私は、2017年にホノルルに行ったときに、セールスの方に騙されて、ホノルルのグランドワイキキアンを購入してしまいました。
このタイムシュアリゾートの実態は、詐欺です!
2017年に購入したホノルルのグランドワイキキアンは、2019年にオープンしました。
それを楽しみに、予約の電話をしたのですが、電話話つながりません。
当時は電話予約だったのです。
1時間くらいかかり、やっと電話がつながったと思ったら、利用できる期間はすべて予約が埋まっているとの事。
これはあり得ない、詐欺だとクレームの電話を!
キャンセル待ちとの事になり、2019年は無事にホノルルへ行くことが出来ました。
2017年に購入した際、ヒルトンからホテルへ向かうタクシー内での会話が今でも思い浮かびます。

ヒルトンが手配したタクシーなので、タクシーの運転手は分かっていたのでしょうね。
買ってしまったのですかと聞かれ、買いましたと答えると、予約が取れないと買われた方はみんな後悔して今っすよとの事。
初年度はクレームの電話で何とか泊まれましたは、それ以降は行きたい時は予約が埋まっていて予約は取れません。
初年度は、予約は始が始まる約6ヶ月前(186日)の電話してもこの状況。
また、購入した時は、今後は価格が上がるので今買っておけばと言われたのに、売ることは出来ずに価格が上がった分だけ、管理費も値上がり。
年間7万円程度の管理費が、倍くらいになっています。
さらに、クラブポイントを使えば、コンラッドなどの国内ホテルに3泊出来るのでと言われたのですが!
現状は、一泊4万円の部屋への宿泊もNG。
数百万円で権利を購入。
管理費が約13万円で、その分は国内ホテルに3泊出来るので元は取れると言われたのに、現状は一泊4万円の部屋への宿泊もNGです。
数百万円で権利を購入し、管理費約13万円を払っても、一泊3万円の部屋にしか泊まれないのが現状です。
この様な詐欺まがいの行為をしているので、説明会に参加するだけで、1万円相当の商品券がもらえたリするのです。
このような事が無ければ、説明会に参加された方に1万円相当の商品券をばらまくなど出来ないかと思います。
空きがあるから、来週ホノルルに行こうかなどとの事が出来る富裕層の方なら問題ないかと思うのですが、サラリーマンが買ってもも利用できない状況です。
本国では、部屋数が足りなくなると、利用していないオーナーから、購入時の30%程度の価格で買い取りをしているとの情報もありましたが、日本人は無視。
日本人の場合は、数十万円の手数料を支払い、権利を放棄するしかないとの事。
どう考えても、これは詐欺です。
このヒルトンの詐欺をだれか訴えてほしいです。
集団訴訟となれば、私も参加するので。
●ランキングの応援、よろしくお願いします。
記事一覧
-
ジェットスターは、フォロー&リポストで、ペア往復航空券と宿泊券当たるキャンペーンを開催! (11/28)
-
ジェットスターは、「翔んでジェットスターセール」第3弾を開催、国内線3,580円~、国際線8,310円~! (11/26)
-
ZIPAIRのブラックフライデーセールは、ホノルル線が片道15,000円、燃油サーチャージ不要! (11/23)
-
JALは、JALブラックフライデー2023を開催、国内航空券タイムセールは6,600円~、抽選で当たる豪華賞品も! (11/19)
-
ジェットスターは、国内線が片道3,100円~のセールを開催!映画「翔んで埼玉」コラボでステッカー配布も! (11/18)
-
スプリング・ジャパンは、成田~上海線 復便記念セールを開催、片道1,500円から (11/15)
-
ピーチは、就航11周年・11月企画で「冬のイイ旅セール」を開催、片道1,111円~! (11/12)
-
チェジュ航空は、5日間タイムセールを開催、ソウル·釜山線が片道1,500円~! (11/09)
-
スプリング・ジャパンは、「国際線爆買いセール」を開催、中国路線が片道3,000円~! (11/08)
-
JALは、国際線70周年タイムセールを開催、ホノルル線 往復 77,000円~! (11/07)
>
ヒルトンと森トラストは、沖縄・瀬底島にタイムシェア・リゾート、HGV(ヒルトン・グランド・バケーションズ)開業を発表しました。
これは、個人的には大きな出来事です。
ハワイ旅行でHGV(ヒルトン・グランド・バケーションズ)の説明会に参加して、その勢いでタイムシェア・リゾートを購入し、売るに売れない状況の日本人にとっては朗報ですね。

私もハワイ旅行で、思わずでタイムシェア・リゾートを購入していまし、売るに売づに困っていました。
宿泊の権利ではなく、HGV(ヒルトン・グランド・バケーションズ)は部分所有となるので、毎年多額の支払いが発生します。
