羽田空港の正式名称は、東京国際空港です。
今回のことをわかりやすく例えると、東京国際空港が小池百合子空港に名称変更されたようなことですね。

アメリカの場合、ニューヨークの空港名がジョン・F・ケネディ国際空港となっているように、空港の名称を個人名にすることがあります。
ホノルル国際空港も、2017年4月27日(木)から正式名称が「ダニエル・K・イノウエ国際空港」に変更されました。
井上さんて誰?
そう思って調べたら、2012年12月に逝去したハワイ州選出のダニエル・ケン・イノウエ元上院仮議長の名前でした。
ホノルル国際空港は、「ジョン・ロジャーズ空港」と個人名だったものが1947年に「ホノルル空港(Honolulu Airport)」に名称変更され、1951年から「ホノルル国際空港(Honolulu International Airport)」となっていました。
これが、「ダニエル・K・イノウエ国際空港」に変更さたのです。
ホノルル国際空港のIATA、ICAOコード「HNL、PHNL」については変更ありません。
東京国際空港も、通称「羽田空港」で、当空港周辺の旧町名「羽田町」に由来とのことですが東京国際空港と言っても通用しなく、羽田空港が一般名称。
なので、正式名称の「ダニエル・K・イノウエ国際空港」では通じなく、通称のホノルル空港が一般名称として残ると思います。
Daniel K. Inouye International Airport
●ランキングに参加しています。お恵みのクリックを!



- ANAは、ホノルル往復航空券や旅行券が当たるクリスマスボックスキャンペーンを開催! (12/09)
- ジェットスターのアンバサダー募集キャンペーンはYouTuber募集キャンペーン?年間最大10万円分のフライトサポート! (12/08)
- エアプサンは、冬の特価セールを開催、釜山行きが片道1,500円~! (12/07)
- エアプサンは、日本~韓国線が片道1,500円~「FLY EARLYキャンペーン」を開催、3月搭乗分が対象! (12/06)
- イースター航空は、3月/4月の韓国行きで「イースター’s Early Bird」を開催、片道600円~! (12/05)
- JALは、国内線往復航空券や人気のカップ麺などが当たるキャンペーンを開催! (12/04)
- ANAは、マイル決済で10%マイルが還元されるキャンペーンを開催! (12/03)
- 子どもを「デルタ」と名付けた日本人、デルタ航空はこれが気に入ったようです! (12/02)
- ANAは、国際線特典航空券でハーフマイルキャンペーンを開催、必要マイル数の半分のマイルで特典航空券に! (12/01)
- JALは、国際線スペシャル運賃を販売、オーストラリア往復57,000円! (11/30)