ANA系列のLCC(航空会社)ピーチ・アビエーションは、国内航空会社として初めてとなる、仮想通貨「ビットコイン」を使った決済サービス導入を発表しました。
国内の仮想通貨取引所ビットポイントジャパンと提携し、12月末までに導入するとの発表です。

ビットポイントジャパンは、仮想通貨のビットコインを活用した直接決済サービスを12月末までに導入すると発表した。
大手家電量販店のビックカメラも、この仮想通貨ビットコインによる決済サービス導入を発表しています。
ビットコインは、中国などアジア地域での取引が急増しており、今回の導入も訪日外国人客らの利便性を高めるのが目的です。
また、ピーチの井上慎一CEOは、ビットコインの支払手数料は、クレジットカード決済と比べて恐らく下がる方向になるだろうとのコメントをしています。
ピーチが就航する空港内(ピーチのカウンターへ)に、ビットコインから現金を引き出せるATMの設置も予定されており、周辺ホテルや飲食店にもビットコインを導入するよう呼びかけています。
ビットコインの取引は、9割以上が人民元建てとのことで、中国などアジアで普及が加速しています。
訪日外国人客をターゲットととするなら、ビットコインの導入が必要なのでしょうね。
ビットコインを活用した直接決済サービスを導入へ
●ランキングの応援、よろしくお願いします。


- スターフライヤーは、機内ペット同伴サービスを拡大、国内線全路線が対象! (12/02)
- ジェットスターは、フォロー&リポストで、ペア往復航空券と宿泊券当たるキャンペーンを開催! (11/28)
- ジェットスターは、「翔んでジェットスターセール」第3弾を開催、国内線3,580円~、国際線8,310円~! (11/26)
- ZIPAIRのブラックフライデーセールは、ホノルル線が片道15,000円、燃油サーチャージ不要! (11/23)
- JALは、JALブラックフライデー2023を開催、国内航空券タイムセールは6,600円~、抽選で当たる豪華賞品も! (11/19)
- ジェットスターは、国内線が片道3,100円~のセールを開催!映画「翔んで埼玉」コラボでステッカー配布も! (11/18)
- スプリング・ジャパンは、成田~上海線 復便記念セールを開催、片道1,500円から (11/15)
- ピーチは、就航11周年・11月企画で「冬のイイ旅セール」を開催、片道1,111円~! (11/12)
- チェジュ航空は、5日間タイムセールを開催、ソウル·釜山線が片道1,500円~! (11/09)
- スプリング・ジャパンは、「国際線爆買いセール」を開催、中国路線が片道3,000円~! (11/08)