ホテルを利用しなくても15万円程度の維持費が必要なのです。
これを考えたら、HGV(ヒルトン・グランド・バケーションズ)には手を出さない方がいいですね。
そう思っていたら、HGV(ヒルトン・グランド・バケーションズ)は、沖縄県の瀬底島に新たな複合宿泊施設を建設する計画を発表しました。
森トラストが開発を行い、ヒルトンが約300室のホテル「ヒルトン沖縄瀬底リゾート(仮称)」の運営を、ヒルトン・グランド・バケーションズが132室のタイムシェア・リゾートの所有・運営を担うものです。
タイムシェア・リゾートは21年の開業をめざすとの事なので、まだ先ですね。
これが出来れば、
ハワイにHGV(ヒルトン・グランド・バケーションズ)の物件を所有していれば、クラブ予約で利用することが可能。
ハワイまでの飛行機代を考えると、こちらの方が使いやすいですね。
瀬底島は那覇空港からは車で約1時間半。
沖縄本島北部の本部町と橋でつながっています、
HGV(ヒルトン・グランド・バケーションズ)は、売ることが出来ず、年間の維持費に支払いがきつい場合は、数百万円で購入した物件の所有権を放棄するしかありません。
今回の沖縄進出は、すごく期待します。
会員制「タイムシェア」も 沖縄・瀬底島にヒルトンの2ホテル 2020・21年に順次開業
●ランキングの応援、よろしくお願いします。
記事一覧
-
ジェットスターは、フォロー&リポストで、ペア往復航空券と宿泊券当たるキャンペーンを開催! (11/28)
-
ジェットスターは、「翔んでジェットスターセール」第3弾を開催、国内線3,580円~、国際線8,310円~! (11/26)
-
ZIPAIRのブラックフライデーセールは、ホノルル線が片道15,000円、燃油サーチャージ不要! (11/23)
-
JALは、JALブラックフライデー2023を開催、国内航空券タイムセールは6,600円~、抽選で当たる豪華賞品も! (11/19)
-
ジェットスターは、国内線が片道3,100円~のセールを開催!映画「翔んで埼玉」コラボでステッカー配布も! (11/18)
-
スプリング・ジャパンは、成田~上海線 復便記念セールを開催、片道1,500円から (11/15)
-
ピーチは、就航11周年・11月企画で「冬のイイ旅セール」を開催、片道1,111円~! (11/12)
-
チェジュ航空は、5日間タイムセールを開催、ソウル·釜山線が片道1,500円~! (11/09)
-
スプリング・ジャパンは、「国際線爆買いセール」を開催、中国路線が片道3,000円~! (11/08)
-
JALは、国際線70周年タイムセールを開催、ホノルル線 往復 77,000円~! (11/07)
>
ヒルトン・グランド・バケーションズは、2017年3月31日23:59まで、アンケートに答えた方に豪華賞品がプレゼントされるキャンペーンを開催しています
プレゼントされる商品は、ビジネスクラスで行くハワイ・グアム旅行や沖縄旅行(シートはアップグレード)や国内ヒルトンホテルの宿泊、お食事券などです。
このアンケートは、ヒルトン・グランド・バケーションズ知っているかから始まり、海外旅行に何回行かれたかやハワイへの渡航回数などです。

アンケートに答え、住所氏名や世帯年収(夫婦合算可)などを記入して送信。
このようなアンケートなので、アンケートに答えたら、ヒルトン・グランド・バケーションズの説明会の案内が送られてくるのでしょうね。
もしくは直接電話がかかってくるかと思います。
ヒルトン・グランド・バケーションズは、ヒルトンのタイムシュアリゾートでハワイや国内で行われている説明会に参加するだけで、1万円相当のポイントや商品券がもらえます。
この勧誘のためのアンケートですね。
ヒルトン・グランド・バケーションズは、管理費が高額なのでうっかり購入してしまうと、利用していないのに毎年20万円近い(購入する物件により価格が違いますが)管理費を払い続けることになります。
一番お得なのはタイムシェア体験宿泊プランへの参加。
購入しなくても、格安で泊まれるのです。
2017年3月1日(水)に、待望のザ・グランド・アイランダーがオープンしますが、これも体験宿泊プランがあります。
この最新リゾート、ザ・グランド・アイランダーの体験宿泊プランは4泊$999~(税込、最大4名様宿泊)
4名で4泊がこの価格。
部屋はホテルのスイートルーム以上の豪華さです。
2~3年に一度、この体験宿泊プランへの参加が一番お得だと思います。
アンケートに答えて リゾート旅行を当てよう by Hilton Grand Vacationsタイムシェア体験宿泊プラン
●ランキングの応援、よろしくお願いします。
記事一覧
-
