オランダのLCC(格安航空会社)トランサヴィアが、オーストリアへ緊急着陸する事件が起きました。
Passenger drops farts so putrid pilot is forced to make emergency landing
これをネットで直訳すると、「乗客が屁を落とすので、腐敗しているパイロットは、緊急着陸をすることを強制される」でした。

たかがオナラで緊急着陸かとビックリしたのですが、オナラが原因の緊急着陸、乗客同士で口論での緊急着陸でした。
この事件が起きたのは、ドバイからアムステルダム・スキポール空港へ向うオランダのLCC(格安航空会社)トランサヴィアです。
ある男性客がオナラをし始めたため、隣に座っていたオランダ人の男性2名がオナラをしないよう彼に注意しました。
ですがオナラは一向に止まる事がなかったとの事。
隣に座っていた乗客は、客室乗務員に訴えたのですがこの男性に対しては何の対応も取られることはなかったのです。
オナラをしし続ける乗客と、隣に座っていた乗客が口論に!
これを受けて機内には厳重注意のアナウンスが流れましたが事態は悪化。
出発から約6時間後、機長はオーストリアへの緊急着陸を決めたという事です。
ウィーン国際空港に着陸後、注意した乗客が警察官に連れられて降機を余儀なくされました。
隣に座っていたオランダ人の男性2名だけではなく、同じ列に座っていた女性2名もです。
問題を起こした乗客ではなく、それを注意した方が悪者扱い。
日々の通勤で気になるのはスマホのマナー。
肘を突き出してスマホをやっている方が多く、これま問題だと思います。
特に、肘を突き出してスマホでゲームをやられると、その振動がダイレクトに伝わってくるので不快です。
スマホが原因で、日本もマナーが悪くなったと思います。
Passenger drops farts so putrid pilot is forced to make emergency landing
●ランキングの応援、よろしくお願いします。


- JALは、国際線が対象のタイムセールを開催、グアム線が往復57,000円~! (12/09)
- チェジュ航空は、日本✈韓国線が片道3,000円~の「5日間タイムセール」を開催! (12/07)
- エアアジアは、国際線が片道14,790円~の「BIRTHDY SALE」を開催! (12/06)
- スターフライヤーは、機内ペット同伴サービスを拡大、国内線全路線が対象! (12/02)
- ジェットスターは、フォロー&リポストで、ペア往復航空券と宿泊券当たるキャンペーンを開催! (11/28)
- ジェットスターは、「翔んでジェットスターセール」第3弾を開催、国内線3,580円~、国際線8,310円~! (11/26)
- ZIPAIRのブラックフライデーセールは、ホノルル線が片道15,000円、燃油サーチャージ不要! (11/23)
- JALは、JALブラックフライデー2023を開催、国内航空券タイムセールは6,600円~、抽選で当たる豪華賞品も! (11/19)
- ジェットスターは、国内線が片道3,100円~のセールを開催!映画「翔んで埼玉」コラボでステッカー配布も! (11/18)
- スプリング・ジャパンは、成田~上海線 復便記念セールを開催、片道1,500円から (11/15)