これは、お風呂の修理支払いの話。
自宅に修理に来てもらっての支払いで、後日請求書が送られてきました。
コンビニでの支払いで、クレジットカードは使えず現金払いとなっています。
その金額は、58,000円。
これを現金で支払うのはもったいないですよね。
これで思い出したのは、自動車税を支払う方法です。
今は自動車税も、ネット経由ならクレジットカードで支払えるのですが、手数料がかかるのでカードのポイントが貯まってもお得にはなりません。
それなので、自動車税はミニストップでのWAON払いにしています。

この、コンビニの収納代行の事を思い出しました。
自動車税がWAONで払えるのですから、工事業者からの請求も同様。
ミニストップに行き、クレジットカードからWAONへチャージ。
お風呂の修理を、無事期間内にWAONで支払いました。
ボーナス前で金銭的余裕がなく、現金での支払いをためらっていたのですが、支払い期限はボーナス支給日より前。
WAONへのチャージポイント(JALマイル)も貯まり、支払いも来月に延びたので一石二鳥でした。
●ランキングの応援、よろしくお願いします。


- JALは、国際線が対象のタイムセールを開催、グアム線が往復57,000円~! (12/09)
- チェジュ航空は、日本✈韓国線が片道3,000円~の「5日間タイムセール」を開催! (12/07)
- エアアジアは、国際線が片道14,790円~の「BIRTHDY SALE」を開催! (12/06)
- スターフライヤーは、機内ペット同伴サービスを拡大、国内線全路線が対象! (12/02)
- ジェットスターは、フォロー&リポストで、ペア往復航空券と宿泊券当たるキャンペーンを開催! (11/28)
- ジェットスターは、「翔んでジェットスターセール」第3弾を開催、国内線3,580円~、国際線8,310円~! (11/26)
- ZIPAIRのブラックフライデーセールは、ホノルル線が片道15,000円、燃油サーチャージ不要! (11/23)
- JALは、JALブラックフライデー2023を開催、国内航空券タイムセールは6,600円~、抽選で当たる豪華賞品も! (11/19)
- ジェットスターは、国内線が片道3,100円~のセールを開催!映画「翔んで埼玉」コラボでステッカー配布も! (11/18)
- スプリング・ジャパンは、成田~上海線 復便記念セールを開催、片道1,500円から (11/15)