ジェットスターは、フォロー&リポストで、ペア往復航空券と宿泊券当たるキャンペーンを開催! (11/28)
-
ジェットスターは、「翔んでジェットスターセール」第3弾を開催、国内線3,580円~、国際線8,310円~! (11/26)
-
ZIPAIRのブラックフライデーセールは、ホノルル線が片道15,000円、燃油サーチャージ不要! (11/23)
-
JALは、JALブラックフライデー2023を開催、国内航空券タイムセールは6,600円~、抽選で当たる豪華賞品も! (11/19)
-
ジェットスターは、国内線が片道3,100円~のセールを開催!映画「翔んで埼玉」コラボでステッカー配布も! (11/18)
-
スプリング・ジャパンは、成田~上海線 復便記念セールを開催、片道1,500円から (11/15)
-
ピーチは、就航11周年・11月企画で「冬のイイ旅セール」を開催、片道1,111円~! (11/12)
-
チェジュ航空は、5日間タイムセールを開催、ソウル·釜山線が片道1,500円~! (11/09)
-
スプリング・ジャパンは、「国際線爆買いセール」を開催、中国路線が片道3,000円~! (11/08)
-
JALは、国際線70周年タイムセールを開催、ホノルル線 往復 77,000円~! (11/07)
>
ハワイアン航空は、ヒルトン・グランド・バケーションズと共同で、ハワイ島の旅が当たるキャンペーンを開催しています。
これは、ハワイアン航空のハワイ島直行便就航を記念してとのことですが、ヒルトン・グランド・バケーションズの販促キャンペーンですね。

ハワイ島には、「キングス・ランド・バイ・ヒルトン・グランド・バケーションズ・クラブ」、「コハラ・スイーツ・バイ・ヒルトン・グランド・バケーションズ・クラブ」、「ザ・ベイクラブ・アット・ワイコロア・ビーチ・リゾート」があります。
私が持っているのは、オアフ島の「グランド・ワイキキアン・バイ・ヒルトン・グランド・バケーションズ・クラブ」。
オアフ島のリゾートは人気で予約も厳しい感じですが、ハワイ島なら夏休みでも予約可能。
ハワイ島はオアフ島と比べ人気がないので、ハワイ島直行便就航を機会にこのような販促キャンペーンを行っているのでしょうね。
このキャンペーンで当たるのは、1stプレゼントがキングス・ランドの旅。
ハワイアン航空(エコノミークラス)で行くキングス・ランド(1ベッドルーム)4泊6日。
これはキングス・ランド・バイ・ヒルトン・グランド・バケーションズ・クラブ宿泊の旅です。
2stプレゼントはヒルトン・ワイコロアビレッジの旅。
ハワイアン航空(エコノミークラス)で行くヒルトン・ワイコロア・ビレッジ(ホテルスタンダードルーム)3泊5日。
こちらも、ヒルトン・グランド・バケーションズの販売説明会が付いてくるのでしょうね。
このキャンペーンは、Wチャンスもあり、ハワイ手帳が当たります。
これらのキャンペーンを見て思うのですが、キャンペーンにお金を使うのなら、維持費を値下げしてほしいです。
ヒルトン・グランド・バケーションズは、購入したら終わり。
買わずにキャンペーン参加がお得。
他にも、お得にタイムシェアを体験できるキャンペーンなど多数あります。
買ったら、利用しなくれも10万円以上の維持費を払わなくてはいけなくなるので。
羽田ーコナ 直航便で行く ハワイ島の旅プレゼント
●ランキングの応援、よろしくお願いします。
記事一覧
-
ジェットスターは、フォロー&リポストで、ペア往復航空券と宿泊券当たるキャンペーンを開催! (11/28)
-
ジェットスターは、「翔んでジェットスターセール」第3弾を開催、国内線3,580円~、国際線8,310円~! (11/26)
-
ZIPAIRのブラックフライデーセールは、ホノルル線が片道15,000円、燃油サーチャージ不要! (11/23)
-
JALは、JALブラックフライデー2023を開催、国内航空券タイムセールは6,600円~、抽選で当たる豪華賞品も! (11/19)
-
ジェットスターは、国内線が片道3,100円~のセールを開催!映画「翔んで埼玉」コラボでステッカー配布も! (11/18)
-
スプリング・ジャパンは、成田~上海線 復便記念セールを開催、片道1,500円から (11/15)
-
ピーチは、就航11周年・11月企画で「冬のイイ旅セール」を開催、片道1,111円~! (11/12)
-
チェジュ航空は、5日間タイムセールを開催、ソウル·釜山線が片道1,500円~! (11/09)
-
スプリング・ジャパンは、「国際線爆買いセール」を開催、中国路線が片道3,000円~! (11/08)
-
JALは、国際線70周年タイムセールを開催、ホノルル線 往復 77,000円~! (11/07)
>