ワイキキの中心部、カラカウア通り沿いにあるワイキキ・ショッピングプラザの2階にオープンしたラウンジで、、ワイキキ滞在中に気軽に立ち寄ることができます。
このラウンジには、日本語を話せるスタッフが常駐しておりホノルル滞在期間中、快適に過ごせるようサポートしてくれます。

ホノルルの場合は、ホテルなどにも日本語を話せる方がいるので、特に困ることはないですが。
この「マハロラウンジ」の休憩スペースは、水、コーヒー、紅茶などのドリンクも無料です。
日本語のテレビ放送や新聞、雑誌も揃え、更衣室やロッカー、キッズスペースもあります。

また、オプショナルツアーや食事のクーポンの販売や、ベビーカー、Wi-Fiルーター、携帯電話、傘のレンタルもあり、円からUSドルのへの両替も。
営業時間は午前8時から午後5時まで。
JCBカードなども、専用の相談スペースがありますが、それらと比べてもより快適な感じ。
キッズスペースがあるので、小さな子も様との旅行の際は、このANAセールス専用ラウンジ「マハロラウンジ」は便利ですね。
ハワイのホノルルに専用ラウンジ「マハロラウンジ」がオープン!
●ランキングの応援、よろしくお願いします。
>
ANAマイレージクラブは、3回乗ったら翌月13日から翌々月の月末まで、羽田国内線空港にあるラウンジ「ANA LOUNGE」がお試し利用できる、羽田国内線空港ラウンジ「ANA LOUNGE」お試しキャンペーン2016を開催しています。
2回の搭乗なら、1往復なのですが、3回の搭乗なので、2回以上のご旅行や出張が条件ですね。

対象となるのは、コードシェア便を含むANAグループ国内線の全路線。
対象運賃は、マイルが加算される運賃ですね。
ANAグループ国内線運賃で、片道運賃、往復運賃、シャトル往復運賃、出張@割、ビジネスきっぷ、ビジネスリピート、身体障がい者割引運賃、介護割引、特割A、特割B、特割Cです。
月3回以上の搭乗で、お試し利用できる、羽田国内線空港ラウンジ「ANA LOUNGE」は、本館北および本館南です。
キャンペーン搭乗期間は2016年6月1日から2016年9月30日までで、事前にキャンペーンへの参加登録が必要なので、ご注意ください。
キャンペーン条件を達成された方は、ラウンジ利用開始月の12日に、ログイン後のANA SKY WEBおよびANA SKY MOBILE(携帯サイト)のMYキャンペーンページお知らせが出ています。
クレジットカードのラウンジと比べ、航空会社のラウンジは超快適なので、仕事でのご利用が多い方には、嬉しいキャンペーンですね。
羽田国内線空港ラウンジ「ANA LOUNGE」お試しキャンペーン2016
●ランキングの応援、よろしくお願いします。
>
ANAは、羽田空港と那覇空港に続く3番目の最上級国内線ラウンジ「ANA SUITE LOUNGE」を伊丹空港に開設します。
ANAのマイレージサービス最上位「ダイヤモンド」会員向けのラウンジで、11月5日にオープンします。

南ターミナル2階に新設され、席数は106席です。
3階の「ANAラウンジ」も、従来通り利用できます。
「ANA SUITE LOUNGE」では、軽食はパンやスープに加えて、日本に初めてベルギーワッフルを紹介したマネケンの一番人気「プレーンワッフル」を用意。
空港内の店舗で焼いたものが提供されます。
» 記事の続きを読む
●ランキングの応援、よろしくお願いします。
>